【叡王戦】千田五段が青嶋五段に勝ち、本戦出場を決める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】千田五段が青嶋五段に勝ち、本戦出場を決める

● 村田顕弘  千田翔太 ○  叡王戦
○ 青嶋未来  船江恒平 ●  叡王戦
○ 千田翔太  青嶋未来 ●  叡王戦

803-5.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/2/yosen.html#5-dan
第2期叡王戦 五段予選 村田・船江・千田・青嶋(ニコニコ生放送)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv270222375



2016年8月3日19:00〜 千田翔太五段 対 青嶋未来五段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20160803-4.html


384:名無し名人:2016/08/03(水) 21:15:52.75 ID:pO6BMu4g.net
何も考えずに博打で飛び込むか、控え室の継ぎ盤で思いつくことはできるかもしれないけど
しっかりと読みを入れて▲8四角~▲6四銀に踏み込める棋士はそういないだろう


387:名無し名人:2016/08/03(水) 21:38:46.86 ID:Fw7yWRnt.net
いい寄せだったな千田


388:名無し名人:2016/08/03(水) 21:39:55.67 ID:MqF8FjNA.net
千田に勝ち上がってもらいたいなー


391:名無し名人:2016/08/03(水) 21:42:30.96 ID:a+PJmayQ.net
千田は保険かけずに攻め込むのが良いね
ソフト研究の成果って感じ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1467798276/
不屈の棋士 (講談社現代新書)
大川 慎太郎
講談社
売り上げランキング: 157
[ 2016/08/03 21:40 ] 叡王戦 | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/08/03 (水) 21:43:44
    つえー!
  2. 2016/08/03 (水) 21:44:15
    チダンザ最強!
    さすがコンピュータ将棋研究の第一人者
  3. 2016/08/03 (水) 21:44:27
    面白かった
  4. 2016/08/03 (水) 21:56:31
    いや~強いわ
  5. 2016/08/03 (水) 21:59:05
    惚れ惚れする良い将棋だった
  6. 2016/08/03 (水) 21:59:27
    38角打ちは新手かな?
  7. 2016/08/03 (水) 22:01:38
    これは見事としか言いようがない
  8. 2016/08/03 (水) 22:03:21
    ※6
    新手というか新構想って感じがする
  9. 2016/08/03 (水) 22:03:22
    千田かっこよかったな
  10. 2016/08/03 (水) 22:03:34
    千田オメ 青嶋乙

    これで前回本戦出場者がまた一人消えたか。いまだ連続本戦はシードの山﨑のみ。
    さて豊島と郷田はどうなるか?
  11. 2016/08/03 (水) 22:08:26
    中盤の深いとこぐらいから見始めたけど
    低級にはよくわからない、お互いひねった手ばかり指す
    モヤっとする将棋かな?などと思いかけてたところが
    あいかわらず自分にはよくわからない事には変わりないけど
    とりあえずチダショー先生が
    イトシン先生もおどろく筋を見出して決めたらしいってのは分かった
    応援してたんで良かった
    優勢で一息ついてドリンクタイム?で思い切りムセてたのめちゃウケたw
  12. 2016/08/03 (水) 22:15:59
    右玉相手に38角は使えそう
    アマ同士なら一方的に押しきれるかも
  13. 2016/08/03 (水) 22:23:58
    面白い将棋だった!
    これは本戦の方にも期待

