紅Pブログに意味深な画像掲載 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

紅Pブログに意味深な画像掲載



730:名無し名人 (ドコグロ MM1b-1mCU):2016/12/31(土) 19:31:17.94 ID:b2Qr3vThM.net
竹俣紅のブログの画像が意味深でワロタ
良いお年を

今年最後のおてつだい
http://lineblog.me/takematabeni/archives/67276105.html?t=1


733:名無し名人 (ワッチョイ f3fe-8ycc):2016/12/31(土) 19:32:53.34 ID:LgfFQpdH0.net
>>730
料理ブログと思わせてのwww


736:名無し名人 (ワッチョイ d33c-Sa8B):2016/12/31(土) 19:36:27.50 ID:uBlcRw0r0.net
>>730
僧侶と貴族と第三身分
この子、むっちゃ頭よさそう


740:名無し名人 (ワッチョイ 8ed4-cjXE):2016/12/31(土) 19:42:23.94 ID:nqWJUZ180.net
>>730
面白い子だな
どこで拾った画像だよ


757:名無し名人 (ワッチョイ c6c6-4Ie9):2016/12/31(土) 19:52:38.35 ID:mGUwGMHp0.net
>>730
天彦最低だな


768:名無し名人 (ワッチョイ 065b-QzL3):2016/12/31(土) 19:56:40.21 ID:gYOySF9R0.net
>>730
渡辺と天彦が三浦を貶めたと言ってるのな


792:名無し名人 (ワッチョイ 3b7b-HB/E):2016/12/31(土) 20:12:42.07 ID:c5sehRYp0.net
>>730
なんて言うか無闇に頭が良いというのか…w
最後の画像w


806:名無し名人 (ワッチョイ 8a93-4Ie9):2016/12/31(土) 20:21:17.93 ID:OaL0rWwW0.net
>>730
ポンチ絵きたーーー
風刺画持ってきたか
頭いいし優しい子


815:名無し名人 (ワッチョイ fac9-2KFA):2016/12/31(土) 20:26:05.27 ID:AZcOKbk+0.net
>>806
なんか言われたら、
「いや、世界史の授業で印象に残ったので」


817:名無し名人 (ワッチョイ 464a-iJuR):2016/12/31(土) 20:26:49.32 ID:bfQ2MZ9e0.net
>>815
「印象に残ったので」
「いまちょうどここを習ってるので」


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1483163297/
おもしろい世界の風刺画 (OAK MOOK)
茨木正治
オークラ出版 (2016-09-13)
売り上げランキング: 185,021
[ 2017/01/01 12:00 ] 棋士 | CM(108) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/01/01 (日) 12:07:46
    第一身分…言わずもがな
    第二身分…第三者委員会・具体的な行動も意見表明もしない棋士
    第三身分…言わずもがな って感じか
  2. 2017/01/01 (日) 12:09:15
    ぶっこんできたなー 棋界のゴッデスやん
  3. 2017/01/01 (日) 12:11:13
    この子頭ええわ。
    将棋に真剣に取り組んでほしいものだよ
  4. 2017/01/01 (日) 12:13:16
    第三身分ってのはお前らのことだぞ
  5. 2017/01/01 (日) 12:13:36
    貴族はあいつ、僧侶は連盟だと思うけど
  6. 2017/01/01 (日) 12:14:30
    直喩ではないと思うけど

