【順位戦B級1組】豊島七段がA級に初昇級 郷田王将残留、飯島八段降級 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦B級1組】豊島七段がA級に初昇級 郷田王将残留、飯島八段降級

7:名無し名人 (ワッチョイ fbba-2hGO):2017/03/09(木) 16:44:55.02 ID:Oh3h/EaD0.net
【第75期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 久保  利明 8-3 ○阿久 ○畠山 ○松尾 ○木村 ○橋本 ●豊島 ○飯島 ─── ●山崎 ●糸谷 ○郷田 ○丸山 _谷川 ◎昇級
10 山崎  隆之 8-3 ○畠山 ○丸山 ●郷田 ○飯島 ○木村 ─── ●橋本 ○糸谷 ○久保 ○松尾 ●豊島 ○谷川 _阿久
06 豊島  将之 7-4 ○松尾 ○郷田 ○飯島 ●阿久 ─── ○久保 ○丸山 ●木村 ●橋本 ●谷川 ○山崎 ○畠山 先糸谷
09 阿久津主税 7-4 ●久保 ●糸谷 ○谷川 ○豊島 ○丸山 ○橋本 ●木村 ○畠山 ─── ○飯島 ○松尾 ●郷田 先山崎
05 木村  一基 7-5 ●飯島 ○松尾 ○糸谷 ●久保 ●山崎 ○丸山 ○阿久 ○豊島 ○郷田 ○畠山 ●谷川 ●橋本 ───
04 橋本  崇載 6-5 ○郷田 ○谷川 ●畠山 ●糸谷 ●久保 ●阿久 ○山崎 ●松尾 ○豊島 ─── ○飯島 ○木村 _丸山
12 糸谷  哲郎 6-5 ─── ○阿久 ●木村 ○橋本 ○郷田 ●松尾 ○畠山 ●山崎 ●谷川 ○久保 ●丸山 ○飯島 _豊島
03 松尾   歩  5-6 ●豊島 ●木村 ●久保 ○郷田 ●飯島 ○糸谷 ○谷川 ○橋本 ○丸山 ●山崎 ●阿久 ─── 先畠山
08 谷川  浩司 5-6 ●丸山 ●橋本 ●阿久 ─── ●畠山 ○飯島 ●松尾 ○郷田 ○糸谷 ○豊島 ○木村 ●山崎 先久保
07 丸山  忠久 4-7 ○谷川 ●山崎 ─── ●畠山 ●阿久 ●木村 ●豊島 ○飯島 ●松尾 ○郷田 ○糸谷 ●久保 先橋本
01 郷田  真隆 3-8 ●橋本 ●豊島 ○山崎 ●松尾 ●糸谷 ○畠山 ─── ●谷川 ●木村 ●丸山 ●久保 ○阿久 _飯島
11 畠山   鎮  3-8 ●山崎 ●久保 ○橋本 ○丸山 ○谷川 ●郷田 ●糸谷 ●阿久 ●飯島 ●木村 ─── ●豊島 _松尾
13 飯島  栄治 3-8 ○木村 ─── ●豊島 ●山崎 ○松尾 ●谷川 ●久保 ●丸山 ○畠山 ●阿久 ●橋本 ●糸谷 先郷田
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級1組13回戦


48:名無し名人 (オッペケ Sr57-Hlc6):2017/03/09(木) 17:39:09.47 ID:F1UJXRfYr.net
08谷川浩司(5勝7敗) ●-○ 02久保利明(9勝3敗)

久保:来期A級9位決定


52:名無し名人 (ワッチョイ f2bf-c0ZS):2017/03/09(木) 17:45:56.33 ID:ocAAGrhQ0.net
>>48
10位じゃね?


54:名無し名人 (ラクッペ MM27-CGKa):2017/03/09(木) 17:47:03.82 ID:5klk9bNfM.net
>>52
三浦は11位


55:名無し名人 (オッペケ Sr57-R8bR):2017/03/09(木) 17:47:56.75 ID:3sXDPwb2r.net
タニー早いな。
今期の前半からしたら5-7は十分だろう。


56:名無し名人 (ワッチョイ af7b-2hGO):2017/03/09(木) 17:49:34.03 ID:DKCMqbJ00.net
谷川はフリクラ宣言かな


57:名無し名人 (ワッチョイ f253-2hGO):2017/03/09(木) 17:50:25.19 ID:SQWzoxKf0.net
光速の寄せられ


64:名無し名人 (ワッチョイ af17-QnHU):2017/03/09(木) 17:57:20.89 ID:Pbpzkdxo0.net
来期のB1メンツエグいからタニーは関西勢で八百長しない限り生き残れないだろ
プリクラ転出した方がええんでない?


67:名無し名人 (アウアウウー Sa93-pXJL):2017/03/09(木) 17:59:57.77 ID:oPacvghla.net
谷川さんB2落ちか、久保に介錯されるとはな
会長辞めてフリクラ宣言したらマジ隠居じゃん
それは早すぎるわ…仮にもレジェンドの一人が





150:名無し名人 (ワッチョイ c3d7-2hGO):2017/03/09(木) 19:35:03.56 ID:8/K1vokJ0.net
06豊島将之(8勝4敗) ○-● 12糸谷哲郎(6勝6敗)

阿久津の昇級消滅

阿久津●-○山崎 → 山崎昇級
阿久津○-●山崎 → 豊島昇級


154:名無し名人 (ワッチョイ f73c-4mgA):2017/03/09(木) 19:36:27.07 ID:Mz41rRSJ0.net
>>150
阿久津さんダメだったかー
本人はまだ知らないんだろうけど、阿久津山崎戦で決まるから頑張ってほしいな


152:名無し名人 (ワッチョイ cf3c-2hGO):2017/03/09(木) 19:36:09.87 ID:naMkW6qc0.net
さあ山﨑舞台が整いました感


159:名無し名人 (ワッチョイ f65b-2hGO):2017/03/09(木) 19:37:23.62 ID:1ojf6xxP0.net
豊島あがれえええええ


164:名無し名人 (ワッチョイ be79-dg1d):2017/03/09(木) 19:38:08.89 ID:62Jp7WHl0.net
阿久津・・・


165:名無し名人 (ワッチョイ cf3c-2hGO):2017/03/09(木) 19:38:31.89 ID:naMkW6qc0.net
来期豊島が名人挑戦するの?


