AM1134/FM91.6大竹まことゴールデンラジオ!
— 文化放送ゴールデンラジオ! (@1134golden) 2016年11月29日
将棋観戦記者の大川慎太郎さんはこのあと14時25分から登場!
#1134golden PC・スマホでも→https://t.co/uP1vluxmLY pic.twitter.com/hYBoQSfOlq
大竹まこと ゴールデンラジオ - 文化放送
http://www.joqr.co.jp/golden/
将棋ワンストップ @shogi1com
文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」に観戦記者の大川慎太郎さん出演。
三浦九段のソフト不正疑惑に新情報(?)
連盟が調査を依頼した第三者調査委員会は「双方からの言い分を聞いて、12月中に結論を出すという話を聞いている」とのこと。
関係者が結論の時期に言及したのは初めてかと。
≪ 【棋王戦】千田五段が挑戦者決定二番勝負進出 佐々木五段と佐藤名人が敗者復活で対決 | HOME | 美人女優、タレント、スポーツ選手も…実は“将棋がガチ強い”有名人たち ≫
第三者委員会も公平を装うための形だけの招集
良くも悪くもムラ社会
さすが連盟が客で、第三者なんちゃらが報酬もらってるもんな
明らかに竜王戦が終わるまで発表しないだなんて
いんちきにもほどがある
これが島のやり方か
10月中に解決しておかなければならなかった事案なのに
第8譜より:
…解説の村山七段は「衝撃的な勝ち方」と評したほど。三浦は狭い部分の読みにかけては超人的な力を発揮するが、コンピュータを上回るような勝ちっぷりである。
本来なら90台の放送だろうなってのが、ことごとく80台
あげく、60台やら50台まで発生する始末
このグダグダ感、将棋ファンは相当に怒っていると思われるぞ
全然詳しくないから単純に疑問なんだけど、実際連盟のいわゆる「職務執行」みたいなものは誰が決定してるんだろう?
個々の理事の?理事の多数決?会長?
島ですw
よりクビが飛ぶだけの流れにつながると思うわ
でも他は全部ある
個人単位で訴えていいと思う
組織が悪いのでない
あくまでも、個人が悪いのだ
どうせ、第三者委員会も、おきまりの文句で話を濁すんだろうか。
囲碁が世界戦とか良い話題が出ているのに、将棋のこのグダグダっぷり。
そんなこといわれたら、それこそ脅迫罪じゃん
それも含めて大戦争しても良い良い
ファンは読売以上の金を出す存在ではないしね
大学で勉強したでしょ?
強引に剥奪されたとするならば
剥奪した人から、そのぶんの補填(平均2年分の相当額)はされないと納得できないね
通達も何もされないままいきなり処分されたんじゃなかったけ?
ヒットラーか正恩クラスの暴君だな
すっかり冷めてもう見ることすらしなくなった
8月上旬にあった
本来将棋連盟が三浦九段の棋士生命を守る立場なのだがその運命を第三者委員会の判断次第とは…
グダグダの件以降、ニコ生コメや掲示板が荒れはじめて、もう止まらない
連盟が我々に提示する義務ないでしょ
提示して当たり前、提示できないなら証拠はないと考える頭が心配
文春そして観戦記者、次は誰かのツイッターですか?
しかもスタッフとか。
三浦九段そして将棋ファンを舐めきってるとしか思えない。
常勤理事8人、非常勤理事6人、監事2人 計16人
これだけ居て、なぜ公式に発表できない。
組織のトップが、会見すべきでしょう。
会長は、何をしてるの。
会長の了承を得て処分を下したはず。
会長は、いつまで隠れているんですか。
こんな役員、全員辞職してほしいわ。
頭大丈夫?
みんなできるだけ正確な情報を広めるように頑張ってくれ
貴方のような発言をする人が多分連盟や棋士を無条件で持ち上げるから、彼らが物事の結果から何も顧みる事がない気質になっていくんじゃないかと思うよ。私はプロの将棋が好きだけど、狭い世界の珍妙な論理が罷り通る雰囲気を好きでいるんじゃない。今回みたいな騒動の端緒は棋士各々であっても、それを助長して肯定するファンだってどうかしてると思う。
他人の頭を心配してる割には的外れが甚だしいという頭の出来だからね
じゃあファンだけは知らされてない証拠を誰が知ってるのか教えてよ
渡辺?橋本?
