-
700:名無し名人:2013/11/29(金) 06:16:46.53 ID:9349vFQL
羽生3冠が王将戦挑戦権 4期ぶり登場「準備万全にして臨む」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/29/kiji/K20131129007101030.html
渡辺明王将(29)への挑戦権を争う第63期王将戦7番勝負(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)の挑戦者決定リーグ第6戦が28日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で行われた。
佐藤康光九段―郷田真隆九段戦で、後手番の郷田が84手で勝ち佐藤が2敗目を喫した。これでリーグ戦5連勝の羽生善治3冠(43)が、最終一斉対局(12月2日)を待たずに挑戦者に決まった。
7番勝負第1局は来年1月12、13日に静岡県掛川市の掛川城・二の丸茶室で行われる。
羽生の王将戦登場は4期ぶり。3冠同士の激突になるが、渡辺王将とは今年6~7月に第84期棋聖戦で対局。渡辺が4冠を狙ったが、羽生棋聖が防衛を果たしている。
羽生は「大きな目標ができた。準備を万全にして臨みたい。渡辺王将とはかなり多く対戦しているが、2日制は2010年の竜王戦以来4年ぶり。今までと違ったシリーズにしていきたい」と話した。
-
701:名無し名人:2013/11/29(金) 06:24:48.57 ID:sQafM98e
-
羽生が準備を口にすると怖いなあ。
-
702:名無し名人:2013/11/29(金) 06:27:57.26 ID:pOMbAY/f
-
気合入ってるな。これは楽しみだ。
-
706:名無し名人:2013/11/29(金) 06:47:49.36 ID:8+MFMune
-
果たして三冠同士の対決になるのかどうか
そっちの方が面白いから渡辺には頑張って欲しいが
-
709:名無し名人:2013/11/29(金) 07:10:14.41 ID:V/X308G4
-
竜王戦は渡辺、王将戦は羽生を応援しよう
-
707:名無し名人:2013/11/29(金) 06:57:42.01 ID:5PbYZyQi
-
>>700
羽生の血液型ってABだよなあ
-
711:名無し名人:2013/11/29(金) 07:56:34.06 ID:3+B3xqQC
-
プロフィールに血液型って何の意味もない情報だな
血圧を書いた方がましなくらいだ
-
712:名無し名人:2013/11/29(金) 07:59:32.62 ID:6TNvcIrs
-
昭和の迷信 血液型信仰
-
703:名無し名人:2013/11/29(金) 06:34:16.71 ID:MRCIeWml
-
>>700
1メートル66って身長は将棋に関係ねーだろw
しかもなんで渡辺だけなんだよww羽生の身長も書けよwww
-
705:名無し名人:2013/11/29(金) 06:46:49.66 ID:pOMbAY/f
-
>>703
スポーツ紙の標準的な人物紹介なんだろうけど、笑えるな。
竜王だけなのは、競馬関連とか、将棋以外で紙面に登場したときに聞いたんだろうね。
将棋連盟に身長尋ねるわけにいかないだろうしw
-
708:名無し名入:2013/11/29(金) 07:05:52.66 ID:iZYUMHI0
-
身長わらたwww
-
710:名無し名人:2013/11/29(金) 07:24:24.69 ID:JE8YaxaU
羽生善治 172 (63㎏) ※174説あり
郷田真隆 172
中原_誠 172
櫛田陽一 171 (83㎏)
藤井_猛 170
先崎_学 170 (非公開、推定80kg)
丸山忠久 169
深浦康市 168
佐藤康光 168
宮田敦史 168
澤田真吾 168
佐藤慎一 168
加藤一二 167
金井恒太 167
浦野真彦 167 (47㎏)
渡辺_明 166 (61㎏) ※頭がデカいので162-163に見える
豊島将之 165 (46㎏)
久保利明 164
戸辺_誠 164
北浜健介 162
青野照市 160
上野裕和 158 (47㎏)
-
713:名無し名人:2013/11/29(金) 08:00:15.74 ID:kRg/1Xto
-
>>710
羽生と郷田ってなんか似てるよな
-
715:名無し名人:2013/11/29(金) 08:11:02.16 ID:pOMbAY/f
-
郷田は顔小さいからか、もっと背高い印象ある。
-
719:名無し名人:2013/11/29(金) 08:53:33.46 ID:Wu2k9MKZ
-
036も小柄だったなー。
-
722:名無し名人:2013/11/29(金) 09:10:48.20 ID:Ab5Y4HU3
-
>>719
体格的に恵まれてるやつは将棋なんかにハマらずにスポーツやるからとも言える。
-
720:名無し名人:2013/11/29(金) 09:00:13.40 ID:X4T2Q4c1
-
棋士が全体的に背が低いのは子供のころ将棋ばかり指してて
お日様に当たらなかったからか(~o~)
-
721:名無し名人:2013/11/29(金) 09:06:57.88 ID:J5WYGwXo
-
森内は髪だけで10cmくらいありそう
-
723:名無し名人:2013/11/29(金) 09:19:13.54 ID:TGkDw9eT
-
>>721
森内が180前後だっけ?
