【順位戦C級2組】中座七段4勝目 岡崎六段、降級点ラインの圏内に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組】中座七段4勝目 岡崎六段、降級点ラインの圏内に

119:名無し名人 (ワッチョイ ffde-3qL8):2017/01/20(金) 21:18:03.93 ID:tDqUKFfN0.net
【第75期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 西尾   明  7-1 ○田中 ○八代 ○竹内 ○石田 ─── ○土佐 ○井出 ●小林 ○瀬川 _中座 先 脇 
37 門倉  啓太 7-1 ●矢倉 ○岡崎 ○中田 ○上村 ○中村 ○田中 ○石井 ○大平 ─── 先神崎 _佐紳 △
49 近藤  誠也 7-1 ○佐慎 ○石井 ○村中 ○ 脇  ○矢倉 ○佐和 ●星野 ─── ○及川 先増田 _小林
05 増田  康宏 6-2 ○梶浦 ○村中 ○渡正 ○神崎 ─── ○髙野 ○佐紳 ●及川 ●藤森 _近藤 先矢倉
07 三枚堂達也 6-2 ○ 脇  ○中田 ○瀬川 ○渡大 ─── ○牧野 ○藤原 ●岡崎 ●石井 先佐和 _髙野
12 梶浦  宏孝 6-2 ●増田 ●佐和 ○阿部 ○井出 ─── ○瀬川 ○石田 ○島本 ○藤原 先髙野 _浦野
14 佐藤  紳哉 6-2 ○岡崎 ●井出 ○星野 ○牧野 ─── ○伊藤 ●増田 ○藤森 ○土佐 _藤原 先門倉
15 髙見  泰地 6-2 ○都成 ○藤森 ○岡崎 ○遠山 ─── ○桐山 ○島本 ●中田 ●中村 先石井 _及川
21 佐藤  和俊 6-2 ○ 森  ○梶浦 ●都成 ○阿部 ─── ●近藤 ○村中 ○田中 ○小林 _三枚 先中田
48 髙野  智史 6-2 ○西川 ○星野 ○藤原 ─── ○加藤 ●増田 ●瀬川 ○井出 ○浦野 _梶浦 先三枚
50 都成  竜馬 6-2 ●髙見 ○黒沢 ○佐和 ●八代 ─── ○矢倉 ○神崎 ○ 森  ○村田 先竹内 _中村
04 八代   弥  6-3 ○長岡 ●西尾 ●加藤 ○都成 ○遠山 ○黒沢 ●西川 ○土佐 ○渡大 _ 脇  ───
11 石井健太郎 5-3 ○村中 ●近藤 ●西川 ○中村 ─── ○ 森  ●門倉 ○神崎 ○三枚 _髙見 先伊藤
17 伊藤  真吾 5-3 ○神谷 ○浦野 ○村田 ●村中 ─── ●佐紳 ●渡大 ○矢倉 ○井出 先佐慎 _石井
18 黒沢  怜生 5-3 ○村田 ●都成 ○藤森 ●瀬川 ─── ●八代 ○及川 ○長岡 ○阿部 _中田 先中座
24 石田  直裕 5-3 ○瀬川 ○阿部 ○長岡 ●西尾 ─── ○中村 ●梶浦 ●牧野 ○加藤 _渡正 先遠山
25 牧野  光則 5-3 ○藤森 ●渡大 ○土佐 ●佐紳 ─── ●三枚 ○ 森  ○石田 ○田中 先阿部 _村中