    こいつも三浦同様、島が書かせた週刊誌の記事で潰されかけたからなぁ
  7. 2017/01/01 (日) 12:15:59
    別に貴族≠名人やろ、普通に貴族=W
  8. 2017/01/01 (日) 12:16:42
    竹俣紅のことを「そんなに芸能活動したいのなら将棋やめれば」
    と思っていたけど今となっては
    「将棋界なんかにいても潰されるから早く逃げるんだ」と思うようになってしまった
    芸能界は芸能界でヤバいところなんだろうけど
  9. 2017/01/01 (日) 12:17:05
    師匠はバックギャモン
    弟子は
  10. 2017/01/01 (日) 12:25:31
    スタッフが貼った画像だよ☆
  11. 2017/01/01 (日) 12:28:47
    小なりと言えど一国一城の主だった竹俣氏からしたら、
    渡辺氏は陪臣(越後の地頭だった毛利家の執事)で格下。
  12. 2017/01/01 (日) 12:29:33
    これは革命の流れですわ
  13. 2017/01/01 (日) 12:37:46
        |:::::::::/                 |:::::::::| 
       |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
        |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
       |:::::/        /  \       丶:::|


       |:::ノ        (●_●)        |::|
       |::|           l l           |::|
       |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
       |::|        -二二二二-        |::|


                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
         ,mn∩Π (6 ≡     ' i  |
     〃┬-μUUU.Η=≡     _`ー'゙ .. |'============================- 、
     ヾ┴┴┴┴クΗ‐― \  、'、v三ツ |―――――――――――――――
        〈  ソ .Ц    \      |      あ 、 破 門
         |  イ.        ヽ__ ノ.|\
         |  Л\    //|   /  /´ |
         |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
       /|_//    y / /     / /    \
       (/  /     / / ./   / /      ヽ
       \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
         フ   /_/_ノ / /    /     l
        /   / /  /`ヽ/  /     /        |
        |   | /  /   \ノ     /        |
        ヽ  | |   |へ__  \   |         |
          ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
            | |  /  /  /    \ノ       |
  14. 2017/01/01 (日) 12:38:18
    ベニ・タケマタ・シェイエス「第三身分とは何か」
  15. 2017/01/01 (日) 12:39:44
    おいやめろ
    下手すると僧侶貴族勢からケチがついて、永世中立状態の師匠にまで影響が及ぶかもしれないだろ!
  16. 2017/01/01 (日) 12:40:04
    AAずれてるからダメ。-50点。
  17. 2017/01/01 (日) 12:42:18
    これは三部会開催ですわ、ようやく近代の西洋ぐらいには慣れそう
    中世魔女狩りから文明が進化する
  18. 2017/01/01 (日) 12:42:30
    天彦名人流れ弾に当たるw
  19. 2017/01/01 (日) 12:43:31
    頭いい、はちょっとわかんないや
    暗号の件も、今回も、「解読(または解釈)されること前提」でしょう?
    そして解読(解釈)されたものを(独力ではわからない)大人が見るわけで、
    そうなるのが見えてるなら好意的にみるなら「ささやかなメッセージの体」、
    うがつなら「(やや危険な)姿勢表明」になってしまう

    もちろん「頭いい」の定義によるんだけれど
    それを※欄が「すげー!」みたいなテンションで受け取ってるのには
    なんかもんにょり
  20. 2017/01/01 (日) 12:44:22
    バックに森内がいるのは大きいね
    それに将棋やめても普通に良い大学行くだろうし
  21. 2017/01/01 (日) 12:46:04
    理事会は会長にではなく棋士会に対して責任を負う、責任棋士会制になるのか?
    現代の民主主義のルーツができ始めるのか!?
  22. 2017/01/01 (日) 12:46:22
         ____
       /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /::::::::::::/~~~~~~~~/     ____ ____   
      |:::::::/ ━、 , ━ |    (  ) ) )))  
      |::::√ <・> < ・>|     | ⌒   `i   
      (6 ≡     ' i  |     |   ノ  | 
      ≡     _`ー'゙ ..|     /      /
        \  、'、v三ツ |    /      |    ,
          \     |  _/       |  .  .
           ヽ__ ノo _/         } ,・.’、   ゚
           b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
            〈〈 ̄ ̄.           .∴。 
            └○=-  |,  |  -=○=-.∴。 
        |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
       |:::::/        /  \       丶:::|
       |:::ノ        (●_●)        |::|
       |::|           l l           |::|
       |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
       |::|        -二二二二-        |::|
  23. 2017/01/01 (日) 12:47:31
    将棋界に、この優秀な人材を活かせる器は無いわ。もう既に足引っ張られてるみたいだし。
  24. 2017/01/01 (日) 12:50:31
    ※24
    「こういうことを書けば頭いいと外野は思ってくれる」と計算して発信してる感はある。
    そういう意味で頭はいい。処世術的な頭の良さ。
  25. 2017/01/01 (日) 12:53:32
    棋界のジャンヌ・ダルク
    革命起こせ 暴君共に神の裁きを
  26. 2017/01/01 (日) 12:54:22
    お寺の息子さんとファッショニスタ?
  27. 2017/01/01 (日) 13:01:20
    貴族は天彦のことではないはずだが、しかしw

