女流王将戦
http://www.igoshogi.net/shogi/Loushou/index.html
-
73:名無し名人:2016/08/31(水) 12:19:27.65 ID:NksbLA/h.net
-
香川先生、おめでとうございます!
-
74:名無し名人:2016/08/31(水) 12:23:48.69 ID:pAlnHZRB.net
-
連盟のトップに香川挑戦きたな。
-
75:名無し名人:2016/08/31(水) 12:26:17.84 ID:NksbLA/h.net
-
香川、伊藤に勝ったのかな。
実力あるな。
-
77:名無し名人:2016/08/31(水) 12:35:14.60 ID:zp+BdZ4p.net
-
ハツミン 加藤二冠に勝ったのか やるな
-
78:名無し名人:2016/08/31(水) 12:36:22.97 ID:1pvMUvAb.net
-
確定は上田がカトモモに勝ったのと
香川が渡部に勝ったこと
あとはたぶん香川が伊藤に勝ったことかな
-
81:名無し名人:2016/08/31(水) 12:46:23.86 ID:2bI8t5sk.net
-
上田はまた香川に惨敗かよwwwwww
-
82:名無し名人:2016/08/31(水) 12:47:23.02 ID:5FDBUME8.net
-
お前ら、里見を信じろ!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1472275174/
ぬわんでこうも発表しちゃうかね?
しかも、残念な対局になってて・・
いや、発表しないほうが問題かと…
特に、テレビ棋戦とかじゃないんだったら、問題ないでしょ
じゃなきゃベテランとはいえC1B2に勝つのなんて不可能
女流王将戦は囲碁・将棋チャンネル主催のテレビ棋戦ですが・・・
朝日杯で井上慶太が香川に負けたけど、井上慶太はプロ棋士じゃないのか
三段中位と思われるさとみんが男性棋士とほぼ互角ちょっとだけ下
その160くらい下に香川上田カトモモ(初段)伊藤(退会時初段)が団子という
周りから扱われつづけているから、ここは結果を出しますよ
しかも、早指し女王の西山さんがいないことだし
編集作業なんて1日、2日もあればできるだろうに
囲碁将棋チャンネルってあいかわらず時代についていけない怠慢な組織だわ
スマxスマでも収録日の5日後には放送しているぞ
そうなんだよ、渡部とか他の暇人系女流(メディアミックスできてない系)は
なにをやっているんだと説教したくなる
将棋しかない女流のくせに、はめ手・苛つかせ系になぜここまで脆いのかと
説教したくなる
現在、女流棋戦の最高のカードだな
香川さんは随分強いですね?w
霧島酒造で公開対局があるからどうやったって早めにばれる
あのですね、人気もまちがいなく里見さんの方があるのです
サイン会をやったとしましょう
机を2個並べます
どちらか一つの方のサインしかもらえません
とすると、片方の机には10人の行列、里見さんの机には90人の行列ができると予想されます
ぶっちゃけ伊藤挑戦が見たかったが
負けたから仕方ないね
でも伊藤VS里見のタイトル戦はいつか見たいね
思っていたけど、これも案外くちだけキャラなのかな
正々堂々態度内容とも充実させて奪取すればいいだけのことだ
今年は倍やろう、倍返しだ
華はあっても実力が足りない女流はたくさんいるけど、
華もあって棋力もあるのは、室谷さんと香川、あと渡部さんくらいしかいない気がする。
ちょうど二年前の清水さんとの対局で
秒読みトラブルがあったあの頃じゃないかな、増えたのは
直前に糸谷を応援しにハワイに行ったのはどうでもいいこと(自由)なのに
非難される論点をそこにすり替えてきたのにムカついたわ
あと、甲斐さんとのNHKでの対局も態度悪かったし
秒読み時の振る舞いで、この人は相当に損しているね
勉強してなくて実力が女流で5本の指に入るなら才能は凄いんじゃないか
まあ5本の指と言っても上2本が図抜けてるけど
でも俺は香川さんは将棋の勉強してると思うけどね
人狼やドラクエ好きなのは根っからのゲーマーだからだろう
文句を言うなら他の女流に言え。
人狼アイドルに負ける奴は、
女流だろうがロートル棋士だろうが引退した方がいいかも。
※14
ほんとこれ。
実力通りなら2戦目で終わるからな。
香川が1勝できるかどうかが焦点。
里見も当然、たまに不出来な将棋をするから、
その時に逃さず1勝できるかどうかだな。
アブノーマルP愛好者なん?w
何でも良いけど、一応ツッコンどくww
年間なら一日一時間程度だから息抜き程度の時間じゃないの?