第42期棋王戦五番勝負
http://live.shogi.or.jp/kiou/
-
2017年3月5日 第42期棋王戦五番勝負第3局 渡辺明棋王 対 千田翔太六段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/42/kiou201703050101.html
-
657:名無し名人 (ワッチョイ db16-L+hX):2017/03/05(日) 19:02:51.57 ID:Iyi/f+lw0.net
-
いやーハラハラしたw
-
659:名無し名人 (スップ Sd3f-DOsv):2017/03/05(日) 19:03:00.18 ID:PHdmtpvxd.net
-
千田やったね!
-
662:名無し名人 (ワッチョイ 1f2c-SXOG):2017/03/05(日) 19:03:19.77 ID:D17qWl4X0.net
-
渡辺の第一声が、桂合するんだった
-
664:名無し名人 (ワッチョイ 5f2b-BJNc):2017/03/05(日) 19:03:35.79 ID:S64JO3g70.net
-
桂合いといってたけど、それだとどうだったの?
-
671:名無し名人 (ワッチョイ 1f2c-SXOG):2017/03/05(日) 19:04:55.57 ID:D17qWl4X0.net
-
>>664
ばらして中段玉で逃げ切れるかどうかだけど、よくわからん
-
666:名無し名人 (ワッチョイ eb17-n2KM):2017/03/05(日) 19:04:11.85 ID:lKuTT6VY0.net
-
最後はやっぱりゴチャゴチャさしてきたな渡辺は
-
669:名無し名人 (ワッチョイ 1f7b-2BvX):2017/03/05(日) 19:04:19.56 ID:RMjkWvjX0.net
-
実質3連勝だな
千田君の終盤は怖すぎ
しかしテンテーのファンタは愛嬌があるけど
千田君のファンタは怒りがわくのはなぜだろう
-
670:名無し名人 (ワッチョイ cf2f-tKHT):2017/03/05(日) 19:04:26.47 ID:E+ZVBwq60.net
-
ナベ2つ目の永世位が風前の灯だな
-
674:名無し名人 (ワッチョイ 0f5b-BJNc):2017/03/05(日) 19:05:08.74 ID:LN8xbMYt0.net
-
なるほど桂合いだとまだ難しかったか
-
675:名無し名人 (ワッチョイ 1f7b-3wiD):2017/03/05(日) 19:05:18.76 ID:BmWWpaJ70.net
-
千田間違えたみたいな感じになってたけど渡辺勝つチャンスあったのか?
-
682:名無し名人 (ワッチョイ ef17-BJNc):2017/03/05(日) 19:06:55.11 ID:hE2YjRk/0.net
-
>>675
110手目92玉のところ73桂打で後手よかったみたい
-
680:名無し名人 (ワッチョイ cf2f-tKHT):2017/03/05(日) 19:06:27.37 ID:E+ZVBwq60.net
-
千田、22歳でタイトル取るようだったら、なかなかの器だな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1487449499/
講談社 (2016-07-20)
売り上げランキング: 7,602
よく勝ちきれたわ千田
とんでもない将棋だったな。
解説者が誰も見えなかった詰み筋
はっきりしたな、千田が史上最強の将棋を指すという事が。
長年将棋を厳しい目で見てきた俺が断言しよう。大山や羽生などはるかに超えるレベルだよ
渡辺よりは千田の方がましというくらいで
ただこいつだけじゃない。勇気もいる。名人はどうだ。そう、こいつら3人は将棋史上最強の3人だ。棋力のある人間には分かる。お前らは無理かもしれないだろうが
そして俺はこいつらの将棋を見続ける。千田よ、次も爆発しろ、
=ナベの恩返し
そんなの人として当然だろ
だがそれだけではない。棋力のある俺にはわかる。俺以外の人間には理解できないだろうが
将棋というものはいい将棋もある。だけど悪い将棋もある。
今回は勝てたからいいけど2局目は逆転負けしてたし
誰もこいつを止められない。棋力のないお前らでも、レベルの違う強さは感じただろうか。
全部の変化読みきってたわけじゃないみたいだぞ。
千田あと1勝ファイト!
