-
675:名無し名人 (ワッチョイ 6f4a-y5A3):2017/01/30(月) 20:24:16.85 ID:HmOzU61+0.net
-
アニーの署名活動、Facebookのほうにも載せてるから本物だな
-
681:名無し名人 (ワッチョイ bf59-Xq1+):2017/01/30(月) 20:25:16.22 ID:JBkOFGjv0.net
-
将棋会に自浄作用がないから何時までも延焼が続くし
署名活動まではじまってしまった
-
694:名無し名人 (ワッチョイ 6b7b-fMLr):2017/01/30(月) 20:29:35.54 ID:DapN66oK0.net
-
>>685
前回の三浦処分撤回に続き署名した
どうせ連盟は逃げ切りたいとしか思ってないだろうし
何もやらないよりはマシだ
-
704:名無し名人 (ワッチョイ e6dc-T3y8):2017/01/30(月) 20:34:25.51 ID:cTYMbm1s0.net
-
>>685
これ署名するのはハンドルネームでもいいってことなのか
-
714:名無し名人 (ワッチョイ 1ad4-k1qt):2017/01/30(月) 20:40:07.27 ID:gKynI6ci0.net
-
>>704
ハンドルで署名するぐらいなら止めておくべき。
署名の重みが無くなる。
どうせ連盟は前回同様署名なんて無視するだろうが、実名なら少しは重みがあるだろ。
-
719:名無し名人 (ワッチョイ 2abc-sH4g):2017/01/30(月) 20:41:29.41 ID:oSrECMUQ0.net
-
>>714
発起人にバンドルネームいるんだが…
-
693:名無し名人 (ワッチョイ 2abc-sH4g):2017/01/30(月) 20:29:34.84 ID:oSrECMUQ0.net
-
発起人の知名度あっても
以前の早期復帰署名より露骨に過激で賛同者少ないだろなー
-
707:名無し名人 (ガックシ 0616-Q0kd):2017/01/30(月) 20:36:20.19 ID:eIIfn6FB6.net
-
署名しないよりいいんじゃないかなハンドルでも
-
712:名無し名人 (ワッチョイ 833c-WsPK):2017/01/30(月) 20:39:25.55 ID:ndckF8OA0.net
-
アニー活動しはじめたのはいいけどアニーこそ暴走しそうっていうか
手のひら返しは品格の無い暴言みてるし、
ここの煽りと同じレベルの決めつけしでかしかねないし
羽生嫁が動いた今やられるとかえって足引っ張るような…
-
720:名無し名人 (ワッチョイ 5b5b-AZYz):2017/01/30(月) 20:42:31.63 ID:SOf3EQRm0.net
-
また匿名、複数参加可能なネット署名か。
前回はまだ連盟に自浄能力があるかとも思って署名したが、今回はやらない。
宛先が連盟じゃ時間の無駄。
ガス抜きにしかならん。
-
798:名無し名人 (ガラプー KKf6-cOqk):2017/01/30(月) 21:10:52.39 ID:u4ShblFyK.net
-
署名してきたよ
今回も提出先は会長だけどアニーだから邪険にはできないよね
-
799:名無し名人 (JP 0Hf7-xvae):2017/01/30(月) 21:10:52.84 ID:q/UM84v2H.net
-
署名して、\3,000お布施を振り込んだわw
アニーの方は署名数やコメントの一部は公開するだろうし、無駄にはなるまい
-
881:名無し名人 (ワッチョイ 7e42-AZYz):2017/01/30(月) 21:50:14.19 ID:2vdEYy1g0.net
谷川俊昭 (岡村和彦 松村健児 地主裕 山本桂 七間春恵 安田光一郎 村瀬一郎 yukinyago4
-
これどういうメンバなの?単にアニーの知人?
