
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/10/hon/index.html
第10回朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
1回戦
2017年1月30日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 村山慈明七段 対 黒沢怜生五段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701300101.html
-
322:名無し名人 (ワッチョイ e65b-Xj/J):2017/01/30(月) 12:19:19.64 ID:yx8qeLF10.net
-
黒沢君応援してたのに残念
村山NHK最後はお見事だったな
-
323:名無し名人 (ササクッテロラ Sp13-FPNP):2017/01/30(月) 13:01:52.70 ID:Hg0er7t6p.net
-
受け間違い
-
326:名無し名人 (ワッチョイ e65b-Xj/J):2017/01/30(月) 14:07:38.40 ID:yx8qeLF10.net
-
やっぱり角換わりか
-
2017年1月30日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 郷田真隆王将 対 丸山忠久九段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701300201.html
-
333:名無し名人 (ワッチョイ aa2c-L4W8):2017/01/30(月) 15:47:52.01 ID:d34BrYuN0.net
-
丸山強い
-
339:名無し名人 (ワッチョイ aa2c-L4W8):2017/01/30(月) 16:02:55.41 ID:d34BrYuN0.net
-
丸山の完勝だな
特に終盤の正確さが際立ってた
-
340:名無し名人 (ワッチョイ f7c3-UC1p):2017/01/30(月) 16:02:57.99 ID:alJ6UJ3q0.net
-
地味に結構な長手詰めだな
-
346:名無し名人 (ワッチョイ aa2c-L4W8):2017/01/30(月) 16:08:14.06 ID:d34BrYuN0.net
-
郷田が角換わりで丸山にボコられるのって昔よく見たよな
振り駒→丸山先手→ああこれは終わったわ郷田 っていう
-
351:名無し名人 (ワッチョイ 7e42-Ni/D):2017/01/30(月) 16:17:16.52 ID:XAm13CjK0.net
-
随分前から、
丸山と郷田の通算成績は丸山と郷田の対戦成績を抜くとほとんど並んでるんだよなぁ
-
355:名無し名人 (ワッチョイ aa45-TKOH):2017/01/30(月) 16:56:29.26 ID:pNMy4EjO0.net
-
金井も順位戦で降級点付きそうだしヨリを戻すしかないなw
-
2回戦
2017年1月30日 第10回朝日杯将棋オープン戦本戦 村山慈明七段 対 丸山忠久九段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/10/asahi201701300301.html
-
380:名無し名人 (ワッチョイ 2ade-AZYz):2017/01/30(月) 20:59:43.99 ID:yQTDaPqO0.net
-
379:名無し名人 (ワッチョイ 5b62-y5A3):2017/01/30(月) 20:59:38.90 ID:NXjKS0DI0.net
-
ジメイ一皮剥けたな
-
381:名無し名人 (ワッチョイ 833c-y5A3):2017/01/30(月) 21:01:38.89 ID:fJCwSsZ10.net
-
世代交代完了
-
382:名無し名人 (ワッチョイ 93df-bF0B):2017/01/30(月) 21:04:01.62 ID:t7hPv05X0.net
-
20代のベスト4かと思ったら広瀬30歳になったんか
-
383:名無し名人 (ワッチョイ 6b22-R94c):2017/01/30(月) 21:04:28.28 ID:HKsSwEdI0.net
-
>>382
村山もだよ
-
384:名無し名人 (ガラプー KK76-sQJh):2017/01/30(月) 21:05:25.64 ID:SLyilON7K.net
-
(´・ω・`)うーん
▲3八銀打は固かったな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484643641/
マイナビ出版 (2010-09-14)
売り上げランキング: 146,118
手も本田さん並に見えているし、良い聞き手さんだ
八代 弥:22歳 C級2組
村山慈明:32歳 B級2組 一般棋戦優勝1回 新人棋戦優勝1回
澤田真吾:25歳 B級2組
わかる、意味のない固定化は新鮮さが無くてヤだな
非NHKのいちよを観てみたい
ずいぶん若返った顔ぶれだから、楽しみ
しかし村山七段さぁ……
おもろいからええやん
年一の恒例行事みたいなもんと思え
・・・いや、朝日杯出ろよ山崎
俺は来年を諦めない
ことしは若いのが集まったんだな
Aブロック Bブロック
来場:100,391 来場:104,033
コメ: 46,881 コメ: 50,915
(2017)
来場:81,290 来場:69,164
コメ:30,359 コメ:22,757
あの騒動のせいで、将棋ファンは確実に離れていってるな
正直、棋王戦の放送がこわい・・・
なべ派達がこれ以上棋界に君臨するのは見たくないし、兄弟子を前に澤田くんが祝賀会の主役をかっさらう活躍を見せてくれるのを心から願ってます。
あと、祝日や決勝とかの大舞台になると香川・山口ばっかり出てくるのももうやめてほしい
決勝の日まで、棋士生命かけて死ぬ気で準備しろ
ホント羽生世代は弱いよなw
調査委来てから総崩れだねw
それでもやるのか羽生!100とかいうやつw
なんかこの2人A級おじさんだっけw
羽生世代もやっと負けてくれてる!
