-
351:名無し名人:2013/11/26(火) 11:51:43.24 ID:vWMp5RPd
-
王将戦は 王将戦の一番長い日もPC中継なしかよ・・・
12月2日(月曜日)
羽生善治 豊島将之 王将戦 挑決リーグ 携帯中継
佐藤康光 久保利明 王将戦 挑決リーグ 携帯中継
郷田真隆 深浦康市 王将戦 挑決リーグ 携帯中継
※将棋連盟モバイルの加入はこちらから
-
378:名無し名人:2013/11/26(火) 14:54:36.50 ID:jYJ53D2a
-
>>351
えー 一斉中継が王将戦の楽しみだったのに
もうさっさと羽生挑戦決定でいいや
-
389:名無し名人:2013/11/26(火) 19:53:11.69 ID:Fq0Tmm6a
-
>>351
将棋ファンに有料で棋譜を見るのが当たり前って感覚を定着させたいんだろうな
無料のままじゃ、稼ぎにならんし・・・
-
396:名無し名人:2013/11/26(火) 21:10:06.88 ID:NTnA6fxr
-
>>389
有料で良いからPC中継にしてほしい…
携帯みにくいだろ
-
352:名無し名人:2013/11/26(火) 12:08:45.11 ID:F7C/8LSi
-
携帯中継入らないのは将棋ファンとは思えない
-
381:名無し名人:2013/11/26(火) 15:04:28.47 ID:/L4kd82P
-
つーか一斉対局だけじゃなくPCでももっと中継見られるようにして欲しいんだけどな
携帯割と疲れる
-
382:名無し名人:2013/11/26(火) 15:24:37.90 ID:yR5KLZkK
-
携帯中継に入れさせたいんだろうね
-
384:名無し名人:2013/11/26(火) 17:17:17.20 ID:bXq/7Wu+
-
まあ少し前まで中継どころか棋譜さえわかんなかったし
-
385:名無し名人:2013/11/26(火) 18:01:42.57 ID:AQR+qHRD
-
タイトル戦すら中継されず、現地の人頼みだったのが懐かしい。
現地人と偽現地人が入り乱れてw
佐藤が遅くまで封じないものだからいろいろ憶測呼んだりw
-
388:名無し名人:2013/11/26(火) 19:33:26.95 ID:c/Xj9YNj
-
A級最終日に次ぐぐらいの豪華カードが揃うのに
将棋連盟は何考えてんだ
-
390:名無し名人:2013/11/26(火) 19:57:34.17 ID:ON64EtVi
-
もはや将棋ファンなら携帯中継は必須
順位戦もA級とか注目カードなら見られるし
-
395:名無し名人:2013/11/26(火) 20:43:39.37 ID:ed9btnvG
-
数局だけってのが嫌
新聞社とか入力記者の関係があるのもわかるがもう中継してるしな
最新型の研究したいから棋譜だけでいいから沢山くれと
まあ無理だから棋譜スレとか年鑑メインになるわけだが
-
397:名無し名人:2013/11/26(火) 21:12:16.63 ID:nSZROt3H
-
自分も携帯中継はお金払ってるんだけどPCでも見れたらいいなとは常々思ってた
もし方法あるなら教えて欲しい
-
391:名無し名人:2013/11/26(火) 19:58:57.43 ID:UgpG2NS8
-
携帯中継をウィンドウズPCで見る方法ってないのか?