171:名無し名人 (ワッチョイ f3a0-2hGO):2017/03/09(木) 19:39:06.12 ID:G+g3mbIK0.net
>>165
B1で4年も停滞した棋士は・・・・

いやなんでも・・


166:名無し名人 (ワンミングク MMa2-HJzC):2017/03/09(木) 19:38:33.35 ID:OlG+EkilM.net
豊島はこの先いくらでもチャンスはある
でも山崎はここを逃せば…


178:名無し名人 (ワッチョイ f73c-4mgA):2017/03/09(木) 19:41:08.50 ID:Mz41rRSJ0.net
豊島さんもJT杯以降調子落としてるかと思ってたけど、
ここで二人の内一人に残るあたり流石だなあ





473:名無し名人 (ワッチョイ c3d7-2hGO):2017/03/09(木) 21:46:54.43 ID:8/K1vokJ0.net
03松尾  歩(6勝6敗) ○-● 11畠山  鎮(3勝9敗)

畠山鎮:B級2組へ降級
大阪対局終了

飯島●-○郷田 → 郷田残留、畠山鎮・飯島降級
飯島○-●郷田 → 飯島残留、郷田・畠山鎮降級


479:名無し名人 (ワッチョイ 526b-yXwP):2017/03/09(木) 21:47:38.01 ID:YLhlJi7r0.net
>>473
ハタチン斎藤君と入れ替わりか~残念


477:名無し名人 (ワッチョイ 7245-/f89):2017/03/09(木) 21:47:19.02 ID:Hd7kEDN20.net
あーハタチン終わった


482:名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 21:48:19.00 ID:A5zreSdUd.net
あとは郷田先生がどうなるかだな


485:名無し名人 (ワッチョイ e65b-2hGO):2017/03/09(木) 21:48:44.25 ID:tSTNdDzh0.net
はたちんついにB1から去るか


488:名無し名人 (ワッチョイ 722c-v37b):2017/03/09(木) 21:49:01.71 ID:wog2rpHL0.net
斎藤とハタチンの順位戦駄目だったか-
自分がいるうちに上に上がってこいって言ってたのにな
入れ違いか


492:名無し名人 (ワッチョイ f676-2hGO):2017/03/09(木) 21:49:17.22 ID:qaGw/mRD0.net
畠山ようやく落ちたか
今年こそは今年こそはと思われながらもここまでよく粘ったなぁw


506:名無し名人 (ワッチョイ 667c-gctf):2017/03/09(木) 21:52:37.83 ID:91Cq0CZB0.net
松尾は安定して強いな
いつもの定位置より少し下がったのが残念だが


510:名無し名人 (ワッチョイ 66ce-zC8I):2017/03/09(木) 21:54:29.29 ID:mF6mQPmy0.net
師弟対決見たかったから残念だけどこうなったからには斎藤くん応援したい


512:名無し名人 (アウアウエー Sa8a-p6v4):2017/03/09(木) 21:55:25.70 ID:IdFA4phRa.net
はたちんは充分がんばったよ


517:名無し名人 (ワッチョイ 72ce-fsrq):2017/03/09(木) 21:56:09.70 ID:QL4Bvb8O0.net
畠山悔しいだろうな
師弟対決望んでて弟子はほぼ最速ペースでB1来たのに入れ違いで降級とは


519:名無し名人 (ワッチョイ fe7b-1CXS):2017/03/09(木) 21:56:56.14 ID:u4G1hp5g0.net
ハタチン後手だからなんか変化球で行ってもよかったと思うけどまあ仕方ないか





222:名無し名人 (ワッチョイ c3d7-2hGO):2017/03/10(金) 00:04:16.89 ID:pKkVay8h0.net
09阿久津主税(8勝4敗) ○-● 10山崎隆之(8勝4敗)

豊島がA級へ昇級、八段に昇段

02 久保  利明 9-3 ○谷川 ◎昇級
06 豊島  将之 8-4 ○糸谷 ◎昇級
━━(↑昇級)━━━━━━━━━━
09 阿久津主税 8-4 ○山崎 →残留
10 山崎  隆之 8-4 ●阿久 →残留

-----
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名 (11回戦制、抜け番あり)
位  棋 士 名
01 佐藤天か稲葉
02 羽生善治
03 渡辺 明
04 広瀬章人
05 行方尚史
06 屋敷伸之
07 深浦康市
08 佐藤康光
09 久保利明
10 豊島将之
11 三浦弘行


227:名無し名人 (ワッチョイ fbde-Lddj):2017/03/10(金) 00:04:25.47 ID:UlnkfUzZ0.net
きゅんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


233:名無し名人 (ワッチョイ bfd5-2hGO):2017/03/10(金) 00:04:38.67 ID:zlPry94/0.net
豊島おめ ザキヤマ惜しかった


235:名無し名人 (ワッチョイ fbc9-aizu):2017/03/10(金) 00:04:39.49 ID:zCwIhDcA0.net
ああああああああああああ
山ちゃんアカンかったか・・・

そして豊島A級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


237:名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 00:04:46.71 ID:qaDaoK8sd.net
豊島おめ
ついにA級まできたな


242:名無し名人 (ワッチョイ f73c-pXJL):2017/03/10(金) 00:04:50.51 ID:G+DPzqHL0.net
豊島遂にA級かーーーー


245:名無し名人 (ワッチョイ 7217-LMS6):2017/03/10(金) 00:04:53.98 ID:OJp2jWz30.net
ザキヤマアアアア
お前ってやつは…


246:名無し名人 (ワッチョイ 723c-2hGO):2017/03/10(金) 00:04:57.44 ID:+hZVjlva0.net
山埼……一生このまんまなのか


247:名無し名人 (ワッチョイ bf22-pXJL):2017/03/10(金) 00:04:58.05 ID:4rbwkr5p0.net
豊島上がっちゃったかー


248:名無し名人 (アークセー Sx57-EfQf):2017/03/10(金) 00:04:58.40 ID:X0zyVNrPx.net
山崎・・・山崎・・・またか・・・・・・・・