    あと順位戦の方もそろそろ頼むぞ
  14. 2016/08/03 (水) 22:25:36
    速報 あおしまが ちんだをぼこぼこぼっこしましたあ。ぼこぼこぼっこしましたあ。ちんだぼっこぼっこされましたあ。
  15. 2016/08/03 (水) 22:25:46
    ※13
    千田が自分で言ってんだよ
    ソフト研究で、危なそうな順にも飛び込めるようになったって
    ていうか、千田は今は対人間の研究やめてソフト研究オンリーなんだろ
  16. 2016/08/03 (水) 22:40:26
    プロの棋譜を並べて棋力が上がるなら、コンピュータ将棋の棋譜を並べても棋力が上がると言える
    名局集とか買おうと思ったけど、水門の棋譜を並べてる。そのほうが安上がりで効果が高いのではないかと思ったの
  17. 2016/08/03 (水) 22:40:58
    ※16 先々月くらいだっけ? twitterでその月の目標達成の影響でソフトの一致率向上と棋力向上があったみたいなこと言ってた
  18. 2016/08/03 (水) 22:59:14
    骨ばって…いや、気骨ある若いのって感じで見てて面白いし
    なんか応援したくなる>チダショー
    今日の将棋見たら成果も出つつあるみたいだしがんばれ
  19. 2016/08/03 (水) 22:59:26
    これが不屈の棋士に書いてあったソフトを使った終盤強化トレーニングの成果だとしたら、結果が出てきてるな。

    因みに、アマでソフトを使った勉強方法ってどうやるのが良いんですかね?
    低段位までは、棋譜並べがてらにプロの棋譜をソフトに入力しつつ色々試すのが、
    手筋的な物を効率的に覚えれて良かったんだけど最近伸び悩み中。
    高段者の人で良い勉強方法があったら教えて下さい。
  20. 2016/08/03 (水) 23:00:04
    チダショーのアプローチは色んな意味でちょっと受け入れ難い。が、
    自分自身を献体にどこまで行ってくれるか凄く気になるので応援もしている…が、
    なんかここまでコンピュータ将棋の傾向吸収ばかりされると
    あんまり天下獲って欲しくないなーとも思ってしまう。とっても複雑。
  21. 2016/08/03 (水) 23:00:16
    しかし長い感想戦だった笑
    中盤からかなり難解でどっちに転ぶかわからなかっとこ見るとまだまだ面白いな
  22. 2016/08/03 (水) 23:01:19
    祝 あおしま4段 決勝進出!
  23. 2016/08/03 (水) 23:02:51
    千田は自分のブランド
  24. 2016/08/03 (水) 23:04:33
    途中投稿したゴメン
    千田は自分のブランド構築のためにも
    叡王戦は出ないといけないし、勝ててよかったな。
    いや優勝しない限りは対人戦ではあるけど
  25. 2016/08/03 (水) 23:13:48
    千田くんのニックネームをいろいろ考えたんだけど、、、「千田ぴゅう太」が浮かんだ
  26. 2016/08/03 (水) 23:15:01
    千田さんに「ここで投了します」やってほしい
  27. 2016/08/03 (水) 23:15:14
    右玉に対して攻める筋をあんまり見せないで欲しい
    俺が不利になる
  28. 2016/08/03 (水) 23:25:25
    ※8
    対一手損の先手右玉に対して羽生さんが桂頭狙う筋違い角打って滅ぼしたとかどっかで見た気がするから38角がまるっきりの新構想ってわけではないんじゃないかと横槍
  29. 2016/08/03 (水) 23:30:19
    千ちゃんおめ
  30. 2016/08/03 (水) 23:34:16
    千田はどこまでコンピューター将棋を極めたとしても、やはり人間。
  31. 2016/08/03 (水) 23:36:11
    右玉相手に筋違いに打ったり自陣から打つのは手筋ですでにある
  32. 2016/08/03 (水) 23:46:55
    千田さんはソフト研究で有名ではあるけれど、普及指導の方も丁寧で親切な人だったよ。
  33. 2016/08/04 (木) 00:42:58
    ソフトの影響を嫌がる人いるけどなんでだ?
    ソフト厨が調子こくから?
    でも有益な道具は使ってなんぼだろ
  34. 2016/08/04 (木) 01:33:26
    ここの4強はけっこうレベル高いな
    六段、七段の勝ち上がりより強そう
  35. 2016/08/04 (木) 02:18:10
    千田が優勝したら悪夢だな
  36. 2016/08/04 (木) 03:01:56
    ネットだとソフト一致率が高いのってソフト指しの証拠になるんだろ?
    そんなん千田である意味があるの?