現役棋士の中では最大級かもしれん
-
724:名無し名人:2013/11/29(金) 09:23:05.09 ID:gcMcVJpX
-
>>723
デカコバの愛称を持つ小林先生が最大?
-
725:名無し名人:2013/11/29(金) 09:24:13.20 ID:Wu2k9MKZ
-
森内は棋士名鑑では177とあったけど、本物はガタイ良かった。
180超えは遠山だっけ。
-
726:名無し名人:2013/11/29(金) 09:32:54.89 ID:/ybBYg6z
金沢孝史 186
小林裕士 185
遠山雄亮 183
牧野光則 182
西尾_明 181
神崎健二 180
田中寅彦 180
中村太地 180 (55㎏)
瀬川晶司 179.5
内藤國雄 178
有森浩三 178
谷川浩司 177 (62㎏) ※頭が小さいので180以上に見える
森_鶏二 177
森内俊之 177
神吉宏充 177 (111㎏)
-
727:名無し名人:2013/11/29(金) 09:40:01.00 ID:kRg/1Xto
-
>>726
瀬川ってそんなデカかったのか
-
728:名無し名人:2013/11/29(金) 09:43:22.93 ID:gcMcVJpX
-
>>726
高齢棋士が意外に背が高いのね
あと瀬川さんがデカい、印象だけだと三浦とかより小さそうなのに
-
-
592:名無し名人:2013/11/28(木) 19:35:40.39 ID:ol+mVreq
-
他の汽船だと挑戦者決定戦終局してから
一時間後には番勝負の日程が発表されてますけど
今日は挑戦者決定戦ではないと言えど番勝負の日程発表されるんですよね?
いや、むしろ早く教えろ、どこで有給使って見に行こうかとか
そういう計画を立てて現地観光する妄想が好きなんだ私
-
612:名無し名人:2013/11/28(木) 21:02:41.45 ID:PUORZ34I
-
>>592
将棋:渡辺王将への挑戦者に羽生王位(毎日jp)
http://mainichi.jp/feature/news/20131129k0000m040047000c.html
>七番勝負第1局は来年1月12、13日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で行われる。
-
とりあえず第1局は決まってるようだ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385352408/
太地って首から下はアンガールズじゃん
首から上は凄すぎなんだよなぁ。
勝負心ってタイトルの割に羽生さんに対する愛にあふれてるよなw
たぶん準備するって言っているから横歩でフルボッコか
去年郷田モテから連続で奪取したのに
王将戦楽しみだな、本気で
会長と背がーさんはスタイルよくてカッコいいね、声もいいし紳士的だ
あと山崎も顔小さくてシュッとしてて実物みるとびっくりする
低いイメージが強いのは北浜さんか
モテは昨日の敗戦引きずってるのにニコ生で広報担当お疲れ様でした
美術館対決割と好きだけどな
RPGのラスボス対決みたいで
俺は中川さんが遠山Pとかマンモスとかと一緒にいる映像見てむしろもっと小柄なのか勘違いしてたわ
next page http://www.vpmgroup.it/public/File/imgs/e-liquid-hangsen/75f7c02288b240c0b6f889cda248e851.asp
Burberry authentic bags http://www.talalight.com/burberrysdiscount.asp