Esports Wkiaにインタビューが掲載されました。将棋やシャドウバースのお話をさせていただいていますのでぜひご覧ください。渋谷で撮影した写真も素敵。 https://t.co/er8r8WoUMy #香川愛生 #シャドウバース #eスポーツ #将棋 pic.twitter.com/Mh1ZDIfc1D
— 香川愛生 (@MNO_shogi) 2016年11月27日
≪ マイナビブックス・将棋サイン本フェア、神谷先生のサインが面白すぎる件 | HOME | 囲碁に新国際戦 井山六冠と中韓代表、AIも参戦 ≫
伸びないッ!
もっと面白い発言持ってこい
e-sportsってどうなんだろうね
人気タイトルだけだがプロも増えてきてる
将棋の方が心配なんじゃないですかね...
普通に綺麗
将棋『竜王戦』優勝賞金4320万円
やったボンバーマンとか、クッソ面白かったのを
思い出した(おっさん並感)
実力は里見に任せた。
まるで、LPSAだな
深川いっぷくとか、そういうの
移籍した方がよくねえか?
女流界の総合エース むろやんと一緒にすんなよwwww
香川と一緒にしていいのは山口恵
この二人がキャラかぶりなんだよw
あっ、里見にもタイトル戦という大舞台で公開虐殺されちまったね
香川、将棋から逃げんじゃねーぞー
愛生という天使が1人、ボクの所に来ちゃったみたいだからさ…
ああなるほどそういうことね。
これからシャドウバース好きの広告塔が増えるのね。
今年はいつなの?
将棋まで巻き込むのやめてくれ
AIの方が人間よりも強くなってしまった今
むしろ将棋がeスポーツのようにならないといけないね。
将棋という狭い枠にとらわれない香川さまだ
それが何か?
普及にも努力するし立派。
いやeスポは実態無いどころか毎年各国各所で、大規模な大会がでっかい会場で開かれてなかなかの収益上げてるんですけど…
プロチームはどんどん増えてるし賞金額も将棋より全然大きい
まぁプロになれる人数を絞ってレベル低下防いでる将棋と規模比べるのは酷だけどさ
新分野開拓は香川前女流王将
住み分けができていて良いじゃん
原型とどめてない
蝋人形みたいになってんじゃん・・・
その後は文字通り"なんでもして"自分で仕事取ってきてる
偉いじゃないかw
どこ目指してるのかサッパリ分からんけどな
枕営業で仕事取ってますって言ってるようなもんじゃないの
不自然にゲームや人狼の連中と繋がってるしさ
修の大満足じゃ
そういうもんだ
実物と写真があまりにも違いすぎてファンがガッカリするからやめたほうがいいよ
お前は芸能人でもなんでもないんだから見栄はる必要ない
出会いは、クリスマスフェスタ2016
マリカもいれば山口もいる、甲斐さんもいる。ウハウハだな橋本!
いいぞ、いいぞ、メリークリスマス
対局だけじゃないんだ
対局だけをこなしていけば良いなんてプロなんかじゃない
連盟の一連のグダグダをみていたら、そりゃあそうよ
もっともっと新規開発して動きまくれ
それができるのは香川だけ
及川と上田の子で我慢しろ
場の空気とかもあるし、勝負ごとってそういうものだ
天下一将棋界をもっと派手にする感じで
そうすれば一般人ももっと食いついてくるだろ
将棋は面白いけど盤と駒だけっていうのが地味過ぎる上に
わかりづらいから一般受けしない。
「胸が張り裂けそうです」と対象をぼかして辛いという印象だけを表し、
羽生の言い訳ツイートをリツイートして、騒動に関する話は終了。
あとはひたすらゲームだ人狼だと、騒動から皆の目線を逸らす。
完璧。
一般受けなど必要ない
香川に負けた井上慶太だって解説しているんだ
香川が解説してもOKOK、これからはそういう時代だ
聞き手は素質ないから捨てて、解説スキルをもっと高めろ
それが香川の生きる早道だ
プロならヘボのアマには勝って当然でしょ。そうじゃなくて異次元の里見を除く女流トップはアマ強豪と比べてどの程度強いのかな?という話。
だーれも相手にしてくれない
普通に当たり前の態度で解説をやれ
はや見えタイプだしな
とかでググるとなんで嫌われてるのかすぐわかるよ
聞き手は歳下の方がいいだろ
確かに、三浦騒動への対応は合格だった
何もしないとこんなにも評価が上がるものだ、いいよな
いつか必ずボロが出てしまう
実力派を騙るなら、里見に勝つ、という明確な目標があるべきなのに、まったくその意志が伝わってこない。里見と自身を顔で比較して優越感に浸っているととられても仕方がないと思う。ここが、何かにつけてカチンとくる本質的な部分だと思うがどうだろうか。
AI対AIの方がより高度なものになるわけだから
今後は単に将棋が強いだけの人は一部だけいれば
良いんじゃないの?
むしろ女流棋士みたく将棋がそこそこで見た目が良い
人の方がコンテンツを作るという意味で価値があるのではないだろうか
こんにちわでキレたとかハワイまで旅行気分でタイトル戦に押しかけたとか
失冠したあとの言い訳とか羽生に対する失礼なつぶやきとか
こういうことはなかったことにはならんのだよ
ちなみにシャドバはひどいバランスのgmゲーだった
ASKAみたいになっちゃうよ
よく和服で無理やり将棋と絡めた取材受けてるけど何の意味があるんだろ
CGかよ
eスポーツなんて夢のまた夢
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
〆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
_iii||||l|l|l|liあいなま::iil|ll|l|||||||!ii::、.;;;;;;;;;;;|
/´ .i __`≡≡≡´ ___ 驫辷;;;| < こんにちわw
. l <_●冫 l | ∠_●__> lヽ;;;;;;|
ヽ、 i /r´ ̄`ヽ、 .ノ. .|;;;;;;|
l´´´´ .ヽ_ノ ` ‐‐‐--‐ ~ /;;;;;;/
|三Ξ(.___|____ Ξ三 /;;;;;;;/
ヽ. ヽ ノ /;;;;;/
\. `、'´ ̄`ヽ/ /;;;/
\ ` ̄ ̄´ /;/
{二(.t )二二二二二}
/´ `\
その点で言うと、eスポーツはネガイメージが強いから、スポンサーがつくことはまだまだ少ない。
将棋は新聞社が倒れないうちは続くだろう。…倒れていきそうな感じもするけど。
伸びすぎワロタ
人に対してネガティブな感情を持つと、
それはすなわち自分に対してネガティブな感情を持つこととと同じと思います。
温かく見守りましょう。
お前ら香川に親でも殺されたんかww