ワイ「加藤一二三?将棋指しとるオッサンやろ?」(Twitterポチー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ワイ「加藤一二三?将棋指しとるオッサンやろ?」(Twitterポチー

1:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:06:04 ID:qqY
JKかな?





2:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:07:30 ID:qqY
ぐうかわ



3:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:08:45 ID:ZKH
将棋の上手い最年長アイドルだから


4:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:09:05 ID:qqY
文字だけやと10代やで



5:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:09:22 ID:nw6
これ本物なんか…?


6:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:10:10 ID:jD5
猫にこだわりすぎやねん


7:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:10:10 ID:Bid
にゃ


8:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:10:39 ID:qqY
私、◯◯みたーい(パシャッ



9:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:11:25 ID:8S0
将棋指しにまともな奴おらん


11:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:12:37 ID:jD5
>>9
山崎隆之「せやろか」


12:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:13:27 ID:k4T
>>9
羽生善治「せやろか」


13:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:14:14 ID:1Ba
>>12
違う意味でまともじゃない


14:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:14:34 ID:jD5
>>13
一理ある


18:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:30:36 ID:v1r
米長「加藤さんねぇ…」


19:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:31:40 ID:0GC
馬鹿は東大に行って天才は将棋をする…みたいなのすこ


21:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:33:49 ID:WBF
こういう知性のある人が人間らしいとこ見せてくるとなんかホッとするのはワイだけか


23:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:34:51 ID:xmT
一二三の早口解説ほんと好き


24:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:43:24 ID:ZxX
食べ過ぎひふみん伝説
両方のポケットに鰻代を入れているのは都市伝説。実際は背広の内ポケットから払っている。
1月に病院に運ばれて精密検査をした結果、体調崩した原因は「食べ過ぎ」とのこと
みかんゼリーを10秒で食べる。3つ立て続けに
米長とのみかん食い合戦。山盛りに置かれたみかんの山があっという間に無くなる。みかん食い合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
明治のチョコレートが大好き、二枚まとめてバリボリ食べる
「私は一日8枚食べることに決めているんですネ。ハイ」
対局中にはちみつをチュウチュウと舐めだす
対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
おやつに板チョコ10枚食べた。 数枚まとめてバリボリ。
チョコレートは箱単位で買う
カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
局時の食事はうなぎだけ  →過去に、天麩羅を注文したところ、時間までに届かない事があり、危険なのでうなぎだけ
鍋焼きウドンも好きだが、将棋会館近くの店は良い店なので、蓋を取っても中々冷めず、短い休憩時間では食べられないので止めた。
寿司も好きだが、あくまでうなぎが届かないときの代用品
冬でも温かくても冬でもうなぎ、昼間二匹、夜は三匹。しかし、対局の時のみで普段はそんなに食べない
バナナは房から取らずに食べる
立会人を務めたとき、関係者が夕食の心配をしているのを見て「食事は、簡単に食べられるうな重あたりがよろしいのではないですか」とアドバイス
タイトル戦対局中におやつを買いに外出、ミルクだケーキだ大福だ
王位戦の昼食に、「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」を注文
三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
米長もみかんお盆いっぱいを注文するが、おやつ合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
対局中は加藤は背広の両ポケットにうな重の上の代金2100円ずつを入れていて、注文時に嬉しそうに出す
十段戦で、米長とのミカン食い決戦、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
チョコレートは明治の昔からあるタイプのものしか食べない。新製品ではダメ。無いときは対局中でも隣町まで買いに行く


25:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:43:38 ID:ZxX
夕食から一時間も経たない、対局中にバナナを注文。カゴいっぱいのバナナを全部あっという間に平らげた
鍋焼きウドンとおにぎりを9個購入、対局前にはおにぎりの山が築かれるが、対局中にはおにぎりが消え失せた
「おにぎりはもともと戦の食べ物。夜戦に備えて注文しました」
トマトジュース一本を飲み干すのに9秒、谷川名人に測って貰った
タイトル戦の最中におやつを買いに外出
焼き肉を食べるときは網と網の間に座って、両方の網から取って食べる。自分では焼かない
他の棋士も加藤先生の食事が気になるのか、奨励会員のひとがメニューを聞きにいくときはシーンとしずまりかえる
米永会長の週刊誌の連載「名棋士列伝」でも加藤一二三の時はうなぎばっかり食べてる話
カゴ一杯のバナナをすぐに平らげたひふみんを見て、記録係の東くん「この人は天才だ!」
対局の途中に蜂蜜をチュウチュウ舐める
一分間にみかんを三つたべる、対戦相手の羽生も局面を見ずにそちらに注目
チョコは1日2枚食べることにしている
30年以上、対局の昼夜はうなぎを食べ続けた。
日本将棋連盟にはうなぎ支部があるが、ひふみんは参加していない
戸部七段を初めとして、対局中にうなぎを食べる若手が出てきて、ひふみんは満面の笑み
対局前の朝に、トーストを八枚食べてから対局に臨んだことがある。
対局中の4時にケーキを食べ、夕食は天ぷら定食、その後にまたケーキを買ってきてもらった事がある。
暑い日はガリガリ君を2本食べる、梨味がお気に入り
対局の夕食にはカキフライ定食とチキンカツ定食をダブル注文して対戦相手をビビらせる。その伝説は囲碁界にも響き渡った。
みかんゼリーを10秒で平らげる


26:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)18:44:56 ID:WBF
食べすぎで草


29:名無しさん@おーぷん: 2017/03/20(月)22:51:17 ID:gdN
カキフライ定食とチキンカツ定食は最近の話だからマジでやばい
ご飯はさすがに一人前だったらしいが


ワイ「加藤一二三?将棋指しとるオッサンやろ?」(Twitterポチー
【Amazon.co.jp限定】加藤一二三名局集
加藤 一二三
マイナビ出版 (2015-11-25)
売り上げランキング: 96,493
[ 2017/03/21 11:30 ] ネタ | CM(61) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/03/21 (火) 11:36:03
    長年最前線にいただけあって時代への適応力がすごいな
  2. 2017/03/21 (火) 11:36:49
    ※1
    娘が代わりにやってる説が濃厚だけどね。
  3. 2017/03/21 (火) 11:37:40
    単なる大食いおじいちゃんという
  4. 2017/03/21 (火) 11:44:15
    ひふみんと森内が棋界の安定を司る
  5. 2017/03/21 (火) 11:44:59
    元気で何より
    食事を十分に食べられないと あらゆる意味で衰える
    これからはカロリーを抑えめで
  6. 2017/03/21 (火) 11:50:09
    ツイートを代打してるのは別にかまわないんだけど、本人のツイートっぽくしようとしてないのがな
    若すぎるというかなんというか
  7. 2017/03/21 (火) 11:53:58
    もうNHK予選終わったんやろか
  8. 2017/03/21 (火) 12:03:17
    通算の対戦成績では米長が6割勝ってるのに、負けっぱなしみたいに言われてて草
  9. 2017/03/21 (火) 12:05:58
    ※2
    娘も60くらいだろ
    どっちにしろ凄いわ
  10. 2017/03/21 (火) 12:20:15
    電王戦タッグマッチでコンピュータを無視してたやつがツイッター打てるわけない
  11. 2017/03/21 (火) 12:30:58
    適応力があるかは微妙だが、矢倉と対抗型の歴史は加藤流だけで相当なもんになる。
  12. 2017/03/21 (火) 12:34:33
    よくわかんないんだけど、これ将棋板のまとめじゃないよね

