第67回NHK杯1回戦第15局 ▲松尾歩八段-△斎藤慎太郎七段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第67回NHK杯1回戦第15局 ▲松尾歩八段-△斎藤慎太郎七段

709-09.png
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/67/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


762:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:14.51 ID:mEPiIA88.net
あちゃーw


763:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:14.95 ID:8vtltHnK.net
えええええええええええ


764:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:15.07 ID:pcg4WQcw.net
これは酷い


771:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:16.26 ID:i6tkzbdM.net
久しぶりに頓死を見た


776:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:17.66 ID:sFJ5R9hC.net
ぎゃあああああああああああああ


791:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:24.55 ID:Wm97RuKW.net
86手か
どうしてこうなった


795:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:25.88 ID:idgKed77.net
八百長疑うレベルのやつ


796:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:26.20 ID:C7+nn+gl.net
まさか逆転があるとは


797:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:26.88 ID:hgbkEZT4.net
画に描いたような頓死だったなw


798:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:27.38 ID:OhUNZFs/.net
松尾こういうの多いわ


803:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:29.44 ID:GnI5uSBT.net
おお、すげえ大逆転将棋やなあ


804:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:30.70 ID:htJqiCe1.net
棋聖戦に続いて
斎藤は何か持ってるな


810:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:34.38 ID:WQw7R1HV.net
ぽかというよりいつもの終盤力って感じが・・・


812:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:36.73 ID:E8bnJbgb.net
松尾圧勝だっただろー

よく慎太郎逆転したな


839:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:51.37 ID:w/ipoyjS.net
65桂は何をうっかりして指したのか


843:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:52.67 ID:8vtltHnK.net
コレは泣いちゃうだろ


846:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:53.40 ID:KAdnEQXT.net
松尾終盤弱過ぎだろ…


850:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:54.80 ID:FU3dQ2hv.net
やっぱ終盤力は大事やな


854:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:46:58.24 ID:GnI5uSBT.net
松尾、こういう爆死多い気がする


860:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:47:05.38 ID:G++7QEuA.net
松尾悔しくて今晩眠れないだろうな


862:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:47:07.30 ID:YlCtrLWL.net
将棋なんて一手間違うと負けだよ
頭痛いよ凡人には


866:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:47:08.73 ID:stkO1WLd.net
外からだから余裕があるとはいえ
糸谷の読みが冴え渡る終盤戦だった


871:平等に :2017/07/09(日) 11:47:11.70 ID:LAErgS4V.net
敗因は地下トンネルで自滅
敗着は16角かな


884:NHK名無し講座:2017/07/09(日) 11:47:21.66 ID:hzbqoD1o.net
松尾も詰め将棋強かったのに・・・


http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1498962522/
[ 2017/07/09 12:00 ] NHK杯 | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/09 (日) 12:00:51
    解説の糸谷が早見えすぎるわ
    両対局者より強そうだった
  2. 2017/07/09 (日) 12:00:58
    松尾らしい終盤の大コケ
  3. 2017/07/09 (日) 12:01:10
    松尾のポカだな。