249:名無し名人 (ワッチョイ cf9d-ZfXI):2017/03/10(金) 00:04:58.79 ID:J1ZO2Dpl0.net
豊島昇級か
タニーに負けたときは終わったわって思ったけど運があるな


250:名無し名人 (ワッチョイ 722c-v37b):2017/03/10(金) 00:05:01.27 ID:Inxq/xTz0.net
豊島昇級か…長かったな


253:名無し名人 (ワッチョイ af28-2hGO):2017/03/10(金) 00:05:03.53 ID:PhGcVFZT0.net
うむむむむむむむ、山崎の将棋をA級でみたかったよーーーーー


255:名無し名人 (ワッチョイ effe-KGI0):2017/03/10(金) 00:05:04.79 ID:D8NIKa6a0.net
まあここで勝てないのが山崎だよ・・・豊島で良かったわ(´・ω・`)


262:名無し名人 (ワッチョイ ef17-eNmf):2017/03/10(金) 00:05:18.45 ID:3WSGH8pq0.net
阿久津も意地見せたな
山崎も投げきれず粘ったけどここまでかぁ


274:名無し名人 (ワッチョイ 36f0-rl7e):2017/03/10(金) 00:05:47.08 ID:QehbRMdu0.net
三期連続a級初参戦が名人戦あるで❗


275:名無し名人 (アウアウエー Sa8a-p6v4):2017/03/10(金) 00:05:49.98 ID:lCNlUxLla.net
豊島時代の幕開けか


284:名無し名人 (ササクッテロラ Sp57-r9d+):2017/03/10(金) 00:06:38.35 ID:tbRxHMCgp.net
山ちゃんは一生A級無理なんかなあ


294:名無し名人 (ワッチョイ fe40-csvI):2017/03/10(金) 00:06:59.55 ID:rth2tiEJ0.net
結局久保、豊島昇級で俺の予想当たったわ


296:名無し名人 (ワッチョイ 13cb-/f89):2017/03/10(金) 00:07:06.07 ID:HQ57qOby0.net
後半失速した前期に比べ最終局まで持ち込んだから、山ちゃん来期こそ頑張れ。


303:名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 00:07:35.30 ID:qaDaoK8sd.net
いやーA級の世代交代が進むなぁ



13飯島栄治(3勝9敗) ●-○ 01郷田真隆(4勝8敗)


486:名無し名人 (ワッチョイ 728b-13QG):2017/03/10(金) 00:30:44.87 ID:rHqC2BTQ0.net
王将よかった
その調子で防衛も頼むわ


487:名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 00:30:47.94 ID:qaDaoK8sd.net
えいちゃんおつかれ
郷田先生残留だ!


489:名無し名人 (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/10(金) 00:30:51.64 ID:SLMbIPKSa.net
飯島も思い出B1組だったか


494:名無し名人 (ワッチョイ bf5b-Dvjv):2017/03/10(金) 00:31:22.53 ID:C6boejs10.net
よし!郷田残ったか


495:名無し名人 (ワッチョイ f73c-4mgA):2017/03/10(金) 00:31:24.53 ID:9nv+vBwh0.net
郷田さん防衛頼むでー


500:名無し名人 (ワッチョイ fbde-Lddj):2017/03/10(金) 00:31:34.83 ID:UlnkfUzZ0.net
王将勝ちぐせがついてきたな


504:名無し名人 (ワッチョイ bf5b-Dvjv):2017/03/10(金) 00:31:54.01 ID:C6boejs10.net
郷田、最後の凌ぎは見ごたえあったな


成績表


484:名無し名人 (ワッチョイ c3d7-2hGO):2017/03/10(金) 00:30:34.15 ID:pKkVay8h0.net
【第75期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
02 久保  利明 9-3 ○阿久 ○畠山 ○松尾 ○木村 ○橋本 ●豊島 ○飯島 ─── ●山崎 ●糸谷 ○郷田 ○丸山 ○谷川 ◎昇級
06 豊島  将之 8-4 ○松尾 ○郷田 ○飯島 ●阿久 ─── ○久保 ○丸山 ●木村 ●橋本 ●谷川 ○山崎 ○畠山 ○糸谷 ◎昇級
09 阿久津主税 8-4 ●久保 ●糸谷 ○谷川 ○豊島 ○丸山 ○橋本 ●木村 ○畠山 ─── ○飯島 ○松尾 ●郷田 ○山崎
10 山崎  隆之 8-4 ○畠山 ○丸山 ●郷田 ○飯島 ○木村 ─── ●橋本 ○糸谷 ○久保 ○松尾 ●豊島 ○谷川 ●阿久
04 橋本  崇載 7-5 ○郷田 ○谷川 ●畠山 ●糸谷 ●久保 ●阿久 ○山崎 ●松尾 ○豊島 ─── ○飯島 ○木村 ○丸山
05 木村  一基 7-5 ●飯島 ○松尾 ○糸谷 ●久保 ●山崎 ○丸山 ○阿久 ○豊島 ○郷田 ○畠山 ●谷川 ●橋本 ───
03 松尾   歩  6-6 ●豊島 ●木村 ●久保 ○郷田 ●飯島 ○糸谷 ○谷川 ○橋本 ○丸山 ●山崎 ●阿久 ─── ○畠山
12 糸谷  哲郎 6-6 ─── ○阿久 ●木村 ○橋本 ○郷田 ●松尾 ○畠山 ●山崎 ●谷川 ○久保 ●丸山 ○飯島 ●豊島
08 谷川  浩司 5-7 ●丸山 ●橋本 ●阿久 ─── ●畠山 ○飯島 ●松尾 ○郷田 ○糸谷 ○豊島 ○木村 ●山崎 ●久保
01 郷田  真隆 4-8 ●橋本 ●豊島 ○山崎 ●松尾 ●糸谷 ○畠山 ─── ●谷川 ●木村 ●丸山 ●久保 ○阿久 ○飯島
07 丸山  忠久 4-8 ○谷川 ●山崎 ─── ●畠山 ●阿久 ●木村 ●豊島 ○飯島 ●松尾 ○郷田 ○糸谷 ●久保 ●橋本
11 畠山   鎮  3-9 ●山崎 ●久保 ○橋本 ○丸山 ○谷川 ●郷田 ●糸谷 ●阿久 ●飯島 ●木村 ─── ●豊島 ●松尾 ▼降級
13 飯島  栄治 3-9 ○木村 ─── ●豊島 ●山崎 ○松尾 ●谷川 ●久保 ●丸山 ○畠山 ●阿久 ●橋本 ●糸谷 ●郷田 ▼降級


