-
799:名無し名人 (ワッチョイ 6b5b-R94c):2017/01/31(火) 10:09:19.01 ID:KKHt1HsK0.net
出張(daichanの小部屋)
http://blog.goo.ne.jp/shogi-daichan/e/56abb4f3b7a6e3fad7668e1c1384376e
-
片上先生......。
-
805:名無し名人 (ワッチョイ 7e2b-kmi1):2017/01/31(火) 10:11:33.68 ID:BqBwNrSi0.net
-
>>799
>それと、今回のことでずっと心を痛めているのは、
>一部の先輩棋士が、将棋界の価値を貶める行動を
>繰り返してしまっていることです。
-
現在進行形で将棋界を貶めてる奴が何を言ってるんだかね・・・
また燃料投下か
-
847:名無し名人 (US 0Hb6-sw5U):2017/01/31(火) 10:22:47.51 ID:uDW1r8v+H.net
-
>>805
片上西村に週刊誌で言われるのがイヤ
でも渡辺久保島らが文春に三浦のないことないことをデタラメに喋るのは全然問題ない
こういうことですか、社会性の低い東大卒の言い分は?
-
865:名無し名人 (ワッチョイ 7e2b-kmi1):2017/01/31(火) 10:27:23.22 ID:BqBwNrSi0.net
-
>>847
島前常務理事「文春は味方」
-
807:名無し名人 (ワッチョイ d3ea-ni9b):2017/01/31(火) 10:12:39.76 ID:yfuFqCP40.net
-
>>799
田丸と西村のことか・・
-
811:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/31(火) 10:14:01.54 ID:UFWebnKDa.net
-
>>807
普通に考えたら渡辺と島が一番連盟にマイナス行動働いてるんだけどなw
-
813:名無し名人 (ワッチョイ 9716-P4zY):2017/01/31(火) 10:14:27.73 ID:QCEEqs7Q0.net
-
>>799
これは火に油を注ぐ行為だ
言いたかないが他人事感が半端ないな
-
817:名無し名人 (ワッチョイ 3e18-4eSF):2017/01/31(火) 10:15:20.63 ID:aSicfRP50.net
-
>>799
この片上の見解=連盟の見解?
昨日の常務会での結論??
完全に腐ってる。
-
819:名無し名人 (ワッチョイ 1f47-Hx4G):2017/01/31(火) 10:15:57.43 ID:vYTBmK3b0.net
-
>>799
このひとの得意戦法特大ブーメラン投げなんかな?
なんでもかんでも体調不良で済むと思うなよ……
-
835:名無し名人 (ワッチョイ 266c-FuHd):2017/01/31(火) 10:20:31.11 ID:U5mRoZ/R0.net
-
>>799 西村のおかげで片上の言葉が引き出された
何も責任を感じてないんだなこいつは
-
836:名無し名人 (ガラプー KKf6-cOqk):2017/01/31(火) 10:21:13.86 ID:Pq3q8GfiK.net
-
>>799
救いようがないな
何なんだろう洗脳されてんの?
-
845:名無し名人 (ワッチョイ 6f4a-y5A3):2017/01/31(火) 10:22:18.87 ID:+eguDfMZ0.net
-
>>799
>それと、今回のことでずっと心を痛めているのは、一部の先輩棋士が、
>将棋界の価値を貶める行動を繰り返してしまっていることです。
-
将棋界の価値を貶める行動を一番繰り返しているのはお前ら理事だろ
昨年10月のNHK19時・21時のニュースに不祥事が流れたのは
田丸や西村のせいじゃない。お前ら理事が馬鹿なせいだろうが
-
850:名無し名人 (スップ Sd6a-Ai0r):2017/01/31(火) 10:23:14.31 ID:QyV+HAEFd.net
-
>>799
東大法学部だとこれが常識なのかな
-
864:名無し名人 (ワッチョイ 1b3c-a6zU):2017/01/31(火) 10:26:43.37 ID:OpUSOX890.net
-
>>799
誰もこいつのブログを止めないならもはや同罪だわ
呆れたから署名してきます
-
