「美人女優、タレント、スポーツ選手も…実は“将棋がガチ強い”有名人たち」(ドコモさんの映画サイトより)→https://t.co/rwDxYwsDJU— itumon (@itumon) 2016年11月29日
「美人女優、タレント、スポーツ選手も…実は“将棋がガチ強い”有名人たち」(ドコモさんの映画サイトより)→https://t.co/rwDxYwsDJU
≪ 三浦九段不正疑惑・第三者調査委員会、12月中に結論を出す模様 | HOME | マイナビブックス・将棋サイン本フェア、神谷先生のサインが面白すぎる件 ≫
なんかネットで拾ってきてつなげたような記事だな
当初から絶対キャスティングされると言われてた
俺が知る限り確実に実力三段以上あると思ったのは岡本信彦と森本レオだけだな
つるのはちょっと微妙、実力2段はあると思うけど
最強の有名人になれるのに
結構いい勝負になる予感がする
てつじvsつるの
ヨクサルvs岡本信夫
この3番勝負なら、丁度良い感じかな
将棋祭りやってくれんかな
解説は渡辺竜王、聞き手は、ユニーク竹部 で
>楽屋で打ち始めて
っていう表記もあるし、どうしようもないなこの記事書いたライター
タレントちゃうんか?
寄附までしてくれてサンキュー
これは絶対ひふみん意識してるぞ
記者が免状の意味を知らないかガチの意味を知らないかのどっちか
十分強い、ガチの部類でしょ。実力が初段以上だったら、アマとしてはガチに強いと言っていいと思う
新喜劇はみんな指してるでww 加藤も「歩」
なべが勝つ→つけ麺永久無料
てつじが勝つ→お笑い芸人将棋顧問に就任
これで、なべは負けたからなww
ブログなんかでも一切将棋の話題に触れていない模様。
その時の思い付きで仕事の選択肢増やそうとしただけだろ。
豊川と絡んでいるニコ動でも将棋に本質的な興味がないことがバレバレだ。
ヨクサルは超ガチ。
岡本には勝てるがヨクサルには無理。
ヨクサルに勝てるアマチュアはほぼいないわ。
普通に強いやんけ
古田は振り飛車やってた記憶が
つるのは自称三段だ。
どう考えてもそんな棋力無いんだよ
飾りだけ
せいぜい初段だろうが
ある意味危ない人について
ネットで三段は無いって言われてるから弱いとか言いたいの?
将棋やってるなら棋譜見りゃある程度わかるでしょ
プロ並って事なんだろう(適当)
岡本って流石に3段は無いだろ、所詮は声優だし
強い初段ってところじゃないの?
一時期マジで奨励会入りを目指してたという経緯があるため
将棋はそこそこ強い、棋譜見る限り余裕で実力3段はある
ネットで言われてるからとか意味不明の勘違いされても
有名人に入れてもらえないか w
本業が忙しい人の場合は棋力維持できるだけですごいと思うわ
ツインターボ滝口
※天下一将棋会での天鬼神王「たなべ」
つるの・岡本は相手にならないレベル
実力三段の力は無いってことでしょ
歴代の首相と文科大臣は、五段の免状が贈られている。
段位なんてそんなもん。
別に非難してるわけではないけどね。
「五段でなくて、五級でもいいから、正確なものを」と言って、
級段位を測定してもらった上で改めて免状を受け取った大臣がいたら、
尊敬できるね
ああ素晴らしいとなぜ褒めてあげないのだ
なぜお前たちは貴重な将棋指す有名人を大事にしないのだ
アマなんだから棋力そこそこでも楽しんでればいいじゃないか
ヨクサル強いよ
佐藤康光に飛車落ちで完勝してたよ
ああ、ちゃんと将棋を勉強した子(&いまもしてる子)だなという印象
橋本戦は観てないが、VS糸谷戦を観たら負けたけど、内容はかなり良かった
本気で勉強しなおしたら、アマの県代表いけるんじゃ?くらいの素養はある
初期の電王戦でゲストに出た時、ちゃんと良い手を示して、森下さんか誰かも感心してたしな