大山滋郎弁護士の渡辺竜王を弁護文章 PDF作成者が渡辺明 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

大山滋郎弁護士の渡辺竜王を弁護文章 PDF作成者が渡辺明





442:名無し名人 (ワッチョイ 1e79-f8j9):2017/02/26(日) 23:14:53.60 ID:/Cw9KGer0.net
https://web.archive.org/web/20170226051459/

資料3と4のpdfのAuthor渡辺 明になってる
(保存してプロパティで誰でも見れる)


451:名無し名人 (ワッチョイ 0bd4-8lb6):2017/02/26(日) 23:16:18.24 ID:YeSUsmjD0.net
>>442
ほんとだwww


453:名無し名人 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 23:16:27.90 ID:EYBo09Kca.net
>>442
またやっちまったのか?w


461:名無し名人 (ワッチョイ 8e5b-8lb6):2017/02/26(日) 23:17:20.03 ID:kyKRQA+a0.net
>>442
本当だ
これにナベが噛んでるとしたら終わってるぞ


463:名無し名人 (ワッチョイ 8719-FV5d):2017/02/26(日) 23:17:26.89 ID:xbJFwXNu0.net
>>442
渡辺が資料提供してたのか・・・こりゃあかん


467:名無し名人 (ワッチョイ 8a17-JtgB):2017/02/26(日) 23:17:54.42 ID:EKyNIUwS0.net
>>442
あらららららら


468:名無し名人 (ワッチョイ 8754-V7oB):2017/02/26(日) 23:17:56.33 ID:jnBl/GfP0.net
>>442
ホームラン級のバカとはこの事を言うんだろうな


470:名無し名人 (ワッチョイ 0b3c-FpMc):2017/02/26(日) 23:18:13.35 ID:fcugp2nX0.net
>>442
マジだった。吹いた


473:名無し名人 (オッペケ Sr23-hn5U):2017/02/26(日) 23:18:23.34 ID:3MZl55cir.net
>>442
ならばこの文章は渡辺の考えが含まれてるってことなのか
やばすぎだろ


476:名無し名人 (ワッチョイ 6317-tBQ+):2017/02/26(日) 23:18:37.69 ID:stFCa3kN0.net
>>442
渡辺明なんて名前はよくあるから(震え声)


485:名無し名人 (ワッチョイ ab17-uVIS):2017/02/26(日) 23:19:19.81 ID:+Jf6c6pN0.net
>>442
渡辺が小暮を使って工作してるってことが確定?
これはもう弁護のしようがないわ


504:名無し名人 (ワッチョイ ea20-d4M5):2017/02/26(日) 23:21:16.95 ID:begXIpL/0.net
>>485
まあ、渡辺が小暮に渡した文書を無断で弁護士にまわしたという可能性もあるが
(というか、いくらなんでもそうであってほしいが)、それでもこの件で渡辺が小暮を
利用したことだけは避けようがない事実だな


493:名無し名人 (ワッチョイ 0a17-vhZa):2017/02/26(日) 23:19:59.42 ID:MP26ElIY0.net
>>442
世紀の大発見かもね
渡辺さんたいへんなことになった


525:名無し名人 (ワッチョイ 8e5b-d4M5):2017/02/26(日) 23:23:43.36 ID:LB8h5MEf0.net
>>442
これは将棋界始まって以来の大スキャンダル発生じゃね


533:名無し名人 (ワッチョイ bf79-8lb6):2017/02/26(日) 23:24:20.05 ID:a76mkqqH0.net
>>442
渡辺の関与が発覚したか
作成日2017/02/24 18:44:39
ということなので第三者委員会に提出した資料と同じものとかいう言い逃れも不可


743:名無し名人 (ワッチョイ 0b3c-FpMc):2017/02/26(日) 23:42:32.35 ID:fcugp2nX0.net
>>442からpdfダウンロードして
Adobe Readerで開いてプロパティみれば作成者に「渡辺 明」って出るよ。
エクスプローラからプロパティ見るんじゃなくてAdobe Readerとかで開くんだよ。


752:名無し名人 (ワッチョイ a3f8-10PO):2017/02/26(日) 23:43:24.43 ID:jSLwJeJ/0.net
>>442は将棋の歴史を変えたかもしれんな
いい方向になると思いたい


790:名無し名人 (ワッチョイ 6b3c-LqKA):2017/02/26(日) 23:46:37.52 ID:Nnby1cD90.net
>>442
凄いねこれは…
本格的に除名が最低限やな


497:名無し名人 (ワッチョイ 8ab5-nsUq):2017/02/26(日) 23:20:45.33 ID:hYoZcs5M0.net
TIUqubp.jpg

PDFと作成者


527:名無し名人 (ワッチョイ a37b-Acpy):2017/02/26(日) 23:23:52.10 ID:T3yqPXG70.net
>>497
本日2度目の大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww


534:名無し名人 (スプッッ Sd4a-1Q3f):2017/02/26(日) 23:24:21.01 ID:hOkIluZxd.net
>>497
これ頓死だろ


538:名無し名人 (ワッチョイ 1e3e-BsB8):2017/02/26(日) 23:24:35.43 ID:gw4/XB6g0.net
>>497
2/24って順位戦最終局前日に、ひらすら三浦黒の資料作り?
バカなの?渡辺ってバカなの?