弁護士とか大学教授混じってるなら署名しようと思うんだが
-
894:名無し名人 (ワッチョイ 8a52-Hx4G):2017/01/30(月) 21:54:26.96 ID:EYtEml6K0.net
-
>>881
前までフェイスブックでマル秘計画に賛同してくれる人募集とか言っていたから
普通に賛同した人なのかなと思ってる。
-
896:名無し名人 (ワッチョイ 3e18-4eSF):2017/01/30(月) 21:55:59.88 ID:L5vJ9Jab0.net
-
アニー…熱い男や。
-
977:名無し名人 (ワッチョイ 3e7b-y5A3):2017/01/30(月) 22:34:04.36 ID:qMv2zQRm0.net
-
なんかちょっとうれしいわ
まだまだ日本にも正義のために立ち上がる人が居るってことに感動する
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484643641/
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2016-09-14)
売り上げランキング: 76,492
新団体でも立ち上げるのかと思ったのに。
この署名はいいんじゃないの
棋士会がヘタレで何も動かんからやぞ情けない
連盟に問い合わせても無視で動く気ないからな
うつつを抜かさず、きちんと厳正なる処分を求めたいね
郵便番号とメアドだけみたいだし、
100万人でも集められるんじゃないの。
意味あんのこれ。
三浦唯一のタイトルなのと、三浦のイメージにもピッタリだからだろ
ギタシンあたりがやってみてはどうかね
悪意のある島によって嵌められた可能性がまだあるんだよね
その可能性をちょっとまだ信じたいんだよ
署名では生温いわ
早くケジメをつければよかったのに
なんでいままで放置しているのよ
三浦さんの名誉回復を要望すると言いつつ三浦さんの足引っ張ってないだろうな?
まぁ前回の署名に関しては署名したが今回に関しては三浦氏が個人名を出さない限り署名はできないかな・・・本人が望んでるのかわからんし、ただ名誉回復の道筋だけは見せてほしい。
二番目の人がまともだろう
それを三浦さんに訴訟費用として寄付しろよ。
この人には関わらないでおくことにする
それでもいいんだよ
分かったうえでこちらも利用するんだよ
将棋のタイトルって、人間レベルで将棋が強い以外のことは示さないでしょ
将棋指しだけには最高の誉め言葉なんだけど指さない人にはこの程度の認識じゃないか
過度にありがたがってはいけないね
嫌ならおまえが発起しろよ
これを見た著名人が賛同してったら何かの流れがうまれるかもですね。
江川さんとか喜んでしてくれるんじゃないですかね。
理恵さんに羽生さんを利用して、ハメようとしたまで言われ、誤解を解くコメントを出せないようでは、謝罪して返上するしかないと思う
署名集めたって何の圧力にもならないが
第三者委員会の発表あったときもそう思ってて
ナベの良心に期待したというか損得考えてもそうするだろうと
予想してたら本人フットサルしてた…
アヒル爆弾のまえにやっておければまだご自身の名誉も
幾分か回復できたのにね…
全て連盟の中では解決済みなわけでしょう?
何を、誰をって部分が明確じゃないからどうしたいのかわからない。
ナベ以下、久保、千田を処分できないのは、
ナベがタイトルホルダーだからだと思う。
ナベを罰さないで、久保と千田を罰する事はおかしいし。
ナベが無冠なら多分処分に踏み切ってると思う。
往生際が悪すぎる
渡辺、お前の事だよ
そんな紙束わたされてもシュレッダーにポイして終わりだろ
その金の位置に龍が効いてるから詰まへんのやで
龍の効きを止めるか逸らせるかできれば詰むんだけどな
誰も違反報告なんてしなくなって悪がのさばる世界になる。
渡辺が三浦にたいして公共の場で謝罪するのも個人的な賠償も必要だが、通報を悪とするのはまずい。
問題は事実確認をせずに処分した連盟だけ。
フォロワー212人て影響力なさすぎだろw
三浦が既に納得していて、将棋に専念したい事を知っているからじゃないの?
それでいて連盟はゆるゆるの処分で済ませてるし、
ナベたちには処分が無い。
自分達が何も出来ないのをわかっているから、ツイッターとかで謝るしかない。
三浦がもしこのまま静かにしておいて欲しいと願ってるなら、可哀想。
周りが真実を知りたいというのはわかるし、
きちんとした処分を下すべきだと言うのはわかるけど、
三浦の関係ないところで、三浦の意思と関係なく暴走、暴言を吐き続けるのは違うと思う。
三浦側が直接に渡辺等を追求しだすと泥沼になるし。
そうでないなら、三浦の気持ちや本音もわからない状況で賛同できない。
じゃないと三浦を居心地悪い状態にしたままになるのでは??
