http://live.nicovideo.jp/watch/lv176153179
解説:勝又清和六段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv176153257
解説:勝又清和六段 聞き手:安食総子女流初段
解説:遠山雄亮五段 聞き手:飯野愛女流2級
お、コンピュータ将棋選手権二次予選から放送するみたいだぞ【ニコ生(2014年05月04日 09:15:00開始)】 第24回世界コンピュータ将棋選手権2次予選 http://t.co/ov8p8SLJz6
— 西大路 (@minamike0135) 2014, 4月 23
解説は勝又先生、決勝には遠山先生も加えて放送するのか。先日、コンピュータ将棋選手権のことについてつぶやいてた西尾先生がいないのが残念だけど。
— 西大路 (@minamike0135) 2014, 4月 23
でも放送するなら電王戦の記者会見の時に電王トーナメントのついでに言って欲しかったな。
— 西大路 (@minamike0135) 2014, 4月 23
世界コンピュータ将棋選手権。個人的には初日が一番面白いんだけどなぁ~。たしかに有力所はシードがあるので一般受けはしないかな・・・。電王戦に出てくるソフトは初日出ませんし・・・。でもクジラちゃんとか初出場のソフトとか見ていて楽しいと思うのですが。
— なおっさん (@anonaossan) 2014, 4月 23
![]() | 将棋指し57人の日常 週刊将棋 マイナビ 売り上げランキング : 16349 Amazonで詳しく見る by AZlink |
≪ 【王位リーグ】行方八段、待望の1勝目 | HOME | 「Bonanza」の力を借りて盤面の検討が行える将棋ツール「ごたくを並べて反省会」 ≫
トップ棋士呼べよ
あのさあ・・・
将棋の解説を一回も見たことない人なの?
タイトルホルダーやその類義語を壊れたラジオみたいにわめき散らす輩が出てくるが、
とうとう解説までタイトルホルダーにしろときたか。
対局中にある手を発見して指せるかどうかと、
指された手の意味を言語で表現できるかは別の話だということも分からない程頭使ってないのか?
とても、残念
※ 18194
最近、もう将棋とか全く関係なく「アタマの悪い人」が増えましたwww
需要が無いんだろうか
てか、コンピュータ棋戦にあじあじは不安だw
実際に解説も上手いし。
もしくはmtmtさんとか(行かないか)
ポナンザの変わった序盤も観たいけど
あと一日目放送ないのも残念だけど、
一昨年の放送の時の一日目ってそんなに来場者少なかったっけ
しかし、西尾先生じゃないのか...
決勝の解説が難しいのは確かなんだ、ソフトの読み筋や棋譜に慣れてないとついていけなくなる
電王戦の解説がB2以上かタイトル挑戦経験者の二人なのも、解説の負担が体力的、棋力的にでかいから
電王戦中のソフト寄りのツイートが原因で、解説を避けさせたとかじゃなきゃいいんだが...
それともニコニコの電王戦に囲われたのだろうか、電王戦トーナメントの解説には当然来てくれるよね?
勝又も悪かないが、手の見え方が若手に比べるとどうしてもね・・・
将棋板の住民は「煽られたら全力」が文化だからな
なお彼らの扇子には「玲瓏」と書かれている模様
simply click the up coming internet site http://nanotubesboron.com/html/dekang-50ml/69db74df1dfc4abd9b459fa3a981ddb3.asp
click the up coming site http://www.pepprojects.it/wp-content/uploads/buy-hangsen/afc11cd843094e19846d9f5d3237da89.asp
just click the following post http://www.Latinovivo.com/immagini/hangsen-likit/bbf98069b20642f297b1278a71e2b40b.asp