500:名無し名人 (ワッチョイ 8aad-ehdK):2017/02/26(日) 23:21:08.73 ID:XuK2NZz30.net
もう無関係とは口が裂けても言えなくなりましたな


502:名無し名人 (ワッチョイ 8719-FV5d):2017/02/26(日) 23:21:12.59 ID:xbJFwXNu0.net
小暮の大悪手で渡辺玉が詰みました


509:名無し名人 (ワッチョイ 8e5b-d4M5):2017/02/26(日) 23:21:53.68 ID:LB8h5MEf0.net
消えたことだし横パー文書の主張を改めて読み直してみたが
内容ひどいなこれ


510:名無し名人 (オッペケ Sr23-hn5U):2017/02/26(日) 23:22:03.60 ID:3MZl55cir.net
これ弁護士としても大失態ではないのか?


514:名無し名人 (ワッチョイ 6317-tBQ+):2017/02/26(日) 23:22:24.22 ID:stFCa3kN0.net
作成者:渡辺明

「大変な事態になってしまいました」


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1488112627/
渡辺明の思考: 盤上盤外問答
渡辺 明
河出書房新社
売り上げランキング: 374,215
[ 2017/02/27 08:30 ] ニュース | CM(181) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/02/27 (月) 08:32:21
    遅いよ。お前寝るの早すぎ。
  2. 2017/02/27 (月) 08:32:58
    酷スギィ!
  3. 2017/02/27 (月) 08:34:14
    内部情報をリークしている棋士がいますよ、片上さん!
  4. 2017/02/27 (月) 08:35:00
    渡辺本人が深夜にブログ更新したとこまで含めてセットやろ
    光速の言い訳に爆笑したわ
  5. 2017/02/27 (月) 08:36:04
    ※6
    本人が資料提供を認めてるのに?
  6. 2017/02/27 (月) 08:37:00
    弘中弁護士ならここから無罪に持っていけるんだよなぁ
  7. 2017/02/27 (月) 08:38:15
    渡辺に一部の資料つくらせたり、渡辺の資料から編集する事のどこがいけないのか全く意味不明。
  8. 2017/02/27 (月) 08:38:17
    あまりにマヌケな自爆っぷりにお腹痛い
  9. 2017/02/27 (月) 08:38:49
    常 識 外 の 一 手
  10. 2017/02/27 (月) 08:42:13
    資料を出しただけなのでセーフ
  11. 2017/02/27 (月) 08:42:42
    渾身の勝負手のつもりが二歩で即負けと言った感じ。だせえ。
  12. 2017/02/27 (月) 08:42:48
    ほんとにな、やることなすこと
    ほんとにな・・・ハァ~~~~~
    わざとか?ってレベルだよな
  13. 2017/02/27 (月) 08:44:45
    「なんと、我々は頓死しました」
  14. 2017/02/27 (月) 08:46:49
    細い攻めをつなげるの得意だよね
  15. 2017/02/27 (月) 08:48:16
    細かい攻め?
    水平線効果出てるんじゃねw
  16. 2017/02/27 (月) 08:48:29
    ナベに無茶苦茶キレてたアニーが最近トーンダウンしてるのが気になる
  17. 2017/02/27 (月) 08:49:20
    作成者なんて簡単に変えれるだろ
  18. 2017/02/27 (月) 08:50:11
    やることなすこと裏目裏目だな
  19. 2017/02/27 (月) 08:50:41
    ※27
    もうナベがブログで自分がデータ提出したって認めてるよ
  20. 2017/02/27 (月) 08:51:40
    三浦なんかに土下座辞任して悔しくないのか?

    バックに誰がいようとそんなもんなビクビクする時代じゃない!
  21. 2017/02/27 (月) 08:54:28
    ほんと悪だわ
  22. 2017/02/27 (月) 08:56:16
    クレーマーはよくそれ言うよw

    一度でも謝ると死ぬまで攻撃してくる!


