● 行方尚史 豊島将之 ○ 王位戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/57/hon.html
≪ 【棋聖戦】糸谷八段、三浦九段が2回戦進出 渡辺竜王は3年連続初戦敗退 | HOME | AlphaGo、李世ドル九段に4勝1敗 前評判覆し歴史的大勝 ≫
白組も同様に、山崎・木村が残り全勝することは無いと予測する
誰かに掛けるとすれば、紅組優勝は近年各棋戦で安定度が抜群の行方、白組優勝は最近調子落としてるけど復調の兆しが見える菅井で掛ける
天彦,稲葉等に比べ最近地味だけど,光り輝く豊島を見たい
とりあえず豊島頑張ってくれよ…
おじいちゃん囲碁の話は別のところでやってちょうだい
②佐藤天彦(28) 1884 +47 A
③渡辺 明(31) 1862 -34 A(2)
④豊島将之(25) 1842 -26 B1 2rank↑
⑤郷田真隆(44) 1835 -12 A(1)
⑥行方尚史(42) 1827 +40 A 2rank↓
⑦三浦弘行(42) 1818 +29 B1
⑧稲葉 陽(27) 1808 +30 B1
⑨久保利明(40) 1798 +14 A
⑩永瀬拓矢(23) 1797 +60 C2
最近ちょっと不安定過ぎる、採用する戦術からして不安定なのもあるけど
3勝2敗が複数でて、早くも新規定発動か?
最近はタイトルにかすりもしないから
いい加減に焦った方が良い
のんびりし過ぎだわ
A級棋士と互角以上に戦えるのは豊島だけだわ。
毎年タイトルに挑戦してるし、今期も豊島のタイトル挑戦見れそうだね。
ただ羽生や渡辺を倒すのはハードルが高いなあ...