これだけの為にスマホやタブレットPC買いたくないし
ガラケーのパケット代も払いたくないでござる
-
392:名無し名人:2013/11/26(火) 20:02:06.95 ID:Fq0Tmm6a
-
>>391
ちょうど調べたらアンドロイドアプリ開発用のSDK入れたら動きそうだな
ただ課金必要なアプリはどうやって動かすんだろうな
-
398:名無し名人:2013/11/26(火) 21:13:29.65 ID:PFsh0XhI
-
>>392
課金はアカウントに紐付くから、
GoogleのアカウントをAndroidエミュレータに設定すればみれると思うけど、
エミュレータ自体が使えたもんじゃないから、
あきらめろってAndroidアプリ開発のプログラマの俺が言ってたよ。
-
393:名無し名人:2013/11/26(火) 20:24:28.67 ID:72fRninj
-
金払いたくないってやつは勝手にしろって思うが、
ガラケーの人もきっと多いよな将棋ファン。
払いたくても払えない人からもきちんと金取れれば、
もっと充実したコンテンツにできるのに難しいなー
-
405:名無し名人:2013/11/26(火) 21:56:26.73 ID:72fRninj
-
携帯って何を指してるか分からないけど、
iOSでもAndroidでもPCにAIRPlayみたいなもんで写せばでかい画面では見れるね。
一手間かかるけど
-
406:名無し名人:2013/11/26(火) 21:59:48.58 ID:Fq0Tmm6a
-
>>405
そこ詳しく教えて欲しい
自宅にいるのにスマホで携帯中継とかいちいち面倒なんだよな
-
408:名無し名人:2013/11/26(火) 22:15:59.02 ID:HQ+6q4+q
-
>>405
それもうタブレット買えばよくね
-
409:名無し名人:2013/11/26(火) 22:18:27.39 ID:bHXwZl6w
-
1ヶ月利用料の350~400円は別にどうってことないんだけど
普段から家にいるだけに携帯会社にはらうデータ定額代4000~6000円
がどうしても我慢できない
wifi専用のタブレットを買うのが一番安くつくってのはわかるんだが
あんまり画面を増やしたくないんだ
-
411:名無し名人:2013/11/26(火) 22:26:20.88 ID:HQ+6q4+q
-
>>409
タブレット買うのが一番幸せになれると思うます、それ。
結局PC画面内に携帯の画面出しても邪魔っちゃ邪魔だし
-
434:名無し名人:2013/11/27(水) 19:54:11.80 ID:cxXyHE/C
-
>>409
それならスマホに換えてwifi運用すればいいのに
データ通信offにしとけばパケ代は0円で済む
-
410:名無し名人:2013/11/26(火) 22:24:26.63 ID:kH0HYMWP
-
金払う気は満々なんで
PCでも有料で見られるといいなあと思う
-
413:名無し名人:2013/11/26(火) 23:14:16.32 ID:/eMn29bY
-
こういう要望ってどこに送ればいいんだろうw
PC版欲しいんだよなあ本気で
-
416:名無し名人:2013/11/26(火) 23:33:13.40 ID:yFZ9Ve+O
-
モバイルのアカウントでWindowsPCで見たいとか言ったら遠山はパニクルから
ずばりPC版を作ってくれたらそれでいい
課金もVISAやWebmoneyに対応したら会員も増えるよ
マルチメディア片山理事の仕事かな?
-
417:名無し名人:2013/11/26(火) 23:44:59.78 ID:LbZdpP9b
-
順位戦と同じシステム使えば簡単そうなんだけどなぁ
課金される際の紐付けを順位戦のそれと別にすればいいだけだし
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385352408/
家ではPC使うし、外ではほとんど携帯をいじらない。
いまだにガラケーだしね。
スポンサーにしてるのがそもそもの間違い
連盟はもっとホンキで「金儲け」せんとアカンでww
新聞社もこれから確実に斜陽化していくしな
今までの恩もあって付き合い続ける必要はあると思うけどね
将棋はファン自体の母数も多いし今はネットという直接集金する方法も発達したんだから
間にスポンサー入れて手数料とられるよりももっといい方法や関係を模索した方がいいとは思う
go now http://realestatewisebuys.com/img/best-e-liquid/3a72a85eb13448028d86cb3bb711130e.asp
look at this web-site http://www.itsolutionpoint.dk/images/shop/best-e-liquid/14150ee997b44bb5a8f0d245fd9ea21c.asp
click through the next post http://flex-godning.dk/menumachine/core/e-lichid-hangsen/c9da18966703404ba8b33299935ed537.asp