    三浦は消え失せろ!
  23. 2017/02/27 (月) 08:56:56
    小暮に渡したのは確かだが、あんな使われ方は承知していない
    くらいは書いておいてもよかったのに……
    マジでなに考えてんだよ
    と、渡辺批判派ですら思ってしまうほどの案件
  24. 2017/02/27 (月) 08:57:31
    馬上は暢気にフットサルで「竜王と名人のマッチアップ」なんて
    書いてるが、小暮といい馬上といい後藤といい渡辺の周りには
    まともなのが居ないな(笑)
  25. 2017/02/27 (月) 08:57:34
    ナベのブログ見たけど完全に小暮暴走してナベ窮地じゃねーかw
  26. 2017/02/27 (月) 08:57:43
    まるで朝日新聞
  27. 2017/02/27 (月) 08:58:17
    こいつらが暴走してんのか知らないが、また連盟は後手後手でなにも出来てなさそう
    スポンサーに配慮するんだったら渡辺こそさっさとどうにかしないとまずいんじゃないですかね・・・
  28. 2017/02/27 (月) 09:00:00
    渡辺が資料4つ出して、弁護士が2つ修正したけど
    2つは修正の必要が無かったからそのまま出したら渡辺が残っちゃったんだろうな
  29. 2017/02/27 (月) 09:01:09
    そんなことより資料隠してる

    元検事総長の揉み消しおじさんが問題ですけどw
  30. 2017/02/27 (月) 09:04:48
    ブログの釈明記事だが、なんで以前作ったなんてあいまいな書き方をするんだろう。
    情勢を見て作成日時と目的を調整するつもりなんだろうか。
    結果は憶測を呼んでしまっている訳だが。
    それにしても文春も新潮も、つく側を間違えたな。
    こんなにネタを提供してくれるなんて思わなかったんだろうな。
    まあ文春は最近石原慎太郎を切ったこともあるし、素知らぬ顔で裏切るかもしれないが。
  31. 2017/02/27 (月) 09:04:50
    早々に消されると踏んで魚拓取ったヤツの読みがドンピシャで草を禁じ得ない
  32. 2017/02/27 (月) 09:05:01
    三浦の弁護士の有能さに比べてこれはひどい。
    弁護士はちゃんと選びましょうっていういい実例だな。
  33. 2017/02/27 (月) 09:05:08
    焼き鍋が煮えたぎってアクが溢れかえっておりまする~
  34. 2017/02/27 (月) 09:05:16
    さすがに大爆笑
  35. 2017/02/27 (月) 09:05:17
    まるで新情報でも出たかのように記事にしててわらた
  36. 2017/02/27 (月) 09:05:59
    まぁ中立の立場で弁護して渡辺の資料引用してんだったらおかしいけど、渡辺を弁護すると言って渡辺の資料を引用するのは別にいいんじゃないの?
  37. 2017/02/27 (月) 09:06:02
    お前ら話題に遅れてるし
    コメ欄は荒らされ放題だし
    まとめる前の2chスレ行った方がいいぞ
  38. 2017/02/27 (月) 09:06:51
    身を挺して将棋ファンを楽しませるまさにエンターティナー
    渡辺さんぱねぇっス
  39. 2017/02/27 (月) 09:07:15
    おまえらpdfの作成者見つけるの得意だな。
    しかし渡辺の資料提供があったなら大山弁護士はそのことを今はなき弁護文のなかに書き込むべきだった。しなかった理由は明白だが。
  40. 2017/02/27 (月) 09:08:37
    いや、お前らになに言っても無駄w

    三浦本人が挑戦するなら返り討ちにするだけw
  41. 2017/02/27 (月) 09:10:04
    渡辺も見苦しいっすなぁ
    久保・千田と一緒に天に召されろ
  42. 2017/02/27 (月) 09:11:13
    ほんとに見苦しい悪あがきw さっさと引退すりゃいいのに
  43. 2017/02/27 (月) 09:11:34
    そうだよ?
    三浦九段を盤上で迎え撃っていればなんの問題もなかったのは、確定的に明らか
    そうじゃなかったからこんな事態になっているわけで、な
  44. 2017/02/27 (月) 09:13:02
    2ちゃんのスレが夜中なのに速すぎて消化できないw
    5スレくらい読まなくちゃいけない
  45. 2017/02/27 (月) 09:13:19
    作成者:渡辺明
    「大変な事態になってしまいました」
    これ秀逸だわw
  46. 2017/02/27 (月) 09:15:44
    「大変な事態になってしまいました」とか
    ブログで他人の名前を出して隠れ蓑にしたり
    小賢しい
  47. 2017/02/27 (月) 09:15:48
    ※84
    お巡りさんこいつです。
  48. 2017/02/27 (月) 09:17:05
    弁護士に調査を全部丸投げの三浦!!

    揉み消してもらったら途端に出てきた!!

    家族が〜!全力協力したのにー!!

    わろす!
  49. 2017/02/27 (月) 09:17:37
    鬼女まとめの創作SSに出てくるDQNみたいなミスしてるな
    竜王がそんなミスするわけねーだろwを素でやってくる
  50. 2017/02/27 (月) 09:18:37
    まあ臨時総会はギタシンにハメ手した渡辺流懐柔定石があるから大丈夫やろ
  51. 2017/02/27 (月) 09:19:16
    大ポカにもほどがあるわw
  52. 2017/02/27 (月) 09:21:04
    粘りのアーティスト
  53. 2017/02/27 (月) 09:21:06
    謹慎四ヶ月でもなにも反省できない勘違い男がいるそうなw
  54. 2017/02/27 (月) 09:21:23
    くっきり足跡残しすぎw
  55. 2017/02/27 (月) 09:21:35
    あの、これはわざと笑わしにきてます?
  56. 2017/02/27 (月) 09:22:34
    IDどころかアク禁でもいいレベル
  57. 2017/02/27 (月) 09:22:50
    読売さんも渡辺明を守っていると良いことないですよ
    悪はさっさと切り捨てた方がイメージ良いですよ
  58. 2017/02/27 (月) 09:22:51
    豊島!

