■10:30~
【将棋】多面指し中継[DAY1]
出演者:プロパンゴリラ
■12:15~
将棋 スペシャル対局「加藤一二三 九段 vs 伊藤かりん(乃木坂46)」
対局者 : 加藤一二三 九段 vs 伊藤かりん(乃木坂46)
ルール : 持ち時間30分、秒読み30秒
加藤九段4枚落ちのハンデ戦となります。
(加藤九段の飛車、角、香車2枚がなくなります。)
対局者にチェスクロックを押していただきます。
評価値 : ponanza
解説・聞き手 : 斎藤慎太郎 六段・山口恵梨子 女流
2015大晦日企画にも行われた「評価値を見ながら対局」を、 スペシャルな対局者で行います。
闘会議2016 ~ゲーム実況とゲーム大会の祭典~
http://tokaigi.jp/2016/
-
618:名無し名人:2016/01/27(水) 16:18:34.24 ID:rbGHBIhZ.net
-
二枚落ちって…ひふみんだけ10秒将棋でも絶対に勝てんだろ
どうせ戸辺に二歩突っ切りとか形だけ教えてもらうんだろうけど、
ちょっと変化されただけでアウトだろうな
優勢になってもプロに粘られるとクエスト4級程度の終盤力では絶対に寄せきれない
-
619:名無し名人:2016/01/27(水) 18:31:43.90 ID:cIO4LqjX.net
-
C 2全敗中のひふみんだが
普通に考えてかりんに勝ち目ない
-
620:名無し名人:2016/01/27(水) 19:46:40.94 ID:soL/x8o9.net
-
自分は将棋ウォーズ4級で長らく停滞している者だが、
女性アバの3級~4級で中飛車やってくる人をみると、かりんかなと思ってしまう。
まあ女性アバとは限らんのだが。
-
621:名無し名人:2016/01/28(木) 23:30:20.88 ID:UKBNXn1T.net
-
野球始めたばかりの小学生が、いきなりイチローと対戦するようなもんだろ。
大相撲のイベントみたいに、ちびっこず関取相手に大勢で向かって行って、
みんな軽くああしらわれてしまいました、的なノリならいいんだけどね。
-
622:名無し名人:2016/01/29(金) 07:53:20.94 ID:AMTHnL0o.net
-
二枚は手合い違いだろ
四枚落ちに変更しろよ
-
627:名無し名人:2016/01/29(金) 12:11:33.62 ID:+YSrYYi6.net
-
>>622
変更されたみたいだよ
-
629:名無し名人:2016/01/29(金) 21:04:30.42 ID:qLAQ5Gq/.net
-
かりん、いつの間にか連盟公認の1級になってたよ。
-
631:名無し名人:2016/01/29(金) 23:35:50.86 ID:g4duz0ZR.net
-
>>629
もう1級の棋力は凄いね成長かなり早いと思う
たしかちょっと前までは4級とかだったんでしょ?
-
630:名無し名人:2016/01/29(金) 21:18:52.18 ID:I2lFGVXP.net
-
4枚落ちだと勝てそうだけど、粘られた時に寄せきれるかが問題だな。緊張もしそうだし
-
■10:30~
【将棋】多面指し中継[DAY1]
出演者:プロパンゴリラ
-
454:名無し名人:2016/01/28(木) 01:30:48.29 ID:PEicw5NF.net
-
プロパンゴリラって?
-
455:名無し名人:2016/01/28(木) 11:20:21.00 ID:vVaOEjFQ.net
-
プロパンゴリラは飛車対角の動画投稿した人だよ
ツイッターでドワンゴの人が接触してた
-
457:名無し名人:2016/01/28(木) 12:40:51.13 ID:JmFYatna.net
-
飛車対角のネタ、まだ推し進めてるの?