自分達は真実知りたいとか、誰か罰せられろって
ある意味野次馬的に見てられるからいいけど。
この人はプロ将棋を潰したいだけ。三浦のためになるか微妙
第三者委員会の報告を受けて
ナベが早々に進退伺いでも常務会に提出して首を差し出していれば
以降、全ての責任は連盟で言い通せただろうが
今となっては、連盟だけが悪い理論はさすがにもう通らないよ
アニー「署名集めるお!!!」
絶対に許されるわけないわ
あひるがこう言うってことは、
多分三浦はもう将棋に完全復帰して、集中したいってこと何だと思うが
周りが引っ掻き回すから・・・
勿論引っ掻き回すのは、連盟がキチンと対応しなかったからなんだけど・・・
三浦が置いていかれてて可哀想になってくる。
三浦がいいならいいけど。
「今は緊急性がないので現在の状況では当時の判断は誤りだった」ということか。
もう引退しなはれ
大丈夫かな?なんかアニーも変なところに巻き込まれてしまいそうで心配です。
将棋界における三浦の居場所を狭くする高等戦術とみた
間違いない
週刊誌にとっては、
アニー対会長という兄弟喧嘩で、ネタとして面白いしな・・・
アニーが心配っていうより、三浦が気の毒。
今やら無いとだめでしょ?
何で次に持ち越すの?
お前の弟が始末するべき問題だろうが。
追加
アヒル「本当に三浦先生を思うなら収束は弁護士の先生にお任せし、復帰戦を当たり前に見守って欲しいと思います。」
アニー「署名集めるお!!!」
サトシン「俺も立ち上がる!ナベさん絶対許さないから!」
なんの強制力も無い
アヒルが三浦本人から気持ちを直接聞いたわけではないと思うが、
復帰するにあたって対局に集中したいと思ってるだろうってことは誰が考えたってわかることやからな
あと何気に「弁護士」って言葉を出してるように、責任追及で賠償とかの可能性も否定してなくて
とはいえそれは弁護士がやることで本人は希望を伝えるだけだから、やはり今は対局に集中ってことでいいんじゃないかって話やな
アニーという一民間将棋ファンが勝手にやってることで何故三浦の立場が狭くなるのか
その思考こそ既に村の思考だって気付けよ
マジで洒落になってねーぞ、引くわ
自分がその立場だったらどうするか考えればわかるでしょ。
そしてその他大勢の棋士たちも何も変わらないね。ツイッターで色々書いてる人もいたが、
何か行動を起こす人はいないはず。得にならないから。
将棋界は何も変わらず淡々と進んでいきます。一般のファンよりも新聞社との付き合いが大事なので。
棋士なんて印象で動く生き物だってのは今回の件でよくわかったわけだし、○○万も署名が集まったっていう言い方をするとなんかヤバイ風に思って慌ててくれるかもしれんて
なお対局機会は2月中旬まで与えられない模様
弁護士に任せろ
タイトル保持者の威厳とか言ってる場合ではない。
だから回りがさわぐ。
だって三浦がもう将棋だけに集中したい、
訴える気も、誰かを罰する気も無いのなら、
周りが勝手に騒ぐことは胸が痛むと思うよ。
三浦ってそういう優しい奴だと思う。
勿論、三浦が現状に納得しているということが前提ね。
もし三浦がもっとやれ、やってくれって思ってるなら応援する。
ただ三浦を無視してやってるなら賛同はできないわ。
おまけに次期会長宛でしょ?それじゃ遅いよ。
利用されて、陥れられそうになったんだろ
悔しくないのかよと思う
まあ精神病に何言っても無駄か。
ただアニーの気持ちだけは嬉しかったです。
タニーはアニーの言うとおり、会長辞任を決断したのだよ
将棋連盟は自分たちでは変わることのできない組織。
周りの、外部からの圧力が必要な、将棋だけが得意なお子ちゃま集団の組織だよ
皮肉じゃない、実際そう思う。三浦とか仲間はずれのいじめしたわけだし。
羽生みたいな意見を言える棋士は極めて珍しい。下手すれば、棋士仲間にいじめられかねないわけだから。
三浦本人はどう思ってるんだろうね。
騒動前の三浦のイメージだけで言うと、ほんとに将棋のことしか
考えてなくて将棋指せれば幸せという人のように思ってたし、
やっと復帰戦が決まった今、そっとしてほしいと思ってるかもしれない。
補償の面などは弁護士にまかせてるだろうし。
相撲だってNHKの放映権収入に依存してるけど
あれは相撲協会が興行してるのを写してるから
場所をやらないと決めればやらなければいい
将棋の場合は新聞社がタイトル戦の実施運営に一定の責任を取ってる分
やったことの瑕疵は連盟だけの問題じゃなくなっちゃうのよな
競技者としてこれが最大の罪なんだろうに
三浦はそれを根拠に処分されたのに、ナベは良いのかw
俺は土下座しないと謝罪とは認めないけどな
渡辺がのうのうとのさばる社会にしてはいけない
なんか、棋界がLPSA化しそうだよな。
棋士たちは、食べていくための営業努力の大変さを身にしみて感じるようになるかもね。
だいたい、独立独歩の勝負師の集まりなんだから、妥協しないのは仕方ないと思うね。
訴訟起こされるかもしれないのに、安易に謝れないでしょ。
もう彼らの言い分は破綻してる。
ダメもとで適当に書いてるんじゃね?
