第66回NHK杯1回戦第9局 ▲伊藤真吾五段-△阿久津主税八段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第66回NHK杯1回戦第9局 ▲伊藤真吾五段-△阿久津主税八段

529-08.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/66/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


321:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:11.26 ID:Grv6rFJ7.net
これは悔しい負け


323:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:12.36 ID:XEDeP7BE.net
面白かったああああああ


328:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:20.08 ID:9TS5E45J.net
中盤一瞬先手よくなったのになぁ・・・
gdgdだった


334:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:29.44 ID:wf48YPSy.net
阿久津つええええええ


337:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:35.65 ID:8p41Zcm2.net
いい攻めだった


338:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:35.74 ID:tvuHlcsx.net
やっぱ人間同士が一番面白い


340:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:37.08 ID:mwpFS2UC.net
あっくんつえー


355:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:58:56.33 ID:LxcIdRBW.net
最後93から銀ぶちこんでもダメだったのかな


356:平等に ◆iwk3HrANNA :2016/05/29(日) 11:58:57.63 ID:WMrc+MXR.net
9筋突く前の7筋の歩の攻め筋・・・
あそこもうちょっと何とかならなかったかなぁ


362:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:07.73 ID:Hu4K+jLk.net
先手勝ち筋はあったの?


367:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:15.10 ID:ehNI3/bp.net
悪津はまた羽生と戦うのか


376:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:22.99 ID:A6LZDoOw.net
88角はPCみたいな手だなあ


377:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:23.76 ID:xXQfxQrG.net
▲2五歩が謎だった


398:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:42.00 ID:9TS5E45J.net
>>377
25歩自体はいい手だったよ


380:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:26.29 ID:q9C/TUJH.net
イトシンの中盤の盛り返しはよくがんばったよ


384:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:30.03 ID:igFdBUVv.net
先手せっかく逆転したかもしれんのに終盤が残念すぎた


385:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:31.40 ID:TzI7Oy8I.net
むー、端攻めして、かえって自分の首をしめたか
面白かったな


400:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:42.62 ID:0EKX/1ch.net
まあ逆転はしてない感じだね


401:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:44.87 ID:Ss/kwGF4.net
優勢だったのに悪くして最後やっと勝った感じだもの
中盤でもっとよくできたはずと面白くなかっただろう


441:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 12:00:20.82 ID:tCEEiHB1.net
>>401
阿久津の棋風


409:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:49.92 ID:PwcDwHt1.net
88角は次の一手だな


417:NHK名無し講座:2016/05/29(日) 11:59:53.67 ID:2OASrTgf.net
あっくんクジ運悪いw


http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1464490041/
阿久津主税の中盤感覚をみがこう (NHK将棋シリーズ)
阿久津 主税
日本放送出版協会
売り上げランキング: 220,036
[ 2016/05/29 12:10 ] NHK杯 | CM(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/05/29 (日) 12:15:13
    くそぢからの阿久津
  2. 2016/05/29 (日) 12:20:23
    74龍は何だったんだ?
  3. 2016/05/29 (日) 12:23:15
    掲載早すぎ
  4. 2016/05/29 (日) 12:31:26
    ※5
    わかるw
  5. 2016/05/29 (日) 12:40:55
    解説が非力すぎた。
    俺でもわかる手ばかりのらくら言ってた
  6. 2016/05/29 (日) 12:48:34
    ※7
    低級ほどそういうこと言っちゃうんだよなあ
  7. 2016/05/29 (日) 13:02:50
    阿久津の過小評価っぷりは異常
  8. 2016/05/29 (日) 13:06:30
    2五歩の変化ってNHK杯戦でみた記憶があるんだけど(鈴木大輔対誰かだと思う)解説が知らないいっててなんかなと思った。
  9. 2016/05/29 (日) 13:06:59
    さっきから自虐してる奴がいるんだが
  10. 2016/05/29 (日) 13:44:37
    ソフトの評価値見ながらこの1局を見ると中々ひどい
  11. 2016/05/29 (日) 13:46:28
    中盤見ながら阿久津八段負けるのではないかとひやひやしてたけど、勝って嬉しい。
    8八角は昔の中田功七段とのNHK杯をなんとなく思い出した。