818:名無し名人 (ワッチョイ d3ee-KUv7):2017/01/31(火) 10:15:37.10 ID:49yfBSip0.net
>ただ公式の発信というのはそう簡単なことではないですし
-
え・・・(笑)
ものすごく簡単に「選択肢は3つあった」とか「一番いい形」とか
あれは一体
-
822:名無し名人 (ワッチョイ 6a3c-AZYz):2017/01/31(火) 10:17:19.97 ID:5hBTbzJj0.net
-
理事会が棋士に情報管理云々のお願いをしている中で
理事本人が個人のブログで外部に発信している矛盾に気づいていない時点でお察し
アホ過ぎて話になりません
-
824:名無し名人 (ワッチョイ 8abc-9LUS):2017/01/31(火) 10:17:34.56 ID:h506olP00.net
-
西村の言うとおり片上って中卒以下の社会性のようだな
-
826:名無し名人 (ワッチョイ aae0-AZYz):2017/01/31(火) 10:17:41.52 ID:9K9dXBqu0.net
-
今、片上先生に問われているのは
第三者委員会のドラフト案からの改ざんの件だと思うんだけどなあ・・・
将棋ファンと先生の間にはとても大きな溝があるように感じる
-
827:名無し名人 (ワッチョイ 6fba-AZYz):2017/01/31(火) 10:18:43.33 ID:NwZzA0f80.net
-
もう片上は黙っててくれw
なんでこんな文章が書けるんだよ天才かよ
-
828:名無し名人 (ワッチョイ 3e18-4eSF):2017/01/31(火) 10:19:08.05 ID:aSicfRP50.net
-
社会性がないってこういうことを言うのか。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1485782668/
KADOKAWA / 角川書店 (2012-10-16)
売り上げランキング: 119,415
だとしたらもう自浄なんて絶望的だね
真打ち登場ですわぁあああああああ
そんなこともわからないで理事やってんのか!?本当に東大法卒か?こいつ法律学なんにも勉強してないだろ。
いい意味での政治力とマネジメント能力あればいいけど
逆だし
いただきました。
西村が週刊誌で声明を出したのはこれが初めてじゃないから
俺の知らないとこで言ってたりするの?
こういう批判のしかたはタチ悪いな
第三者委員会のドラフト案からの改ざんの件ですよ
jsa1200 だったっけ?
どの職員のパソコンなのですか?
ひょっとして、片上先生のパソコンなのですか?
報告書の件を、真摯に答えてくださいよ
全く同意
だから、片上さんの相方である島さんは、週刊誌を連盟の広報機関として利用するんですね
三浦にちゃんと謝るしか収拾つかないよ
渡辺に騙されたって言えば大丈夫
田丸は誰かがいわないとと圧力かからないし動かないから言ってるだけなのにな
※39のいうとおり自分たちに都合の悪いことは情報統制
都合が悪いことはスルー これがこいつらのやり方
おまえ、普段、むちゃくちゃ偉そうに威張ってるじゃねえか
歳上の格上の松尾八段にまで、後輩扱いして、威張ってるじゃねえか
こういう時だけ、後輩ガーか?
なんか、おかんがごまかす時に、こどもが・・・っていうのと似ているな
まぁ、そりゃ牧野みたいな後輩だと、お前に票を入れるわな
・棋士の処分も行わない
どの面下げて言っているんだか・・・
きがくるいそう
でもこの文脈だと大平とかのこと言ってると思うがなぁ
公益の将棋連盟棋士の本分は将棋の普及だぞ
対局じゃねーよ
読売渡辺(とそのお仲間久保千田島)は何が何でも守り抜く!!ズレまくった強烈な信念を感じるわ
将棋界の価値!!!
将棋界の価値?????
わかります
現在の理事全員を一掃しないといけない段階だと思う
それは他の組織に失礼。
どんな組織も不祥事を起こす間抜けが出る。
これは避けられないが、ここまで酷い事後対応をするのはそうそう無い。
『長年の将棋ファンには特に、心苦しい』だと今後ご愛顧いただく可能性のあるお若いファンとかはまいっかなの?、努力してる経過も何も公にしてないのに理解しろ、丁寧な言葉で疑問を投げかけてるツイッター民の方ですらブロックして返事はできなくとも意見を受けることはできるのに精一杯やってる~キリがない
言わなくて良いことしか言ってなくて、ほんまに天才的。
人に伝わる話し方とか通信教育受けたら良いと思う。頭が良くても伝達上手じゃないだけ?かも?だし?