全ての真相が明らかになり、文化の担い手を輩出する正当な機関として立ち直らなければならない。
本来であれば全体局を停止して、改善策を練るべき。
スポンサーは連盟を甘やかしてはならない。
佐藤会長はどうやっておさめるんだろう・・・全然予想できないわ。
また夜更かししてしまった。早く寝ないと。
将棋界を正常な状態に戻すこと、
真実を明らかにすること、
渡辺明氏を中心とするメンバーに適正な処分を下していただくこと、
それによって三浦九段の名誉が一日も早く回復され、気持ちよく将棋が指せる状態にすることです。
↑これただの2ch住民のまとめじゃね
署名集めればこれらが解決すると思ってるの?
改行連投の人はいるけど。
危険だわ
ワロタwww確かに忘れてたwww
悪意の有無に関わらず行動に責任が伴うんだよなぁ
文春リーク(メール)
今すぐにでも守秘義務違反として過失を問えるよ
竜王と名人を相手に何もできる訳ないわな。
筋悪いな
俺もそう思う。
実生活では関わりたくない。
正直人事だから面白く見てられるけど
こんなのと仕事をするのはたまったもんじゃない。
戦争中に敵のゲリラだと思いこんで先制しないと自軍がやられると判断して砲撃したらただの市民の集団だったみたいなイメージ
名人という棋界の第一人者でありながら一言もこの件で発言せずに、
呑気にファッションの話ばかりしてる時点で天彦の立ち位置は分かるだろ。
実際のところはしらんが成功体験に酔ってる感じだな
俺も読んで驚愕したもん
あんま関係ないし、議論を変な方向に導こうとしてるの?
このブログ面白いな
さんきゅ
この署名…
渡辺より弱い棋士は黙ってれば?
よって現状は羽生か佐藤(天)以外の意見は無視でいいよ。
ここ最近は呟いてないよね、あまひこ。
文春の自分の対談か何かの記事の宣伝したら
こんな時に文春の宣伝かって誰かに言われてたのは見た。
対局がないし、呟くのを控えてるように見える。
趣味が奪われるから。
渡辺竜王は政治まで考えて人集めをしている。
構ってほしいのはわかるけど、もう・・・つまらん
三浦の気持ちを確認した上でやってるんだよね?
小学校の帰りの会で「ごめんなさい」「いいよ」と言って済む問題じゃないのよね(´・ω・`)
公益社団法人が冤罪事件起こして、テレビ・新聞・週刊誌・ネットも絡んだニュースだから
ここで今までファンだなんだって言ってた奴も俺と同じ気持ちだと思うよ、上で谷川兄じゃやんくてサトシンならって言ってる奴も結局サトシンが署名活動したらサトシンレベルの棋士じゃなぁとか言って絶対署名しないだろうな。
谷川兄もネットの書き込み見て協力しくれるファンが一杯いると思って始めたんだろうけど、現実は口だけで関わりたくないのがほとんどだって気付かなかったんだろうな。
郷田も丸山も佐藤も森内も沈むだろ!
しかし羽生だけはしつこそう!
米長の50が最低ラインになってるはずw
羽生にあっさりえいおうで負けた稲葉が首位!