    外からのひふみん像って、好感度高いんだなぁ。
    いや業界内で低いわけじゃないけどw
  13. 2017/03/21 (火) 12:40:11
    業界内というか、道場にいる年寄りとかで、中原や谷川のファンの半分以上は極端に嫌っている。
  14. 2017/03/21 (火) 12:40:12
    ※14
    適応はしないが対応はするのがひふみんでしょう
    じゃなきゃ現役こんなに続いてなかった
  15. 2017/03/21 (火) 12:57:34
    羽生世代の台等から将棋の序盤が変わっていった頃
    米長は若手に頭を下げて教えを乞いなんとか適応した
    一二三は今まで通り一人でやっていたがなぜかいつの間にか適応してた
  16. 2017/03/21 (火) 13:06:47
    オッサンというよりスーパーおじいちゃんだなw
  17. 2017/03/21 (火) 13:18:43
    itumon‏ @itumon 2017年2月18日
    ひふみん、でおなじみの加藤一二三九段が、
    他の矢倉の形が流行ろうが40年以上その矢倉の形を指し続けられていて、
    いつしか敬意を評して「加藤流」と呼称されるようになりました
  18. 2017/03/21 (火) 13:51:07
    代わりに娘がやってたとして、ひふみんの普段のテンション考えたらあれで問題ないわ
  19. 2017/03/21 (火) 13:59:20
    娘じゃなくて孫かひ孫が打ってるんじゃないの
  20. 2017/03/21 (火) 14:02:10
    〇ちゃんと大食い対決希望
  21. 2017/03/21 (火) 14:03:23
    脳溢血待ったなし
  22. 2017/03/21 (火) 14:17:29
    振り蔵のひろふみ総理も何か言おうぜ。
  23. 2017/03/21 (火) 14:33:27
    岐阜
  24. 2017/03/21 (火) 14:41:09
    どこまで本当なんだ…?
  25. 2017/03/21 (火) 14:45:15
    将棋関連の番組見ててたまに外部の人の間での
    桐谷さんとかひふみんの知名度の高さに触れると
    テレビの力ってやっぱすごいんだな、
    みんなバラエティ見てるんだなーと思わされる
    それはそうとひふみんの着ているセーターのイロチが欲しいです
  26. 2017/03/21 (火) 14:49:50
    娘がひふみんを広報するアカウントでしょ
  27. 2017/03/21 (火) 15:27:53
    加藤一二三は若くして八段になっているし、
    結婚も相当早かったはずなので普通に子供でjはなくて孫だろ。
    孫が大学卒卒業したくらいの年齢のような記事を見た気がする
  28. 2017/03/21 (火) 15:58:23
    一二三歳まで生きて欲しい
  29. 2017/03/21 (火) 16:22:35
    ※34 一二三九歳までね
  30. 2017/03/21 (火) 18:13:17
    割った駒が会館付近に落ちてた話は続報ないのかな

    どんなに強く打ち付けてもオレなら絶対割れないんだけど
  31. 2017/03/21 (火) 18:17:48
    そのうちなんかやらかして荒れそうなアカウントですね
  32. 2017/03/21 (火) 18:39:57
    娘が代わりにツイートしてたって別にいいじゃん、本人公認でしょ
    ひふみんが元気に大盤解説してくれたりツイートしてくれたりすれば嬉しいよ
  33. 2017/03/21 (火) 18:41:22
    加藤先生は最近は近隣住民の皆さんとは仲良くやってるんでしょうか?
  34. 2017/03/21 (火) 19:40:33
    ひふみんは一応地域住民とは上手くやってたらしい。野良猫の去勢費用や掃除もしてたとか。
    訴えたのは一部住民。
    本当にマナーが悪くて口だけで金を出さないネコキチとは少し違うのは認識して欲しい。
  35. 2017/03/21 (火) 21:07:43
    加藤一二三の娘は確か一人はシスターだから、心配しなくていいと思うよ
  36. 2017/03/21 (火) 23:24:18
    電王手12さんと何かやらないのかなあ
  37. 2017/03/22 (水) 00:19:59
    ここ十数年くらいはメディアでの露出が増えたから、
    一般への認知度も羽生に次ぐくらいかな
    そのお陰で生き生きしてる感じもする
  38. 2017/03/22 (水) 05:34:35
    食欲が旺盛で、この年齢でこれだけイキイキしてるんだから素晴らしいよね
  39. 2017/03/22 (水) 07:03:51
    引退して将棋指さなくなったら、急に萎んじゃいそう。
    弟子がいたり道場やったりしてない分は心配。