要は名指しで批判されたのが気に入らないってだけだろ
会社における社員は、出資者(株式会社では、株主)のこと。
会社法を勉強すれば一番始めに習うこと。
従業員や被雇用者と社員の違いも分からず、使い分けられない奴が、法学部を名乗るな。
将棋界の価値を貶めた → 連盟の意に反する一部の先輩
いやいやいや、こんな盲目の小役人が2月以降も理事を司るなんてありえない
本当に、後輩たちは片上氏を支持しているのか?
渡辺派閥といわれる、偏りのあるしっかりものの戸辺さんとかの意見も聞いてみたい
戸辺さんあたりも、現状の考えを自由に発言してほしいな
いつも現場で頭下げているだけだなんて・・・
西村はアウトだろ
あと渡辺もかなー?
これは「(将棋はパッとしないけど)学歴を期待されて」という理解でよろしいですか?
体験理事に留めておいて、1期経験するだけでよかったのに
ぼく 「一部の棋士が、将棋界の価値を貶める行動を繰り返している」
5年後のC級はスポンサーも金ないから基本給無しの実質フリークラスでしょ。
棋歴や人柄を考えてもお金出してまで指導されたい人もいないだろうし、
どうやって生きていくの?
登場人物が色々濃すぎてドラマでも見ている気分だ
「プロとしてぱっとしない」のほうが効いてる感ある
>今後は2度と理事にはなれない
それがね、違うんだわさ
理事を選ぶのが将棋ファンならそうなんだけど、
実際に選ぶのは棋士(変なやつの集合体)なんだわさ
つまり、外部理事化しないかぎり
このさき片上理事は何度でもありえることだよ
あとは、役者として香川が出てきたら完成だな
あれも、もうおくちがウズウズしていてはやくGOサインきりたいに違いない
片上はそれよりもひどく、社会での実績がひとつもないのに東大卒と肩書きのみによって役職を得てそこに居座ってきた男だ。いわんや、ってやつだな
片上役は、ザブングルの加藤でいいや
陰でグチグチ思ってることが透けて見えるから?
片上も将棋界から去れ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20170131_488499.html
そうなんだよね~
理事を選ぶのは棋士で しかも引退した棋士にも投票権がある
常識的にはありえなくても
渡辺が理事になったり会長になったりすることもありえる
この人は今まで挫折らしい挫折をしてこなかったから、自らの過ちを改める事ができないのかもしれない
棋士である以上、プロ棋士としての活動を通じて、将棋界に貢献すべきですが、棋士の本分を離れてしまう人も中にはいます。」
週刊誌を使って対局相手を潰した人のことを言ってるんだよな?
雀荘のノリで賭け将棋の場所つくるのは違法だもんな確か
この映画だったら観に行きたい
あの頃の仲に戻ってほしい。
時の移ろうのは哀しいね
先輩棋士って渡辺明と島朗のことだよね?
まさか渡辺明と島朗じゃないとか言わないよね?
年下だけど先輩棋士だからな
棋士は定跡以外過去から学ばないって本当なんだな
ブログだの週刊誌でうだうだ放言して回るのが解決策になるとでも思ってんのかね
衰退していったように
将棋も、タイトル戦等の対局よりも、連盟盤外行為のニュースの方が盛り上がっているな
これはもう、衰退しかありません
長い目でみたら、あのときの島と片上がぶち壊したんだよ、っていう歴史になりそうだ
片上は東大出てるんだから今すぐ棋士辞めて一般社会で頑張れ
自分が世論を作れると勘違いしてるんだろw
三浦の銅像を将棋会館の前に建てよう
ここだけ見るとやっぱ西村とかを指してんじゃね?だとしたら一層重症だと思うよ
この間囲碁将棋チャンネルで片上さん解説してたけど、ここで嫌われるのが何となくわかった
最近こういう人また増えてない?
大きな問題(さらに膨らむ可能性)の解決より棋士同士の不仲が報じられることが大問題というね…
世の中倒錯したメンツ至上主義者が多くて困るのに連盟がその巣窟だったなんて本当にガッカリしたよ(≧ヘ≦)
と思ったら、棋士番号では先輩だった。
まずそこに心を痛めろよ理事共は
連盟がの間違いでは?
