-
276:名無し名人:2013/11/28(木) 12:50:23.05 ID:aX6trNSu
1日目昼食休憩に入る
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2013/11/post-86d8.html
-
286:名無し名人:2013/11/28(木) 12:52:45.60 ID:Tw+5MZNP
-
>>276
ブリの方なんかもう1品欲しいな
-
389:名無し名人:2013/11/28(木) 13:33:16.73 ID:MXnm4AkB
-
>>276
ブリしょぼくね?
俺の昼メシみたいだ
-
291:名無し名人:2013/11/28(木) 12:53:53.03 ID:25PmREcG
-
>>276
これはうな重じゃなくて
うな丼じゃないのか?
-
312:名無し名人:2013/11/28(木) 12:58:34.17 ID:ORIylnuV
-
>>291
器が円いだけだw
それより竜王、御膳か?その辺のぶり焼き定食のような感じ
-
281:名無し名人:2013/11/28(木) 12:52:00.95 ID:eFiKCqLv
-
>>276
マジかよ
カツカレー用意してねえのかね
-
290:名無し名人:2013/11/28(木) 12:53:52.54 ID:wNVQW0C9
-
>>276
森内負けの流れか
-
280:名無し名人:2013/11/28(木) 12:51:38.60 ID:dIVG5VJu
-
カレーないのか
名人オワタ…
-
285:名無し名人:2013/11/28(木) 12:52:20.07 ID:MXnm4AkB
-
カレーは二日目の昼
-
287:名無し名人:2013/11/28(木) 12:52:56.68 ID:KJ9HwWCG
-
カツカレーは二日目
-
288:名無し名人:2013/11/28(木) 12:53:17.85 ID:aX6trNSu
-
ぶり小さいと思うんです
-
321:名無し名人:2013/11/28(木) 13:01:36.31 ID:COqQOhPc
-
ブリはうどんつけないときびしそうだ
-
328:名無し名人:2013/11/28(木) 13:03:03.11 ID:GQ2Mx55X
-
>>321
ごはんあるから麺は指しすぎかと
むしろだし巻き卵あたりが欲しい
-
323:名無し名人:2013/11/28(木) 13:02:16.79 ID:WsvMw4Qr
-
鰻なのに吸い物ないのか
-
327:名無し名人:2013/11/28(木) 13:02:59.61 ID:jswYp1fh
-
重箱に入ってないうな重w
-
306:名無し名人:2013/11/28(木) 12:57:35.92 ID:15e7lsk5
-
ウナギが絶滅寸前なのに喜んで食べる人って・・・
-
311:名無し名人:2013/11/28(木) 12:58:29.92 ID:8EJr0SNE
-
>>306
絶滅するなら食っとけ
-
331:名無し名人:2013/11/28(木) 13:04:53.29 ID:15e7lsk5
-
アメリカでは資源が希少な魚は並べない事が
そのスーパーにとってのブランド価値になるらしい
我々は資源管理に貢献していますよ、という訳
日本の場合は少ない→今のうちに食べとこうぜ!になる
-
376:名無し名人:2013/11/28(木) 13:26:04.21 ID:8eQIabVE
-
>>331
アメリカに17年住んでるけど初耳やわ。
そもそも魚介類は缶詰かサーモンか海老と蟹くらいしか食べん。
-
341:名無し名人:2013/11/28(木) 13:10:39.11 ID:3+2IbCEx
-
資源をごっそり持っていって、希少だから我々が管理するとかいう国に合わせるのもなぁ。
-
344:名無し名人:2013/11/28(木) 13:12:23.25 ID:2A0AeXab
関東:ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
関西:ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
東北:ツベ → イナダ → アオ → ブリ
下北地方:フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ
北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ
富山県:ツバイソ → コズクラ → フクラギ → ハマチ → ガンド → ブリ
-
北陸・富山のこだわりがすごい
-
351:名無し名人:2013/11/28(木) 13:14:14.62 ID:AR8hvEWs
-
>>344
何でもブリって言って売ってるのは食品表示法やらに抵触しないのか?