    これは放送カットしても良いレベル。
    こんな内容を全国放送してはイケマセン。
  4. 2017/07/09 (日) 12:01:43
    斎藤の粘りが生んだ頓死
    こういう術を使える棋士は強い
  5. 2017/07/09 (日) 12:05:16
    糸谷の解説は聞いてて流石だなと思ったが、藤田綾と並んだ時の絵面は酷かった。
    嫁にしたい棋士No.1と抱かれたくない棋士No.1の美女と野獣ペア。
  6. 2017/07/09 (日) 12:06:13
    NHK杯では割とよく見る光景
    まぁお互いの玉に詰みがあるのに気付かず指し続けるときもあるから、瞬時に詰みを見抜いたさいたろう流石ではある
  7. 2017/07/09 (日) 12:08:13
    なんやねんwさいたろうってださい名前www
    今度からしこたろうって呼んであげなw
  8. 2017/07/09 (日) 12:09:19
    斎藤が強いってより、周りが自滅していくイメージしかなくなった
  9. 2017/07/09 (日) 12:09:43
    解説と聞き手が汗だくっぽくて暑苦しい
    糸谷髪切ったらいいのに
  10. 2017/07/09 (日) 12:10:53
    終盤力というか単なるポカだよな
    こんなん見落とすのは終盤力がどうとかいう以前の問題だと思う
  11. 2017/07/09 (日) 12:11:25
    将棋はいかにミスらないかが大事だよなあってわかるね。
    難しいねえ。
  12. 2017/07/09 (日) 12:11:27
    やっぱり羽生と松尾は強いんだよ
    勝手にこけて白星が斎藤に行った
    棋聖戦は防衛でしょう
  13. 2017/07/09 (日) 12:13:57
    さいたろうは終盤に相手にミスをさせるスタンド能力の使い手
  14. 2017/07/09 (日) 12:16:22
    1
    さいたろうに負けたけどなww
  15. 2017/07/09 (日) 12:16:51
    以前に比べ、最近の棋士のレベル 下がっているような気がする。
    こんなポカは、プロ棋士としては失格。お金貰えるレベルでは無い。
  16. 2017/07/09 (日) 12:20:00
    松尾さん残念な一局になっちゃったね
    NHK杯とは相性悪いんかな
  17. 2017/07/09 (日) 12:20:47
    最後の頓死の直前までは先手+500から+1000を行き来してたからな
    敗着はあの1手のみ
  18. 2017/07/09 (日) 12:22:07
    16
    30秒とはいえ13手詰み発生に気づかないとはね
    藤井君ならありえないこと
  19. 2017/07/09 (日) 12:23:22
    松尾自玉の詰めろを見逃し65桂馬を打っちゃた
  20. 2017/07/09 (日) 12:24:54
    16
    そのスペースはポカですかw

    今期、将棋自体は工夫してるし、終盤ポカ以外で負けてないくらい強いイメージ。
    好調なときでも残念な松尾さん。6-4残留と予想。

  21. 2017/07/09 (日) 12:29:59
    前半戦の読み抜けは取り返しがきくけど、終盤の読み抜けは致命的というお手本のような将棋
  22. 2017/07/09 (日) 12:31:53
    こういう頓死見て藤井くんがどう感じるか心配だわ
    先輩の情けないところってあまり見たくないもんだしな
  23. 2017/07/09 (日) 12:40:02
    ※20
    藤井くんにはありえないけど藤井さんにはありえるかもしれないだろ!
  24. 2017/07/09 (日) 12:41:18
    やっぱ粘られるとよくわからんくなるんかね
  25. 2017/07/09 (日) 12:49:23
    糸谷さん髪を切ろう、そしてメガネも拭いたほうがいい。

    しかし何よりも、どう見ても松尾優勢だったのに…なんなんだあれは。
    まぁでもNHK杯ならではの頓死というかファンタというくくりでいいのかね。
  26. 2017/07/09 (日) 12:51:06
    先手陣は一見固そうだからね
    相手の玉ばかりみてしまったんだろう
    将棋というのは自玉から見るのよ、決して敵玉からみてはいけないよってヤツなのかもな
  27. 2017/07/09 (日) 12:52:25
    松尾って少し気の毒だよな。 若い時は羽生世代、ポスト羽生世代に抑えられて
    40代が衰弱して来ると今度若手強豪に突き上げを喰らってよ。上の世代が居なかったら
    普通にタイトル取ってるよな。俺は勇気推しだがせめて竜王戦頑張れ。
  28. 2017/07/09 (日) 12:52:54
    ???「あれ、あれれ?おかしいですね(中略)ヒャー(中略)これはNHK杯史上に残る大逆転じゃないかな?」

