第三期叡王戦、四段戦・藤井梶浦戦を皮切りに開幕 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第三期叡王戦、四段戦・藤井梶浦戦を皮切りに開幕


http://live.nicovideo.jp/watch/lv299364269

対局者
10:00~ 梶浦四段 vs 藤井(聡)四段
14:00~ 都成四段 vs 井出四段
19:00~ 第1局勝者 vs 第2局勝者
第3期叡王戦
http://www.eiou.jp/


809:名無し名人 (スプッッ Sded-MFI5):2017/06/07(水) 16:43:08.20 ID:XwKJ71ozd.net
藤井勝った
土曜日盛り上がるぞ


812:名無し名人 (ワッチョイ 668c-Cvfv):2017/06/07(水) 17:13:54.78 ID:lqrld6Ed0.net
ドワンゴ祈ってたやろなぁ


830:名無し名人 (ワッチョイ f91b-Qnlb):2017/06/07(水) 23:39:36.06 ID:SyMztX9g0.net
土曜日の藤井聡太
視聴者数で天彦の電王戦を超えるのは確実
ニコニコにすればプレミアム会員増を期待してるだろうな
今年になって連盟批判のつもりで解約した俺はどうするか…さて


831:799 (ワッチョイ dd11-NjLs):2017/06/08(木) 00:00:41.57 ID:xwQbXOB90.net
>>830
ワシみたいに掌返ししようや
月額五百円で見れる量としてはコスパ抜群やと思うで


832:名無し名人 (ワッチョイ db6d-DEJT):2017/06/08(木) 00:08:34.85 ID:8LRuJjAO0.net
>>830
大して連盟批判にはならんからまた契約したらええんやで


860:名無し名人 (ワッチョイ eb23-Fz1p):2017/06/08(木) 19:26:12.17 ID:6almhkVo0.net
全部で150戦以上はあると思うけど、
そのうち何戦くらい生放送するんだろ?


862:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT):2017/06/08(木) 19:57:38.96 ID:CPGClWq/a.net
第1期は64局中継(予選のみ)
第2期は68局中継(予選のみ)
第3期は予選期間が伸びたから増えるかもね、
ただ前期でも目ぼしいところはほぼ中継しちゃってるからなあ、
通な対局中継を増やす気があるかどうか
藤井君のおかげで四段戦が増える程度かもしれない


863:名無し名人 (ワッチョイ eb23-Fz1p):2017/06/08(木) 20:56:48.75 ID:6almhkVo0.net
叡王戦サイト見てきたら、今のところ対戦日時決まってるのは25局、
そのうち生放送URL付いてるのは5局だった
ぶっちゃけA級と聡太関連のみ…

予選後半になればもっと増えるかもしれんけど


864:名無し名人 (ワッチョイ 239b-DEJT):2017/06/08(木) 21:03:18.00 ID:SPG1G2No0.net
中継予定のない対局は中継スタッフとスケジュールすり合わせなくてもいいからすぐ決まる
ヒマな人が多いしねw


865:名無し名人 (ワッチョイ 4da4-D9zB):2017/06/08(木) 21:22:44.74 ID:DN0+YzbL0.net
大阪の対局は中継があるの?


866:名無し名人 (ワッチョイ d556-+/uK):2017/06/08(木) 22:57:30.69 ID:biAZpBx20.net
>>865
あるけど解説は東京のスタジオだから感想戦に参加は出来ない


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1495349821/
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと (NHK出版新書)
川上 量生
NHK出版
売り上げランキング: 32,458
[ 2017/06/10 08:00 ] 叡王戦 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/06/10 (土) 08:03:14
    うむ、すでにスタンバってるw
  2. 2017/06/10 (土) 08:12:19
    藤井くんの連勝更新を期待しているが、
    開幕戦が全員応援している棋士だから、
    誰を応援したらいいのか悩む。
  3. 2017/06/10 (土) 08:21:46
    さすがに、まだスタンバイには早いな。
  4. 2017/06/10 (土) 08:26:23
    いや、おれもスタンバってるぞ
  5. 2017/06/10 (土) 08:27:38
    今日は開幕も重なって、ものすごいアクセス殺到で最前列が速攻埋まりそうだし、追い出しもバンバンだろう
    藤井君頑張れー。
  6. 2017/06/10 (土) 08:28:13
    まぁ、解説や聞き手の出演料もあるし、注目局しかニコ生はやんないわな。

    それでも、変則7番勝負含めめっちゃ期待してる。
  7. 2017/06/10 (土) 08:35:27
    ニコ生も一時期やってた女流棋戦の生放送みたいに低段棋士の起用も検討してほしい。
    高齢高段者より低段強者の方が面白い。
  8. 2017/06/10 (土) 08:38:14
    今日は昼間見れないから、藤井君が1局目で勝ってくれて、夜の対局で見れることに大きく期待。
  9. 2017/06/10 (土) 08:49:09
    28連勝目は王将戦
  10. 2017/06/10 (土) 09:03:15
    梶浦じゃ話しにならないね。まぁ一応見ておくか
  11. 2017/06/10 (土) 09:04:50
    追い出しもバンバン
    藤井聡も頭にきて足をバンバン
  12. 2017/06/10 (土) 09:11:00
    対局より糸谷とえりこの解説ってのが一番楽しみ
  13. 2017/06/10 (土) 09:22:16
    開幕局こそ、むろやんでしょ

