井山六冠、棋聖を防衛し囲碁界初の七冠に挑戦 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

井山六冠、棋聖を防衛し囲碁界初の七冠に挑戦





78:名無し名人 (ワッチョイ 530e-XOzL):2016/02/18(木) 19:27:08.06 ID:ed5eYeYO0.net
井山、棋聖防衛
七冠挑戦へ


80:名無し名人 (ワッチョイ 4d36-W0eo):2016/02/18(木) 19:28:39.25 ID:KHB9LMqA0.net
7冠井山は羽生ぐらい騒がれるか


81:名無し名人 (ワッチョイ a5e7-whrh):2016/02/18(木) 19:32:08.77 ID:9K3SKqta0.net
井山は離婚しても何の影響もないどころか、むしろ一時期より強いな
やはり前妻が足枷になっていた部分があるのだろうか


82:名無し名人 (ガラプー KK77-CWYX):2016/02/18(木) 19:42:58.62 ID:kZ4kQ84aK.net
逆に考えると畠田はいい嫁なんだろうな
おにぎり屋の一つ二ついいじゃないか


83:名無し名人 (アウアウ Sa55-BQlG):2016/02/18(木) 19:53:46.19 ID:VT2V4pyYa.net
羽生さんが畠田さんに2軒目のおにぎり🍙屋さんを許すことはなかった


87:名無し名人 (ガラプー KK77-eVqx):2016/02/18(木) 21:04:30.72 ID:NQ142jWFK.net
国民栄誉賞ダブル受賞あるで


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1455548871/
わが天才棋士・井山裕太
石井 邦生
集英社インターナショナル
売り上げランキング: 86,822
[ 2016/02/19 12:05 ] ニュース | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2016/02/19 (金) 12:14:10
    1件目が潰れてるのに、2軒目出すわけないだろ!
  2. 2016/02/19 (金) 12:22:08
    売れば売るほど赤字になるおにぎり屋
    おいしかったのでよく買いに来てた森内
    潰したのは森内という風潮
  3. 2016/02/19 (金) 12:25:34
    森内いいやつだなぁ......
  4. 2016/02/19 (金) 12:31:18
    七冠達成した時は室田さんも忙しくなりそうだな
  5. 2016/02/19 (金) 12:31:44
    森内「このおにぎり食べたら羽生さんに勝てるかもしれないっ!」
  6. 2016/02/19 (金) 12:36:00
    森内がおにぎり屋さん出したらオイラいくよ
  7. 2016/02/19 (金) 12:36:21
    七冠が目前に迫ると天災が起こるという風潮
  8. 2016/02/19 (金) 12:39:03
    ※7
    おいやめろ
  9. 2016/02/19 (金) 12:47:15
    >森内「このおにぎり食べたら羽生さんに勝てるかもしれないっ!」

    おにぎりを買って
    おにぎり屋を存続さることで
    羽生を弱体化させる。

    この三手の読み、これが18世よ。
  10. 2016/02/19 (金) 12:51:35
    >>10
    野生の森内現る。
  11. 2016/02/19 (金) 12:53:43
    昔はおにぎり屋は無理攻めっぽいって言われたけど
    普通に定跡化してるよな
    今ならいけるんじゃね?
  12. 2016/02/19 (金) 12:58:54
    ※7
    2011年は誰か7冠に挑んでたっけ?
  13. 2016/02/19 (金) 13:00:10
    おにぎり屋今出来たら確実に行きたいわ
  14. 2016/02/19 (金) 13:09:04
    おにぎり屋の赤字が加速している!
  15. 2016/02/19 (金) 13:10:03
    最近、ニコ生将棋飽きてきたし、
    電王戦もイマイチな感じだから、この春は囲碁の十段戦中継がおもしろそうか?

    囲碁の十段戦はニコ生あるの?
  16. 2016/02/19 (金) 13:14:46
    あ、おいしかったです
  17. 2016/02/19 (金) 13:14:55
    伊田十段は井山と2度目の番勝負だな。前回は2013年の本因坊戦で井山本因坊が4-1で防衛した。去年は伊田は、NHK杯も優勝しているので、いい相手だな。井山より年下ってところが、羽生-谷川の7冠戦と違うな。