    しかしながらご本人も大山戦でかなりのやつをやらかしてるし、大逆転ってのはNHK杯に付き物なのかもな。
  29. 2017/07/09 (日) 12:56:56
    おおまけの中身が知りたくてー。
  30. 2017/07/09 (日) 12:59:50
    イケメンすぎて眩しすぎて
    相手も手が見えなくなるんだろ(適当
  31. 2017/07/09 (日) 13:05:37
    ※28
    まずは痩せよう、が先
  32. 2017/07/09 (日) 13:11:25
    糸谷の解説良いね!
  33. 2017/07/09 (日) 13:12:48
    いよいよ松尾さん竜王戦に本腰入れるつもりだな
  34. 2017/07/09 (日) 13:15:43
    >今晩眠れないだろうな

    録画です
  35. 2017/07/09 (日) 13:23:16
    それ言ったら羽生先生の一手詰頓死とか…
  36. 2017/07/09 (日) 13:33:28
    片上先生の羽生名人相手の10分考えての1手詰頓死とか(わざと)
  37. 2017/07/09 (日) 13:47:13
    斎藤は対局中の姿勢と横顔が綺麗だな
  38. 2017/07/09 (日) 13:49:58
    剛速球のやり取りの最中にスローボールが来て空振りした感じ
  39. 2017/07/09 (日) 13:50:25
    しんたろー嫌いとかじゃないし寧ろ応援しているけど、棋聖10連覇を阻止したら態度が変わる自信があるぞ!
    獲るなら名人か竜王にしなさい
  40. 2017/07/09 (日) 14:14:59
    最後は本当にきれいな詰め将棋を見たという感覚だった。

    解説の糸谷八段はやはり頭の回転がものすごく早いためか、
    盤に並べる前に口頭で読み筋をどんどん言ってしまうのが印象的だった。
    あとは持ち時間の使い方から形勢判断や両対局者の心理状況の把握をしていたのも
    面白かった。
  41. 2017/07/09 (日) 14:18:42
    ちゃうちゃう
    インゼクター羽蛾や
    羽生をモデルにたらしいな
  42. 2017/07/09 (日) 14:19:51
    松尾は仕掛け機敏だったし勝てば快勝譜だったのに悔しいだろうな。自分は見てて先手の詰めろに全然気づかなかったから、△48金打ちがきたときはびっくりして面白かったな。
  43. 2017/07/09 (日) 14:25:51
    最後、84手目の△4八金と打つ局面が仮に詰将棋の問題として出題されたとしたら、
    あれは何分で解けたら何段の棋力、という目安になるのだろうか??
    (まぁもちろん実戦では、「この局面では詰みがありますよ」というアドバイスはないけれども)
  44. 2017/07/09 (日) 14:42:13
    インセーター三浦
  45. 2017/07/09 (日) 14:44:24
    NHK杯で約半年ぶりの横歩取りか
  46. 2017/07/09 (日) 14:46:20
    インセクター羽蛾、羽生に仁杉ワロ
  47. 2017/07/09 (日) 14:55:25
    さいたろうはやられ役の噛ませになるのか。。。

    羽生を討取れずもたもたしているうちに藤井君に淘汰される関西棋士の悲しい性...w
  48. 2017/07/09 (日) 14:58:24
    糸谷の解説を聞いているとここ数年の勝率が5割強なのが信じられないな
    なぜ勝てない
  49. 2017/07/09 (日) 14:59:47
    名無し名人どこもかしこも斎藤ばっかだな、王座まで斎藤ならつまらんなぁ。王位戦は対抗形で面白いし棋聖戦も個人的に盛り上がってるから、竜王戦は松尾でええやろ。
  50. 2017/07/09 (日) 15:01:26
    羽生羽生羽生羽生羽生
     羽生羽生羽生羽生羽生
      羽生羽生羽生羽生羽生
       羽生羽生羽生羽生羽生
        羽生羽生羽生羽生羽生
         羽生羽生羽生羽生羽生  羽生 羽生
        羽生羽生羽生羽生羽生
       羽生羽生羽生羽生羽生
      羽生羽生羽生羽生羽生
     羽生羽生羽生羽生羽生
    羽生羽生羽生羽生羽生
  51. 2017/07/09 (日) 15:03:21
    ※53
    それは関東もでしょ
  52. 2017/07/09 (日) 15:09:06
    ダニーは早指しで悪くして終盤取り戻すことが多いような気がする
    広瀬とか豊島に勝てないのもそれじゃないかな?王座戦、王将リーグ、棋聖戦決勝の大事な所を逃すし
  53. 2017/07/09 (日) 15:14:48
    一回戦もあと3局
    ほぼ順当に勝ち上がってるか