492:名無し名人 (ワッチョイ fbde-Lddj):2017/03/10(金) 00:31:03.21 ID:UlnkfUzZ0.net
>>484
終わってみれば波乱無かったね


499:名無し名人 (ワッチョイ fe40-csvI):2017/03/10(金) 00:31:34.41 ID:rth2tiEJ0.net
これで来期は地獄のようなB1だ


503:名無し名人 (ワッチョイ af28-2hGO):2017/03/10(金) 00:31:53.53 ID:PhGcVFZT0.net
うううううう、わしのえいちゃん負けたけど、また今年頑張って上がったらええだけのことや
山崎同様、30代の意地みせたろうぜ


505:名無し名人 (ワッチョイ bffe-aizu):2017/03/10(金) 00:31:57.14 ID:qCPx6tCE0.net
飯島さん、去年の昇級コメは泣かせてくれたんだけどな。
勝負の世界は厳しいね。


506:名無し名人 (ワッチョイ f65b-2hGO):2017/03/10(金) 00:32:04.32 ID:s4gKP0NB0.net
豊島昇級に郷田残留は俺にとってベストな結果で嬉しい


510:名無し名人 (ワッチョイ 0385-tVHN):2017/03/10(金) 00:32:21.20 ID:ooNx3vZG0.net
来期のB1はガチの鬼の住処だな


511:名無し名人 (ワッチョイ f73c-4mgA):2017/03/10(金) 00:32:25.53 ID:9nv+vBwh0.net
郷田さん今期大乱調だったけど、盛り返してきたね(*'ω'*)


512:名無し名人 (ワッチョイ f61a-ldtI):2017/03/10(金) 00:32:26.95 ID:JCjK3rwY0.net
来期B1は永世名人2人が降級候補本命


513:名無し名人 (スッップ Sd92-kwRn):2017/03/10(金) 00:32:26.97 ID:SEcnjD4Rd.net
来期昇格は一基や


514:名無し名人 (ワッチョイ c3d7-2hGO):2017/03/10(金) 00:32:32.68 ID:pKkVay8h0.net
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名 (11回戦制、抜け番あり)
位  棋 士 名
01 佐藤天か稲葉
02 羽生善治
03 渡辺 明
04 広瀬章人
05 行方尚史
06 屋敷伸之
07 深浦康市
08 佐藤康光
09 久保利明
10 豊島将之
11 三浦弘行

【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名 (11回戦制、抜け番なし)
位 棋  士  名
01 森内  俊之
02 阿久津主税
03 山崎  隆之
04 橋本  崇載
05 木村  一基
06 松尾   歩
07 糸谷  哲郎
08 谷川  浩司
09 郷田  真隆
10 丸山  忠久
11 斎藤慎太郎
12 菅井  竜也


526:名無し名人 (ワッチョイ bf19-csvI):2017/03/10(金) 00:33:17.46 ID:FMoj7x6e0.net
>>514
これはA級1組とA級2組


536:名無し名人 (スププ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 00:34:26.78 ID:qaDaoK8sd.net
>>514
藤井先生のいった通りB1の面子やばいね


540:名無し名人 (ワッチョイ 13cb-cNMM):2017/03/10(金) 00:34:44.21 ID:HZrRdY2a0.net
>>514
歴代最強のB1が完成したな
永世名人コンビがガチの降級候補


515:名無し名人 (ワッチョイ f67b-csvI):2017/03/10(金) 00:32:36.38 ID:HEyycuyN0.net
郷田残ったか
飯島はB1は実力的にご褒美だった
3勝という爪痕も残せたし


525:名無し名人 (アウアウイー Sa97-cNMM):2017/03/10(金) 00:33:08.33 ID:QnlmOsDua.net
豊坊上がったし、郷田耐えたので良かった。


527:名無し名人 (ワッチョイ 323c-kzQR):2017/03/10(金) 00:33:19.30 ID:Vg0hk/ct0.net
郷田は崖っぷちになってからが強いな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1489045063/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1489069846/
豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 661,685
[ 2017/03/10 00:50 ] 順位戦 | CM(139) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/03/10 (金) 00:51:12
    くそぢからの阿久津
  2. 2017/03/10 (金) 00:53:11
    村山「飯島さん、順位戦どうされました?」
  3. 2017/03/10 (金) 00:53:16
    あーぁ、とよしまかぁー
  4. 2017/03/10 (金) 00:53:42
    ハタチンの残留力も力尽きたか。もうB1には戻ってこれないだろうな。
  5. 2017/03/10 (金) 00:54:00
    注目してた4局のうち栄ちゃんだけ応援してたほう負けちゃった残念
  6. 2017/03/10 (金) 00:54:02
    今日は正直、高見とカンナの解説がずば抜けていた。
    名コンビの誕生だ!!!
  7. 2017/03/10 (金) 00:54:05
    これでも上がれないなら山崎を諦めた方がいいのか…?
  8. 2017/03/10 (金) 00:55:48
    来期B級1組は誰が昇級降級してもおかしくないな。
  9. 2017/03/10 (金) 00:55:58
    室谷さんは若いのに、アクがなく、いやあマジで有能な聞き手さんじゃのう
    24時間観れる
  10. 2017/03/10 (金) 00:56:10
    A級2組とは上手い表現
  11. 2017/03/10 (金) 00:56:43
    山崎が上がれないなんてことは
    みんな知ってた
  12. 2017/03/10 (金) 00:57:30
    丸山-橋本戦がまとめからスルーされてるのは気のせいですか?
  13. 2017/03/10 (金) 00:59:11
    Yahooニュースに「<名人戦>山崎、A級昇級 順位戦」とあって見に来たら、、、
  14. 2017/03/10 (金) 00:59:45
    A級とB1がぎゅうぎゅうになってきたな
    もう誰が昇級・降級するか全く読めん。
  15. 2017/03/10 (金) 01:00:55
    26歳A級の謎の伸び悩み感
  16. 2017/03/10 (金) 01:02:20
    A級昇格年齢(タナトラ年代以降) 〇数字はB1停滞期数
    谷川 19歳① 郷田 28歳①
    羽生 22歳① 高橋 28歳①
    南  22歳② 鈴木 28歳①
    塚田 23歳① 先崎 29歳①
    森内 24歳① 橋本 29歳①
    村山 25歳② 小林 29歳③
    渡辺 25歳③ 藤井 30歳①
    康光 26歳① 島  31歳③
    田中 26歳① 阿久津31歳③
    豊島 26歳④ 深浦 32歳②
    丸山 27歳① 井上 33歳①
    三浦 27歳① 木村 33歳②
    久保 27歳② 行方 33歳③
    広瀬 27歳② 真部 36歳⑦
    天彦 27歳① 阿部 38歳⑤
    森下 27歳① 屋敷 39歳③
    稲葉 27歳① 
  17. 2017/03/10 (金) 01:02:24
    豊島がA級に昇級したことで、豊島・糸谷・稲葉の序列がほぼ横一線になったか。
  18. 2017/03/10 (金) 01:02:33
    えいじ、いつ8段になったんだ
  19. 2017/03/10 (金) 01:03:14
    わしの理想