    竹俣は米長の上位互換な感じがする
    人たらしで自分大好きだけど、自分なりの考えをしっかり持っていて分をわきまえている
    あとは将棋を、タイトルに絡まなくていいから、いい将棋を人前で魅せてほしい
  28. 2017/01/01 (日) 13:08:27
    坊主=谷川
    貴族=佐藤
    平民=?
  29. 2017/01/01 (日) 13:12:19
    竹俣は週刊誌の件で家族を巻き込んだという意味で
    よっぽど今の執行部に頭が来てるんだろうなぁ
  30. 2017/01/01 (日) 13:12:41
    紅ちゃんは正月も勉強熱心で偉いなー(棒)
  31. 2017/01/01 (日) 13:17:45
    この女狐は、やることなすこと全てに含みがあるな
  32. 2017/01/01 (日) 13:20:30
    紅落ち着け
    もうちょっと力を溜めるんだ
  33. 2017/01/01 (日) 13:20:59
    意味深も何も自分がこき使われたってことじゃないの
  34. 2017/01/01 (日) 13:23:34
    天彦のことじゃないだろ!ネタもいい加減にしい!
    奴ら理事達だろうて、僧侶は渡辺一択よ
  35. 2017/01/01 (日) 13:23:49
    バスチーユが燃えてる状況で、理事さん達は年末年始をゆっくり過ごしている場合か
  36. 2017/01/01 (日) 13:24:59
    革命前夜!
  37. 2017/01/01 (日) 13:25:15
    なんでや灘蓮照九段関係ないやろ
  38. 2017/01/01 (日) 13:29:55
    はたして将棋界に革命は起こるかな、いつまでも第三身分は第三身分のままかもよ。
  39. 2017/01/01 (日) 13:33:11
    連盟は今のままでいてほしい
  40. 2017/01/01 (日) 13:34:22
    僧侶=芸能事務所
    貴族=紅
    第三身分=お前ら
  41. 2017/01/01 (日) 13:35:28
    百姓一揆か米騒動なら起こりそう
  42. 2017/01/01 (日) 13:43:21
    紅の勇気はありがたいと思う一方で、紅が先頭に立ってしまうのはよろしくないなとも思う
    逆恨みを買ってしまうかもしれないからな

    そのへん、森内あたりから少し言ってやってほしい
  43. 2017/01/01 (日) 13:43:33
    この子クイズ好きやなw
    流石森内のお弟子さん
  44. 2017/01/01 (日) 13:47:29
    ※45
    ??「これは暴動か?」
    ??「いいえ暴動ではありません、革命でございます」
  45. 2017/01/01 (日) 13:57:08
    >>57
    声をあげることが許されないなら、連盟なんぞ潰れちまえばいいと思うがね
    事なかれ主義できたから、ここまでの騒動になったと気づかんか
  46. 2017/01/01 (日) 13:57:55
    俺IQ150程度だけどこの子は賢いと思うわ
  47. 2017/01/01 (日) 14:00:03
    谷川会長からお叱りがあるんだろうなw
  48. 2017/01/01 (日) 14:00:46
    え、単に世界史の勉強で出てきた画像を上げただけでしょ?(棒)
  49. 2017/01/01 (日) 14:01:04
    お飾りの谷
    はたらきばちの島
    それらを支配している僧侶の服の色
    わかるよな?