証拠持ってるなら第3者委員会設置する必要や(三浦の反論文でてから)PCの調査開始したりする必要ないでしょ。
証拠あるとしたら逆にこんな行動する組織の方が心配だわ。第3者委員会設置だけでどんだけ金が動くと思ってるの。
棋士なら盤内で勝負しろ。
護りたいものと失っているもの認識がないんだろうな。
だって渡辺と一緒にヨーロッパ旅行行く仲じゃん大川って
予断ありありでラジオにも出演したと推して知るべしだわ
なんて活きの悪いエサをデカい釣針に掛けてるんだろう。ブラック企業の経営者でもあまり言わないことを。
組織は守れて無いよ?竜王戦を守ろうとしてはいたけど…キツイな…
と言ったら連盟擁護だとかナベ擁護だとかに見えるんでしょ?
確たる証拠や結論がでるまでは様子見の人が大半なんだけどな。
でもお前らの気に食わない真実が出てきたとしても信じないんでしょ?
「隠蔽だ!」「情報操作だ!」「将棋村!」とか言うんでしょ?
実は昔も今も将棋ファンでもなんでもないでしょお前ら。
それ以前に処分が不当だってw
実際にやったこと問題なんだよ低知能君。
渡辺→疑う根拠も乏しいのに騒ぎたて、理事を脅迫。各メディアに情報をばらまく。
連盟→調査すべき段階で、理由もなく処分。完全に手続きを誤った。そして悪びれることなく印象操作と隠蔽に勤しむ。
何、出す模様ってww
読売への配慮だろ?
竜王戦は今期で終わるかもね
ナベの責任重そうww
文春に間違いないとか言うから
自業自得やわ
完全に渡辺の負けだな。
将棋を普通に楽しみたいからこそ、今回の件に憤りを感じてる人がほとんどだと思うぞ
渡辺擁護派がジャッジ派を苛つかせるのをどうにかならんものか?
読売新聞が社の名誉も兼ねて、パトロンとして日本一の賞金総額を投じてくれていた竜王戦が、
これだけケチの付いた棋戦になり、大金を出す価値がないとして、撤退するためのキッカケになってしまったようにしか思えないのだが。
最も私が理想とするのは連盟を擁護し渡辺竜王を擁護し三浦九段を擁護する事だ。
一方を批判し切り捨てる考え自体が将棋を貶めていると思いますよ?
だからジメイが言い出したんだよな、これ
本でも三浦を思いっきり揶揄してるし
まず丸山が竜王取らないと話が進まない
あまりに意味不明です。
リーガルマインドゼロの適正手続をとらず暴走した連盟をどうして擁護できるんですか?
将棋を愛しているからこそ、将棋を冒涜した連盟を批判してるんですよ。
結果が出たのか
結果が出ないのに日時を発表できるわけないし・・・
渡辺と連盟は今から大変やろうね
個人的には具体的な処分というより、合理的な判断のできる組織になってくれればそれでいい
成し遂げる為には問題点があるから、批判しているだけ
処分についてはシロ前提で話すと、三浦さんが納得(もちろん本心で)するならそんなに気にしてない
6戦で終わるか7戦までやるか未定だから発表日も未定なんだよwwwwそれくらいわかれ
私もその意見や考えに共感し賛同もします。
ttp://www.joqr.co.jp/blog/main/
【11月29日 大川慎太郎】
ポッドキャストでも聴ける。20分。
だが、その代償として、守ろうとすればするほど、連盟の信用が地獄の底まで落ちていっている。
タイトル戦を守っていたら、受け皿の連盟が無くなっていましたさ。
っという、なんとも間抜けな結果になりそうで困る。
つまり三浦九段が結果として損害を被る事が自分には無関係だと思っていたのだと?
釣り初心者にありがちなオーバースペックな準備なんで出直したらいかかですか?
そこまで※つけて返答してることで、もはや渡辺擁護派が君しか居ないくらい
少数派である証明を自分でしてるって判ってる?
大丈夫?w
法曹三者のOB代表を揃えたような面子だし、
この人達が法律意見を含む調査報告書を出すなら、
それはおそらく裁判実務のすう勢とあまり変わらないものになるんじゃないかと
そして「双方の言い分を聞いて」という言い方は、事実認定や法的評価に踏み込むことを予感させるものがある。
明日、明後日は平然を装って指すんだろうけど、竜王戦どころじゃないはずやわ~
人の人生狂わせたツケが回ってきそう笑
ヨコです。
処分が何に対して変わるとか?
第三者委員会が処分した訳じゃありません
処分は出場停止で継続中により休場届け未提出が理由で変わってません。
何に対して解ってもいない処分ならば明らかに不当処分ですよ?
君は不明で処分されて納得できるの?
2ヵ月後詳細を伝えますって言われて、不満ないの?
三浦さんの立場で考えたら、納得できないの当たり前でしょ?