渡辺と久保は強いなw
調査委様様だ!
あとは三浦がギャグみたいに負けて、でも羽生だけはしつこそうだw
終盤弱いくせにw
澤田や八代は準優勝ではいけない
1000万円ではなく、優勝・てっぺんってのを掴み取らないと
カネではなくTOPをつかむことに鼻息をあげてほしい
2007 行方0 丸山3 羽生68 阿久津0
2008 阿久津0 久保0 渡辺5 佐藤和0
2009 羽生75 久保1 谷川27 佐藤和0
2010 木村0 羽生78 郷田3 渡辺7
2011 羽生80 広瀬1 郷田3 菅井0
2012 渡辺10 菅井0 羽生83 谷川27
2013 羽生86 渡辺12 森内12 豊島0
2014 羽生90 渡辺14 豊島0 伊藤真0
2015 羽生94 森内12 村山0 戸辺0
2016 広瀬1 八代0 村山0 澤田0
いい加減100とかやめてスパッと引退してくれないかなw
真剣勝負するには絶対あんた邪魔だよ!
なにも改革できねー!
金がモチベーションでもいいと思うけど
2013年はタイトル保持者全員揃ってたんだな
そして既にタイトル挑戦経験もある期待の若手・豊島
これは盛り上がりますわ
金がモチベだと、経験値の低い連中はコケやすいと思うんだよなあ
だから、むしろおまけみたいな感じで
金はむしろ勝ったら全額女流にごちそうするくらいの位置づけでいいんじゃないの
昨年の評判は、山崎はいいけど相方の方はチープなボキャブラリー全快でいまいちだった印象がある
他にも人材いっぱいいるんだし、替えろよ
相手すんなよw
いい加減慣れろ
三浦は居なかったことにされた。不戦敗も無し。
叡王戦のベスト4は当てたぜ~
しかし、平日放送でも解説をがんばってくれる先生方はありがたいな
こんな状況なのにさ
当たるわけねーだろ、これが当たるくらいならWIN5も当たるわ
↓
棋士同士が仲良くすると、こういう弊害がうまれるかもしれん
広瀬はタイトル戦でがんばれ
三浦の陰謀か?
職人丸山戦らしい棋譜コメントで笑った
ニューフェイスが出てくる可能性は楽しみだな。
八代と澤田は全棋士参加棋戦優勝なら昇段で良いんだよね?
スポンサーが大手だから動員が気になるのはわかるけど、
それならハナから司会は室谷にしておけよ・・・
まぁ、急遽羽生さんをゲストにしたので、それなりの努力は認めるが
アニーが始めた、みうみうの名誉回復の署名活動です
ヅラシンが、村山さんは勝てる形に明るいっていってたけど、
そういうタイプって、深く読む時間がないときに有利なのかな?
強引に押し付けるこういう連盟のいやらしさがねぇ・・・
序盤の研究が行き届いているから、早指しの強い秘訣かな