    早く画面から消してからこいつ!!
  59. 2017/02/27 (月) 09:23:03
    青野...片上...渡辺...久保...千田...橋本...小暮...馬上...後藤...


    グッバイ。
  60. 2017/02/27 (月) 09:23:09
    ソフトの有力手(一致率)は現段階に置いてプロ棋士より上で圧倒して上位ではないだろう
    単に有力手が多い事がソフト使用を疑う理由にはならない
    10年後果ては20年後の未来ではソフトが更に進化し今ある有力手すら否定される可能性だってある
  61. 2017/02/27 (月) 09:24:32
    もう、将棋界は 50代と30代がめちゃくちゃにしてくれたよ

    特に30代の政治好きは異常すぎる

    盤内で強いからといっても、盤外じゃあなんの効力ももたんのよ
    竜王だの名人だのといっても、それは盤内だけの話で
    盤の外ではただのシンボルだってことが何故わからない?

    チヤホヤって、ほんと怖いな
  62. 2017/02/27 (月) 09:25:46
    連盟が読売を切れば良い。
    長い目で見ればマイナスかもしれないが。
  63. 2017/02/27 (月) 09:27:21
    偏りが残ったままのデータを、当時の考えだったとしても、気安く渡すのはいかがなものかと。故意と思われても致し方ない。片上さんは、もちろん激怒するんでしょ?
  64. 2017/02/27 (月) 09:28:26
    青野・片上
    渡辺・久保・千田・橋本
    小暮・馬上・後藤
    とりあえず将棋界に目立つガンはこいつらだな
  65. 2017/02/27 (月) 09:29:54
    これでナベのプロ棋士生活もオワリか・・・
  66. 2017/02/27 (月) 09:30:29
    今日も鍋焼きうどんかな
    この記事のおかげで ぐつぐつ煮込んで心からほっこりできそう
  67. 2017/02/27 (月) 09:30:31
    天下の竜王も盤外だと悪手反則だらけなのか
  68. 2017/02/27 (月) 09:32:15
    一番長い日の前日に資料提供か
    最終局はさぞ気持ちよく指せただろうな。実際いい将棋だったよ。将棋はな。指している人間はともかく
  69. 2017/02/27 (月) 09:33:03
    青野...片上...渡辺...久保...千田...橋本...小暮...馬上...後藤...


    グッバイw
  70. 2017/02/27 (月) 09:33:48
    ※120
    ここのコメ欄では話にならないから
    本スレ見てこいよ
  71. 2017/02/27 (月) 09:34:25
    あとは「三浦はだいたい70点」説の元原稿でも渡辺名義で出てくれば完全に詰み
  72. 2017/02/27 (月) 09:35:42
    天彦も完全にナベの子分だな
    名人が情けない

    10/10会合の時もナベの見解に賛同してたんじゃないの?
    そりゃあツイッターでこの件には意地でも触れないわけだ
  73. 2017/02/27 (月) 09:36:13
    天彦やフットサルメンバーも
    渡辺に根回しされてるんだろなぁ
  74. 2017/02/27 (月) 09:36:26
    ※135
    ブログに三浦という言葉微塵もないぞw
  75. 2017/02/27 (月) 09:37:16
    「将棋界の一番長い日」の前日に何やってるんだか
  76. 2017/02/27 (月) 09:38:58
    こんだけ観戦記者と癒着してんなら電子機器規制しても意味ないんじゃない?
  77. 2017/02/27 (月) 09:39:16
    ※135
    渡辺が反省しているという方向で渡辺擁護するのはもう無理なんじゃない?
  78. 2017/02/27 (月) 09:39:47
    人を疑う事と、疑いが有る人間には何をやっても良いという事は違うんだ
    棋士にはその区別すら出来ない人間しかいないのか
  79. 2017/02/27 (月) 09:39:56
    青野...片上...渡辺...久保...千田...橋本...小暮...馬上...後藤...