    わかってないなあ、ドワンゴわ
  14. 2017/06/10 (土) 09:25:35
    て言うか勿論藤井総太の実力次第だけどこの機に連勝記録更新させてやろうみたいな思惑はどこかにあると思う
  15. 2017/06/10 (土) 09:30:17
    俺は梶浦くん好きだから頑張って欲しいわあ
    生放送やで気合入れてけや!
  16. 2017/06/10 (土) 09:31:23
    プレミアムでも途中でバンバン追い出されて視聴に堪えない
  17. 2017/06/10 (土) 09:37:26
    無料で見れるかなあ無理だろうな
  18. 2017/06/10 (土) 09:37:36
    やべえ、楽しみすぎる、イキそうだ
  19. 2017/06/10 (土) 09:37:36
    今日はバリバリ財布なしか
  20. 2017/06/10 (土) 09:48:43
    指導対局や将棋イベントや大会に呼ぶのと同じで
    解説も高段と低段じゃギャラだいぶ違うのかな
    abemaは若手2人体制が多いけど、ニコ生は高段が多めな印象
  21. 2017/06/10 (土) 10:03:34
    対局開始2分で追い出されたのでふて寝する
  22. 2017/06/10 (土) 10:05:10
    入れない
  23. 2017/06/10 (土) 10:22:28
    ※18
    プレミアムなら追い出されないぞ
  24. 2017/06/10 (土) 10:27:42
    ニコ生なんて実質有料放送じゃん
    なのに解説陣は1組しか用意してないから解説陣が休憩入ったら映像ながしているだけ
    アベマTVは解説陣は2組用意してるから交代制で解説は途切れることはない
    明らかにニコ生の方が放送としてサービス劣ってるのに金とるんだぜ
    そりゃ有料会員も減るわけだ
     
  25. 2017/06/10 (土) 10:30:21
    ※26
    ニコ生なんかに金払わねーよ
    後日youtebeにアップされたやつとかで見るわ
  26. 2017/06/10 (土) 10:35:12
    アベマ! アベマ! アベマ! アベマ!
  27. 2017/06/10 (土) 10:36:19
    >>27
    無料で高画質のabemaは有料会員増えてるんですか?
    昨日は大規模鯖落ちしてたし、広告はあんまり付いてないようだし
    無料厨だけ抱えてニコニコより先に終わりそうだな
  28. 2017/06/10 (土) 10:37:24
    なんで見れるの?君たち仕事は?
  29. 2017/06/10 (土) 11:04:30
    角川資本になったから訴えたりしたら社会的に抹殺されるぞ
  30. 2017/06/10 (土) 12:01:43
    ニコニコとかいうオワコン見なくてもFC2で検討見れるからな
    叡王戦以外はAbemaが全部中継してくれや

  31. 2017/06/10 (土) 12:02:27
    ニコニコ横浜戦視聴者数
    20万→3万
    アベマ横浜戦視聴者数
    30万

    さすがに草
  32. 2017/06/10 (土) 12:09:36
    FC2とかww
    将棋連盟のモバイルにも金を落とさない奴にはお似合いだな
  33. 2017/06/10 (土) 12:17:07
    FC2でまじでやっててワロタ
    これでニコニコに金払わんでええわ
  34. 2017/06/10 (土) 12:20:34
    プレミアム会員だが追い出されたこと無いぞ。
    ネタで言ってるのかニコニコsageに必至なのか対応に困るな
  35. 2017/06/10 (土) 12:26:29
    FC2のはYAMADAのときもやってた奴だろ
    有料の将棋プレミアムと有料の将棋モバイル中継でしか見れない棋譜を配信はアウトじゃねーの
  36. 2017/06/10 (土) 12:32:58
    叡王戦とういタイトル戦、予選とも
    別にabemaが放映したっていいと思う

    王将戦だって、ニコニコが放映していたときがあったのだから
  37. 2017/06/10 (土) 12:34:17
    そもそも、ニコ生は将棋にかぎらずハイエナ放送好きなんだから、
    abemaにも叡王戦を中継させてあげなさい
    2方向で放送があれば、今日みたいに聞き手が苦手だとabema観れるし
  38. 2017/06/10 (土) 12:38:09
    ニコニコってよくテレビを実況して見たとかやってんだからFC2でやって何が悪い
    棋譜に著作権なんてないんだから
    どんどんやってくれ
  39. 2017/06/10 (土) 12:39:27
    FC2で7時からの藤井戦もやってくれるみたいだな
    ニコニコとかまじでいらないな
  40. 2017/06/10 (土) 13:43:37
    本放送のミラー配信だったらまずいけど棋譜は問題ないだろ。
    そもそも公式が無料で棋譜中継してるんだし。
  41. 2017/06/10 (土) 18:01:17
    神谷の15連敗も中継してくれや
  42. 2017/06/12 (月) 10:19:16
    人が多いとコメが変に荒れるから人が少なくなったニコの方が自分的にはちょうど良いのかもな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。