第三者調査委員会からの結果報告書の開示(日本将棋連盟)
https://www.shogi.or.jp/news/2017/01/post_1496.html
-
46:名無し名人 (ワッチョイ 677b-3dm/):2017/01/16(月) 23:15:05.89 ID:aXAktEHd0.net
渡辺明ブログ
自分ではブレてないつもりでも、言葉があちこち飛び交ったのは自分の責任です。急所を自分のブログで書くのを怖れてメディア任せにしたのもいけなかった。この点、自分も身を挺しきれていなかったです。
週刊文春に掲載された記事内容は、個人的にはおおむね間違っていないように思いますが、矛盾の印象を与えそうな言葉や、本意では伝わらない恐れがある表現は、誤解を解くような努力をしなくてはいけなかったと反省しています。時間が経ってからでは状況を見て態度を変えているように思われるのも仕方がなしです。
第三者委員会報告書
「渡辺棋士は、三浦棋士がソフト指しをしているという疑惑が2016年10月中旬に発売される週刊文春に掲載されるという情報を掴んでおり」
-
おい、なんか矛盾してねーか?
-
53:名無し名人 (ワッチョイ d385-iqre):2017/01/16(月) 23:18:17.78 ID:2EO9a84o0.net
-
>>46
抑々メディア任せって所
ソースは俺でリークしたのも書かせたのも俺って自白だよな
-
77:名無し名人 (ワッチョイ 7efd-BBeY):2017/01/16(月) 23:24:01.24 ID:De0+KnLv0.net
-
>>46
馬鹿共に任せたのが間違いだった
自分がもっと上手く印象操作して徹底的に潰すべきだった
上のブログがこうしか読めない
-
54:名無し名人 (ワッチョイ 32c9-dHfL):2017/01/16(月) 23:18:42.86 ID:AIkIiV3c0.net
連盟が、本件疑惑に迅速かつ的確に対応せずに、三浦棋士を竜王戦七番勝負に出場させ、週刊文春の記事により初めて本件疑惑が明らかになれば、それだけで連盟の自浄作用が疑われ信用が失墜することになる。
-
文春に事実無根のでっち上げをリークしたの誰よw
『本件』疑惑だからな。
渡辺が文春使って連盟を突き上げたってことだろ。
-
399:名無し名人 (ワッチョイ 32c9-dHfL):2017/01/17(火) 00:53:55.50 ID:uJwCFOef0.net
-
渡辺「竜王」に優しい報告書になってんのよ。
言ったもん勝ちのごね得って世界なんだよね。
いきなり週刊誌が登場したり、疑惑ありで監視したけど
限りなくシロなのに出場停止にしたりで。
事実に基づいて処分したというより、何らかの誰かの意思が働いて
今回の処分がだされたってことなんだわ。
-
575:名無し名人 (ワッチョイ f642-p0uv):2017/01/17(火) 04:38:16.35 ID:Jew+YyiV0.net
-
p14のウが少しわからんなあ。
「三浦棋士が渡辺戦でソフト指しをしたのではないかという疑いが確信に近づいた。」
-
の後に、
「また、同時に、渡辺棋士は、三浦棋士がソフト指しをしているという疑惑が
2016年10月中旬に発売される週刊文春に掲載されるという情報を掴んでおり」
-
とある。
だけど、これは渡辺がたれこんだ記事でOKだよね?。
文春も証拠がないから渡辺本人の証言を入れたわけで。
まあこのへん渡辺証言に基づいて書いているから
つじつまがあわないところもあるのだろうが・・・。
-
577:名無し名人 (ワッチョイ 7e4a-UqrC):2017/01/17(火) 04:45:59.08 ID:1pWQ5jH00.net
-
>>575
渡辺から情報提供した蓋然性は高いが断言する証拠はまだ出ていないと思う
文春の最後の記事が傍証になるくらいかな
でもその前にどういうやりとりがあったかあの記事からはわからないしね
-
579:名無し名人 (ワッチョイ e7be-68YT):2017/01/17(火) 04:58:54.52 ID:9z15iwNP0.net
-
>>575
文春では渡辺戦後に他の棋士から指摘を受けて検証して渡辺がクロと確証をもったあとに
実は筆者はこの時点で三浦九段の不正疑惑を知り、取材を進めていた。
とあるからタイミング的にリークは渡辺しかいないな
-
594:名無し名人 (ワッチョイ 0f7b-1zOC):2017/01/17(火) 05:45:43.46 ID:VMs/+rt00.net
-
>>575
渡辺の証言がなければまず記事にできないものだったと思う
第三者調査委員会もそこはぼかしているが
棋士総会では徹底的にそのあたりの事情を追及してほしいね
-
649:575 (ワッチョイ f642-p0uv):2017/01/17(火) 07:36:35.34 ID:Jew+YyiV0.net
-
>>577,579,594
サンクス。
渡辺が週刊誌に売って、自ら週刊誌に出るという情報をつかんだと言って、
竜王戦の挑戦者をかえさせようとしたのであれば、
名誉棄損の故意もいけるのではないのかな?。
偽計業務妨害はいけそうだね。
これ民事は当然として、刑事のほうもしっかり調べて立件してもらわないと、
納得がいかんわ。
仮に不起訴だとしても、事実関係を全部述べてもらって、