    グッバイw 
  80. 2017/02/27 (月) 09:40:48
    ※153
    渡辺ってとてつもなくポンコツなのね…
  81. 2017/02/27 (月) 09:42:01
    読売も連盟も渡辺は切れ
  82. 2017/02/27 (月) 09:42:14
    生き延びるための手は打ったのでのんびりとフットサルをやろうという気が知れん
    人の家庭、家族を貶めたことを全く理解していない

    めぐみは何故更新しないのだ

    このあたりを説明しないといつまで経っても納得できない

  83. 2017/02/27 (月) 09:43:00
    まぁ、わたなべ君は嫁にも「頭に一般常識がなく、将棋しかない」と言われますからな。
  84. 2017/02/27 (月) 09:43:28
    ※166
  85. 2017/02/27 (月) 09:44:42
    所司先生が破門なりして師弟関係を切るとかしたら、どうなるの?
  86. 2017/02/27 (月) 09:44:44
    李下に冠を正さず
    という言葉もあるんだから三浦が反省すべき
  87. 2017/02/27 (月) 09:46:11
    連盟として三浦の名誉を回復していこうという声明を(本心かどうかはわからんが)
    出したのに、渦中の竜王がまだ疑いまくってます、じゃ話しになんねーよ
    何のためにモテが頭下げたんだ?

    さらにそれを表面上は隠しながら、裏で取り巻きに依頼して三浦の名誉を
    毀損し続ける・・・マジ終わったわ。竜王とか棋士以前に、人としてどうなんだ
  88. 2017/02/27 (月) 09:46:47
    記事のタイトルだけで完成されてる感がすごい
  89. 2017/02/27 (月) 09:46:55
    完全に三浦が悪いのにな
  90. 2017/02/27 (月) 09:47:33
    先崎になすすべもなく負けたのはイメージ悪い
  91. 2017/02/27 (月) 09:47:53
    青野...片上...渡辺...久保...千田...橋本...小暮...馬上...後藤...


    グッバイ。 
  92. 2017/02/27 (月) 09:48:08
    しれっと、資料渡したとか書いてるけど
    こんなもん外部リークやん

    片上、仕事してくれ
  93. 2017/02/27 (月) 09:49:58
    電王戦とかどうでもいいから
    ニコニコは臨時総会中継しろよ
  94. 2017/02/27 (月) 09:50:48
    おまえら冷静に考えろ

    渡辺と三浦だったら落とすのは弘行、そう三浦弘行でしょ
  95. 2017/02/27 (月) 09:53:04
    百歩譲って喧嘩両成敗で
    渡辺と三浦が1年間謹慎とかなら
  96. 2017/02/27 (月) 09:54:45
    だいたい本人の依頼も受けてないのに第三者の依頼で勝手に事務処理を始める弁護士って懲戒もんだろ
  97. 2017/02/27 (月) 09:54:52
    よみうり「う~ん、我々としたら丸山竜王よりも渡辺竜王の方がしっくりくるわなぁ・・」

    れんめ 「はっ、かしこまりました。第七戦の観戦記者には コグ をお付けしますよって」

    ってな感じなのかな
    不公平だなぁ~
  98. 2017/02/27 (月) 09:55:50
    今見たけど…

    すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

    や、や、やばくない?
  99. 2017/02/27 (月) 09:57:32
    あまりサッカーには興味ないんだけどぉ、
    棋士やるかぎりは、サッカーしておくのが有利なんだよねぇ~~~~~


    こんな若手が増えそう
  100. 2017/02/27 (月) 09:57:52
    バーのスタッフが作成して共有しているパソコンから送信しましたっ!


  101. 2017/02/27 (月) 09:58:03
    ※205
    渡辺はブログ再開後の投稿はいつも日付を回ってからしている
  102. 2017/02/27 (月) 09:58:27
    渡辺は一生後ろ指を差されながら生きていくんだろうな。

    親や妻や子ども親戚なども渡辺竜王のこと自慢だっただろうに、一転して
    「あ、あの渡辺か」て周りに思われながら、本人も家族も生きていくことになるのか。

  103. 2017/02/27 (月) 09:58:37
    三浦、復帰後3連敗!w
  104. 2017/02/27 (月) 09:59:02
    この件以降、香川が9連敗してるらしいで
    なんでやろなあ
  105. 2017/02/27 (月) 09:59:26
    ※193
    まさかの本人・取り巻きがやってる説
    だから下手打ったあと余計に顔真っ赤にしてAA・コピペ攻撃してくる
  106. 2017/02/27 (月) 10:00:01
    サッカーしてたらぁ~、棋戦スポンサーの担当の人とも知り合いになれるのよねぇ~


    こんな若手女流が増えそう
  107. 2017/02/27 (月) 10:00:27
    三浦もう引退でいいだろ
    好きなだけラジコンでもやってろよ
  108. 2017/02/27 (月) 10:02:46
    次の豊島戦早く見たいw
  109. 2017/02/27 (月) 10:03:03
    三浦を擁護するというより、ナベを軽蔑しているだけ・・・。
  110. 2017/02/27 (月) 10:03:06
    ソフト問題の次は観戦記者癒着問題か忙しいな将棋村は
  111. 2017/02/27 (月) 10:03:23
    渡辺さぁ、なんで三浦さんを追及する根拠としたソフト一致率を観戦記者に資料提供するのに
    三浦さんに出場停止喰らわせた当時ソースコードすら公になっていない読み太の読み筋まで
    入ってるんだよ!お前言ってる事支離滅裂過ぎんだよ!
  112. 2017/02/27 (月) 10:03:54
    三浦が復帰する前は三浦養護派が勢いづいてたのに
    復帰後はあれってなったのが草生える
  113. 2017/02/27 (月) 10:05:09
    将棋界にとどめを差してくれ
    三浦を首にできる
  114. 2017/02/27 (月) 10:05:09
    ※209
    わしの投稿ぱくっとるやないか