    ああ、三浦対藤井猛見たかった・・・
  54. 2017/07/09 (日) 16:05:50
    61
    どういう事?
    深浦がヅラ?
  55. 2017/07/09 (日) 16:14:52
    阿久津に比べればまし
    勇気戦では、デコが屋敷みたいにテカりすぎ
  56. 2017/07/09 (日) 16:19:55
    対局前インタビューで互いの印象を聞かれて
    松尾「斎藤さんは爽やかなイケメン」
    斎藤「松尾さんは優しい雰囲気で渋くてカッコイイ」
    ってお互いを褒めあって、特に慎太郎がそう言った後の女子のようなはにかんだ笑顔を見せた時
    薄い本を出せそうな匂いを思わず感じてしまったw
  57. 2017/07/09 (日) 16:25:24
    ※48
    最近の藤井ブームで俄将棋ファンが増えているからもう一つ:
    糸谷先生のあの速さの解説についていける人は何級?
    (説明を一回見て、詰み手順を再現できる人)
  58. 2017/07/09 (日) 16:30:07
    来週楽しみだな
    久しぶりに羽生ー山崎を見たいので
    山ちゃん応援
  59. 2017/07/09 (日) 17:47:50
    こんなんでも竜王戦一組優勝出来るんだな
  60. 2017/07/09 (日) 17:50:30
    米61
    おいおいついにそれに触れちゃうのかい
  61. 2017/07/09 (日) 18:05:07
    ※68
    え、ほんと?
  62. 2017/07/09 (日) 18:24:22
    フカーラは単に昔からああいう髪型
  63. 2017/07/09 (日) 18:36:18
    ダニーが無駄に滑舌悪かった。体型、しゃべり方、早見え、何から何までひふみんそっくりになっていくな
  64. 2017/07/09 (日) 19:34:36
    そうそう
    深浦さんは昔からいつ見てもずっとあの髪型だから
    深浦さんの写真、ググるなよ。ググるなよ絶対に
  65. 2017/07/09 (日) 20:03:52
    松尾八段の完勝譜だったのに。
  66. 2017/07/09 (日) 22:14:26
    糸谷の手の読め方と微妙に突き抜けられない感じがひふみんとかぶるわ
  67. 2017/07/09 (日) 23:19:29
    投了前後の松尾の顔がどんどん紅潮していったのが印象的だった
    やっぱ将棋おもろいわ
  68. 2017/07/09 (日) 23:30:10
    斎藤に流れ来てるんじゃないか?
  69. 2017/07/10 (月) 00:41:17
    頓死にめげず、松尾竜王頑張ってほしい
  70. 2017/07/10 (月) 06:53:11
    糸谷って強いだなあって思いながら見てた
  71. 2017/07/10 (月) 08:04:11
    コールもダイスケもダイエットして好調だ。
    Danneyもダイエットしてタイトルとるんや!
  72. 2017/07/10 (月) 13:39:01
    偉そうな見る将多すぎてわからんのだけど
    実際30秒将棋で13手の詰めろを読めないとポカって扱い酷すぎん?
    というかさいとしんはあれで詰まなかったら死ぬんだから読み切りだったんだしそっちがすごいんじゃないの

    このレベルで「詰みありそう」じゃなくて完全に読み切れるのってアマ高段とかならできるわけ?
  73. 2017/07/10 (月) 14:08:07
    名人位挑戦 最中の収録だから 
    これはメンタル やられますわな
  74. 2017/07/10 (月) 18:48:08
    松尾はコンタクトやめたんか
  75. 2017/07/11 (火) 17:45:13
    プロ棋士を批判するのはやめて
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。