しかし羽生の安定感はギャグw
ラストは相棒の屋敷かw
ホント羽生は勝つ棋戦と勝てない奴の差がありすぎるw
そもそも屋敷もそうだが羽生世代はレート低すぎるのにいつまでいるんだ?w
いかにスター選手の残留がA級の恒例行事かわかるw
やっぱ偶然じゃないよねw
とりあえずガチ度を上げていけよ!
他はなんか思いつかないw
米長がやり過ぎたから会長としてそこは控えたんだろうなw
皮肉なもんだねw
ゴシップ誌のインタビューに応じてペラペラしゃべってるのは事実じゃん
文春の記事の中で羽生の発言も歪められたんだし
単にインタビューに応じたことが処分に値することなのか?
羽生の発言を歪めて伝えたのは渡辺なのか?(それは処分に値することなのか?)
とにかく渡辺久保を処分しろ!これが三浦九段の名誉回復だ!これがファンの民意だ!みたいなのはちょっとドン引きですよ…
組織については、外部からの働きかけは無視するから無意味&無意味
組織に不満なら棋士が自分達で動くしかない
しかし、悪党の勢力の方が強くて逆吊される結果になりそう
素人に痕跡が消せるはずないだろ。お前の思い込みはやばい。
298宛て
訪問者減って収入も減るのでは>管理人さん
あ?はやく探して来いよ。逃亡せずにな。
ただ、そこに至る過程の不透明さと、連盟が後々発表した出場停止理由に整合性が無い。
連盟は一方的な棒読み。渡辺久保千田、理事連中は何にも公な質疑応答をしていない。
逆恨みの種にしかならないのかもしれないが
アニーも谷川だからタニーなんじゃないのか
やろうとしてる意気込みは買うがコレは本人至って真面目にやってるから転じて高度なギャグになっちゃってるよw
話は変わるが、個人的にはまず、三浦九段の名誉回復(正式な謝罪、説明会見、損害賠償)が先ではないかと思う。署名では渡辺竜王がターゲットになっているが、渡辺竜王だけで済む問題ではないだろう。島九段、青野九段、久保九段、橋本八段、千田六段はどうされるのか?処分をすることが最優先になっている感じ。
三浦九段に対する処分が妥当であったとは到底思えない。したがって、上記に述べたことを連盟が実施することで名誉回復を最優先に努めてほしい。もう挑戦権はなくなったし、他の棋戦の参加資格まで失ったわけだから。渡辺竜王らの処分はそのあとでもいい。ここまで三浦九段や横張弁護士に動きがないわけだから、もう三浦九段サイドとしては訴訟はおろか損害賠償金でさえ、強く求めてはいないと思う。でも連盟はそれに甘えないでいただきたい。
何らかの責任の取り方はした方がいいとは思うが、こういう行動を本人が望んでいるの?
どうも、署名活動を始めた皆さんは完全に意見は一致していない。とりあえず2月6日まで日にちが無い中で、1つの形を作っておきたいみたい。
それは奴がこの一連の事件で唯一利益を得ているからだ!