ここの要件が足りませんからだめでした、ぐらい言ってもらわないと。
検察はいつもくだらないリークばかりしているので、
たまにはそういった世人が納得する発表もしてほしいね。
-
652:名無し名人 (ワッチョイ b293-q48i):2017/01/17(火) 07:38:38.88 ID:3Ble/C9/0.net
-
>>649
それを誣告と言います。渡辺のやったことはまさに誣告そのもの
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1484557655/
渡辺 明
文藝春秋
売り上げランキング: 239,959
いや、ぐぐろうよw
連盟も一生懸命に久保や千田に罪を押し付けようとしていたけど、やっぱり無理だったかw
この半年でとんでもなく評判が悪くなったな
グッバイw
??「おれがそんなことするわけないだろ、金属探知機?侮辱する気か?断固拒否する!」
うーんこ
三浦の言い分を一切無視して、家族まで巻き込んだのは致命傷だな。
もうカタギの世界じゃないなこれ
渡辺久保千田はしばらくは必要以上に表に出さず黙らせておけば
いずれほとぼりが冷めて、何もなかったことになると思ってるんだろうなぁ
それが連盟の考える元通りの状態に戻すってことなんだろう
渡辺、久保、千田、それぞれの罪状をわかりやすくするには分けてくれたほうがありがたいと思う
一気にまとめられても長いし読めない
プロパティに jsa0028 って残ってるよ。
第三者委員会が作成した完全版は世の中に出せないのだろう。
さすがに※50みたいなことだろうけど
そこが急所だよね。
グッバイ。
俺もさすがに全て作文したとは思ってないんだけど、2016/12/26 バージョンと少し差分はあるよ。
こういうときって、プロパティとか消すのが普通じゃないかな。まあ、どうでもええ話かもしれんけどな。
なんせ結婚式で詰将棋解いてる男だから
自分はこれで満足だし別にいいけどね
それだったら文春への「これが最後だと思って指してました」ってメールがしっくりくるんだよなあ
というかそれ以外のケースが思い浮かばない
書き忘れた。
千田と久保はあきらかに精神を病んでいるので入院して完全に治るまで休養な。
「メディア任せ」「自分の身を挺す」って表現は渡辺自身の自白というにふさわしいと思う
渡辺が質問三羽烏批判してたけど結局渡辺も理事も自分で考えずに他人の言うことを鵜呑みにしてた
三浦以外に対しても圧力かけて潰している事例はありそうだけどな
読売からコメントも謝罪もするなと言われたのか知らんけど
どんな個人情報が含まれるんだ?
名前以外は出てこないだろ。
やったことがもう謝罪ですまないから逃げ回ってるだけ
時間稼ぎにもなっていないと思うけどね
3日前に対局者が変わるかもなw
しかしここまできたら、読売は渡辺を庇うメリットはない。
渡辺に真相を暴露されたら読売も困るんじゃね?
ま、んなわけないね笑
どの部分について謝罪したのか、あるいは特にどことも言っていないのか。
ってか、就位式いつの間に開かれてんねん!
ってか、どの面下げて就位されてんねん!
謝罪なんぞで済まされんし、とっとと引っぱり出して来い。っと思う。
グッバイw
単に「お騒がせして申し訳ありませんでした」みたいな感じだったりして
三浦に対して何の反省もない
https://twitter.com/murase_yodan/status/821304935396438016
「(略) 渡辺明竜王は、竜王戦の挑戦者が三浦弘行九段から急に変更になったことについて、「申し訳なく思います」と謝罪しました。」
「変更となった」?「変更させた」?
ここらへんの正確な表現を知りたい。
※135の通りならズコーとしか言いようがないが
俺もそんな感じかなと思う。
挑戦者交代なんて事、独断で連盟が出来るとは思わないし
渡辺竜王にそんな権力あるとも思えない
対応の速さを考えるとスポンサーの力が働いたとしか思えない
根拠はないから、ただの空想だけどね
渡辺自身で文春にリークし、竜王戦辞退をちらつかせながら、連盟に圧力かけて対戦者を「変更させた」くせに、何が「変更になった」だ、渡辺明よ。
三浦さんに謝れよ。
確かに
綺麗なブーメランでわろた
ちゃんと本人に直接謝ったのか?、そんな勇気も度量も無さそうだな
どうせ出る記事の取材に協力するのとリークは違う問題
リークしたと思い込みたいだけやろ
謎って言うだけの謎じゃないしw 本人がリークないと出てこない情報が週刊誌にあるよねw
「申し訳なく思う」「謝罪する」
しかし竜王にはなる
全くそうはならんなぁ。裏で数億払ってるならまあいいが。
まだ名誉回復のメの字も果たされていない。
とっとと訴えられないかなぁ。
渡辺もろとも将棋界を終わらせたいなら別にいいけど。
三浦さんに恨みがましくずっと見られてたら動揺しまくるだろうな。
わからんよ~
内心(わー三浦が見てくるよぉ~(ニヤニヤ))くらいぶっとんでるかも(笑)
第三者委員会の記者会見の内容にはきっちり反論してたよ
公開された報告書に対するリアクションもこれからじゃないの
おいおい、そんなコラ画像作って拡散すんじゃねーぞw
絶対するんじゃねーぞw
期待している。
リークしたと疑われる渡辺を断罪するという矛盾w
皆さんも感謝して下さい
ドラフト版が見つかったことが谷川会長辞任を決定的にしたような気がします