    三浦さんじゃなくて渡辺だぞ、お里が知れとるのは
    人様の投稿パクるなんてやっぱア地位の奴はえぐいわ

    皆さーん208は投稿パクりまんでっせ
  115. 2017/02/27 (月) 10:05:58
    すまん、パクリマンは209や
    腹立って手が滑ったわ
  116. 2017/02/27 (月) 10:06:49
    渡辺は、関西に移籍させるべきだと思う

    一切合切の『取り巻き』を除いた素の渡辺で、将棋がどこまで勝てるのかを見てみたい
  117. 2017/02/27 (月) 10:06:56
    ※235
    わしの投稿ぱくっとるやないか

    渡辺さんじゃなくて三浦だぞ、お里が知れとるのは
    人様の投稿パクるなんてやっぱア地位の奴はえぐいわ

    皆さーん235は投稿パクりまんでっせ
  118. 2017/02/27 (月) 10:08:40
    渡辺は観戦記者とズブズブなんだね。
    成敗されろ。

    渡辺=両替商
    小暮=両替商に雇われた浪人
    羽生=暴れん坊将軍
    滝=じぃ
    西尾=お庭番
    上野=両替商にいじめられる町人
    大平=町娘48に熱を上げる町火消し
    三浦=両替商にいじめられる大名
  119. 2017/02/27 (月) 10:09:38
    管理人さん伝えたわ
    こっちが先に買い取るわ、さっさと帰れや在庫の珍め!しっしっししー
    弁護士にも言うといたわ
  120. 2017/02/27 (月) 10:10:44
    新会長「渡辺を向こう5年間、関西送りの刑に処す」
    と発表されれば、今日の理事会の解任選挙は中止しても良いとおもう
  121. 2017/02/27 (月) 10:10:54
    米長はアレだけど、対局はさせたと思う。
    三浦を追い詰めたらバックが怖い。追い詰めたらアカンと早い段階で判断はできる。
  122. 2017/02/27 (月) 10:10:58
    今回の騒動で三浦擁護する人間が師匠くらいしかおらんかったけど、どんだけ嫌われてんだろうな
  123. 2017/02/27 (月) 10:11:31
    ※220
    ここで一致率のブログのコピペしつこく貼ってたのは本人か関係者だと思う
    普通の人ならやらないけど、これだけリテラシーの低い人たちだから十分あり得る
  124. 2017/02/27 (月) 10:13:00
    片上よ、この前情報漏えいで怒ってたが週刊誌にべらべら
    しゃべり今回も資料を観戦記者という外部に漏らした渡辺
    には怒るんだろうな?
  125. 2017/02/27 (月) 10:14:08

    三浦のせいでプロの将棋に興味なくなった
  126. 2017/02/27 (月) 10:15:09
    三浦の弁護士は有能なのに連盟やナベの弁護士はなぜこう悪手を繰り返すんやろな
    使ってる金額の差かね
  127. 2017/02/27 (月) 10:16:40
    先崎に負けは流石に草
    渡辺を完全に上回ったはずなんだよなあ・・・
  128. 2017/02/27 (月) 10:17:33
    三浦のばっはせいわかい
  129. 2017/02/27 (月) 10:18:08
    渡辺一味って出自が最悪なことが ここでのやり口で明らかですね。
    自明の理ですね。
    明るい将棋界の未来にために 明るい日本のために 明は要りませんね。

    私のオリジナルですので 勝手に「明」の部分をに三浦さんの名前に入れ替えて投稿したら訴えますから。
  130. 2017/02/27 (月) 10:20:19
    大平さんがツイッターですこしつぶやいただけで、大激怒した片山理事よ

    今回の渡辺の件では、さぞかし血管ばブチ切れるほどお怒りなんでしょうな
    おーほほほほほほ
  131. 2017/02/27 (月) 10:21:07
    三浦一味って出自が最悪なことが ここでのやり口で明らかですね。
    自明の理ですね。
    明るい将棋界の未来にために 明るい日本のために 弘は要りませんね。

    私のオリジナルですので 勝手に「弘」の部分をに渡辺さんの名前に入れ替えて投稿したら訴えますから。
  132. 2017/02/27 (月) 10:22:05
    三浦はソフト使ってるんじゃなくて脳に人工知能打ち込んでる
  133. 2017/02/27 (月) 10:23:59
    谷川前会長も島も、体調不良で辞職した(逃げた)