千田に「将棋が強いだけではだめだ、人間として思いやりも欲しい」と
片上に「将棋の強さも必要だけど、人間としての思いやりも欲しい」と諭される時期じゃないですかね。
他の将棋人物共に魅力的なお弟子さん達に西田さんも続いて欲しいですね、応援してるだけにもどかしいです。
棋士辞めたって、まだ良い就職先あるはずだから
それはプロとアマ、師弟や門戸だけに限らず、理事会でも外部を下にみてる
プロという甲の意識、つまり特権の意識が絶対的に強い
ギタシンが持ち上げられていたけれど、彼もまたナチュラルに「プロは尊敬されて当然」のようなことをブログに書いていた
日本社会として、そろそろ儒教は捨てるべきだと思うわ
ブラック企業の本質もここだし
なんや?、わしかい、わしはええんじゃのう、わしは理事やからしゃべってもええんじゃ」
ぬわんと、理不尽な・・・
大体棋士連中はなんで発言する時、文春やブログやツイッターなんだよ、直接言えよ
一般の会社員は先輩に意見する時ブログで言うんですか
将棋の強さも必要ワロタ
お前ら片上に厳しいなw
(佐瀬、高柳、藤内、森信)からの理事選立候補を自粛すべき!!
あとは会長を外部から招聘すべき!!
だから利権と恫喝で懐柔するしかなくなる。
これからも密室政治を続けるという宣言と取って構わないんですかね。
近い将来に将棋連盟が無くなってしまうのは少し寂しい気もしますが、それも時代の移ろいなのでしょう。
昔あって、今ないものなんて沢山あります。
連盟が無くなっても将棋は無くならないと思うので、文化が断たれることは無いかと思います。心配しなくていいですね。
将棋界は大きな改革には踏み出せないだろうな
儒教的価値観では安定的なイノベーションは期待できないんだよ
戦後に育った若い日本企業が年老いて続々終わったのも、そのせい
年功序列、香盤重視くそくらえだわ
各対応が悪すぎたことを反省しろ
マジで三浦の銅像を建てる勢いのやついるよな
そして、会長が代わるたびに心からの謝罪を求めつづけるのだろうよ
さすがに本気でこんな考えなわけないはず
引退しても東大出身元将棋棋士のネームバリューでクイズ番組やコメンテーターとして今以上に稼げるだろうし、片上さんにはもっと踏み込んだ発言をしてほしい。
・三浦九段の処分を決定するまでの経緯について事実を詳細に明らかにせよ
・渡辺竜王と文春記者との関係、リークをおこなった経緯について事実を詳細に明らかにせよ
・三浦九段が機会損失した棋戦(竜王戦、順位戦等)をやり直せ
これさえやればいい。簡単でしょ?
姑息にも嫁のツイを利用して保身に走ったし
あいついつになったら公の場に出てきて謝罪するんだろうな
ああいうやつが一番好かんわ全部他人にやらせて
ほんまやで、やっぱ東大卒の1人や2人入れとかなあきまへんで
今までの経緯理事として知ってること全部ゲロしてほしい
何があったかホント知りたい
さすれば最悪刑事モンになるから、その時自然と決まるでしょ
さっさと渡辺、千田、橋本の処分発表してこの問題終わらせろよ。
もう、いいかげんお腹いっぱい、連盟理事はいつまでこの問題引っ張るんだ。
>これからも将棋界の未来と、後輩たちのために、頑張るつもりです
>後輩から、将棋界のために頑張っていると認めてもらえるような、先輩になりたいと思っています
これらがどれだけ薄っぺらい文なのか感じ取れてしまうのが嫌だな
片上はおかしい。
嫌いなんだろうな
これ片上は頭丸めて謝罪することになりそう
お疲れなら休んで対局に専念して頂ければと思います。
なんでだろう
これは片上に理事辞めろってことかな。
将棋界の価値を貶める行動だぞ
田丸さんがここを見ていることにびっくり
あれか、ストレスで現実が分からなくにでもなったのか?