  50. 2017/01/01 (日) 14:01:15
    またでたw
    ワタシ知的アピールと構ってちゃんキャラ
    一番嫌いなタイプの女だわ
  51. 2017/01/01 (日) 14:16:22
    ひふみんは騎士であって僧侶では無いだろ
  52. 2017/01/01 (日) 14:18:13
    なんなんこれつまらん
  53. 2017/01/01 (日) 14:18:34
    クラスに1人はこういう子っていたよね
  54. 2017/01/01 (日) 14:23:13
    ※26
    本当かは知らんがここのどれかの記事で、渡辺擁護の意見を出そうとしたが師匠に止められたとかいうコメントを見たな。
  55. 2017/01/01 (日) 14:23:22
    私は棋士ですが、このたびは騎士にもなりました。ヴァチカンに事件でも起きれば白馬にまたがってはせ参じなければいけません。
  56. 2017/01/01 (日) 14:30:09
    今年も平然と理事権力を使おうとしている島
    これは許せんわな
  57. 2017/01/01 (日) 14:31:48
    羽生さんのメールを意図をねじ曲げて勝手に文春に流した渡辺・島だから、
    もし名人が三浦に不利な発言をしていたなら嬉々としてリークしてるはず

    文春には「ある棋士は99.9%やってますね、と断言」「シロを主張する棋士はいなかった」としか書いてない
  58. 2017/01/01 (日) 14:34:24
    ※63
    お前のタイプとかどうでもいいわ
  59. 2017/01/01 (日) 14:35:58
    「貴族」って言葉を使っちゃったら
    新たな火種を作ったも同然だな
  60. 2017/01/01 (日) 14:36:07
    少なくとも「私は良く無いと思う」程度のメッセージは発している
    彼女よりだいたい年上のくせに、他の何も表明しないヤツらは何してんの?情けないw
    改善の好機かもしれないのに、火の粉を浴びたくないとモグラかよww
  61. 2017/01/01 (日) 14:36:19
    将棋界って弱い人ほど頭マトモだよな
    勿論例外もあるが
  62. 2017/01/01 (日) 14:39:57
    タイトル歴もあるA級棋士を平民扱いって失礼だな、おい!
    じゃあ、俺らは一体なんなんだって末端棋士に訴えられるぞ
  63. 2017/01/01 (日) 14:44:28
        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>|
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|  < あ、けましておめでとうございます
       \  、'、v三ツ |
         \     |
          ヽ__ ノ
    204KB
  64. 2017/01/01 (日) 14:47:35
    貴族は直喩過ぎだからフェイク、三部会とフランス革命がテーマじゃね
    フランス革命で、王と王妃は処刑され僧侶貴族は逃亡し
    混乱は長く続き、ロベスピエール等革命の中心的人物までギロチンの露と消えたが
    ようやくナポレオンの登場で一応の安定をみることとなる…
    まあ第三身分なめんなって事だな
  65. 2017/01/01 (日) 14:48:30
    いいとは思うけど、ウティ怒んねーのかなこれ
  66. 2017/01/01 (日) 14:50:54
    除夜の鐘が鳴るまで数学とか世界史とかいろいろがんばります〜

    この一文で偉い人からのツッコミを回避してるな。世界史の話ですよってね
    やはり端歩ついとくのは大事
  67. 2017/01/01 (日) 14:52:37
    次回の三部会(棋士総会)で誰かが声をあげなかったら連盟は潰れてもいいと思う
    悪いことを悪いと言えず謝罪もしない組織が公益法人とか笑い話にもならん
  68. 2017/01/01 (日) 14:52:50
    紅、いいぞ、こいうやつがもっと出てきて欲しい。
    次からなべのあだ名は僧侶で決まり。
    わかったな、お前ら、
    ニコ生のコメント頼むぞ。
  69. 2017/01/01 (日) 14:56:05
    どことなく勘違い感もぬぐえないけど
    だんまり棋士よりはマシなのかな