    将棋ランチショーみたいなのをやって欲しい。石田先生や内藤先生とセットで全国を廻る。
  40. 2017/03/22 (水) 07:25:51
    棋士に常識を求めてはいけない
    天才は一般人とは違うからな
  41. 2017/03/22 (水) 13:01:28
    正座がもうできない内藤先生と心臓やった石田先生に無理させないで下され
  42. 2017/03/22 (水) 18:36:08
    将棋の解説で、「では、ひふみんずアイで見てみましょう」でいつもフイテしまうwww
  43. 2017/03/22 (水) 19:14:54
    ※47
    あの件の本質って
    「猫について話し合いの場を設けたい。休日にやりたい」という申し出を
    「休日は基本的に仕事がある」って断って済ませようとしてたのが問題視されたんだよなあ
    そこをうまいことやってれば、もうちょいいい判決になってたと思うんだが・・・
  44. 2017/03/23 (木) 08:52:57
    まぁ生き方が自分の正しいと思うことを貫くタイプの人だから
    んで他人の考えを読むという事をしないから独善的になる
    外見はあれだけど生き様かっこいいしそういう所があるからファンだけど
    近所の人間としては付き合いにくいだろうというのはわかる
    あらゆる意味で求道者タイプだからねこの人は
  45. 2017/03/25 (土) 04:27:51
    ひふみんと米長さんの漫才(大盤解説)見て羽生さんが必死に笑いを堪えてる動画ホントすき
  46. 2017/03/25 (土) 19:25:00
    最年少記録を持つ最年長者w
    ヘルシングのウォルターみたいな昔はもっとヤバかった的なの好き
  47. 2017/03/26 (日) 18:13:35
    若い頃は凄いイケメンで神武以来の天才と称されたプロ棋士になった最年少記録を持っていた。

    と今のひふみんを見てる若い人達は知っているのか?
    自分なんかはにわかで、やる夫で学ぶ系から入った訳だけど
  48. 2017/03/29 (水) 19:29:48
    年取っても大食らいの人って長生きするよな
    死ぬ時も元気なままポックリ
    食が細って寝たきりになるより何倍もいい生き方
  49. 2017/03/31 (金) 03:13:53
    負けは多いけど、天才だからな
  50. 2017/03/31 (金) 13:09:44
    バナナを房からもがずにってどういうことなのw
  51. 2017/04/01 (土) 18:03:05
    猫騒動のときも
    ひふみん側のほうが実は常識的だったという
  52. 2017/04/02 (日) 23:08:20
    もはや野良猫のエサやりで訴えられた猫キチのイメージしかない
  53. 2017/04/05 (水) 21:36:08
    エレン「あれは・・・奇行種!」
  54. 2017/04/13 (木) 00:05:04
    早熟型の天才
    小さい頃は異常に大人びた子供だった
    年を取ってから異常に子供じみた大人になった
  55. 2017/04/13 (木) 19:11:25
    > 一分間にみかんを三つたべる、対戦相手の羽生も局面を見ずにそちらに注目

    羽生の注意力を逸らすとは、やはり只者ではない
  56. 2017/04/14 (金) 13:26:44
    節制しないと123歳まで生きられんぞ
  57. 2017/04/18 (火) 19:39:32
    米長の「加藤さんねえ……」
    に吹いた
  58. 2017/04/21 (金) 00:24:40
    将棋指しの能力なんて、機械でもまねできる超低級レベルなんやで。
    賢さと関係ねーわww
  59. 2017/04/24 (月) 17:25:00
    何回みかん出て来るねん
    どんだけ重要なんだみかん合戦
  60. 2017/05/02 (火) 20:38:28
    ※1-2
    初期は、加藤先生が書いた原稿を、娘さんがツイッターであげてた

    今は、チャンネルのスタッフさんがあげてるらしい
    顔文字教えたら、気にいって使うようになったとか。

    ……棋士に変なこと教える人は色々いるんだよ
  61. 2017/05/05 (金) 01:01:17
    変なことってなんだか嫌味な感じになってるよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。