将棋のは終盤おもしろい
アンケは相変わらず、連盟に対する抗議値残ってるけど
でも1分将棋じゃ気づけないと。
悪しき『恩』を返したに過ぎない。
じゃあ俺の言う事だけ聞いてろ。千田、勇気、名人、こいつらの将棋を全力で見続けろ。他の棋士?レベルが違う。羽生は勇気に吹っ飛ばされた、千田はこの将棋、恐ろしい3人だ
どうしても、まともな勝負とは思えない。
どんな気持ちで指しているのか聞きたい
悔しかったらもしもしの将棋アプリに勝ってみろ
将棋村の原始人共
将棋指しである前に、人としてまっとうな人に出てきて欲しいんだよ。
こういう輩の指す将棋をもてはやすことの方が、社会への冒涜だと思うけど。
棋王戦なんてやらなければよかったのにね。
今でも夢に見る。そのような人、他にいませんか。
私は『変』ですか・・・・・・・?????????。
千田がタイトル取ったら、勇気もなにくそとタイトルを取るだろう。
そう、こいつらは史上最強のレベルの将棋を指すライバルなんだよ
だから負けてあげるのです。
阿部光瑠君も含めてもらいたい お願いします
将棋打ち顔真っ赤w
山崎も糸谷も22歳千田の暴走を止めてやれないとは
千田の将棋、俺は恐怖さえ感じた。レベルが異次元だとな。
棋力が無い奴がグダグダ言ってんじゃねぇ。とっとと出て行け!
4回もやんなよ三浦w
あの人、あったかかったなー。
早く謝れや。ばか者。
マジレスすると:
--- 竜王挑戦を決められて、いかがでしょうか。
三浦 力以上のものが出せたように思います。挑戦者決定戦の第1局が完敗でしたが、第2局、第3局と立て直せたのでよかったなと。
ttp://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/29_ch03/
これに準ずるのが、『王将戦』。但し、久保勝ちの場合。
いずれにしても、どちらも、『最悪』。
どうして、このようなことになってしまったのでしょうかね。
連盟旧理事とよむうるは責任重大。
PDFのプレゼン勝負でタイトル獲得機数が決まる時代
なんだかんだで棋士は将棋で魅せるのが大事だな
棋力がなければ千田の将棋は分からない
分からない奴はここから出て行け
悪いのは渡辺と久保だよ
佐藤天名人
羽生三冠
千田棋王
久保王将
これが将棋界の新勢力だ!
まあガチだけで行くわけではないだろうが、
若手がどんどん出てくる土壌ができている。
ソフトだけ見てるんじゃ絶対わかんないわこれ
結局辞任かw
ていうか素人が集まってなに調べたんですか?でおしまいw
千田の将棋はなぜか好きになれない
ソフト君こんばんわ
人としての関わりを一切かなぐり捨てれば確かに気楽でいいよね
まさか君が人間なんて事は無いよね?
※64、65さんは『良い人』。
これが常識人の判断だよ。わかりますか。
こいつの永世棋王だけは絶対阻止してくれ‼
勝手連が騒がしくて大変そうだなあ
今年は竜王戦中止と芝居した理事
上州将棋祭りに一方的に不参加を決めた理事
箝口令を敷き、無責任且つ他人事の理事
順位戦は一年休場なら降級しないし、渡辺ならもう一度タイトルとりなおせるしな。
見てるぶんにはハラハラできて楽しいが、棋譜としては単なるファンタ合戦
自分の言葉で、まだ疑っているなら疑っていますと、はっきり言ってくれた方がまだ納得出来る。
結論。正しく受ければ棋王の勝ち。
千田なら謹慎で済むから年度開始から半年でも来期棋王戦に間に合うし
正直納得はできないが
結論。会長凄い。
( _>
/\____>ヽ
/ /ミ\ /彡V|
(V ヽ・| (・ノ V)
( `ー L_ ー′ )
∧ ノ∩ヽ /
人 ┌∪┐ ノ
>ヽ_ノ<
| VL∧/ |
|| V|/ ||
|| V ||
107手目に7一馬なら、
やっぱり即詰みはなくて、でも先手勝ちですか。
終盤時間がないと、トップ棋士でも難しいのに、ソフトを使えば素人でも確認できてしまって。
結論知りたいけど、知っても何がかつまらないです。
現状を如実に表している
「大変な損害ですよ」
「休場届けを出して頂きます、いいですね」
島より
「大変な損害ですよ」
「辞表を出して頂きます、いいですね」
ファンより
なんせ会長だもんな。
さすがにこれくらい得するといくら羽生世代から渡辺をいじめろって言われても断るんじゃないか?
なんせ渡辺のおかげで会長だ!
