【王座戦】佐藤康光九段が屋敷九段に勝利、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】佐藤康光九段が屋敷九段に勝利、二次予選決勝進出

王座戦二次予選  ○ 佐藤康光  屋敷伸之 ●

121-11.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/65/nizi.html


137:名無し名人 (ワッチョイ 239d-RjWw):2017/01/20(金) 21:59:29.93 ID:o0wpXuSK0.net
最後は剛腕で仕留めたね


138:名無し名人 (スプッッ Sd1f-L+Cx):2017/01/20(金) 22:00:00.08 ID:hwaTegAPd.net
最後はモテらしかった


139:名無し名人 (ワッチョイ cfba-u5as):2017/01/20(金) 22:04:08.61 ID:cWSF3TVm0.net
羽生世代-1の屋敷、深浦も急に衰えてきたな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1479214456/
佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所 (NHK将棋シリーズ)
佐藤 康光
日本放送出版協会
売り上げランキング: 131,824
[ 2017/01/21 00:10 ] 王座戦 | CM(35) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/01/21 (土) 00:14:55
    やしもんがっくり。
  2. 2017/01/21 (土) 00:21:29
    みっくんまだまだ指す方で頑張ってくれや…
  3. 2017/01/21 (土) 00:25:17
    やっぱ将棋に集中しようよモテ
    役員になるにはまだまだ若い
  4. 2017/01/21 (土) 00:30:36
    あっくんの将棋は好きだが運営やるキャラじゃねえだろw
  5. 2017/01/21 (土) 00:36:25
    モテみつさんよ、谷川・島の尻拭いなんかやっている場合じゃないで
    もったいなさすぎるわ

    あんなしょーもない仕事はアウトソーシングでええねん
  6. 2017/01/21 (土) 00:41:58
    ※4
    会長ってお偉いさんと会う仕事ばかりで、女性ファンが見れるような場にはあまり出られなくなるよ
    イケメンは平棋士のままでイベントに積極的に参加した方が宣伝できる
    そしてスポンサーは将棋実績重視だし
  7. 2017/01/21 (土) 00:45:02
    もったいなさすぎるってのはタニーが会長になった時も言われてたなあ
  8. 2017/01/21 (土) 00:47:20
    政界に顔が利く人脈を持ってる人が1人いるんだよなあ
  9. 2017/01/21 (土) 00:48:20
    もう7~8年前になるだろうか、康光さんが一度だけA級陥落したことがある。そのときはまさに「無双」という言葉そのままの強さで並み居るB級1組棋士たちに力の差を見せつけてA級にとんぼ返りしたんだよな。
     今季2度目の陥落の可能性は高いが、俺はどうしてもあの再現がなるのかどうかが見たいんだ。神経質な人だから、理事になったら、もうA級には戻れなくなる可能性が高いと思う。
     将来的には会長をする人だと思うが、いまはまだ対極に専念してほしいんだよ。
  10. 2017/01/21 (土) 00:50:35
    あっくんは将来性のある若手ではないな
    山ちゃんとか松尾あたりもそうだけど、伸びしろはなくなってきて下からの突き上げも激しい中で広瀬、天彦、稲葉とAに上がっていくのを見守り、これからも豊島、糸谷、菅井、永瀬あたりを送り出していく立場
  11. 2017/01/21 (土) 00:51:19
    新会長「よっしゃ、イケメン棋士限定の棋戦作るで!」