    少なくとも棋譜に金払いたかないな
  37. 2016/08/04 (木) 03:19:43
    まあでも棋理を突き詰めていったら究極同じような手になるのは仕方ないことなんじゃないか

    千田優勝は正直微妙な気分だがソフト第一人者とソフトとの対決は見てみたい気がするという複雑な気分
  38. 2016/08/04 (木) 04:54:45
    ※26
    ニコ生のコメで、C-3PO(スターウォーズの金ピカロボ)って流れて、
    我が意を得た俺。容貌&ソフト好きっていう両面からピッタリ。
  39. 2016/08/04 (木) 05:24:24
    ※37
    それ研究会が盛んになり始めた頃からずっと言われてるからね
  40. 2016/08/04 (木) 06:46:04
    いろんなタイプの棋士がいていいじゃないの。
    CPUに文句だけ言って弱いやつより千田みたいに吹っ切れてるほうが好感あるわ。
    おれは郷田ファンだが千田も好きよ。
  41. 2016/08/04 (木) 08:50:52
    千田ぴゅう太だぁ!?

    いいじゃねえかよ、スゲェ気に入った
  42. 2016/08/04 (木) 09:27:09
    これだけ強い千田が少し前にポナンザとはレート800離れてるかもしれないって言ったとかそりゃプロが勝てなくなったのも当然だわ
  43. 2016/08/04 (木) 10:45:00
    ※47
    プロとアマを一緒にしてはいかんでしょ。
  44. 2016/08/04 (木) 11:07:32
    不屈の棋士によると千田はソフトを使って自分の棋力を定量化して棋力向上に役立てようとしている様だ。
    定量化アプローチは方向性としては正しいはず。
    ただ方法論として千田が行っている手法が妥当かどうかは別問題で、千田自身まだまだ試行錯誤している段階だと思う。
    しかし、そんな新しい試みに果敢に挑戦する千田を応援したい。

  45. 2016/08/04 (木) 11:37:24
    前回が、片上のくっそい将棋見せられたから
    今回の青島千田は、相当に良い将棋に見えたわ

    片上が叡王戦ぶちこわしよったところを
    弟弟子の千田がよう盛り返した
  46. 2016/08/04 (木) 12:11:14
    関西の記録係は総じて姿勢が良かったな
    関東にも、本当の鬼軍曹が必要であろう
    30代くらいできちんと指導ができそうな人材はいないのかね?
  47. 2016/08/04 (木) 12:23:28
    他の棋士がトラックで仲間同士で走ってる時に
    千田はサーキットで自動車と競争してるわけか
    俺は千田を応援するよ
  48. 2016/08/04 (木) 12:28:07
    千田が勝ったら、ソフト研究の成果。
    千田が負けたら、ソフト研究のせい。

    ここのコメントはいつも平常運転だなw
  49. 2016/08/04 (木) 15:02:24
    しかし千田さん当初は心無い批判を浴びせられていた覚えがあるが
    様々な場を借りて旨意を述懐されてきた事が実を結んできたのか
    賛否どちらにせよ立ち位置は受け入れられてきたね
  50. 2016/08/04 (木) 20:35:22
    やっぱりまだ千田に対する批判って棋士の中で結構あるのかね?
    こういった時代の節目の時に新しい物を受け入れて研究する人が自然に出てくるってのは、
    組織のリスクヘッジを考えると自然で健全な事だと思うんだが。
    逆にそういった人が自然に出てこない組織はかなり危うい。
    もし、その新しい事柄が効果的な物だったら、それに乗った別組織に一方的に駆逐される危険性がある。
  51. 2016/08/04 (木) 22:56:41
    そのとき永瀬は、静かにひえぴたを盤上に投げ、投了の意を示した。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。