120:名無し名人 (ワッチョイ ffde-3qL8):2017/01/20(金) 21:18:27.97 ID:tDqUKFfN0.net
【第75期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
28 村田  智弘 5-3 ●黒沢 ○藤原 ●伊藤 ○浦野 ─── ○西川 ○大平 ○ 脇  ●都成 先加藤 _竹内 △△→△
41 渡辺  正和 5-3 ●上村 ○矢倉 ●増田 ○加藤 ─── ●大平 ○浦野 ○神谷 ○神崎 先石田 _桐山 △
46 渡辺  大夢 5-3 ●星野 ○牧野 ○神谷 ●三枚 ─── ○小林 ○伊藤 ○中座 ●八代 先瀬川 _佐慎
06 中村  亮介 4-4 ●神崎 ○ 森  ○大平 ●石井 ●門倉 ●石田 ─── ○加藤 ○髙見 _矢倉 先都成
10 長岡  裕也 4-4 ●八代 ○加藤 ●石田 ○岡崎 ─── ●佐慎 ○上村 ●黒沢 ○西川 _神谷 先星野 △
13 佐藤  慎一 4-4 ●近藤 ○小林 ○及川 ○大平 ─── ○長岡 ●矢倉 ●遠山 ●竹内 _伊藤 先渡大
20 中座   真  4-4 ○浦野 ●瀬川 ● 脇  ○竹内 ─── ●星野 ○中田 ●渡大 ○岡崎 先西尾 _黒沢 △
22 村中  秀史 4-4 ●石井 ●増田 ●近藤 ○伊藤 ─── ○及川 ●佐和 ○西川 ○上村 _井出 先牧野
23 矢倉  規広 4-4 ○門倉 ●渡正 ─── ○土佐 ●近藤 ●都成 ○佐慎 ●伊藤 ○神谷 先中村 _増田
26 星野  良生 4-4 ○渡大 ●髙野 ●佐紳 ●及川 ─── ○中座 ○近藤 ○浦野 ● 森  先島本 _長岡
29 田中  悠一 4-4 ●西尾 ○上村 ○島本 ○西川 ─── ●門倉 ○遠山 ●佐和 ●牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川  晶司 4-4 ●石田 ○中座 ●三枚 ○黒沢 ─── ●梶浦 ○髙野 ○竹内 ●西尾 _渡大 先藤原 △
35 遠山  雄亮 4-4 ●中田 ○桐山 ○小林 ●髙見 ●八代 ─── ●田中 ○佐慎 ○ 脇  先土佐 _石田 △△
38  脇   謙二 4-4 ●三枚 ○神崎 ○中座 ●近藤 ─── ○藤原 ○小林 ●村田 ●遠山 先八代 _西尾
51 井出  隼平 4-4 ○竹内 ○佐紳 ○上村 ●梶浦 ─── ○浦野 ●西尾 ●髙野 ●伊藤 先村中 _土佐
08 及川  拓馬 4-5 ○島本 ○大平 ●佐慎 ○星野 ●竹内 ●村中 ●黒沢 ○増田 ●近藤 ─── 先髙見
09 西川  和宏 3-5 ●髙野 ○島本 ○石井 ●田中 ─── ●村田 ○八代 ●村中 ●長岡 先桐山 _岡崎 △


121:名無し名人 (ワッチョイ ffde-3qL8):2017/01/20(金) 21:18:56.58 ID:tDqUKFfN0.net
【第75期順位戦C級2組】(下位17名) ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
19 藤森  哲也 3-5 ●牧野 ●髙見 ●黒沢 ○藤原 ─── ○岡崎 ●阿部 ●佐紳 ○増田 _ 森  先神谷
27 阿部  光瑠 3-5 ○桐山 ●石田 ●梶浦 ●佐和 ─── ○神谷 ○藤森 ●上村 ●黒沢 _牧野 先大平
31 竹内  雄悟 3-5 ●井出 ─── ●西尾 ●中座 ○及川 ●島本 ○土佐 ●瀬川 ○佐慎 _都成 先村田 △
33 上村   亘  3-5 ○渡正 ●田中 ●井出 ●門倉 ─── ○中田 ●長岡 ○阿部 ●村中 先小林 _加藤 △
42 桐山  清澄 3-5 ●阿部 ●遠山 ○神崎 ●島本 ─── ●髙見 ○加藤 ●藤原 ○大平 _西川 先渡正 △
44  森   雞二 3-5 ●佐和 ●中村 ○浦野 ○中田 ─── ●石井 ●牧野 ●都成 ○星野 先藤森 _島本 △△
47 島本   亮  3-5 ●及川 ●西川 ●田中 ○桐山 ─── ○竹内 ●髙見 ●梶浦 ○中田 _星野 先 森 
01 大平  武洋 2-6 ○土佐 ●及川 ●中村 ●佐慎 ─── ○渡正 ●村田 ●門倉 ●桐山 先岡崎 _阿部
02 神谷  広志 2-6 ●伊藤 ○土佐 ●渡大 ○小林 ─── ●阿部 ●岡崎 ●渡正 ●矢倉 先長岡 _藤森
32 中田   功  2-6 ○遠山 ●三枚 ●門倉 ● 森  ─── ●上村 ●中座 ○髙見 ●島本 先黒沢 _佐和
34 小林  健二 2-6 ○藤原 ●佐慎 ●遠山 ●神谷 ─── ●渡大 ● 脇  ○西尾 ●佐和 _上村 先近藤
36 神崎  健二 2-6 ○中村 ● 脇  ●桐山 ●増田 ─── ○加藤 ●都成 ●石井 ●渡正 _門倉 先田中
39 岡崎   洋  2-6 ●佐紳 ●門倉 ●髙見 ●長岡 ─── ●藤森 ○神谷 ○三枚 ●中座 _大平 先西川 △△
43 藤原  直哉 1-7 ●小林 ●村田 ●髙野 ●藤森 ─── ● 脇  ●三枚 ○桐山 ●梶浦 先佐紳 _瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-7 ─── ●長岡 ○八代 ●渡正 ●髙野 ●神崎 ●桐山 ●中村 ●石田 _村田 先上村 △△▲降級
03 浦野  真彦 0-8 ●中座 ●伊藤 ● 森  ●村田 ─── ●井出 ●渡正 ●星野 ●髙野 _田中 先梶浦 ▲降級点
40 土佐  浩司 0-8 ●大平 ●神谷 ●牧野 ●矢倉 ─── ●西尾 ●竹内 ●八代 ●佐紳 _遠山 先井出 △▲降級点
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