    もう棋戦に戻るつもりはないのかな。復帰したところでって言うのもあるし。
    女流棋士という肩書きだけ持って芸能界でそこそこ活動し
    頃合い見計らって結婚・引退って流れ?
  70. 2017/01/01 (日) 15:00:23
    はっきりいって、香川山口よりも若くて頭キレてて気分もよい
    さらにどう成長するか楽しみ
  71. 2017/01/01 (日) 15:06:55
    将棋とは縁切るつもりで言ってるのかと思った
    というかすでに島が引退させるためプレッシャーかけてそう
  72. 2017/01/01 (日) 15:13:55
    島が羽生メールお漏らしした件であひる奥さんが怒り狂ってる
  73. 2017/01/01 (日) 15:15:02
    どうして他の棋士は声を上げないの。女子高生が勇気をふりしぼってるのに。ホントお願いしますよ。
  74. 2017/01/01 (日) 15:23:50
    紅ちゃん全く興味なかったけど一連の騒動で好きになったわ
  75. 2017/01/01 (日) 15:29:18
    ※78
    大平のツイッターを見てて思ったのは
    大平は棋士という特殊な存在ではなく将棋を仕事としている一人の人間としてふるまい、
    友人からもそう見られてるんじゃないかなってことだな
    渡辺とかモテとかは一人の人間である前に棋士であるってレベルだし
    周りの人からはお前のところの世界はおかしいなんて言われないんじゃないかな
  76. 2017/01/01 (日) 15:36:31
    聡明さを称賛し、そして裏切られるを繰り返す
    それが将棋界
  77. 2017/01/01 (日) 15:37:05
    休場問題や芸能界への関与等、いかがなものかと思っていたが、本件へのコメントを見て見直した。韜晦する聡明さもさることながら、大人たちが(恐らくは)柵に絡めとられて動けない中、発言する勇気は見事。さすがは竹俣当綱の末裔というべきか。
    ただし、(本人も承知の上だろうが)、このような形での表明が更なる燃料投下になる可能性も少なくない。それでも黙っていられなかった、ということか。
  78. 2017/01/01 (日) 16:12:04
    今思うと、バンカナも将棋界に嫌気さしたのかな。。。
  79. 2017/01/01 (日) 16:12:46
        |:::::::::/                 |:::::::::| 
       |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
        |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
       |:::::/        /  \       丶:::|


       |:::ノ        (●_●)        |::|
       |::|           l l           |::|
       |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
       |::|        -二二二二-        |::|


                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
         ,mn∩Π (6 ≡     ' i  |
     〃┬-μUUU.Η=≡     _`ー'゙ .. |'============================- 、
     ヾ┴┴┴┴クΗ‐― \  、'、v三ツ |―――――――――――――――
        〈  ソ .Ц    \      |      あ 、 破 門
         |  イ.        ヽ__ ノ.|\
         |  Л\    //|   /  /´ |
         |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
       /|_//    y / /     / /    \
       (/  /     / / ./   / /      ヽ
       \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
         フ   /_/_ノ / /    /     l
        /   / /  /`ヽ/  /     /        |
        |   | /  /   \ノ     /        |
        ヽ  | |   |へ__  \   |         |
          ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
            | |  /  /  /    \ノ       |  
  80. 2017/01/01 (日) 16:20:49
    笑った。竹俣さんには興味なかったけど、これから全力で応援するわ。
  81. 2017/01/01 (日) 16:22:30
    紅ちゃんが一番勇気ある
    他の棋士はダンマリとか情けない
  82. 2017/01/01 (日) 16:27:56
    今後も竹俣さんを応援したいですね
  83. 2017/01/01 (日) 16:28:16
    そんなに将棋界が嫌なら辞めればいいのにね
    芸能人(笑)として頑張れば?w
  84. 2017/01/01 (日) 16:33:48
    あれ?
    ナベプロ(笑)の人がチェックしてるの?www
  85. 2017/01/01 (日) 16:36:29
             