    初代王者 郷田真隆
  12. 2017/01/21 (土) 00:58:24
    マジレスすると、モテみたいな不器用そうで古風な男はかなりモテると思うけどなあ
  13. 2017/01/21 (土) 00:59:26
    谷川は落ちてからじゃないの?
    でも佐藤先生は落ちる前なんだよ
  14. 2017/01/21 (土) 01:03:05
    A級1期ってどんな評価になるんだろ 成績にもよるだろうが1年でB級落ちはなんか才能を感じないな
  15. 2017/01/21 (土) 01:03:32
    ※16
    谷川も落ちる前
  16. 2017/01/21 (土) 01:07:07
    康光は衰えず、ただモテるのみ。
  17. 2017/01/21 (土) 01:09:25
    理事って落ち目の棋士や将棋に関しては実績を大して残せない人間がやるもんだと思ってるけど
    佐藤康光九段はまだまだ現役で頑張ってもらわないといけないと思うんだけどな 
    他に先崎九段や田中虎彦九段などがいるじゃない 康光九段はあと5年くらい現役やっていいよ
  18. 2017/01/21 (土) 01:26:19
    ワークシェアリング
    役割分担ってのはやっぱりあるよね
    独占してしまったら、後で反動きついぞ

    谷川だってこの先、大きくモチベーション失ったはずや
    矢内だってそう
    康光よ、チヤホヤ持ち上げられて気分ええのは今だけやぞ
  19. 2017/01/21 (土) 01:46:50
    才能感じないとかあるけど戦法も時の流れで変わるし新手もAIで出てくるしなんもわからんけどなあ・・・若手が有利なのは間違いないけどまだまだわからん。行方みたいに目が出てきたのもいるし日々の勉強次第やろ
  20. 2017/01/21 (土) 01:59:58
    ※21
    スポンサーやら後援者やらに頭下げるのがメインの仕事を押し付けられてちやほやされてるなんて勘違いできる人間なんてこの世にはおらんで
  21. 2017/01/21 (土) 02:03:51
    今日は対局盛りだくさんだなあ
  22. 2017/01/21 (土) 02:06:14
    阿久津がイケメン?女性受けが良い?
    無いでしょ?
  23. 2017/01/21 (土) 02:11:17
    A級1期
    田丸昇 九段 史上初となる「タイトル挑戦・棋戦優勝・将棋大賞受賞いずれの経験もないA級棋士」
    阿部隆 八段 15期竜王戦で羽生竜王と3勝4敗(千日手2回)の死闘を戦う。全日プロ優勝、勝抜き戦5勝以上
    阿久津主税 八段 朝日杯、銀河戦優勝。電王戦FINALでは2勝2敗で迎えた見事電王AWAKEを破り初のプロ勝越しを決める
    橋本崇載 バーの経営者
  24. 2017/01/21 (土) 03:33:21
    おめでとうございます。
    これからも楽しく勝って下さいね。
    応援しています
  25. 2017/01/21 (土) 03:57:53
    将棋指してる場合かよ
  26. 2017/01/21 (土) 04:05:11
    谷川浩司 会長の最後の免状か
    まあ筆をとるのは片上だけど
  27. 2017/01/21 (土) 04:05:44
    ここじゃなかったすまそ
  28. 2017/01/21 (土) 04:06:07
    女性受け?砂糖のように甘い言葉で深夜に君を寝かさない
  29. 2017/01/21 (土) 04:41:42
    砂糖のように甘い の段階で 佐藤天彦かと思った
  30. 2017/01/21 (土) 05:30:35
    棋士を見殺しにした棋士会長が連盟の会長?
    逝け逝け将棋村 どんと逝け
  31. 2017/01/21 (土) 08:28:18
    ※4
    解説の時、女性棋士をバッサリするのは誰でしたっけ?
  32. 2017/01/21 (土) 09:06:44
    急務な問題は、三浦冤罪事件の関係者の処分だと思う。
    選挙に出てくれる勝てそうな候補者で、厳格な処分ができそうな人はモテぐらいだと思う。
  33. 2017/01/21 (土) 11:49:34
    阿久津って野口五郎系の顔だよな。つまり昭和風
  34. 2017/01/21 (土) 15:55:03
    ひふみんにキレた阿部隆、理事適任では
  35. 2017/01/21 (土) 17:13:02
    阿久津は朝鮮のチャングンソク顔だろ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。