連盟から謹慎か何か処分、渡辺側からの自発的なアクション後に、三浦が言及する話しじゃないかな。
連盟側は、これだけしましたをして、そこからお互いの和解などをする。
陣屋事件は理事の総辞職という責任を取ったと記憶しているが、今回の事件がそれよりも軽い(会長と常務の辞任、理事の減給のみ)処分で済むわけがない
竜王返上あるいは賞金返還を行っていればもっと早くに鎮静化していたのに
盤上の展開を見る目はあっても、世論を見る目はなかった
弟ときちんと会話しているのかな。
こういうの関わったことのある人間より。
少なくともタイトル防衛は実力だろ。
そこは別に考えないと。
「陣屋事件」と「渡辺明対局拒否事件」の決定的な違い(三浦弘行冤罪事件⑬)
ttp://blog.livedoor.jp/marushio_/archives/1062651667.html#comments
だが、挑戦者にケチをつけて実力とはいえ、疑問のある防衛。このまま過ぎ去れば一番利益は多そう。
タニー「・・・」
取り敢えず署名しとけ
確かにリークしたのは竜王だが処分を決めたのは連盟理事なんだから
責任はやはり連盟にある
今後三浦から慰謝料1億ぐらいの裁判等起こされても責任をとるのは当然連盟
ただそうなると最も責任が重いのは前会長の谷川ということになる
アニーがやってことは谷川への責任追及の矛先を逸らすことが
目的という気がする
谷川が辞任する前は谷川の辞任を要求していた
目から火が出るレベル。
おいおいトーシロかよ。
谷川って名前でピンとくるだろ。
前会長の兄貴だよ。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20170131_488499.html
もう、竜王戦がいやになってたんだろ。
最近の読売は野球賭博や原や阿部の女性問題ももみ消し失敗しているし
過去の記事も読めない奴は黙ってろ
渡辺本人が対局者変更を求めたような発言をしたのは認めてる
普通に考えれば三浦相手でも防衛だよな
直近3連敗してたのは痛いし
三浦はときどきものすごい研究手炸裂するしな
羽生のA級順位戦の連勝止めたのも三浦だし
丸山のほうが防衛確実でしょ
多くの人が言ってるが、先に家来の天彦に名人取られて
焦ってしまったんだろうな
竜王まで万が一ダッシュされたらたまらないし
衰えも始まりそうとか思ってそうだし
なんかいろんなことが重なって最悪の行動にでたパターンだわコレ
未だに細切れで情報が出てくるんだもん。
誰がどう動いたか分からないと量刑が決まらないんじゃないの?
これは責任の逃れようが無い
リークは別件
騒動発覚以前に決まっていた
探知機を導入し、それでもなおかつ、「三浦とは指さない」などと言った事が驚き
ソースは276
謝罪無し、会見無し、処分無し
こんな異常事態ありえない
それともマスコミに電凸するとか将棋会館を爆破するとか具体的に他の手段を計画中なの?
処分はその後でいいよ、どうせ読売は渡辺を守るだろうし、できる範囲の処分でかまわないから、会見をしてほしいね。
自分が疑いを持ったのは事実だが処分までは求めてない島さんの言ってることは全部デタラメ、とか、そんなんでもいいからちゃんとほんとのトコロ説明してごらんなさい、聞く記者さんはきっちり根掘り葉掘りしてね、で、やっぱりその内容如何によって今後の評価も違うだろうよ。
三浦九段は「民事訴訟」に訴えるべき!!!!!
週刊誌リーク
それだけでレッドカードやろな
内部でも追及の動きが出てきて良い感じだな
何のことやら分からん。
その人の言い訳を
聞くそして処分する
特に含むところはないと思う
「Do you know Hashimoto pro-Shogi player ?」
「Ahhh yeah I know that person ! He’s holy crap ma’f・・kin’ sh・t you know,real piggie.」
だってさ
一億人集まるかも
理事も渡辺も、三浦の名誉回復に向けて全く動いてないし
ここら辺でまた伊藤氏のコメントが聞きたい。
伊藤氏そろそろタイミングですよぉ!
スパッと切れ味鋭いやつ頼みますっ。
ほんとに?
なんでまた橋本なんか知ってるのよ?
一番タチが悪い
それならコンピューターの対局見てろよとしか
本当に色々を案じているのならば、集まった署名(どんだけ集まるのかしらんが)は、一連の問題を客観的に精査した上で、感情的でない理路整然とした丁寧な書き方の、ことの顛末を細部まで明らかにした書面でも添えて、内閣府にあるだろう公益法人を認可する部署にでも提出し、徹底的な調査を依頼したほうが余程いいと思うな(やってくれるかどうかわからんけども)、提出する日をあらかじめ広報しておいて盛り上げておけば、暇なマスコミのひとつやふたつ来るかもね。
ちがうとおもうな。すでに何回も状況是正のちゃんすはあったのに悉く最悪の方向を選んだ連盟。つまり連盟自体にすでに改革する力も気概もないといわざるをえない。ならば外圧をかけて改革をうながっすしかない。署名が外圧にどの程度なるかどうかは未知数だが、すでに見守る時期は終わったということ。いくらみまもっても、おそらく連盟は1000年たっても全く改革などできないよ。
連盟関係者か、渡辺縁者かしらんが、そう思い込んで現実逃避する自由はあるな。
いくらなんでも、お咎め無しは無いと思う。
悔しい…の一言!アニー、頑張ってくれ!