記者「渡辺竜王が会見することは」
— 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) 2017年5月24日
佐藤「ちょっと把握していない」
記者「会見時間が30分なのは」
佐藤「連盟の方が決めた」
また、会見の前に三浦弘行九段に謝罪した渡辺明竜王が取材に応じました。「このタイミングで三浦九段におわびすることは必要だと考えていた」「謝罪のタイミングについては色々なご意見があるが、様々な条件があって、このタイミングになった」
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2017年5月24日
今日。 https://t.co/3WN1JPTZO6
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2017年5月24日
渡辺明竜王がブログを更新しています。
2016-10-12
大変な事態になってしまいました
2016-10-22
調査中ということもあり、ここでは多くを語れない
2016-11-01
今後は第三者調査委員会の調査をお待ち下さい
2016-11-02
週刊文春に掲載された記事内容はおおむね間違っていない
2016-11-06
当面、ブログは休みます
2017-02-10
隠しているわけではなので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所で
2017-02-13
事実と違うことは順を追って書いていきます
2017-02-15
自分で説明すべきことがいくつもあることは分かっています
2017-02-27
昨日、出た文書について。明日の臨時総会のことも含めてまた書きます
2017-02-28
理事会と話をしている最中でもあり、自分の言葉で話せずに申し訳ない
2017-05-24
詳しくは将棋連盟から発表があった通り
~ Fin ~
≪ 冤罪事件和解、告発のルール作りや再発防止策が不透明なまま | HOME | 竜王戦6組決勝・藤井四段対近藤五段戦、ニコ生・AbemaTV・将棋プレミアムで生中継 ≫
まあ一応はこれで終結でいいんじゃないの?
これ以上突いても何も出てこんだろう
昨日の手打ちは今後この事件のことは互いに触らないっていう合意なんでしょ
説明しだすとまた言った言わないが始まってしまう
適当な対応をした当時の連盟役員に非がある
本人が一番いきいきとして企画とかやって嬉しそうだったのになw
三浦が納得したならいいけど渡辺は落ちるとこまで落ちた
村に残らないなら徹底的に潰してもいいけど、残るなら穏便に済ませるのがいい
三浦も村側もお互い分かってるからこういう結末になったんだろう
>佐藤「ちょっと把握していない」
モテは会見前に本人と三浦と三者面談してるのだから
把握してないのではなくさせるつもりはなかったということでしょ
ファンにとっちゃあまりにも消化不良であり、軽視されすぎ。
ただでさえ将棋ファン少ないんだから大事にして欲しいなぁ。
つまり全てを明らかにして、何も隠していないんだというイメージを出して欲しい。
「事実」でないことを合意案で「事実」としちゃったからね
渡辺がここで仮に合意内容と食い違う様な説明をしたら、全てが水の泡
三浦さんも真実がこの合意内容と違うということを話したら、合意違反
よって、本件にはもう関係者は触れることはなく、真相は有耶無耶
リークしたのかどうかだけでも本人の口から聞きたい
将棋連盟からしたら、ファンには心配をかけたが、三浦さんと違って実害を与えたつもりはないからな
そりゃぁ軽視されるだろう
相容れないから将棋ファンの不満が募るのはしょうがないね
刑務所に入ることになるぞっ
ほんこれ。
多分わかってないと思うよ。
本当に将棋以外の常識とか社会的感覚欠如してるらしいからね。
研究に使える時間が他の棋士の何倍と取れて今から竜王戦に向け準備万端でいいですね
!」
青野「これは大変な事態ですよ、分かってますか?」
これが
「このままでは問題がある、と言っただけなのに、三浦が勘違いした」
になるわけねーだろ
そんなもんで誰が納得するんだ
すげー面白いし、良くできてるし、無料だから!
なんやねんこいつ
渡辺、久保、千田らの身が危なくなったら
こうやって円満解決みたいに偽って
まーた逃亡か
説明なんかするわけないって
キセルを悪びれなくブログに書くような人間だし
父親ってサラリーマンだっけ?
どういう育て方したんだろうな
藤井四段とは大違いだわ
渡辺の存在って一般に知られたらマズいわ
序列一位なのに、この将棋ブームの盛り上がり時に
静かにしてるってそういうことなんだろうなあ
三浦は致命傷になりかねない傷で
ナベはちょっと痛いだけのかすり傷だからなあ
ファンに対しての説明とか未来永劫ないよ。竜王からも連盟からも三浦からも。
学校はともかく出身とか親とかじゃがな
まともな日本人じゃないことだけは 行動とあの顔と頭を見ればわかるのう
息子はどうしてこうなった?
理事選挙が終わってから1ヶ月以内に、二人は話す責任があると思うが。
そうじゃなければ、そば屋の出前コンビとして今後は呼ばれる事になるだろう
言った言わないの水掛け論は、もういいんだよ
全然反省もしていないみたいだよ
そのうち出てくるとは思うけど
筋を通すならここが最後の、最高の場だったのに
ちゃんと表に出て自分の非を認めて頭を下げてほしかったわ
イベントとかで人前に出たとき自分がどういう目で見られるかわかってないんだろうね
イジメを期待するって何言ってんだこいつ
対応できず、格好悪い終結。
トラブル対応、クレーム対応からみてお粗末過ぎる。
連盟として金属疲労状態ですね。
親の因果が子に報いって言うだろ
渡辺の子供がいじめられたらいいなってこと
こればっかりは他力だけどね
見てるか?
ワタナベよ
もうネットをチェックしなくていいと考えてるかもしれんが、一方で同業者の信用は確実に落ちてるぞ
今後お前に話しかけるのは打算がある奴だ
まともな奴が笑顔でもそれは愛想笑いだからな
勘違いするなよ?
渡辺は棋士の士として、切腹かと、
和解したとなればもう自分の主張を曲げる必要は一切ないし
このまま何事もなかったかのように棋士を続けるだろう
先輩棋士の妹に手を出して妊娠させちゃったけど、責任取って結婚したじゃないか。
孕ませて堕させるチャラ男どもとは違うんだよ。
本物の終盤強い藤井四段が出てきたし
将棋は面白い!って言ってる奴ら
最近の不出来はどうなの?
あと若いうちに衰えそうだから
そうなったら渡辺の将棋は好き!って人間も離れていきそう…
前代未聞の「挑戦者差し替え」が行われたのが
隠れた「真相」だろ!?
どっちが悪いとかそういう事をいちいち言わないのは当たりまえのことだろ
マジレスするのもあれだが、
結婚した時点ではナベは竜王でもないし、
どちらかと言えば、強くも弱くもないごくごく平凡な棋士だよ。
必死で藤井君下げてたし、哀れだよね一応永世竜王なのに
それもはく奪だろうし
将棋界狂ってる
有耶無耶が大好きなムラ社会に住んでる奴らは、自分の身を削るような厳しい規定は作らない。
早くロートル棋士は引退させろ。
優秀な若手三段リーグと入れ替えろよ。
それがプロ棋士としての矜持。
相当な額を払ったと信じたい
是非とも聞いてみたかったぜ
いつか時が来たらじっくり話します
これが現実
ここの引きこもり共は情けなくないの?w