    ・山崎 昇格
    ・はたちん残留で、来期 斎藤と戦う
    ・飯島 根性の残留
    ・むろやん水着で登場

    んー、どれも 叶いませんでした
  20. 2017/03/10 (金) 01:11:24
    順位戦の森内をまだ信じたいので
    斉藤・森内の昇級か斉藤・郷田の昇級を予想(願望)
    今期も順位戦のドラマを中継で観れて本当に良かった!!
    また来期の順位戦も盛大な盛り上がりを見せてくれると思う、だから三浦は9位からにしろ
  21. 2017/03/10 (金) 01:11:25
    山崎
    ああ山崎

    山崎
  22. 2017/03/10 (金) 01:11:48
    ※19
    最後位かなえてほしかった
  23. 2017/03/10 (金) 01:12:19
    豊島糸谷戦が序盤から意味不明すぎて恐ろしかった。
    豊島おめでとうだけど糸谷相変わらず時間残しすぎだわ。
    山崎上がってほしかったので応援してたのに玉砕早すぎ。
  24. 2017/03/10 (金) 01:12:46
    やーまーざーきーーー
  25. 2017/03/10 (金) 01:13:17
    山ちゃんには悪いけど
    山ちゃんには永遠のヘタレでいてほしい
  26. 2017/03/10 (金) 01:13:47
    郷田王将ひやひやしたけどさすがでした
    豊島オメ
  27. 2017/03/10 (金) 01:14:16
    谷川がフリクラ宣言する可能性もあるぞ
  28. 2017/03/10 (金) 01:16:18
    IN 森内 菅井 斎藤
    OUT 久保 はたちん 飯島

    来期B1は今期よりも厳しいように思うので
    やまちゃんチャンス掴んで欲しかった
  29. 2017/03/10 (金) 01:18:30
    いやー来期B1のメンツおかしいわ
  30. 2017/03/10 (金) 01:20:33
    正直、木村に負けた時はもうダメかと思ったけど、豊島ついてるな!
  31. 2017/03/10 (金) 01:21:48
    畠山先生は降級とはいえまだまだ頑張るし頑張れると思っていながら師匠の分まで!というのはおかしいのかもしれないけど、師弟対決が叶わないならその分より斎藤七段を応援したくなった
    電王戦の時に師匠に言われたように、手が届かないところまで超えて恩返ししてほしい
  32. 2017/03/10 (金) 01:24:06
    ハタチン気合の再昇級見せてほしいけどさすがにこの歳じゃ難しいかな
  33. 2017/03/10 (金) 01:24:47
    山ちゃんとハタチンは残念〜
    それでも豊島はおめでとう
    来期はウティでハラハラさせられるのかな
  34. 2017/03/10 (金) 01:26:11
    ①森内 俊之 46歳 A級22期 十八世名人
    ②阿久津主税34歳 B1勝率.567 34勝26敗 A級1期
    ③山崎 隆之 36歳 B1勝率.565 61勝47敗
    ④橋本 崇載 34歳 B1勝率.617 37勝23敗 A級1期
    ⑤木村 一基 43歳 B1勝率.573 55勝41敗 A級4期
    ⑥松尾 歩 36歳 B1勝率.583 56勝40敗
    ⑦糸谷 哲郎 28歳 B1勝率.500 6勝6敗
    ⑧谷川 浩司 54歳 A級32期 十七世名人 降級後 15勝21敗
    ⑨郷田 真隆 46歳 A級13期 名人挑戦2回 降格後 4勝8敗
    ⑩丸山 忠久 46歳 A級14期 名人2期 降級後 29勝31敗
    ⑪斎藤慎太郎23歳 順位戦通算5期でB1昇級 40勝10敗.800
    ⑫菅井 竜也 24歳 順位戦通算7期でB1昇級 59勝11敗.843
  35. 2017/03/10 (金) 01:27:29
    やったぜ豊島
    ずっと応援してた甲斐があった
    次はタイトルだな
  36. 2017/03/10 (金) 01:31:54
    ※34
    なんだこれ
    なんなんだこれ
  37. 2017/03/10 (金) 01:35:31
    昨年 〇数字は順位
    ○⑦豊島vs④山崎● 最終結果 ⑥豊島7勝5敗 ⑩山崎6勝6敗
    今年
    ○⑥豊島vs⑩山崎● 最終結果 ②豊島8勝4敗 ④山崎8勝4敗

