【竜王戦】阿久津主税八段が深浦九段に勝利 深浦九段が2組へ降級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】阿久津主税八段が深浦九段に勝利 深浦九段が2組へ降級

竜王戦1組出決  ● 深浦康市  阿久津主税 ○

313-14.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/30/1hon.html


140:名無し名人 (ワンミングク MMa2-te/X):2017/03/13(月) 22:23:50.06 ID:NzetHgo8M.net
深浦の将棋はいつも泥沼になるから面白いんだけど、
こないだの永瀬戦みたいに、これだけやって負けたらダメージが相当深くなるだろうな。


142:名無し名人 (ワッチョイ 7217-LMS6):2017/03/13(月) 22:46:19.49 ID:2frWY3EU0.net
深浦の棋譜の8割くらいは熱戦と称される印象


145:名無し名人 (ワッチョイ 7217-LMS6):2017/03/13(月) 22:49:31.59 ID:2frWY3EU0.net
ここで投げるのか…
先日の永瀬戦といい、深浦の胃腸は大丈夫だろうか


147:名無し名人 (ワッチョイ 13ba-9O7/):2017/03/13(月) 22:54:37.05 ID:nXiA7DFr0.net
両対局者ともお疲れ様でした。
名人もA級棋士も落ちる1組の怖さよ。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1489061388/
阿久津主税の中盤感覚をみがこう (NHK将棋シリーズ)
阿久津 主税
NHK出版
売り上げランキング: 337,864
[ 2017/03/13 23:30 ] 竜王戦 | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/03/13 (月) 23:34:18
    深浦さんは羽生さんに失恋してから大きく調子を崩しております・・・
  2. 2017/03/13 (月) 23:43:38
    豊島抜けが決まったかのような
    わりふりだな。
  3. 2017/03/13 (月) 23:44:34
    深浦恋愛流から泥沼流へ
  4. 2017/03/13 (月) 23:45:42
    恋愛泥沼流(ドロドロしております
  5. 2017/03/13 (月) 23:52:11
    深浦の泥沼が通用しなくなってきてる
    岐阜に立つ深浦
  6. 2017/03/13 (月) 23:55:57
    阿久津との対戦成績は分が悪いから豊島も結構危ない。
    この山は阿久津が取るのも充分あるよね
  7. 2017/03/13 (月) 23:57:20
    深浦の岐阜うが発揮された岐阜ですね
  8. 2017/03/14 (火) 00:00:24
    山ちゃんと阿久津は順位戦での無念を他の棋戦にぶつけてほしい。
    若手の突き上げもすごいから彼らのタイトル戦登場を今の内にみたいな
  9. 2017/03/14 (火) 00:10:28
    岐阜の元ネタは「藤井(聡)先生の炎の七番勝負で増田(康)先生に勝利。」のスレの一コメです。で私の本題。あのぅ畠山(成)先生の八段昇段のまとめは.まだですか。
  10. 2017/03/14 (火) 00:15:08
    竜王戦は2組に降級してもそんなに痛くないし
  11. 2017/03/14 (火) 00:18:43
    ※11 ありがとう
  12. 2017/03/14 (火) 00:24:21
    岐阜はやってて草ww
  13. 2017/03/14 (火) 00:27:27
    ※11
    もっと前からあるネタやで
  14. 2017/03/14 (火) 00:36:13
    深浦さん、遅刻で時間は短くなるわ2組へ降級だわ散々やな
  15. 2017/03/14 (火) 00:59:18
    いろいろ調べてみた感じ、過疎ツイッターで「岐路に立つが岐阜に立つに見えた」みたいなつぶやきがあった程度で
    とてもネタとして共通了解が確立されていた痕跡はないです。
    昔からあるネタとか有名なコピペみたいなレスがいくつかありましたが、よければそれを教えていただけないですか?
  16. 2017/03/14 (火) 01:03:10
    フカーラさん大丈夫なん?
  17. 2017/03/14 (火) 01:03:35
    深浦の泥沼とか熱戦って、なんか入玉へのケアを怠った結果招いてるものが多い気がする
    まあ避けられた入玉なのか互いが最善を尽くした結果なのかは俺レベルではわからんが
  18. 2017/03/14 (火) 01:08:55
    ※16
    さすがに、全く非のない理由で36分も持ち時間ひかれたら、かわいそだな
    どうやって会館までたどりつけばよいか? とか、いらんことも考えんといけなかったろうし、
    普段の精神状態にもどすのはかなり大変だったと思う
  19. 2017/03/14 (火) 01:13:40
    ※11です。「以前の元ネタはともかく昨日から流行った原因?要因?の一端は例の一コメに在るのでは?」と表現するべきでした。誤解を招き兼ねない表現で.すみませんでした。で私の本題。やはり一組から二組への陥落は来期の挑戦者への道程が厳しくなるので痛手だと想います。他にも対局料や優勝賞金にも差が出ますよね。
  20. 2017/03/14 (火) 01:21:51
    以前の規定では電車の遅延等での遅刻は(持ち時間-遅刻時間)で持ち時間が長い棋戦の場合は多少の猶予(表現が不適切かな)が有りましたが。現在は遅刻時間が一時間を超えたら不戦敗になりますから深浦先生は危なかったですね。
  21. 2017/03/14 (火) 01:27:57
    深浦は大江戸線利用かな
    当日はアルミ風船事件があった
  22. 2017/03/14 (火) 06:40:20
    つってもそれで飯食ってるプロの仕事だしなあ。
    資格試験の受験生すらそこは戦々恐々やってるとこだし。

  23. 2017/03/14 (火) 07:07:01
    2組に落ちるのは
    名人、A級(深浦)、A級(三浦か豊島)、銀河
  24. 2017/03/14 (火) 07:26:35
    なんでギャラクシー落ちるの確定なんだよふざけんなよ岐阜
  25. 2017/03/14 (火) 07:40:07
    ギャラクシーが誰を落として残ってきたか知らないのか?
    今期も残留するぞ!
  26. 2017/03/14 (火) 08:05:28
    岐阜ってつまらんからいい加減やめて
  27. 2017/03/14 (火) 08:21:14
    負けるとメンタルが心配になる棋士No.1深浦
  28. 2017/03/14 (火) 08:42:46
    岐阜駅プラットホームから南に見えるのが〇津園
    よって正しい使用法は「岐阜に勃つ」だと俺は思う
  29. 2017/03/14 (火) 09:03:43
    何気に高道凄くね?
    勝ちたい時は名人だろうが何であろうが勝てるんだなw
  30. 2017/03/14 (火) 09:11:28
    岐阜ネタもういらない
  31. 2017/03/14 (火) 09:19:44
    嫁いびりは九州とか名古屋とかだろ。
    大河ドラマや昼ドラによく出てくる
  32. 2017/03/14 (火) 10:23:45
    おまえの従妹だから離婚されたんじゃないのかな
  33. 2017/03/14 (火) 10:43:16
    G県が県警を使っておまえの前に現れる
  34. 2017/03/14 (火) 10:43:44
    若山?
  35. 2017/03/14 (火) 13:28:39
    くそぢからの阿久津
  36. 2017/03/14 (火) 14:08:00
    岐阜県出身
    鷲見玲奈、鈴木ちなみ、熊田曜子、ドーキンズ英里奈
  37. 2017/03/14 (火) 15:57:28
    G県出身
    三浦、藤井
    こっちは「かかあ天下」と旦那が虐げられることで有名

    で私の本題
    一組から二組への陥落した方が来期の挑戦者への道程が楽だと思うんだが
  38. 2017/03/14 (火) 16:10:26
    高道のおっさんすげ~
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。