    うーん囲碁の7冠と羽生の永世7冠は、囲碁将棋両方のファンからすれば、ぜひ見てみたいものだ。

    この2つは、次に達成する棋士がいつ出てくるか分からないので、1生に1度見れたら相当ラッキーだろう。
  18. 2016/02/19 (金) 13:20:30
    あ、新発売カレーおにぎり、いかがっすか
  19. 2016/02/19 (金) 13:23:32
    井山さんは室田がホントに邪魔だったんだな
  20. 2016/02/19 (金) 13:27:17
    山下ェ・・・
    4タテかい
  21. 2016/02/19 (金) 13:28:37
    ※23
    七冠のタイトルホルダーが国内棋戦休めるわけねーだろ
  22. 2016/02/19 (金) 13:33:29
    山下敬吾も4タテされる棋士になってしまったのか……。
  23. 2016/02/19 (金) 13:37:00
    羽生嫁最近見ないような
    昔はタイトル戦のパーティーに来てたと思うが
  24. 2016/02/19 (金) 13:44:32
    山下=モテに見えてきた・・・
  25. 2016/02/19 (金) 13:50:56
    平成四天王が井山に駆逐されるのを見ると、55年組を思い出す。
  26. 2016/02/19 (金) 14:01:51
    ひょっとしたら羽生も井山とダブル七冠達成を目論んでるかもしれない
  27. 2016/02/19 (金) 14:05:10
    十段戦五番勝負日程

    第一局3月8日大阪商業大学
    (東大阪市)
    第二局3月23日湯元グリーンホテル(三重県)
    【七冠誕生決定予定局】第三局4月14日くろよんロイヤルホテル(長野県大町市)
    (予備日)第四局4月20日日本棋院本院
    (予備日)第五局4月27日同上
  28. 2016/02/19 (金) 14:09:05
    七冠失敗を祈ってます
  29. 2016/02/19 (金) 14:21:47
    盛り上がらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  30. 2016/02/19 (金) 14:40:27
    Twitterで見たけどタイトル戦16連勝中らしいからなぁ
    相手も厳しい予選勝ち抜いてきてるのに…
    羽生さんが13連勝らしいけどどっちも人外じみてるわ
  31. 2016/02/19 (金) 14:45:45
    23
    単純にお金の問題だと思うがな。
    日本の囲碁の賞金を10倍にして囲碁をクールなイメージにすれば、20年後には日本人がトップになってると思う。
    日本では囲碁や将棋はマイナーなテーブルゲーム。モチベーションが違う。小さい頃から徹底的に選別して英才教育すれば強くなるだろう。
  32. 2016/02/19 (金) 14:46:14
    ※11
    将棋は世界戦のある囲碁と違ってガラパゴス遊戯なんだから慎ましくしてなきゃダメなんだよ
  33. 2016/02/19 (金) 14:57:07
    中韓は確かに頭脳系競技は日本より強い
    けれどどれも日本じゃあんまり流行ってないんだよね
    スポーツにかけてる情熱が違ってるんだし簡単に比較は出来んよ
  34. 2016/02/19 (金) 15:00:57
    ここのコメント欄を見てもわかるように囲碁の話になると途端に某国の連中が暴れ出すから囲碁が嫌いになったよ
  35. 2016/02/19 (金) 15:01:29
    ※37
    文武両道←日本

    文武別道←中韓
  36. 2016/02/19 (金) 15:02:28
    中国囲碁界

    2万題の詰碁を院生に暗記させる
  37. 2016/02/19 (金) 15:13:34
    将棋と違って囲碁棋士の詳細な成績って全然まとめられてないからさっぱりわかんねぇ
    見るファンとして囲碁を敬遠する理由のひとつ
  38. 2016/02/19 (金) 15:59:12
    一昔前のソ連と一緒だよな