奨励会崩れのごとげんと文章の雰囲気が同じ
普通のこと書いてるだけなんだけど、普通とほど遠い発言しか出てこない事件なので
お前らは無理だろ
相撲バスケフィギュアとか比べるのも烏滸がましい
いろんな人が動き始めたみたいだしこれからが本番になりそう
守るというのは、問題があった棋士に対し適切な処分をするということも含まれる。
渡辺に対し事件発覚当初に適切な対処が出来ていたら、彼はここまで評判落とすこともなかったろうし
結果として組織のダメージも最小限ですんだだろう。
片上さんも大変な立場だと思うが電王戦のときも思ったけど器じゃないと思う。
片平の言葉を聞くとそう思えてね
理事以外のものが意志決定的なものに一切触んじゃねー と、外野のお子ちゃま棋士は黙ってろと
きちんと署名しましょう。
三浦弘行九段の真の名誉回復を実現 署名サイト
https://goo.gl/HNzWop
紙ベースの自筆署名でなくても、
コメントをしっかり書けば重みは増しますよ。
日本のチェス協会はさすがに別次元
将棋連盟がいい組織に見えるレベル
アニーの署名もう1000人超えたんだな
前回より早いペースで賛同者増えてるな
これ完全に自覚がない人達だろ…。
そんな先輩に誰がついていけるんだよ。
大平じゃないけど、そんなに大変なら対局に専念する道もあるんですよと言いたい。
谷川、まだお前が会長なんだから
先陣きって、ドラフト版の説明くらいはしやがれや
お腹が痛かったですだけでこの1ヶ月停滞させていたのかよ?
せめて、自分のケツくらいは自分で拭け
ここはもう総退陣しかないな
片上みたいな考え方の人材があと半年も居座ることはもう避けてほしい
少なくとも、この泥沼が延々続くだけだ
今日以降も燃料投下されたとしてもな。
たぶんしぶとく生き残る。
マッチポンプだけは成敗してほしいわ。
やはり片上は持ってるな
中にいて、理事だという危機感が無い。
若手棋士たちは本当にコレでいいのか?
甚だ疑問に感じる
もう、せめて、20代の若手棋士も理事選に立候補していいと思うぞ
それくらい危機的な状況だと思う
見間違えてる?
自分が将棋界の価値を貶めてると気づいてほしい
ウティは育ちが良さそう、少年時代は毎週かかさずアタック25をみて過ごしていたに違いない
米長の怪文書を影で執筆しておられたのは、
若かりし頃のあなたであったかっ!
>中でも情報管理は、普通の会社より幅広い世代の構成員を持つ組織で、
>かつ、社員研修のようなものがない世界なので、特に難しい問題です。
文春へのリーク
特に羽生三冠から島理事への私信メールの提供の問題
文脈から切り離して、羽生三冠の意図しない方向で派手な広告に利用されながら、島理事から抗議や訂正要求も無し
情報管理は特に難しい問題です
連盟の現体制のことでしょうね
順位戦もB1在位が長いので明らかに片上より上
米長会長時代は色々裏でやっているが、元々反米長だったので
そういう嫌われ役の役回りをする人間も必要ということは十分知っているはず
どうみても西村師匠や田丸先生が正しいだろ
あえてきちんと立ち位置を明確にせずどちらともとれる物言いをして相手に強く反論されない言い方は、いかにも東大生って感じですわ。こういう場合は、具体的に誰よって聞かないと話が進まないのが残念
なお、後者の確率は
…
同意。
紅ちゃんにはいっそ東大うかってほしいわ。
学歴なんて正直大したことないと実社会に出たらわかるのになあ・・。
本当の事を言うということでしょうか。
片上常務が棋士には箝口令を出し
自分たちだけは意見を述べても良いのか。
膿を出しきることを何故しないで
隠そうとするのでしょうか、今の理事たちは。
総辞職からのスタートでなければ
騒動は収まらない。
>これからも将棋界の未来と、後輩たちのために、頑張るつもりです。
辞任する気はないってことですね、分かります。
言い切るくせに肝心のところはぼかして反論されにくくしたり逃げ道をつくるのはズルいわ
東大法学部も一部の人は本当に理解力や記憶力が人並み外れて良いと思うが、高卒の人と大差ないものもいる
片上氏は将棋でパッとしないことから、勉強はできるものの人並み外れた頭の持ち主ではないだろう
社会人にとって仕事をする上で仕事のスキルと並んで最重要な一般感覚を持ち合わせていないのは致命的で、人の上に立つ管理職的な位置には不適格
こうはなりたくない高学歴の見本としては、この上ない。
無理やり黙らせようとしてもかん口令に従ってられるほど声を上げている人達の憤りは小さくない。
羽生さんなんて高卒なのに、あの方の見識の深さや判断力は誰も否定しようがないだろう。
要はその後に出た社会で、それをどれだけ生かせるかだよなー。
東大法学部かあ…終わったな…。
わたしも今鼻息荒いですwwwww
根本的にずれている。悪気がなくこういう行動する人は一番達が悪い。
それにしても次々延焼していくもんだなあ…
能力は知らんが相手の気持ちを汲めなくて炎上するパターンが多い。
谷川は引責辞任じゃなくて体調不良で勝手に辞めただけだしな
大きなカードには違いなかったが、ただドブに捨ててしまっただけ
※努力している内容
・ 第三者委員会の報告書の改竄
・ 三浦のイベント出演キャンセル等、嫌がらせ
・ 権力による情報統制というか、殆ど言論弾圧
2/6の棋士総会までいろいろ仕上げて来るんでしょうな
週刊誌が一番影響力あるなんて一言も言ってないだろ何言ってんだお前。
その解釈の方が変だと思います
自分の発言を曲げられて使われて三浦さんと家族が追い込まれるのが嫌だったんだろ
なんでNHKと比べる必要がある?