    昨年山崎が勝っていた場合、山崎7勝5敗 豊島6勝6敗で山崎が上位になっていたので
    今年は順位の差で山崎が昇級できた
    今年山崎が勝っていた場合、山崎9勝3敗 豊島7勝5敗で山崎が昇級できた
  38. 2017/03/10 (金) 01:38:48
    豊島がついにA級か。
    豊島の実力的には、A級相手でもB1相手でも結果は変わらないだろうな。B1の成績見る限り、相手の強さよりも相性の方が重要な要素っぽいし。
    豊島の実力ならA級でも上位、うまくいけば1期目に名人挑戦ありえる
  39. 2017/03/10 (金) 01:40:17
    ※38
    これぞ、まさに順位戦だね
  40. 2017/03/10 (金) 01:44:47
    20代のA級が15年くらい出てないんだっけ?
  41. 2017/03/10 (金) 01:46:12
    山崎さんを諦めます・・・
  42. 2017/03/10 (金) 01:46:26
    とろしま、元会長に負けて5勝4敗
    普通はこの時点で、誰だって昇給は無理って思うわな
  43. 2017/03/10 (金) 01:51:08
    豊島おめ
  44. 2017/03/10 (金) 01:52:05
    下からも上からも化物しか来ないな
    山崎はラストチャンスだったろうね、次の面子は鬼ばっかだよ
  45. 2017/03/10 (金) 01:52:13
    高見、夕食休憩時の解説は、なんかものすごくよかったぞ
    まぁ聞き手さんがうまく泳がしてくれたのもあるだろうが(話を遮らない良い聞き手)
    佐々木勇気といい、このような若くて話上手な解説者が育っているのも
    ある意味、世代交代を感じた
  46. 2017/03/10 (金) 01:54:21
    ※41
    4年連続で20代棋士がA級に上がってるよ
  47. 2017/03/10 (金) 02:08:27
    豊島の時代がくるならもうちょっと早く来てたはずだけどなぁ…それほどの大物だったらもうとっくにタイトルとってるはずだし、3回挑戦してまだとってないんだから、それほどでもないと思うけど。まだ有望な若手はいると思う。それにしてもお膳立てができてただけに山ちゃんつらいなぁ…とてもつらい。
  48. 2017/03/10 (金) 02:12:05
    充実の豊島が上がるのは順当と思いつつも、ここで上がれなかった山崎の持ってない感の方を強く感じてしまう。
  49. 2017/03/10 (金) 02:24:14
    なんとかハタチン残って順位戦師弟対決実現してほしかったけど、来季のメンツ見るとここからはじき出されても責められないな…
    むしろ、先にB2送りにした面々を見ても、ここまでよく残留してたよ。再昇級目指してほしいなぁ
  50. 2017/03/10 (金) 02:33:05
    羽生世代が出てきた時以上に、世代交代を強く印象づける対局結果だな
  51. 2017/03/10 (金) 02:36:05
    ※41,47
    2014広瀬、2015天彦、2016稲葉、2017豊島だね

  52. 2017/03/10 (金) 02:54:57
    平成生まれのA級遂に出た?
  53. 2017/03/10 (金) 03:00:23
    所詮は山崎である
  54. 2017/03/10 (金) 03:04:32
    しっかし、山崎の将棋はおもろいのう
    大一番でいきなり飛車があんなところに行くなんて笑かしよるわ

    こういう将棋しとったら、来年もチャンスあるで
  55. 2017/03/10 (金) 03:07:17
    A級対B1の対抗戦してほしい。

    このメンツB1が勝ってもおかしくないわ。
  56. 2017/03/10 (金) 03:15:29
    ※48
    その、それほどでもない棋士に先をこされるのが山崎の山崎たる所以だろう。
  57. 2017/03/10 (金) 03:22:41
    羽生世代が上位に居続けてる影響がここで発揮された感があるわな
    B1に上がってきた2人の新人さんの勢いがどこまで通用するのか楽しみだわ
  58. 2017/03/10 (金) 03:28:12
    ほんと山ちゃんの将棋はおもしろいよねぇ。
    モテとか久保とかもそうだけど個性ある人がA級にいるのおもしろい。
    上がってほしかったけどあとひとつ届かなかった…

    それにしても豊島はやっとだね。稲葉に続いて台風の目になってほしいな。
  59. 2017/03/10 (金) 03:31:58
    来期の順位戦、全部Abemaで放送してくれないかな。
    A級とできたらB1もやって欲しいなぁ。勿論有料で。
    ニコ生はタイトル戦で住み分けできればいいんだけど。
  60. 2017/03/10 (金) 03:57:22
    やまちゃんがあああぁぁぁぁ
  61. 2017/03/10 (金) 04:17:15
    綾ちゃん、南ちゃんがニコ生のエース聞き手なら、かんなさんがabemaのエース聞き手。
    こないだの愛ちゃんも、もちろんむろやんも良い。
    NHKにとっても嬉しい誤算だろうなあ。
  62. 2017/03/10 (金) 04:22:02
    最近の傾向として、B1で連勝する人は、Aでも連勝し、
    Aで連敗するひとは、B1でも連敗する

    つまり、AとB1とB2上位までの差は、もの凄く極小になっている気がする
    それもこれも、情報化が進んだ証であろうか
  63. 2017/03/10 (金) 04:25:30
    郷田王将まずは順位戦残留やったぜ
    あの薄い玉形で勝ち切るのとはやっぱり惚れちゃう
  64. 2017/03/10 (金) 04:45:33
    来期のB1ヤバいな、
  65. 2017/03/10 (金) 04:48:46
    B1の皆さんお疲れ様でした