    人権無視の超英才教育
  39. 2016/02/19 (金) 16:38:36
    中韓が将棋に本腰入れたら、と思うと恐ろしいな
    羽生渡辺クラスが数十人生まれるんだろう
  40. 2016/02/19 (金) 16:49:43
    羽生さんが七冠になる時には目に見えないような力を感じたとか言ってましたが
    井山さんはどうなるか
  41. 2016/02/19 (金) 16:55:20
    そもそも黒と白のどちらが勝ちかわからない
  42. 2016/02/19 (金) 16:58:37
    シナ人うぜえな
    中国サイトに篭ってろよ猿
  43. 2016/02/19 (金) 16:59:36
    ※43
    ほんとそれな
    こういうところが嫌われるんだよなあ
  44. 2016/02/19 (金) 17:10:28
    囲碁は太古の昔、何千年も前から中国で指されてきてるから将棋じゃ太刀打ちできないよ
  45. 2016/02/19 (金) 17:17:41
    あっちじゃ囲碁は卓球同様スポーツ扱いだから日本とは位置づけが違うしな
    中国では囲碁は体育省の管轄
    日本では囲碁将棋は文部科学省の管轄
    競技競争と文化遊戯の差異
  46. 2016/02/19 (金) 17:27:47
    まぁ現時点で明らかに日本を上回ってる数少ない分野だからホルホルしたくなるんでしょ
    特定分野にのみ力を注いでトップに立つ戦略は三流国には有効だしね
  47. 2016/02/19 (金) 17:30:11
    \_  ______/
      ヽノ
       ○
       o
    と思うガラパゴスゲーマーであった
  48. 2016/02/19 (金) 17:35:20
    将棋にもヒカルの碁みたいなのがあれば海外に発信できるんだけど。
  49. 2016/02/19 (金) 17:43:33
    ※57
    チェスも再来年のオリンピックの正式種目になったし、ボードゲームじゃなくてスポーツなんだね
    だからこそ世界トップクラスのIQを有する人たちが英才教育を受けるんだね
  50. 2016/02/19 (金) 17:45:06
    ※60
    ものの歩に期待
  51. 2016/02/19 (金) 17:49:18
    ヒカルの碁の作者にヒカルの将棋を描いてもらおうぜ
  52. 2016/02/19 (金) 17:57:35
    ここの奴等は誰かを批判しなきゃ話も出来ないのか、呆れるわ
    ネットにかじりついてどうしようもないな。
  53. 2016/02/19 (金) 18:01:01
    感情論だけで囲碁を批判するし、まったく呆れるよな
  54. 2016/02/19 (金) 18:18:08
    あれ?
  55. 2016/02/19 (金) 18:23:23
    ヒカルの歩
  56. 2016/02/19 (金) 18:27:30
    井山さんは中韓のトッププロと良い勝負出来るくらいの強さ?
  57. 2016/02/19 (金) 18:28:52
    達成したら羽生と入れ替えて何冠まで行くか試そう
  58. 2016/02/19 (金) 18:32:53
    ナルトの作者に将棋マンガを書いてもらおう
  59. 2016/02/19 (金) 18:35:59
    天野宗歩の幽霊でも取り憑かせるのか?
  60. 2016/02/19 (金) 18:39:34
    井山氏にもう少し華があれば…

    七冠は偉業だけど、それに盛り上がれるか否かは
    棋士の「華」の資質によると思う。
    せめて世界戦でのタイトルでもあれば
    もう少し話題も広がるんだろうけど。
  61. 2016/02/19 (金) 19:25:41
    もう伊田さんがどれほど粘れるかって感じしかしないな、井山さんがダントツ過ぎて
  62. 2016/02/19 (金) 19:31:00
    実際羽生七冠があそこまで騒がれたのは女優と電撃結婚したのが大きいと思うわ
    将棋に関心のない人の興味を引く何かがないと社会現象にはならない
  63. 2016/02/19 (金) 20:25:30
    山下がスイープとかおっかねえよ・・・
  64. 2016/02/19 (金) 21:29:08
    フリーになった室田さんを狙う棋士が増えそうやな。
    七冠王と穴兄弟となると棋力が二子ぐらい上がりそうw
  65. 2016/02/19 (金) 21:48:21
    あら?
  66. 2016/02/19 (金) 21:50:17
    室田杯開催します。優勝者にはもちろん室田さんがついてきます。
  67. 2016/02/19 (金) 21:54:23
    3月からは話題の対決が目白押しですな。

    囲碁:井山六冠vs伊田十段
    囲碁:李世ドルvsAlphaGo
    将棋:山崎叡王vsPonanza

    勝つのはどっち?
  68. 2016/02/19 (金) 21:59:40
    たまには1強時代がないと勝負の世界は盛り上がらないよね
  69. 2016/02/19 (金) 23:48:15
    ※74
    才あるイケメンを世間はほっとかない…
    馬券を買ったことがない女子が武豊を見に競馬場につめかける。
    バレンタインには、将棋を知らない女子から連盟に羽生善治あてに大量のチョコが届く。
    女優と結婚する前から業界的には異様な現象がおきていたよ。

    でもまぁ、ワイドネタのおかげで七冠の盛り上がりも倍増したと思うW

    井山七冠として囲碁界を盛り上げるためには女優との再婚が急務?!
    いや・・・やっぱ・・・盛り上がるとは思えない
  70. 2016/02/20 (土) 03:20:29
    ※83
    女ってそういう薄っぺらさがあるよな
  71. 2016/02/20 (土) 10:05:22
    羽生が7冠とった時に、囲碁界の重鎮が「他の棋士が情けない」的なニュアンスの苦言を将棋会に呈してたよな。あれ誰だったっけ。ブーメランだな
  72. 2016/02/20 (土) 16:33:32
    ※85
    ナベだぞ
  73. 2016/02/20 (土) 20:10:10
    井山すげえ
  74. 2016/02/21 (日) 17:27:19
    シェイイミンちゃんが可愛い。
  75. 2016/02/22 (月) 04:51:21
    小娘と復縁再婚の悪手を回避できるか井山の
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。