              / ̄ ̄ ̄\
             /   天    ヽ
             |    __   |
             \/r・' ・、\ノ      
              /   ・・  ヽ     
              | ( 、_!_, )  |   
              \  ー  /      
                )  (   
                /  ハ
               λ/(/,リ
  86. 2017/01/01 (日) 16:44:25
    僧侶(聖職者)=理事会, 貴族=渡辺+α, 第三身分=三浦でいいかな?
  87. 2017/01/01 (日) 16:53:45
    米長が佐瀬に楯突いていたエピソードを思い出したわw
    勝浦森内の系譜には合ってないんじゃないか?
    でも気が強いわりに、冷静に三浦擁護してたのは大したもんだな
    まあ、糾弾するか擁護するかだったら、一般論として確証がなければ責めないよ、疑わしきは罰せず、だもんw
  88. 2017/01/01 (日) 17:09:28
    名人が名人がいってる人多すぎだけど ただただ現状将棋連盟の中で一過的に強いだけで何も偉くないと気付け。

    名人という称号を価値があるものとしたいのは棋士だけで世間的にはどうでもいい称号だ。
    しかも、そんなものを崇めているから今回のような権力の暴走が起こったんだぞ。
    今回の騒動の反省として、そういう認識に早くシフトしてくれ。
  89. 2017/01/01 (日) 17:25:18
    ※47
    おもしろかった。
  90. 2017/01/01 (日) 18:44:34
    僧侶と貴族と第三身分、三者共倒れ(倒され)の可能性が大いにありだね。
    将棋ソフトという革命分子によってね。
  91. 2017/01/01 (日) 18:46:09
    ×「忠臣蔵」
    ▲「元禄赤穂事件」」
    △「本所受難」
    「非国民火病」
    ◎「韓賊殺戮」
  92. 2017/01/01 (日) 19:15:34
    僧侶は渡辺
    三者は三浦
    騎士は島(棋士)。

    天彦とか深読みしすぎ。
  93. 2017/01/01 (日) 19:22:33
    昔々に風刺画が流行したのも分かるわ。
    批判されたら「教科書に載ってた昔の絵ですけどなにか?」で批判をかわせるし。
  94. 2017/01/01 (日) 19:36:27
    山城国の百姓が、にわとりを盗んだ朝鮮通信使を
    追いかけてる昔の絵(戯画?)はよく出来ている。
  95. 2017/01/01 (日) 20:41:56
    藤井猛九段
    そろそろ発言しようよ
    沈黙は黙認
  96. 2017/01/01 (日) 21:43:35
    ここまで誰もぴったり当てはまる人物だせてなくね?
    単純に三浦いじめてる連盟ってシチュエーションで使ったのならこの絵の背景無視の紅ちゃんそんなに賢くないぞ

    絵の背景も考えるなら第三身分は三浦含め連盟にいいように使われている棋士全員だろうし
    上に乗っかってるのは理事とかタイトルホルダーってことか?今連盟に求められてるのって外部から人呼ぶなりの改革だと思うけどいまいちすっきりしないわ
    だれか説明頼む
  97. 2017/01/01 (日) 22:40:44
    第29期竜王戦で三浦先生に身勝手な処分
    を下した僧侶と貴族ということか
  98. 2017/01/01 (日) 22:44:57
    貴族=天彦ってなる奴の脳みそwwwwww
  99. 2017/01/01 (日) 23:03:24
    ナベとアベ(abbé、フランス語で聖職者)をかけたのかな。
    そうなると仲良くしている貴族は名人か。

