● 青野照市 糸谷哲郎 ○ 棋王戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/42/honsen.html
-
900:名無し名人:2016/07/14(木) 18:19:01.48 ID:VocO6fR1.net
-
青野、10年ぶりの本戦出場だったのに、
いきなり初戦負けか
-
901:名無し名人:2016/07/14(木) 18:21:19.63 ID:OADYZFlD.net
-
糸谷キオウあるで( ・`д・´)
-
902:名無し名人:2016/07/14(木) 18:29:05.32 ID:8ugAgwRd.net
-
魅せる将棋で面白かった
-
903:名無し名人:2016/07/14(木) 19:14:10.69 ID:WTksF+7D.net
-
半分も持ち時間残してるやん
-
904:名無し名人:2016/07/14(木) 19:18:30.49 ID:zAotpRmV.net
-
検討陣は当初青野さん持ちの雰囲気だったけど、実際はどうだったんだろう?
しかし、王手角取りはかっこいいね
-
905:名無し名人:2016/07/14(木) 19:48:00.80 ID:n7Kh8xbP.net
-
ああいう切らせられるかどうかみたいな将棋を糸谷相手に持って指すのはすごく疲れそう
ぶっちゃけ始めから意気消沈したり悲観的になる棋士も少なからずいると思う
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1458557878/
糸谷 哲郎 斎藤 慎太郎
マイナビ出版 (2016-08-24)
売り上げランキング: 70,684
新しい時代の棋手として、若い世代を率いてほしいわ。
確かに37角59金の形は堅いけど玉への当たり強くなりそうで怖くて指せんわ
駒落ちの上手とかで盛り上がる将棋学ぼうかな
糸谷や天彦といったところはちゃんと声が出てるからな
まずは豊島も腹の底から声をだせるようにしろよ
A級かタイトルかやってほしいな
豊島ファンだが、奪われそうも何もすでに奪われとるやん
加えて永瀬、菅井、斎藤、千田、勇気、青島なども駆け上がってくる
中村太地や戸辺はなぜこうなった…
ジメイもNHK杯勝ったし置いていかれちゃったな
ロートルがだらしない
まだ先は長いぞ
ハタチンぇ~………