    結局、連盟は誰一人責任をとってないから
    未だに、これ系の話題ではすぐ炎上するんだよなぁ・・・・・・
  134. 2017/02/27 (月) 10:25:12
    だからやってる言うたやん
    本当にやってないと思てた奴おんの?
  135. 2017/02/27 (月) 10:25:29
    米長がいたころなら自白剤打って拷問にかけて吐かせてたのにねえ
  136. 2017/02/27 (月) 10:26:26

    この件以降、香川が9連敗してるらしいで
    なんでやろなあ
  137. 2017/02/27 (月) 10:27:01
    259って日本語がわからない在だな
    投稿順でパクリが 「明」らかなのに 三浦さんは弘じゃないし
    入国管理局が取り締まりに行くぞ、お前の実家の売りババ宿にな
  138. 2017/02/27 (月) 10:27:59
    ※264
    第三者委員会が理事会の判断は正当性があるとした以上、
    責任を取って辞めるのは筋が悪いと思ったんじゃないかな。
    混乱させてしまったを理由にの辞任でもよかったのかなと思うけど。
  139. 2017/02/27 (月) 10:28:05
    259って日本語がわからない在だな
    投稿順でパクリが 「明」らかなのに 三浦さんは弘じゃないし
    入国管理局が取り締まりに行くぞ、お前の実家の売りババ宿にな

















































  140. 2017/02/27 (月) 10:28:31
    259って日本語がわからない在だな
    投稿順でパクリが 「明」らかなのに 三浦さんは弘じゃないし
    入国管理局が取り締まりに行くぞ、お前の実家の売りババ宿にな


























































  141. 2017/02/27 (月) 10:29:21
    お腹いたい
  142. 2017/02/27 (月) 10:30:25
    リコーって会社のモラルもどうなっているんだろうね


    お宅のところの将棋棋戦担当者が、ずいぶんと
    なあなあに公私混同が激しいのですけどね

    本来ならこういうのに島理事も「必要以上のおつきあいは立場上遠慮してください」
    と進言しないといけなかったのに
  143. 2017/02/27 (月) 10:31:18
    方なんとか理事、ナベの叱責はまだですか?
  144. 2017/02/27 (月) 10:31:21
    なんで三浦擁護してる奴がいるのか不思議でならんわ
    顔みりゃわかるやろ
  145. 2017/02/27 (月) 10:35:37
    渡辺竜王は、堂々と第三者委員会(連盟主導)の結論に納得していなさそうだ


    となると、これはもう第四委員会の立ち上げが急務だな
    真相はそこに委ねようじゃないか
  146. 2017/02/27 (月) 10:36:17
    三浦は小保方みたいなもんで
    信徒ついたならよかったんちゃう
  147. 2017/02/27 (月) 10:48:26
    いままでなあなあだった、将棋関係者(いわゆる取り巻き)についても、
    今後どういう距離感で運営していくのか
    連盟としても指示指導してほしいもの
    今日の会議で話し合ってほしい
  148. 2017/02/27 (月) 10:49:52
    今期の竜王戦は中止発言の真相は説明して欲しいよね。
  149. 2017/02/27 (月) 10:57:05
    ※279
    コメの3割くらいは1人の人間による連投だから、そいつの頑張り次第で見た目の流れは変わるで
    昔は改行くんがちょっと暴れる程度だったけど、最近は新しい連投くんが現れて毎日頑張ってコメントしてる
  150. 2017/02/27 (月) 11:00:48
    しかし、うまいこと理事連中への批判の目がそがれたな

    これがいわゆる、泥沼流ってやつだな


    これで、本日解任される理事はより0人に近づいたわ
  151. 2017/02/27 (月) 11:17:38
    三浦さんはいい弁護士に恵まれてよかったな本当……
  152. 2017/02/27 (月) 11:23:50
    お前ら話題に遅れてるし
    コメ欄は荒らされ放題だし
    2chスレ行った方がいいぞ
    コメントは削除されるからな
  153. 2017/02/27 (月) 12:03:40
    完全に三浦が悪いのにな
  154. 2017/02/27 (月) 12:09:47
    ※120
    俺もそう思う。
  155. 2017/02/27 (月) 12:15:57
    渡辺擁護は1人が連投してるとか言ってる奴はトランプが大統領になったことも信じてなさそう
  156. 2017/02/27 (月) 12:25:28
    こうなったら三浦が訴えるしか道はないな。
  157. 2017/02/27 (月) 12:26:59
    ※310
    同じ文面連投して管理人に消されてたら、そりゃ1人が連投してるように見えるやろなぁ
  158. 2017/02/27 (月) 12:35:15
    小暮はネット嫌いそうだけど、「弁護」依頼とか行動と内容両方ネットっぽいんだよな~
  159. 2017/02/27 (月) 12:47:17
    うちの師匠、昨日お会いしたけど憔悴してた。
    騒動が始まって未来をずっと憂いていたけどどんな気持ちで総会行くんだろ。
  160. 2017/02/27 (月) 13:11:31
    渡辺明もごめ
  161. 2017/02/27 (月) 13:21:13
    結局何が問題なの?
    論理的に説明してくれ
  162. 2017/02/27 (月) 13:27:23
    ナベはお友達たくさん取り込んでるから、理事でさえもう逆らえんのやろな。
    誰かこの人にきちんと説教できる人がいないと、将棋介が滅ぶよ。
    第三者委員にケンカ売ってる内容だし。