但し改行は一人でないことも留意せよ
補充をしないで新会長を困らせるが
青野、中川、片上たちの最後っ屁か
タイトル戦おわると説明しないといけないからな。早く終わるのも考えもんだ。
なるべく熱戦に見せかけて時間稼ぎしないと。竜王戦とおなじ様に。
千田
タイトルとれば、賠償金も払えるし。タイトルホルダーだ、何やっても許される。
天彦さんに名人先に行かれ若手にまで追い詰められるとか谷川さんにも及ばないか・・・
タイトル取れば鍋みたいに苦手なやつは排除できるんだから天国
こちらは子供大会の混乱を避けたいという希望があり
もう一度連盟の意向を三浦九段に手紙でお伝えした。
中川より
お疲れなら休んで対局に専念して頂ければと思います。
26: 10:42:47.76 ID:CNpnErxD
持ち時間6時間ある将棋で1時間ぐらいしか使わないのが
大平と堀口と土佐とか
大平武洋@oohira0511
2017/03/05(日) 20:53:46.17 ID:GidofzC9
電子機器の取り扱い、対局規定の検討委員会
西尾 明 ( 青野 )
大平 武洋 ( 桐谷 )
土佐 浩司 ( 清野 )
広瀬 章人 ( 勝浦 )
千葉 幸生 ( 関根 )
豊島、久保、それから羽生の相手する奴ら、
ここが正念場だぞ!
ここで押し切らないと復讐されるぞ!
羽生さん相手にストレートで防衛したときのような強さを感じない
71馬から詰んでますよ。一番長く逃げれば27手、最後は85玉77桂76玉65龍になるとおもう。
71馬から詰んでますよ。一番長く逃げれば27手。最後は85玉77桂76玉65龍までか。
よくこんなんで結婚できたな
第四 第五局は渡辺竜王が出てくるよ
最終形態を その目で みるがよい 虫けらども
羽生との復帰戦で三浦が時間がなくてやらかしたのとそっくり
これで片方だけソフトと言われるのはやはり異常なことだったんだな
…だってさ
竜王戦の特に終盤は異様に強い渡辺さん
なのにこの結果、おかしいねえ・・・まさかね
もっとも大多数の将棋ファンの信用はすでに失っているけどな
『アメリカ大統領選挙 ヒラリーvsトランプ』
今年の嫌われ者対決
『棋王戦五番勝負 渡辺vs千田』
千田『足りないよ 竜王もな♪』
プロ失格
急所のところ1回だけ米粒大の無線イヤホンに読み筋伝えれば十分です。
あとはどうでもいいのか根回しが足りないのか知らんが
オリンピック委員や審判買収して オリンピック、ワールドカップ、金メダル盗ってたナベの国も
今じゃカネコマで何ともならんらしいし
みなさんは久保と千田はセーフって判断なの?
他の若手と違ってアラが極めて少ないから視聴していて快適そのもの
とりあえず、渡辺の意見を聞かないとどうにも判断できんのね
千田、勇気、そして名人が将棋史上最強レベルの棋士だ
将棋を楽しみたいなら、棋力をつけろ
千田の将棋、俺は恐怖さえ感じた。レベルが異次元だとな
棋力が無い奴がグダグダ言ってんじゃねぇ。とっとと出て行け!
連盟はもうかばってくれないよ
連盟は日本人主導だから ナベちゃんのせいで解散したくないもん
もうナベちゃん見捨てる方向に変わったんだよ
もう外堀埋められてるし 終わりだって
昨日は棋王戦だったのね…
忘れてた(*゜▽゜)
行方は千田の話になったとき「あーあのソフト」という言い方してびっくりした
嫌われてるのは仕方ないけど、身内のこと片付けられないのは酷いよね
「弁護士の仕事は権力批判」と思っていて、ネットの声を権力だと勘違いしてしまったんだろうな
そういう勘違いをする人間は世の中にかなり多い
そういう態度を見せて子分のままでいないと
いつでも、鍋に消されるからな。
(千田君はまだ若いから自分の将棋に専念していい立場なのに加えて、
彼にはまるで得がないのに助けてくれました。)
これが効いている
2016-11-02
昨日ので最後にしようと思いましたが、言い足りないことがあったので最後に付け加えます。
自分ではブレてないつもりでも、言葉があちこち飛び交ったのは自分の責任です。急所を自分のブログで書くのを怖れてメディア任せにしたのもいけなかった。この点、自分も身を挺しきれていなかったです。
週刊文春に掲載された記事内容は、個人的にはおおむね間違っていないように思いますが、矛盾の印象を与えそうな言葉や、本意では伝わらない恐れがある表現は、誤解を解くような努力をしなくてはいけなかったと反省しています。時間が経ってからでは状況を見て態度を変えているように思われるのも仕方がなしです。
1つ1つ説明いたらキリがないですが、島さんや千田君にはピンチの時に助けてもらって本当に感謝しています。
千田君はまだ若いから自分の将棋に専念していい立場なのに加えて、彼にはまるで得がないのに助けてくれました。
自分はタイトル戦へ
有能
いろいろな意味で渡辺にとって千田は頭が上がらない存在に