○ 北浜健介 中村太地 ● 棋聖戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/85/hon.html
-
890:名無し名人:2014/03/19(水) 20:42:26.80 ID:Nmc4QUGD
-
係長おめ、太地乙。
明日の天彦菅井戦で一回戦終了。
-
887:名無し名人:2014/03/19(水) 20:36:40.36 ID:5pA+9aAr
-
太地、押しきられたか
本田とプリクラ撮ったのがマズかったな
-
899:名無し名人:2014/03/19(水) 20:58:33.95 ID:dv7v1yax
-
すげえ熱い将棋だった
ベスト10に入るんじゃね
-
900:名無し名人:2014/03/19(水) 21:11:31.54 ID:TiV1SPzU
-
鬼攻めだった、ああいう将棋打ちたい
受けてたらとっくに詰まされてる自信があった
-
919:名無し名人:2014/03/20(木) 05:01:04.32 ID:YgZPFxB+
-
むちゃくちゃ面白かったやんけ、隠れた名局だなぁ。
-
922:名無し名人:2014/03/20(木) 09:42:51.85 ID:wLoeGfRn
-
中村、負けたけど、凄い粘りだった。
穴熊だから、仕方ない。
-
714:名無し名人:2014/03/19(水) 20:59:50.29 ID:rUD1N/wH
-
北浜の攻めがめちゃくちゃ鮮やかでビビったわ
終盤の寄せも鋭かった
伊達に詰将棋作ってないって感じ
-
920:名無し名人:2014/03/20(木) 05:18:05.52 ID:tFgRQaPg
「棋士は無くてもいい商売だ。だからプロはファンにとって面白い将棋を指す義務がある」(升田幸三)
「人々に感動を与えるものを芸術と呼ぶならば、私の将棋は芸術でもあります」(加藤一二三)
-
ファンの記憶に残るような、感動を与えるような熱い将棋を指してこそプロ 係長&太地GJ
-
889:名無し名人:2014/03/19(水) 20:38:51.58 ID:uIjQyfjm
-
言っちゃ悪いけど、右の山凄いことになったね
ナベ、深浦さん、モテ、太地が負け
稲葉、タカミチ、ジメイ、係長が勝ち
この結果を予想できた人間はほとんどいないんじゃないかな
-
892:名無し名人:2014/03/19(水) 20:44:22.18 ID:Jz56l4ZT
-
右側は予想屋完敗ってぐらい下克上しちゃったな
-
893:名無し名人:2014/03/19(水) 20:48:45.89 ID:ki7gUMmU
-
右はノリにノッてる慈明が制しそう
順位戦でも稲葉に勝ってるし
-
894:名無し名人:2014/03/19(水) 20:52:02.91 ID:sck4k6x6
-
渡辺が負けた時点で誰が挑戦でも羽生防衛だな。
-
895:名無し名人:2014/03/19(水) 20:54:39.83 ID:qUbNEVcS
-
このメンツなら高道挑決も十分あるな
ほぼ100%決勝で負けるだろうけど
-
896:名無し名人:2014/03/19(水) 20:55:48.53 ID:Kf9s58Wa
-
稲葉が挑決か
久しぶりだな
-
897:名無し名人:2014/03/19(水) 20:56:48.48 ID:4SURktpY
-
郷田は挑決までは行くと思う。
でもそこで必ず負けてタカミチか村山あたりが挑戦者になる。
-
903:名無し名人:2014/03/19(水) 21:17:28.05 ID:Ph4Peku0
-
流れは完全に森内、といえるほど4時間の将棋が強くない竜王・名人
存在感が薄い…
-
915:名無し名人:2014/03/19(水) 23:11:39.03 ID:jAiHV/uX
-
>>903
森内は1日制のタイトル戦で
あんまりボコボコにされている印象がないから
大舞台・タイトル戦に強いっていうイメージを維持できるよな
甲子園の1回戦で30点差で負けるチームより
「都道府県予選ベスト4」ぐらいの方が強く見える
「得意の広い甲子園で試合をすればウチが日本一」と言っても
それを否定する材料がないから言い放題だし
-
906:名無し名人:2014/03/19(水) 21:25:54.27 ID:ki7gUMmU
-
この流れは天彦も負けるのかな
-
908:名無し名人:2014/03/19(水) 21:48:21.89 ID:qXrtMTYV
-
郷田か森内か稲葉と予想
-
910:名無し名人:2014/03/19(水) 22:01:15.78 ID:x+ERtee4
-
>>908
俺も右は稲葉。
ただ、左は森内vs(天彦vs菅井の勝者)と予想。
菅井は電王戦の結果がどう影響するか?
-
909:名無し名人:2014/03/19(水) 21:48:53.90 ID:ErJ7axSM
-
渡辺佐藤深浦太地は明に格下に負けたけど
天彦菅井はどっちが勝ってもおかしくない感じするな
-
911:名無し名人:2014/03/19(水) 22:03:05.07 ID:Nmc4QUGD
-
稲葉の挑戦見たいねぇ。
-
912:名無し名人:2014/03/19(水) 22:06:16.97 ID:ZZAp1wP7
-
稲葉はこないだ地蔵に矢倉で完敗してたからムリじゃないか。
-
913:名無し名人:2014/03/19(水) 22:10:49.56 ID:qXrtMTYV
郷田VS稲葉=稲葉
森内VS稲葉=森内
郷田VS森内=郷田
-
当たる位置での予想だとこう
-
916:名無し名人:2014/03/20(木) 00:38:13.65 ID:uFrTvhct
-
右の山は稲葉かジメイ?
-
917:名無し名人:2014/03/20(木) 01:36:26.77 ID:S+/9B1DI
-
タカミチ挑戦でいいよ
-
918:名無し名人:2014/03/20(木) 01:37:40.23 ID:nN1Vitky
-
そんなに対羽生17連敗を実現させたいのか
-
921:名無し名人:2014/03/20(木) 09:37:23.42 ID:JAS7HHSQ
-
左順当右大波乱の対比がすさまじいなw
せっかくだから右側の人間が挑戦してほしいわ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393893777/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1374061901/
最近このフレーズが序盤中盤~や流れは完全に~並に頭に残ってしまっている
中間管理職の存在感をみせつけてやってください!
見てて興奮したよ
久保vs森内がなんとしても見たいんや!
ちょっと前までB1に6期くらい居たのに
右の山から挑戦者出ないかなぁ。もしくは天彦か菅井
羽生世代と渡辺以外の、フレッシュなタイトル戦が観たい
詰め将棋回答選手権の写真
北浜「係長」って公認なんかいな
去年も一回戦久保に当たって負けてんだよ
だから是非そこはリベンジして欲しい
そういわれればそうやね
両方強烈な攻め将棋だから一発入れば係長にもチャンスあるかもと思ってたけどね
太地の悪くなってからの粘り腰もさすがだったな
全讯网最全博彩导航 http://www.hkxinheibao.com/bodogylc/