    A級対局前日に必死に資料作り頑張りましたが、さらに大変なことになってしまいました…
    あの行方戦後の感想戦でのハイテンションな高笑い…あれが最後の高笑いかな。

    ナベは、何度お騒がせしました…ってコメ出したら気がすむのかな?
  163. 2017/02/27 (月) 13:27:36
    持つべきものは良い友

    媚びへつらう者はいても、真剣に忠告してくれるひとが
    一人もいないのが渡辺の不幸だ

    もちろんそれも本人の責任だが
  164. 2017/02/27 (月) 13:34:37
    ほんと、親権に忠告してくれる仲間がいれば、ナベもここまで泥沼続けることなかっただろう…庇うことだけが友情じゃない。
    理事達も、竜王という肩書きに関係なく、人生の先輩として、ナベを叱るべきだった。
    ナベは、小学生の時から天才天才とチヤホヤされて育ったせいか、非を認めることができないんだろう。勝ち気な性格も災いして。
    庇ってくれてた人達も、ナベの肩書きがなくなれば一気に離れていくよ。
  165. 2017/02/27 (月) 13:38:53
    渡辺の研究時間は日中夕方までらしいからそれ以降の自由時間で資料作ったんでしょ
  166. 2017/02/27 (月) 13:49:05
    本当に友人なら渡辺に一旦引退させて、フリクラ編入を薦めるよ。
  167. 2017/02/27 (月) 13:56:14
    引退してもアマチュアに戻るわけではない定期
  168. 2017/02/27 (月) 15:21:04
    弁護士事務所の「渡辺明」さんが作ったのかな?www

    ナベよー!やっちまったなーーー!!!
  169. 2017/02/27 (月) 16:02:48
    ナベ、痛恨のミス
  170. 2017/02/27 (月) 17:23:29
    みうみう、裁判してもええんやで
  171. 2017/02/27 (月) 18:02:56
    これだけあっという間に瞬殺されると、この弁護士にはこわくて依頼できないぞ。
  172. 2017/02/27 (月) 19:08:20
    寒い夜には,アーガイルセーターを着て,なべ焼きうどんで暖まろう。
  173. 2017/02/27 (月) 19:19:52
    ※191
    いくら窪田でも初手脱衣はスレ乱立するレベル
  174. 2017/02/27 (月) 20:31:43
    しくじり先生が待っている
  175. 2017/02/27 (月) 21:39:42
    で、結局何が問題なの?
  176. 2017/02/27 (月) 23:06:30
    渡辺氏には、棋士の尊厳を守って欲しい。
    士として割腹してケジメをつけて頂きたい。
    三島由紀夫の様に名は残ります。
    棋士の尊厳も守られます。
  177. 2017/02/27 (月) 23:07:42
    弁護士が書いた文書を読む限りでは渡辺竜王が関与していることは
    一切ふせられているんですよね。文書を読むだけだと大山弁護士が
    自分で一致率などのデータを作成したようにしか読めない。

    ところが、実際はそのデータを作成したのは渡辺竜王だったわけです。
    ならば、あの文書に書かれていたデータについての解釈は渡辺竜王の
    考えだと見るべきでしょう。まさか、データだけもらって、そこから
    大山弁護士が意味を推測して解釈するなどということをするわけが
    ありませんから。

    では、なぜ渡辺竜王はあたかも大山弁護士がデータを作ったかのごとく
    書いてもらったのか、という疑問が生じるわけです。そこは渡辺竜王本人に
    聞かないとわからないですが、少なくとも渡辺竜王は自分が書いたら
    不利益をこうむると思ったから他人名義で自分の考えを表明したのでは
    ないでしょうか。
  178. 2017/02/28 (火) 21:32:42
    ※265
    仕事で必要なら覚えるんだよ。
    パソコンで棋譜管理していることは以前にも語っている。

    仕事(将棋)と趣味(競馬とぬいぐるみとフットサルと漫画など)以外は徹底的に何もしないだけ。
  179. 2017/03/05 (日) 14:35:26
    弁護士がついてるのにこんなことやっちゃうの・・?
    自分が思い込んだら突っ走るタイプなんだろうか
  180. 2022/02/23 (水) 09:55:18
    渡辺大名人が負けただと?
  181. 2022/04/09 (土) 11:46:22
    ナベは正しいんだよおおお!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。