    豊島A級おめでとう B1滞留ジンクスを打ち破って名人を目指せ
    山崎もまたがんばればいい 飯島もお疲れ

    そして来期の森内・・・頼んだぞ!
  66. 2017/03/10 (金) 04:55:45
    歴代最強のB1はないわ
    渡辺、久保、深浦とタイトルホルダーが3人いた年の方が明らかに地獄感が強かった
  67. 2017/03/10 (金) 04:58:36
    プレミアム会員とかの話になったらいつでも速攻で文句言うやつ現れんの吹くw
  68. 2017/03/10 (金) 05:10:35
    ※63
    Abemaは全体的に良くも悪くもテレビ的な番組の作りだし、
    かんなはアナウンサーっぽくて合ってるね。
  69. 2017/03/10 (金) 05:19:38
    ※64
    いろんな要因があって当然だが、一番は「衰え」でしょ
    久保の年代から康光の年代までを括った世代
    この世代が長きにわたってA級のほとんどを占めていて、若手の壁になっていた
    しかし40代になったあたりから少しずつ世代の塊が崩れていった
    それは不思議なことではない。過去の棋士を見ても40代から成績を落とす傾向が強いから
  70. 2017/03/10 (金) 05:29:36
    松尾、阿久津、橋本、橋本あたりの30代は、
    なかなか衰えない羽生世代にずっとA級牛耳られてて、
    やっと少し衰えが見えてきてチャンスかと思ったら、気がつけば自分たちも
    ピークが近づいて来てて、更に下から強力なのも上がって来るし厳しいな。
  71. 2017/03/10 (金) 05:31:24
    山崎て書こうと思ったら何故か橋本を2回書いてしまったw
  72. 2017/03/10 (金) 05:42:00
    ※56
    チームA級
    ①天彦②渡辺③羽生④稲葉⑤豊島⑥久保⑨広瀬⑮三浦⑱深浦㉑屋敷 ㉒康光㉒行方
    チームB1
    ⑩菅井⑪糸谷⑫山崎⑬木村⑮郷田⑰丸山⑱松尾⑳橋本㉕斎藤㉙阿久津㉚森内46谷川

    A級平均レーティング 1862.75
    B1平均レーティング 1801.42

    レーティングでは圧倒的にA級
  73. 2017/03/10 (金) 05:51:20
    40すぎるとどうしても衰えるんだな。
    今期の郷田と同じように、順位戦の鬼森内ですら来年のB1降級候補だろう。

    まあ40半ばで突然棋力が伸びたのもいるけど。
  74. 2017/03/10 (金) 05:56:44
    ※79
    久保豊島が抜けたことによってB1内での差が縮まったか
    山崎もまだチャンスあるな
  75. 2017/03/10 (金) 06:03:44
    山口「働いたら負け」
  76. 2017/03/10 (金) 06:11:02
    郷田谷川丸山森内が危ないのか?
  77. 2017/03/10 (金) 06:16:57
    しばらくは単純に高齢者が危ないだろうねw
  78. 2017/03/10 (金) 06:18:43
    山ちゃんは何がいけないんだ?
  79. 2017/03/10 (金) 06:20:26
    自力があるのにここ一番の勝負に勝てない山崎はもうA級ムリだな
  80. 2017/03/10 (金) 06:34:50
    藤井四段と師匠の杉本がB1に上がって「B1は愛知」の目論見が
    豊島がAに上がってしまった
  81. 2017/03/10 (金) 06:38:38
    豊島くんおめでとう
  82. 2017/03/10 (金) 06:59:59
    てんてーの解説面白かった 
  83. 2017/03/10 (金) 07:08:22
    何かいつもの改行と違う奴だな
    内容が違いすぎる
  84. 2017/03/10 (金) 07:15:51
    今年・来年で、A級棋士が様変わりしそうな感じだな。
  85. 2017/03/10 (金) 07:21:27
    ※68
    まあ毎年言ってるんでしょよ
    今年は一人少ないことを失念してる人が多そう
  86. 2017/03/10 (金) 07:23:13
    豊島A級八段か
    まあ流石に思い出A級にはならんよな
  87. 2017/03/10 (金) 07:39:43
    S級とA級だよね?
  88. 2017/03/10 (金) 07:43:22
    A級
    B級
    C級
    D級
    E級
    FreeClassでぴったり
  89. 2017/03/10 (金) 07:44:04
    やっぱり山ちゃん、100年待つから大丈夫、、、、
  90. 2017/03/10 (金) 07:52:39
    飯島さんは七段
    B1の降級は一人のはず
  91. 2017/03/10 (金) 07:55:43
    豊島は阿久津の二の舞にはならんよな
  92. 2017/03/10 (金) 07:57:58
    タイトルホルダーが残留か
  93. 2017/03/10 (金) 08:01:23
    JT杯にA級昇級(八段昇段)
    なんだかんだで今期はようやく豊島にとって実りある年になったな

    こうなれば後はタイトルしかあるまい。散々待たせたんだから倍返しするくらいの勢いで頼むぞ豊島
  94. 2017/03/10 (金) 08:06:25
    斎藤慎太郎七段
    豊島将之八段
    鈴木大介九段

    最近昇段ラッシュで違和感半端ないなww
  95. 2017/03/10 (金) 08:08:12
    山ちゃんは来年もA級を諦めへんで〜
  96. 2017/03/10 (金) 08:13:03
    山崎らしいというかなんというか。駄目だまだ笑うな山崎だ・・・が現実のものになってしまった
  97. 2017/03/10 (金) 08:13:46
    山ちゃん、残念
    次こそ頑張れ
  98. 2017/03/10 (金) 08:37:58
    今までは囲ってから対戦だったけど、コンピューターが出てきてから、
    囲ってる数手の間に攻撃されて負けるので、居玉で戦う形が増えたんではないか
    若手が強くなってる理由にもコンピューターの影響が
  99. 2017/03/10 (金) 08:42:43
    ところで、松尾と畠山はなんで大阪対局?
    段位も順位も松尾が上だよね
  100. 2017/03/10 (金) 08:44:38
    もう言葉がない
    A級山崎は見られないんだろうなと思った
  101. 2017/03/10 (金) 08:56:45
    豊島タイトルより先にA級になっちゃったか
  102. 2017/03/10 (金) 09:03:13
    【朗報】阿久津八段前人未到のA級順位戦10戦全敗回避
  103. 2017/03/10 (金) 09:04:03
    豊島おめ
    これは楽しみ
  104. 2017/03/10 (金) 09:11:52
    来期のB1の面子やばいけど
    それでも山ちゃんを諦めない
  105. 2017/03/10 (金) 09:21:55
    豊島名人あるで とフラグを立てておこう
  106. 2017/03/10 (金) 09:29:12
    豊島にはあえておめでとうとは言わないでおく、本来もっと早く上がらなきゃいけなかったはずだから
    むしろ遅いくらいに思う
    初の棋戦優勝とA級八段、これを飛躍のきっかけにして頑張って頂きたい
  107. 2017/03/10 (金) 09:32:07
    B1の自縛霊ですね
  108. 2017/03/10 (金) 09:51:57
    ponanzaを3弾リーグに入れて名人まで何年かかるか見てみたい
  109. 2017/03/10 (金) 09:59:41
    谷川フリクラとか言ってるの意味わからない。
    横綱と違って、普通に引退制度あるんだから、好きなだけ現役でいる権利あるだろ。
  110. 2017/03/10 (金) 10:07:39
    01 九段(永世名人)
    02 八段
    03 八段
    04 八段
    05 八段(あと七勝で九段)
    06 八段
    07 八段(元竜王)
    08 九段(永世名人)
    09 九段(現王将)
    10 九段(元名人)
    11 七段
    12 七段