身内同士の庇い合い
大平を支持するわ
頑張ってくれ
なのにこの認識の甘さ。 さすがとしか。
窪田流漢語ツイートの方がよっぽど言いたい事が伝わってくる。
一般社会での経験が長く将棋村にはない普通の感覚もってるはずだし、
苦労もされていて将棋にかける想いも強いだろうし、
なによりコミュニケーション能力が高そう。
解説会で少しお話ししてお人柄が伝わってきました。
印象最悪だよ。
妻からアカウントを借りてツイートした理由が「文春の発売を知り、このままでは1人の棋士の人生を変えてしまう、将棋界の為」
「このままでは」という言葉が入っているので、三浦さんが処分されたことそのものやNHKのニュースや民放のワイドショー、インターネットなどでの情報拡散ではまだ三浦さんの棋士人生が変わってしまわないと解釈できる
>自分の発言を曲げられて使われて三浦さんと家族が追い込まれるのが嫌だったんだろ
その通りだと思います
>なんでNHKと比べる必要がある?
媒体の代表として公共放送を例に出したまでです
あまりにも羽生さん一人を特別視、神聖視している方がいたからそういう考え方はあまりよくないと思い、※333のような悪意があるかのような書き方になりましたが、三浦さんの棋士人生を本当に第一に思ってツィートしたなら、処分発表当日にツイートしないのは不自然だと考えます
「最大限努力」はあまりにふざけている。舐めてる。
事が起きた10月から今までに、連盟として公式にファン(世間)に、何回説明をした?
文春を通じてってのは公式じゃないから無しだぜ。言ったかどうかも分からんし。
谷川のカメラ拒否会見は一応入れてもいい。ホームページで説明も(あるなら)有りだ。
指折り数えてみろ。ほっとんど無いじゃないか。
>>一つひとつのネット上の疑問や、報道に対して、随時反応することは難しいです。
そんな極論の話はしてないよ。当たり前だ。誰がそんなのにいちいち反応しろって言ってるか。
1週間に1度、いや1か月に1度でもいいよ。
多くの人が聞きたい疑問点2,3個厳選でもいいから、誠実に文章回答を出してみろってんだよ。
なにが『いちいち随時反応はできないので』だ。
モノをごまかすときの言い回しそのままじゃないか。
あまりにも将棋関係者の認識がずれていて、今後まともな対応がとられるとは到底思えない。
島たち?それとも西村?
確かに西村のあのディスり方はどうかと思うけど、
片上さん、理事辞任覚悟ですべてしゃべってはどうですかね?
本気でそう思うけど。
共に極端なる無自覚である
それを発表してくれよ。
それと資料改ざんの件。何も難しいことはないだろう???
片上さんよ、若いんだからまたチャンスあるって。
今回は腹くくって全部ぶちまけて辞任したほうがカッコいいと思うよ。
何をそんなに恐れているのだろうか。
この冤罪事件以外にも隠したいものがあるんじゃないかと疑ってしまうほど。
ぐらいの情報出しておくだけでも随分印象違うと思うんだけど。
公式発表出すの、そんなに大変なことなのかな。
1人は将棋を指し、1人はブログを書いて、1人は理事で解説も出て
ちょい前の羽生さんのタイトル戦で片岡は木村さんに控え室でいじられてたな… なんで仲いいんだろ?