あれ寒いのに、ドワンゴってずれてるなあ
-
458:名無し名人:2016/01/28(木) 13:14:09.57 ID:hZzxIAe5.net
-
いまさら飛車角そのものをどうとかじゃなくて将棋動画実況者として呼ばれたんでしょ
闘会議は「ゲーム実況とゲーム大会の祭典」なんだから
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1440587557/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1446583275/
乃木坂46 公式生写真 太陽ノック
売り上げランキング: 142,959
じゃあ楽しみ
将棋世界の連載で戸辺から四枚落ちは学んでるけど
一級の免状は将棋世界の連載で中川との駒落ち対局受けて〜って経緯のやつだから
リアルやネットでの棋力とは別
(以前より強くなってるのは確かだけど)
将棋世界の連載読むと、結構筋いいし、何より真剣に取り組んでいるのがわかる。
本当に1級あるかもと思う。
6枚でワンチャンあるかだがまぁ6枚落ちはちょっと絵的につまらんからな
意地悪しなければ勝てるかもだけど。
プロパンゴリラさん楽しみ。飛車厨のあれは超早指しだったから
競馬実況みたいなのがおもろかったけど、生で普通の対局だとどうなるだろうな〜
生ゴリラの時代が来るとは思ってなかったわ
とりあえず見てみよう
もしかしてかなり下の方のメンバーなのかな?
せっかくの将棋アイドルなんだし、本業も頑張って知名度上げてほしいな
御免、無理だわ。内容はともかく、生理的に。
囲いを不動産物件に例えてた動画は面白かったけどな。
ウオーズなんてキシンつかえばあがるもの
治勲先生との囲碁将棋対決も面白かった
コメントするのは自由なんだよなあ。
多面指しやら駒落ち対局見てどういう感想を持つのか気になるな
容赦なくやるのは、明らかに間違った手合いを言ってくる人には手加減しませんよって話
2枚落ちなら怒って本気でやるだろうけど、4枚なら適正だからちゃんとやるやろ
四枚ならおもしろくなるかも。
アイドルによく好き勝手、言いたい放題できるもんだな。
大丈夫か? 日本語はわかるか?
このサイトにしちゃ概ね好意的に扱われてるぞ
講座動画で世話になってるわプロパンさん
数年で棋力がグーンと上がった人だから
教えるのがうまい
居飛車党は横歩ハメ手動画必見
大体棋力がつかめたら、手を教えたり緩めたりするだろう。
試しに激指7段+相手に6枚落ちやってみたら負けた。ワロタ。
駒落ち定跡少し研究すれば勝てるだろうけど
4枚落ちって、研修会Fクラスとプロが対局するときの手合いみたいだし、
下手が普通に負けているね。
相手はひふみんだし勝てるとは思えないけど、
かりんは応援したい。がんばれ。
プロ相手じゃ終盤で秒読みに追われてミスしたらその時点で終わるし
戸辺「有段者でもなかなか指せない」
あれ、その前にナベに2枚落ちで勝ったもんだから調子乗って、てつじが平手でも...っていったのに
竹部がカチンときて本気出したんだと思う。
当然、負けたら取り消しなんてこともないwww
1級は絶対あると思う。筋が良くて強いの分かるよ。
まだ間に合うからみんな見よう!
タイムシフトある?
四枚落ちならしっかり定跡勉強してプロの指導を受けて臨めば勝ち目はあるかもしれん。
ってか、はじめだけがいつもデカイのだが・・・
それが聞き苦しいよ
24の初段ぐらいあるとは思ってたけど
何とか大臣が四段とかもらったりするじゃん。
いや、カリンちゃんは良いし、慎太郎もいい声してるんだけど・・・
かりんさんの指し手みるとこのまま続けたなら初段にはなれると思うよ
直接プロに教わってるし大会レポとか見てると成長早いよな
若いって羨ましいorz
「振り飛車破り」とか「振り飛車撃破」とか本も書いてるぐらいだし。
じゃあどんな人が好きかっていうと「わたくすの将棋を勉強している人」なんだけどww
俺ウォーズ全部3段しかないけど、2枚落ち対プロ戦績2勝0敗やから勝てると思うよ
伊藤さん凄い強くなってて、熱心で良いなと思いました(こなみ
それは指導将棋やからな
一二三は指導でも手をゆるめないことで有名
なるほど。確かにアマ名人でも名人と指すときは角落ちやしな
定跡どおり居飛車で攻めてきたら「よく勉強してますね」と思って定跡どおりの展開にできるけど、