-
354:名無し名人:2013/11/28(木) 13:16:04.93 ID:15e7lsk5
-
>>351
ティラピアをイズミダイとか言って売ってるし
今さらどうしようもない
-
397:名無し名人:2013/11/28(木) 13:36:37.94 ID:LyegDOPE
-
>>344
北陸だけどツバエリとかアオブリとか聞いたことないな。コズクラはコゾクラかな。
コゾクラ→フクラギ→ハマチ→ブリ だな。
-
358:名無し名人:2013/11/28(木) 13:19:36.07 ID:EWN95XkQ
-
竜王のブリ御膳にはサラダもついてたんじゃないかな。名人の鰻にもサラダついてるし。
しかし例によってキュウリブロッコリー回避の策をとってサラダ抜きにしたのかも。
まあ、今日の昼食はブロッコリーがないので心やすらかなのでは。
-
412:名無し名人:2013/11/28(木) 13:41:55.78 ID:K4urzfgv
-
うな重しょぼいか?うまそうじゃん
むしろブリ定食のほうがしょぼく見える
-
584:名無し名人:2013/11/28(木) 14:32:51.25 ID:iCuqiZoN
-
竜王の昼食ずいぶん少量なんで驚いた
-
579:名無し名人:2013/11/28(木) 12:44:13.22 ID:cXj3aN1W
-
ジブリ照り焼き御膳キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
-
582:名無し名人:2013/11/28(木) 12:47:49.58 ID:kGeWM+fD
-
富山か。丁度ぶりが美味しくなる時期だねぇ。
地元に気を遣わない名人はダメだな。
-
584:名無し名人:2013/11/28(木) 12:50:19.25 ID:cXj3aN1W
-
ジブリも捨てがたいが画像見ると鰻重持ちだな
-
585:名無し名人:2013/11/28(木) 12:51:12.42 ID:aX6trNSu
-
何やその差
うな特重や
歴然や
-
586:名無し名人:2013/11/28(木) 12:51:33.00 ID:hl6JVB8v
-
初日の昼は海鮮対決か(´Д`)
地元ネタで渡辺有利か。
-
588:名無し名人:2013/11/28(木) 12:52:17.39 ID:zHZ5ODHs
-
写真を見る限り明暗がハッキリしてるな
-
593:名無し名人:2013/11/28(木) 12:55:48.81 ID:GQ2Mx55X
-
うなぎメチャ旨そうだな。
しかし丸い入れ物を「重」と呼ぶのはやや違和感が…w
-
594:名無し名人:2013/11/28(木) 12:56:50.53 ID:HxmyOs4S
-
鰻重頼んで丼出てきたら苛つくから竜王持ち
-
595:名無し名人:2013/11/28(木) 12:58:31.42 ID:P5KguhnR
-
竜王がジブリで守り一手でイラッとする
うな重頼んだ名人の気合を見習え
-
596:名無し名人:2013/11/28(木) 13:00:37.07 ID:Wqr2hFUF
-
ブリの方はちょっとシンプル過ぎというか、あと何品かはつけようぜ
あと両方とも汁物がないけど、食べる直前に出すのかな
-
598:名無し名人:2013/11/28(木) 13:03:35.69 ID:EWN95XkQ
-
喉に骨が刺さったために銀だら煮定食をやめた竜王にしては
なかなか果敢なチャレンジだと思うぞ>ブリ照り焼き
-
601:名無し名人:2013/11/28(木) 13:07:53.56 ID:ORIylnuV
-
>>598
カレーは甘口といいブロッコリー駄目といいイクラは駄目といい
竜王はどこまでお子様なんだw
もしかして箸もまともにもてないとかないだろうな
-
606:名無し名人:2013/11/28(木) 13:35:19.85 ID:+T1udUA/
-
明日の昼はもちろんあれだよな
-
1日目 午後のおやつ
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2013/11/post-d241.html
-
620:名無し名人:2013/11/28(木) 15:15:57.25 ID:cXj3aN1W
-
フルーツケーキいいな
-
621:名無し名人:2013/11/28(木) 15:18:08.06 ID:EWN95XkQ
-
フルーツケーキ色とりどりで美味そう!
ショートケーキも上品でいいな。
-
623:名無し名人:2013/11/28(木) 15:40:13.11 ID:aX6trNSu
-
ケーキがおまけやん
フルーツ盛やw
森内はうなぎくってケーキも食うんかい
もう夜は抜きでええね
-
627:名無し名人:2013/11/28(木) 15:57:40.78 ID:hl6JVB8v
-
フルーツケーキ(・∀・)イイ
土台はレアチーズか。
-
628:名無し名人:2013/11/28(木) 16:11:28.15 ID:vUkyaZ7O
-
フルーツケーキ食べやすそう
土台のケーキが低く構えて安定感がある
-
対局会場
宇奈月温泉 延楽
http://www.enraku.com/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385605421/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1383873327/
部屋は暑いぐらいに暖房効いてるのかな
別にウナギは絶滅寸前なんかじゃないぞ
シラスウナギ漁による蓄養漁業が商業的に成立しなくなってきたので廉価での大量供給が難しいうだけで
その辺の河川で普通に釣れる魚である事は今後も変わらない
これじゃウチの会社の社員食堂レベルだよ
ブリを頼んだ渡辺はエライ。
ケーキあるとはいえ夜まで持つ量なのかこれ
今日のニコ生見ていると、昼休憩に入る際、竜王が’チョット暑いんですが…’と立会に話しかけていたな。午後には明らかに窓を開ける音が入ったりと、どうも室温調整が上手く行ってない様子。
linked here http://www.borchtextile.dk/page/e-juice-reviews/7dcaf1fbf4ca41ba95f74a15908ec464.asp
celine カバ 新作 http://ka-ji-ya.com/kajiya/eysKH/index.html
ミュウミュウ バッグ 買取 http://k-hokkori.com/hoki/0szSu/
ミュウミュウ バッグ 革 http://k-hokkori.com/hoki/WvJLu/
あ い
あい
あい
あい
あい
あい
あ い
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/hon.html
6
あ
_6
6
6
_6
大橋貴洸 28勝 6敗 0.8235→ 5勝すると33勝 6敗 0.8462