  100. 2017/01/01 (日) 23:09:51
    うーん、頭いいと思って勘違いしている頭の悪い子なんだなぁ

    自分自身の立場で言えることじゃないでしょう、棋士活動してタレントしてるのに・・・
  101. 2017/01/01 (日) 23:22:56
    集団で寄って集って、無実の三浦の棋士生命を終わらせようとした奴等。
    絶対に許されない。
  102. 2017/01/01 (日) 23:50:42
    これくらいの年齢だから出来ることなんだろう
    怖いもんもないし、しがらみも感じてない、将棋は芸能活動と一緒で部活みたなもの。
    他の棋士を見下して(尊敬に値しないのかもしれないけどな)礼儀を払うこともない
    この画像は世界史の勉強してるだけだからネ
    いろいろやらしい人間やと思う
    上手く世間をわたっていくんじゃないのか

    将棋界は年齢も高い人は棋士もファンも男尊女卑もすごそうだし、こういう子がいたほうがいいかもね
    伝統は大切かもしれないけど、悪しき伝統はなくした方がいいと思う
  103. 2017/01/02 (月) 01:27:40
                                               . |      γ⌒Y⌒Y⌒ヽ
        γ⌒Y⌒Y⌒ヽ_                               .│    (           Yヽ
        (         `ヽ             _____       __人__(               )
       (  安  破 弟    )          /::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄ γ     ゴ 心  .〈
      γ   心. 門  子.  〈          /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.    ゝ    メ  配  ...)
      ゝ   し  す  は   .).        |::::::::/ ━、 , ━ |         .|   (    ン  か  〈
      (  .て  る  す.   ) i|.        |:::::√ < ・ > <・ >|           <.     ね  け   .)
    .   〉  ね  か. ぐ. .>│,      (6 ≡     ' i  |              (     //  て  丿
      (   //. ら. に /_人__.    ≡     _`ー'゙ ..|         Y'∩Y   ゚ ゚      )
        ヽ ゚ ゚        ノ. ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ           ノ
         乂_ノゝ_ノ¨     |           イ \     |           |│|│| 乂_ノゝ__ノ¨
                    │  _. xz≦ニ/ニ|ニ .ヽ__ ノ小、_        /).! !亅l
                    xz≦ニニニ二/二l|ニニ\_/ニ/二ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
                        /fムニニニ二./ニニ.!ニニ/\=/ニニニl!ニニニ`ヽ  {  ヽ   }
                    /ニニムニニニ./ニニニlニ/ 〉‐〈 /二二/ニニ二∧ 人_  イ_
                      /ニニニ.ム二二\ニニニ∨. /   /ニニニ./ニニニ二//ハ _|三三三|_
                  /ニニニ二l|ニニニ二.\t二∨  ./ニニニ./ニニニ二/ニ二 |ニ二二二|
                    /ニニ二二|ニニニ二二\二\/ニニ/ニニニ/ニニ二.|ニ二二二|、
  104. 2017/01/02 (月) 02:11:01
    1/3上州の地で
    連盟解体の序章が始まるのか?
    興味深々
  105. 2017/01/02 (月) 03:47:40
    ※143
    いや客観的にかわいいか?
    偏差値55くらいだろせいぜい
  106. 2017/01/02 (月) 08:55:03
    誰が該当するのか紅公式ブログのコメントで聞けば済むことじゃん
    そんなに気になるならw
    私は単に連盟理事と文春中村に踏みつけられてる紅親子に捉えたけどね
  107. 2017/01/03 (火) 16:23:17
    村の外で仕事してる人は違うな
    それにしても村内にはJK以下の常識知らずが多いなあ
  108. 2017/01/06 (金) 22:28:24
    これは隠喩。
    第三身分は三浦さん
    僧侶と貴族は渡辺と連盟

    若い人が気軽にものが言える世界じゃないからね 中国でも昔から隠喩というやり方があった。今でも直接にもの申せば生命にかかわる。自分ばかりか家族まで。

    賢い人だね 竹俣紅さん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。