第1期電王戦
http://denou.jp/2016/
-
217:名無し名人 (ワッチョイ 9596-mVIK):2016/04/09(土) 10:44:55.77 ID:qa0ypQlO0.net
-
横歩取らず!
-
223:名無し名人 (ワッチョイ e03c-aodE):2016/04/09(土) 10:46:35.63 ID:sWfffrE10.net
-
横歩を取らずに力戦へ
-
227:名無し名人 (ワッチョイ fece-f3gx):2016/04/09(土) 10:47:48.59 ID:wSIg79EH0.net
-
やはり来たか5八玉
どこかで来るとは思ってたが
-
229 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2d5b-j/+h):2016/04/09(土) 10:49:44.59 ID:drbmsFXC0.net
-
233:名無し名人 (ワッチョイ fa17-Lw14):2016/04/09(土) 10:51:10.52 ID:MSBckK6u0.net
-
これ完全に羽生森内の名人戦の局面だな
羽生は飛車角総交換の乱戦に持ち込んだがソフトはどうする?
-
236:名無し名人 (ワッチョイ 8020-j/+h):2016/04/09(土) 10:52:30.51 ID:rfJsSd7W0.net
-
横歩あきらめたか
まぁこの時間に使い方ならおkだな
-
237:名無し名人 (ワッチョイ e03c-aodE):2016/04/09(土) 10:52:48.56 ID:sWfffrE10.net
-
得意の相係りになったな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1460144007/
野月 浩貴 山崎 隆之
マイナビ
売り上げランキング: 403,841
散々苦しみながら研究してきた相手だしなー。
羽生森内の名人戦で横歩取らずの▲5八玉を指したことないだろ
例えば歩をとったときに25角みたいな手を前もって避けたと考えるとそんな変な手ではないよね
力戦対決ならソフトより棋士の方が上だしな
このままニコファーレに呼んで解説をお願いしたいくらいだ。
素人はない。
考えれば分かること。
いつもん
いつ もん
どのプロ棋士だろうねえ
まあ後手はプロが勝てるかじゃなくて終盤の入り口くらいまでなんとか良い勝負に持ち込めるかってのが現実的な見所か
まさに変態VS変態って感じ
ソフトも強いだろうから相対的には変わらないけど
二日目の午前中に差がつくと思うよ。
山ちゃんは化ける気がする
まあ、5%以下の確率だけど
将棋界ではあったのかな?
.
↓
itumori
↓
moriuti
???
ソフトの強さを既存の定跡をなぞる能力だと思ってるおめでたい奴
山崎さんが勝つとは信じているが
しっかし電王戦って、人間側にあんまりメリットないような…
がんばれ、や… い…つもん!
別にそこまで興味ねーよw
ソフトには挑発は通じないからな
形勢は分からないけど後手の形を持って
指し継ぐ自信ないです。
研究してなかったのかな
あと安食さんの声は聞き続けられない
放送番組視聴者の感想に偉そうもへったくれもない
テレビだろうがネットだろうが見る側は好き勝手に言うんだから
明日は午後2時くらいに終わりそう
あじあじとかの支えによって
将棋放送は成り立つのですな
現地いくで〜
ゆっくりしゃべってくれるので、ありがたい