将棋ファンに伝えなくても、三浦さんには説明責任あるでしょ
そもそも判断自体は保留にしても、納得できない部分はあるでしょ
機密に類するものなのに、おいそれと情報を漏らした人間は懲戒ものだとおもうんだけど、
どう考えてるのやら、脇が甘い!!仮に連盟の理事だとしたら、連盟の体質が非常に
いいかげんだということだし、ラジオでそんな情報を流す人間を観戦記者として今後使うこと
などないようにしないと!!
もしできるなら然るべきところで大暴露したら非常にカオスになりそう
まあ無理でもどのコメが同一人物かくらい分かるだろうから管理人はそれ見てニヤニヤしてそう
和解の話し合いだと期待したいですが……連盟が三浦九段の要求を素直に呑めるかだね。
物別れになれば三浦九段側から第4回目の反論があるかも?
明日明後日読みに集中できないのでは?
プロ棋士の集りが将棋連盟
前々から色々あったから「今更かよ~」って人も多いだろうけど、リアルタイムで実感したわ
俺はどちらかと言えば連盟寄りだが、情報が増えた時に再評価出来ない人こそダメダメだろう
どんな組織なんだよw
理事には東大法学部の片上がいるし、第三者ナンチャラも法曹の人間だもんな。
あれが妥当なんて結論導くのはデュープロセスに照らして絶対に不可能なんだけどな笑
大川なんて言ってたの?
放送自体は大したこと語ってない。当該コーナーの真意は読めないが本スレのタイトル通りの内輪ネタを述べているのみだね。
そういう棋戦があればおもしろいかもな。公式戦にはできないだろうけど。
前回優勝者が次期挑戦者を決める。棋士とソフトを含めて。
誰を指名するか器がわかる。
将棋を守る為には、それしかない。
心配ご無用。
「渡辺事件」の衝撃は陣屋事件をとっくに超えてしまってるので、何も無かったことにはできないから。
将棋を守る道を選んだ選択は、正しいと思う。
誰も注目してくれないから一般人にはバレずに済む。
寝言は寝て言え
将棋を守るためではないでしょ、愚かで浅はかな連盟の理事と渡辺を守りたいがために、
肝心の将棋界全体の信用を失ってる事態(多くの棋士は一般常識も持ち合わせて無いことがバレた等)になってるんでしょ。
ちゃんと現実を直視しなさい。
君はどこの宇宙人だ?
無実の可能性のある人間を、ろくに調査もせず一方的に裁く組織に未来なんかねーんだよ。
このまま、真相も出せず、自分たちに都合にいい発表をしたら、連盟は潰れる。
そこで将棋の未来は終了だ。
復帰後の三浦が連敗する → 連盟が正しかった。
ただ、それだけのことでしょ?
将棋ファンがいがみ合ってるのを見るのは辛い…
今期の三浦って勝率悪いよ
三浦ならもうちょっと勝ってもいいのになってレベル
変な噂たてられて調子狂っちゃったんだろうなあ
三浦だけだと不公平なので全棋士グレー状態から始めよう
自分の白を証明できた者から対局していいよ
テレビで報道され、周りの棋士からも白い目で見られて、タイトル戦だけでなく他の棋戦にも1か月半出られなかった後に連勝できる棋士がいるわけないだろ、少しは考えてもの言え
この点心配している
自分の無実を証明しよう、絶対に勝たねば、と不必要に意気込むと却って調子を崩す
順位戦の不調と竜王戦の好調について三浦九段:
「順位戦は先後が決まっているので対策が立てやすく、研究に力が入るが、逆に力みすぎているかもしれない」
「竜王戦は振り駒なので完璧に準備できないし、ある程度開き直って当日を迎えている。逆にそれがいい方向に出ているのでは」
挑戦者決定戦も、うまく力を抜いて戦えるだろうか ー 大川慎太郎 (久保ー三浦戦第8譜)
彼は中世魔女狩りで火炙りを楽しんだ者の生まれかわりです。
そう思った根拠を述べてから、そういうことは言えよ。
細かいことで、申し訳ないんだが それ※197宛てじゃね?
それたとえ話にする価値あった?
丸山は鈍感だった。
ナベの面の皮は分厚かった。
連盟もう処分を検討しないといけない段階だろう
雇い主にどこまで諫言できるか
一万人くらいいったか?
の決断を強いられた。
連盟は将棋を捨て、渡辺を守った。
この時期なら世間の耳目は集めない
一般メディアは取り上げない
取り上げてもベタ記事扱い
三浦側には水面下で手打ちを打診
とにかく穏便な形で幕引きを狙う
連盟が描いたとおりに事が運ぶかどうかは分からんけど
三浦が徹子の部屋でボソボソ喋ってる絵が浮かんで、食べてたミカン噴き出してもうた
川中島で三浦対渡辺の一騎打ちとか
かえって新しいファン層の開拓になるかも
公平を期すのであれば、全棋士を三浦と同じ処分にせねばならない。