お願いする側がこれじゃ示しがつかん
この話、きちんと記事として取り上げて貰えないから知らない人も多いと思う。
色々と辻褄の合わないことは多い。
普段から三浦さんはぞんざいに扱われてきたんじゃないかと思ってしまうわ。
なら理事糾弾派に回ったんだんだ
遅かったな
頑張れよ!片上
残念ながら島と片上さんは仲良しなんでその可能性はないなw
常務会に呼ばれ孤立させられた状態で回りに囲まれて恫喝されたんだっけか 恐ろしいよなw
まあ、それにしても、プロになれるくらいの棋力で、東大法学部卒業できるくらいお勉強できたら、よーーーっぽどの天才でもないかぎり、脳みそにはもうまともに使える部分残ってないと思うんだよな。
ふつーに考えれば考えればわかるでしょ
考える事が出来ない程度の脳みそなのかな 残念ですね
w
三浦も証言したって言ってたし、第三者委員会の報告書にはさすがに記載がありそうだけどな。
表には出ないか。三浦何やってんだろ。弁護士が交渉中なら、そのうち何か動きがあるはずなんだが。
記憶違いかもしれないが、三浦さんの会見の数時間後に行われた将棋連盟のニコ生がない会見で誰か理事が否定したような気がしました
その後、三浦さん側からの動きは一切ないので、有耶無耶にという感じかと
つまり、ふつーに考えれば考えればわかるで
考える事が出来ない程度の脳みそってことなんですよ すまんな。
お前、自分で私は頭が悪いですって宣言してるだけだぞw
そういえばそんな気もしてきた
関係者が全員黙ってりゃネタがなくて沈静化するとは思うんだが、理事まで参戦するようじゃ。
正直、自分は最近まで弁護士も動いていなかったのではないかと考えています。というより、三浦九段がもう事を荒立てたくないという思いがあったのではと。谷川会長の辞職も重なって、ストップをかけたと思いますね。復帰戦も決まって、終戦という形で両者合意したのではないかと。
最近になって師匠の西村九段や田丸九段が動いてきたので、これを機に動いてもらいたいものです。三浦九段の心情だけならこのまま鎮静化なんですけど、これから先の棋士のためにも有耶無耶で終わってはいけないと思いますね。
それならそれで和解しましたって発表があってもよさそうだけど。記者会見で賠償に言及したんだし。
まあ、連盟と三浦だし、人知れず和解もあるかもしれんが。
徹底的に連盟をやっつけることはできても、これからその連盟で(将棋指しを)やってかなきゃいけないからね。
『ここで動く』のは本来なら、連盟側でなければだめなんだよね。動かないからって三浦側がやっつけてしまうのもなぁ。
う~ん、30代なかばのヤツは、どうしてこうも利権が好きなのだ?
もうちょっと、将棋の盤面内に熱くなってくれよ
能力以前の問題だと思う。
カタ 「僕がつぶやいた先輩棋士っていうのは、島さんのことです」
民衆 「えぇえぇぇ、そうだったのか! こ、これは 片上新会長ですわ~」
米長が35歳くらいなら、これくらのことはしでかす力があったぞ
カタくんも、これから政治つづけるなら、これくらの臨機応変力を見せてみろ
黙ってたって沈静化なんかしないよ
ちょっと理解できないです
三浦の件で棋士全員が黙り決め込んだら人間として軽蔑してたと思う
だから【将棋界の価値を貶める行動】してくれてありがとう
三浦九段が弁護士同席の正式な会見で記者、カメラを前にこの内容を公言しているのは、どういうことか、
反論しないで黙ったままでは連盟はどうなるか、
理事はもちろん棋士の皆さんに説明するのも片上理事の役目。
社会性のない奴は。
東大出の言うことを聞きたくても、
「将棋界を貶めている行動を繰り返している」のが島理事らとも西村九段ともとれるこのあいまいさでは
従いようもないね。
しかし東大=頭がいいは全く別問題
東大生=センター試験と東大二次試験に情熱と時間をむちゃくちゃ費やした人⭕️ 頭がいい✖️
最近はコネで堂堂と入れるコースも作る気満々だけどな(笑)。
人物本位(要はコネだな)での選考も取り入れるそうだから。
大多数の将棋連盟の理事が
一切説明責任を果たさず
将棋界の価値を貶める行動を
現在も繰り返してしまっていることです