振られると定跡を外れた力戦になりやすいからそうなると本気を出してしまう、みたいな感じ。
大駒さばけない形になるように仕掛けてきたので仕方ないな。
でもどこがまずかったかも理解してたし、強くなるね。
かりんさんもひふみんも、真剣な横顔を見るだけでも素敵だった。
解説の斎藤さんがまた、伝説の棋士である、とひふみんを褒め、かりんさんの手をいい筋だと褒め、
実に素敵な解説だった。あれはいい普及になったと思う。
女というだけで採用しそれを華やかさという理由で誤魔化してるんだから
今日の対局もその駒組みで進めたが、端を破ることができなかった。加藤先生は手加減をしなかったな。最後飛車を成らせた所では、もう少し攻めさせてあげるかと思ったが。
香川がポンコツなせいで大変だったな
ドリスはにーーーんげんっ
こういう人ただただ可哀想だわ
来年見る頃には追い越されてるかも・・・
将棋にターゲットを絞ってくれたのがうれしい。
応援したいぜ。
俺もウォーズは全部4段だけど受けて立ったら普通に作戦負けすると思うww
てかね、戸辺が教えてくれたら俺だってもうちょい序盤マシになりますわいww
香川が議論を遮ってまでミスリードを展開するから
村中さんがいちいち訂正しなきゃいけないという…。
その上、声が通りにくい状況だったため声を張って真アピールしてたのに
怒ってるとか言われて村中さんかわいそうだった。
人狼といえば、こないだみなみちゃんの放送を見たけど、いい感じでやっていたな
久しぶりに見たら俺負けそう…ってくらいになってた。
本人の努力+戸辺の直接指導のおかげだろうな。
でもそれよりもひふみんの鬼っぷりに草生えた。
F1カーがゆっくり走るとエンストするって言われるみたいに、
将棋となるとフル回転させることしかできないって感じだったw
(公式対局じゃないけど)
元名人と駒落ち対局できるなんて、超羨ましい……
というか、こーやんと村中は将棋ブースがあったのに全く将棋指さなかったのか・・・
こっちまで肩に力が入ってしまうから疲れるんだよなあ・・・
それは将棋指しとしてはちょと寂しいな
批判もあるだろうけど一所懸命頑張ってくれてるし自分は応援してるよ
まあどっちが勝っても問題ないイベント企画だからいいのだけれど
本気の上手は強いね、△6三歩と謝らせたあたりはいい感じだったんだけど
開始日時:2016/01/30(土)
棋戦:闘会議2016 スペシャル対局
手合割:四枚落ち
下手:伊藤かりん(乃木坂46)
上手:加藤一二三 九段
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲6六歩 △5三銀 ▲6五歩
△4二銀上 ▲6八飛 △4四歩 ▲5八金左 △4三銀 ▲7八銀
△3四歩 ▲6七銀 △4二玉 ▲5六銀 △3三桂 ▲4八玉
△3五歩 ▲3八銀 △3四銀 ▲3九玉 △4三玉 ▲2八玉
△4二金 ▲1六歩 △7二金 ▲4六歩 △7四歩 ▲4七金
△7三金 ▲9六歩 △8四金 ▲6六角 △8五金 ▲6七銀
△6四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲8八角 △5三金 ▲7七桂
△8四金 ▲9七角 △7五歩 ▲6六銀 △6三歩 ▲6五歩
△5五銀 ▲5六歩 △6六銀 ▲同 飛 △4五歩 ▲同 歩
△同 銀 ▲4六歩 △同 銀 ▲6七飛 △4七銀成 ▲同 飛
△4六歩 ▲6七飛 △7八銀 ▲6八飛 △8七銀成 ▲7五角
△同 金 ▲同 歩 △7七成銀 ▲6六飛 △5七角 ▲8六飛
△3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲同 桂 △2五桂打 ▲5八金打
△3七桂成 ▲同 玉 △2五桂 ▲2八玉 △7五角成 ▲8三飛成
△3七歩 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △2五桂 ▲4六玉
△3七銀 ▲4七玉 △4六金
まで93手で上手の勝ち
68手目は両取りをかけさせて、
▲3五金 △6六銀成 ▲4四歩 △同 金 ▲3二銀 △5三玉 ▲4二銀
△同 玉 ▲4四金 △3二玉 ▲4三金打 △4一玉 ▲7五角
で下手勝勢だったみたい
78手目の▲5八金打は観戦してて関心したわ
初日のかりんちゃん、二日目の紅ちゃん綾ちゃん、んんう、もうさいこー
ひふみんの話長すぎて腹よじれたけど羨ましいわ