「羽生三冠×藤田社長」特別対談~勝負の世界で生きる40代~
— AbemaTV1周年@番組表から (@AbemaTV) 2017年4月22日
将棋界のスター・羽生善治三冠46歳。そしてサイバーエージェント社長・藤田晋43歳。若くして成功を収め、今もなお最前線で戦い続ける2人の対談を今夜9時から放送致します。
視聴▷https://t.co/EZ5VOXjhRm pic.twitter.com/9ERDgyuit5
≪ 藤井四段との再戦を熱望! 引退目前の"ひふみん"こと加藤一二三九段が振り返る将棋人生 | HOME | 「中飛車名局集」 ~大山先生マジ強い~ ≫
将棋チャンネルは将棋だけでいい
成金と箔づけ対談させられてこんなやっすい動画で宣伝させられて羽生さんかわいそう
見ないぞ!!
連盟は早いうちにabemaと棋戦契約までもってけ
ドワンゴですら1年2億の棋戦を3年契約できたんだから3億くらいふっかけろw
羽生さんの表情も、気を遣われてたのも勿論あるだろうけどそれ差っ引いても柔和な感じがしたし
羽生さんの、けっこう抽象的な質問にもすぐに答えが出てらしたの見ると
考え方というかウマも意外と合うのかなと思った
でもって「ブルーオーシャン・レッドオーシャン」というまた知らなかった概念を
羽生さんのおかげでカジることができてしまったw
おおざっぱに、お二人とも大人で自然で感じよくて、
羽生さんのあまたあるこの手の企画の中でも見やすく聞き取りやすい対談だったんじゃないかと思った
また対談してほしいし、アベマテレビと将棋チャンネル上手くいくといいなーと思った
かなり好調みたいで、しかも(藤田社長はニコ生のおかげだろうと前置きしながら)
若い人がかなり見てくれてるらしいってのがまた良かったなと思ったわ
最近普通に隠さなくなってるよね羽生さん
番組自体は囲碁将棋チャンネルの制作がそのまま作ってるんじゃなかったっけ
だからメイクも濃いめなんだろと思ってたけど
相当おまえには効いてるようだがw
茂木といい孫といい羽生先生に近づく奴はろくな奴がいないな
パッパラパーでごめんねw
言われてみれば顔や雰囲気似てる気がする
なんでうまくいかなかったんだろ
まあどうでもいいことだけどw
大介さんの提案で決まったみたいなこと言っててびっくりしたw
校長の長話みたいなもんだろ
>>AbemaTVの将棋チャンネルは2月に立ち上がったばかり。
開局当初から麻雀チャンネルを担当してきた塚本泰隆プロデューサーがチームを束ねる。
麻雀好きの棋士、鈴木大介八段から「将棋のチャンネルもぜひ」という声かけがあって開設に至ったそうだ。
功労者の鈴木大介は理事当確か
ってきり、野月かと思っていた
ほんまこいつは手柄泥棒だなあ
理事になって、今よりもっと将棋チャンネルの内容を充実させる計らいをしてもらえたらありがたい。
記事参照ありがとう
ググったらbuzzfeedのこの記事がヒットした
Abemaのプロデューサーだけでなく
遠山さんとか関係者にも取材してニコ生とAbemaと
双方の将棋放送の特徴や目指すところ比較した良さげな記事っぽい
これから読みます
ttps://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/abematv-niconico?utm_term=.kxrB7MrQE#.ri0qlpA0y