122:名無し名人 (ワッチョイ ffde-3qL8):2017/01/20(金) 21:19:26.47 ID:tDqUKFfN0.net
2017年1月20日(金)
順位戦C級2組 9回戦(延期分) 【東京】
39岡崎 洋(2勝6敗) ●-○ 20中座 真(4勝4敗)

▲C級2組 降級点回避争い(勝数→順位基準)
26 星野  良生 4-4 ● 森  先島本 _長岡
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━━━━━
29 田中  悠一 4-4 ●牧野 先浦野 _神崎
30 瀬川  晶司 4-4 ●西尾 _渡大 先藤原 △
35 遠山  雄亮 4-4 ○ 脇  先土佐 _石田 △△
38  脇   謙二 4-4 ●遠山 先八代 _西尾
51 井出  隼平 4-4 ●伊藤 先村中 _土佐
09 西川  和宏 3-5 ●長岡 先桐山 _岡崎 △
19 藤森  哲也 3-5 ○増田 _ 森  先神谷
27 阿部  光瑠 3-5 ●黒沢 _牧野 先大平
31 竹内  雄悟 3-5 ○佐慎 _都成 先村田 △
33 上村   亘  3-5 ●村中 先小林 _加藤 △
42 桐山  清澄 3-5 ○大平 _西川 先渡正 △
44  森   雞二 3-5 ○星野 先藤森 _島本 △△
47 島本   亮  3-5 ○中田 _星野 先 森 
──(降級点ライン)──────────────
01 大平  武洋 2-6 ●桐山 先岡崎 _阿部
02 神谷  広志 2-6 ●矢倉 先長岡 _藤森
32 中田   功  2-6 ●島本 先黒沢 _佐和
34 小林  健二 2-6 ●佐和 _上村 先近藤
36 神崎  健二 2-6 ●渡正 _門倉 先田中
39 岡崎   洋  2-6 ●中座 _大平 先西川 △△
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━━━━━━
43 藤原  直哉 1-7 ●梶浦 先佐紳 _瀬川 △△▲降級
45 加藤一二三 1-7 ●石田 _村田 先上村 △△▲降級
03 浦野  真彦 0-8 ●髙野 _田中 先梶浦 ▲降級点
40 土佐  浩司 0-8 ●佐紳 _遠山 先井出 △▲降級点


126:名無し名人 (ワッチョイ 6342-seXV):2017/01/20(金) 22:21:21.72 ID:3pbhR+wr0.net
岡崎さんは、もう駄目かもしれんな・・・
2年前の最終局で永瀬に負けたツケが
今になって回ってくるとは、夢にも思わなんだ。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484835827/
後手番で勝つ!中座の横歩取り (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2015-05-23)
売り上げランキング: 100,807
[ 2017/01/20 23:50 ] 順位戦 | CM(11) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/01/20 (金) 23:53:56
    そんなことより千田対谷川を
  2. 2017/01/20 (金) 23:55:19
    大平、西川とボーナスステージなんだがなー
  3. 2017/01/20 (金) 23:58:37
    大平は勝てるとして西川は厳しいなぁ
  4. 2017/01/21 (土) 00:29:32
    上がるも下がるも紙一重なんだな
  5. 2017/01/21 (土) 00:35:15
    ※1
    千田谷川戦の結果は
    加藤一二三がメインで取り上げられてる棋聖戦記事にあるよ
  6. 2017/01/21 (土) 00:39:49
    中座もそうだが、いわゆる羽生世代もいろいろ。
    プロになって25年の間にC2とC1を往復しただけで終わる羽生世代もいる。
    20代前半の時にこうなる未来だと分かっていてもプロになったのかというと微妙だろうが。
  7. 2017/01/21 (土) 00:40:43
    こんな下位にコールに及川といるのはなあ・・・来年の昇級戦線でも大分不利になるし勿体ねえよ
  8. 2017/01/21 (土) 00:41:13
    C1で魔太郎に体育座りさせたのが
    順位戦でのピークなのかぁ
    その時上がった山ちゃんはAにも上がれず
    魔太郎は名人挑戦もなし
    「生涯賃金3000万」で
    B1まで突き抜けた豊川先生に比べると
    やっぱガツガツした所が足りなかったのか
  9. 2017/01/21 (土) 08:02:36
    コーヤンは和俊に勝てまい
    次戦が勝負だな
  10. 2017/01/21 (土) 20:40:14
    岡崎洋と高崎一生
    私生活がまったく不明の両雄
  11. 2017/01/29 (日) 19:24:00
    谷川さんと全日本プロ(当時)で、決勝5番勝負を争ったんだよな・・・。

    もし、あの時優勝してたら岡崎さんの棋士人生も違ってたかもね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。