    なんだこれは…
  111. 2017/03/10 (金) 10:16:49
    うわー畠山と斎藤の師匠対決が見れないのかあ
    斉藤がC2一期抜けしたときから期待してたのにー
    残念すぎるわー
    山崎のA級も残念だったけど来期頑張れ!
  112. 2017/03/10 (金) 10:47:05
    ※56
    レーティング順に並べてみるとこうなる。A級は上と下で2分されてる感じ。
    佐藤天彦 1898 S
    渡辺明  1861 A
    羽生善治 1845 A
    稲葉陽  1839 A
    豊島将之 1839 A
    久保利明 1830 A
    広瀬章人 1799 A
    菅井竜也 1795 B1
    糸谷哲郎 1789 B1
    山崎隆之 1786 B1
    丸山忠久 1770 B1
    木村一基 1770 B1
    郷田真隆 1764 B1
    三浦弘行 1763 A
    松尾歩  1754 B1
    橋本崇載 1750 B1
    斎藤慎太 1750 B1
    深浦康市 1749 A
    屋敷伸之 1745 A
    佐藤康光 1744 A
    行方尚史 1741 A
    阿久津主 1709 B1
    森内俊之 1703 B1
    谷川浩司 1620 B1
  113. 2017/03/10 (金) 10:48:45
    ※45
    次期のB1は降級争いが激化するだけで、昇級争いはむしろ明らかに強いのが抜けた混戦になる。
    こういうときのほうがむしろチャンスでしょ。
  114. 2017/03/10 (金) 10:53:06
    アベマに藤井解説が最高だったわ。最後の村山とのコンビ解説も良かった
  115. 2017/03/10 (金) 11:02:23
    豊島はとりあえず、おめでとうという感じかな。
    C1もアベマで放送してくれれば良いのになあ。
  116. 2017/03/10 (金) 12:12:53
    深浦、屋敷、佐藤、行方

    このあたりは、万年降級候補だな
    まさにA級のお荷物

    しかし、次年度はここに三浦も加わるようになってしまった
  117. 2017/03/10 (金) 12:22:00
    E島さん、どこで間違えたかなあ
    流石に、間違えなければ決められたと思ったんだけれど
  118. 2017/03/10 (金) 12:26:28
    アベマ最高じゃね?
  119. 2017/03/10 (金) 12:29:55
    そうでもねえ
    リロード重いし、toolはまだまだ工夫の余地ありまくるし、
    CMのタイミングはうぜえし、
    なにより、将棋の運営がまだまだ下手くそすぐる
    なんだかんだいって、通常放送はニコ生の方がうまいわ
    ただ、ニコ生はいい加減で、台本はたらいまわしの適当なところもあるけど
  120. 2017/03/10 (金) 12:33:35
    ニコ生は対局決着シーンを執念で中継しようと努力する
    その点、ぬるま湯銀河は逃したい放題のザル

    まだまだわかっちゃいないよな、ツボが
  121. 2017/03/10 (金) 12:35:57
    昇格者予想:斎藤、糸谷
    降級者予想:丸山、森内
  122. 2017/03/10 (金) 12:56:36
    高見君と増田君の違いがわからないのは私はだけ?
  123. 2017/03/10 (金) 13:03:50
    豊島さんおめでとうございます。来年はもっと暴れてほしいなあ。

    山ちゃんは来期も折れずに頑張れ~。
    健康に生きて将棋が指せる限りチャンスはあるから諦めるなと、村山さんも言っていると思うぞ。
  124. 2017/03/10 (金) 13:07:17
    山ちゃんが上がってたら真の歴代最強B1だった。
  125. 2017/03/10 (金) 13:09:46
    豊島、おめでとう。来期Aでも活躍期待してるよ

    山ちゃん、残念。。でも来期もあきらめないで応援します。自由な将棋で勝つ姿を見せて下さい

  126. 2017/03/10 (金) 13:24:14
    アベマ、なぜ終盤でもっと大盤使わないのかね。
  127. 2017/03/10 (金) 13:47:02
    山崎は何度でも蘇るさ……
  128. 2017/03/10 (金) 14:02:05
    斎藤菅井うおおおお
  129. 2017/03/10 (金) 14:31:20
    B1は山崎のためにあるのかー!
  130. 2017/03/10 (金) 14:56:45
    トヨシマ ショウキュウ マジ ナケル コンゴトモ ヨロシク
  131. 2017/03/10 (金) 15:06:14
    豊島も数年前の勢いを思えば
    ようやくやっと昇ったって感じだな

    たぶんA級でも、名人挑戦はなかなか出来ずとも
    4~6勝はコンスタントにあげて定着するんじゃないかな
  132. 2017/03/10 (金) 16:09:23
    ※129 高見増田の区別がつけば見る将二段と認定される。
  133. 2017/03/10 (金) 16:43:57
    山井とピロヤス
    ルナと石原さとみ
    森野とドアラと広瀬すず
    これが区別つかなくなったらプロ野球ファン検定合格
  134. 2017/03/10 (金) 16:54:04
    おー豊島きたかー
    おめ!
  135. 2017/03/10 (金) 17:58:11
    野球ファンだがルナと石原さとみはもう少し時間が必要
  136. 2017/03/10 (金) 18:42:12
    天彦、稲葉、渡辺、屋敷、豊島、三浦
    名人+A級の12人のうち半分がソフト戦経験者だな。
    A級に上がるにはソフト研究が必須
  137. 2017/03/10 (金) 20:02:48
    豊島君おめ!
  138. 2017/03/11 (土) 00:05:55
    *144
    中堅ベテラン枠は、また別の基準だったんじゃない
    若手については、本気の布陣だったのは間違いない
  139. 2017/03/11 (土) 10:46:09
    山ちゃん愛されすぎワロタwwwww
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。