    ちなみにSuedeの1stのジャケットは阿久津八段に似てると思う。
  12. 2016/05/29 (日) 13:53:51
    ※13
    ホントだw
    今日は自虐が多いな
  13. 2016/05/29 (日) 14:18:35
    コメント消すのはいいけど番号ずれちゃうとなー
    ※13みたいなおもろい事になっちゃう
  14. 2016/05/29 (日) 14:27:14
    あっくんもう少しすっきり勝ってくれると思ったんだけど。まあ、8八角が見られたからよかったか。
  15. 2016/05/29 (日) 14:30:24
    ※12
    まさか2ch名人でスウェードの名前を聞くとは思わなんだw
    そして1stのジャケ再確認・・・左のヤツなw 似てるわw
  16. 2016/05/29 (日) 14:32:55
    管理人さん
    コメ消すときはレス番ごと消すのではなくて「このコメントは削除されました」というコメントで削除コメントを上書きしてください
    コメ欄の安価が意味わからないことになってます
  17. 2016/05/29 (日) 15:09:58
    8八角はすごいな
    さすが
  18. 2016/05/29 (日) 15:16:29
    ※11
    評価値見ないと分からん時点で論外でしょ
  19. 2016/05/29 (日) 15:32:58
    12だけど、ずっと似てると思ってたから理解されて嬉しい!
  20. 2016/05/29 (日) 16:00:35
    ※9
    久保VS金井で解説が大ちゃん
    2、3年前だったはず
  21. 2016/05/29 (日) 16:30:48
    まったく阿久津はスネオみたいな奴や!弱い者には強く、強い者には、からっきし弱い!
  22. 2016/05/29 (日) 16:37:14
    ※21
    解説が大輔でしたか。たしか3三銀はその時に解説されてたけど差されなかった変化でしたよね。てっきりゴキ中対超速の課題局面になってると思ったのでなんか解説が詳しくなさそうなのが意外でした。
  23. 2016/05/29 (日) 16:43:42
    51銀以降差が縮まったのかなあと思ったけど,最後のあっくんの切れ味は流石でした
  24. 2016/05/29 (日) 17:16:08
    ぐだぐだでつまらない将棋だった。
    プロの将棋じゃないね。
  25. 2016/05/29 (日) 17:35:09
    し…主税
  26. 2016/05/29 (日) 17:40:56
    ※11
    早指しなんだからさ…(´・ω・`)
  27. 2016/05/29 (日) 18:40:12
    なぜか8八角を読んでいた俺!
    たまーにそういうことあるよね
  28. 2016/05/29 (日) 18:48:51
    ※17
    これまでも同じ要望が何回も出てるけど、管理人は対応する気無いから期待するだけ無駄だよ
  29. 2016/05/29 (日) 19:42:49
    阿久津ってコーヤンにノマ三間やイトシンにゴキ中とか
    ちょっと相手を舐めてるぐらいがいいんじゃね
    対A級の対戦では横歩や角換わりや矢倉や、流行りの将棋にしてねじ伏せられてるイメージ
  30. 2016/05/29 (日) 20:16:59
    イトシン朝日では強いのにNHKではなかなか結果出せないなー
  31. 2016/05/29 (日) 21:30:30
    横山さんが88銀を狙い筋として述べてたのに88角は意外と言ったことに驚き
  32. 2016/05/30 (月) 00:01:22
    7五香は分かってたんだろうけど、その時点で受けても苦しいと思ってたんだろう。

    まあ8八角で、阿久津が、スッパリ斬ったって感じだな。打たれると鮮やかな手だった。自分は気が付かなかったなあ。7五香は考えたけど。。。 

    横山の解説は初めて聞いた気がする。なんか北浜っぽい感じだった。
  33. 2016/05/30 (月) 02:11:19
    イトシンは持ち時間使い切るし阿久津はたまにノータイムで指すから今日の対局にはスピード感を感じた。でも終局は放送時間ギリギリいっぱいという現実と感覚が合わないという結果に。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。