-
534:名無し名人:2016/01/28(木) 17:21:55.32 ID:T1ImkFkk.net
【第74期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 稲葉 陽 8-1 ●三浦 ○阿久 ○山崎 ○谷川 ○豊島 ○松尾 ○村山 ─── ○先崎 ○丸山 _橋本 _畠山 先木村
01 三浦 弘行 7-2 ○稲葉 ●松尾 ─── ○豊島 ○先崎 ○畠山 ○谷川 ○阿久 ○木村 ●橋本 先村山 _丸山 先山崎
06 木村 一基 7-3 ○豊島 ○畠山 ●松尾 ○丸山 ○山崎 ○村山 ●阿久 ○橋本 ●三浦 ○先崎 ─── 先谷川 _稲葉
03 松尾 歩 6-4 ○丸山 ○三浦 ○木村 ●橋本 ●阿久 ●稲葉 ○畠山 ○先崎 ●豊島 ○山崎 _谷川 ─── 先村山
05 橋本 崇載 5-4 ●山崎 ○先崎 ○谷川 ○松尾 ●丸山 ○豊島 ─── ●木村 ●村山 ○三浦 先稲葉 _阿久 先畠山
11 丸山 忠久 5-4 ●松尾 ○村山 ○畠山 ●木村 ○橋本 ○山崎 ○先崎 ●谷川 ─── ●稲葉 先阿久 先三浦 _豊島
10 谷川 浩司 5-5 ○先崎 ○山崎 ●橋本 ●稲葉 ○村山 ○阿久 ●三浦 ○丸山 ●畠山 ●豊島 先松尾 _木村 ───
02 阿久津主税 4-5 ○畠山 ●稲葉 ○豊島 ●村山 ○松尾 ●谷川 ○木村 ●三浦 ●山崎 ─── _丸山 先橋本 _先崎
07 豊島 将之 4-5 ●木村 ─── ●阿久 ●三浦 ●稲葉 ●橋本 ○山崎 ○畠山 ○松尾 ○谷川 先先崎 _村山 先丸山
04 山崎 隆之 3-6 ○橋本 ●谷川 ●稲葉 ─── ●木村 ●丸山 ●豊島 ○村山 ○阿久 ●松尾 先畠山 先先崎 _三浦
09 畠山 鎮 3-6 ●阿久 ●木村 ●丸山 ○先崎 ─── ●三浦 ●松尾 ●豊島 ○谷川 ○村山 _山崎 先稲葉 _橋本
08 村山 慈明 2-7 ─── ●丸山 ●先崎 ○阿久 ●谷川 ●木村 ●稲葉 ●山崎 ○橋本 ●畠山 _三浦 先豊島 _松尾
13 先崎 学 1-8 ●谷川 ●橋本 ○村山 ●畠山 ●三浦 ─── ●丸山 ●松尾 ●稲葉 ●木村 _豊島 _山崎 先阿久
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組11回戦
-
591:名無し名人:2016/01/28(木) 21:25:40.06 ID:6wyF3Z6v.net
04山崎隆之(4勝6敗) ○-● 09畠山 鎮(3勝7敗)
-
594:名無し名人:2016/01/28(木) 21:32:10.41 ID:O70ys1J0.net
-
おお、あそこから山崎さん勝てたのか
意外、おめ
-
595:名無し名人:2016/01/28(木) 21:36:18.21 ID:VnrMBQ40.net
-
今期の山ちゃんは順位戦は良くないが
他棋戦はそこそこだからねぇ
初代叡王だし、王位リーグ残留、他も本戦に入れそうな感じだし
調子は悪くないと思う
-
598:名無し名人:2016/01/28(木) 21:45:50.66 ID:6PVjDLVx.net
-
>>595
叡王戦は道のりがぬる過ぎだし唯一のA級郷田は勝手にこけまくった
王位戦は規定が変わって3勝2敗で田村にすら負けたのに運よく残れただけ
-
603:名無し名人:2016/01/28(木) 21:53:54.95 ID:VnrMBQ40.net
-
>>598
郷田戦は勝手にこけたのもあるが
終盤であれだけ粘っての勝ちだから、良いと思うんだ
王位リーグは2連敗後3連勝だしまあまあだと思うけどね
-
-
607:名無し名人:2016/01/28(木) 21:56:22.43 ID:6wyF3Z6v.net
10谷川浩司(5勝6敗) ●-○ 03松尾 歩(7勝4敗)
-
610:名無し名人:2016/01/28(木) 22:01:36.26 ID:VnrMBQ40.net
-
タニー随分あっさり負けたな
やっぱ会長兼務は厳しいよな
-
617:名無し名人:2016/01/28(木) 22:14:10.91 ID:pwgGRCLB.net
-
松尾は相変わらずいいところまでは行くんだよなあ
-
619:名無し名人:2016/01/28(木) 22:20:05.70 ID:BvkjL7dR.net
-
松尾は肝心なところで、根性が足らん
藤井相手に早投げしたり・・・
-
625:名無し名人:2016/01/28(木) 22:27:08.21 ID:UwJJop2x.net
-
ここ数年、松尾は3~4位で終わることが多くて
門番としての仕事は立派なんだけど、そろそろ上がらないと大変になる
-
-
624:名無し名人:2016/01/28(木) 22:25:05.02 ID:6wyF3Z6v.net
07豊島将之(5勝5敗) ○-● 13先崎 学(1勝9敗)
-
先崎:B級2組への降級決定
-
626:名無し名人:2016/01/28(木) 22:27:34.95 ID:cGHFuwra.net
-
あらら
-
629:名無し名人:2016/01/28(木) 22:29:44.81 ID:oa45pHi9.net
-
豊島5連敗から5連勝か?
巻き返せるあたりは流石
-
-
628:名無し名人:2016/01/28(木) 22:29:41.09 ID:6wyF3Z6v.net
05橋本崇載(6勝4敗) ○-● 12稲葉 陽(8勝2敗)
-
大阪対局終了
-
634:名無し名人:2016/01/28(木) 22:31:45.66 ID:7UrkOCNi.net
-
俺のイナバ物置が負けてしまったようだな、今夜は辛いがハッシーおめ
-
635:名無し名人:2016/01/28(木) 22:32:25.95 ID:hirA8HkJ.net
-
ハッシーすげえ
72期の豊島、73期の天彦、今期の稲葉
昇級目前の若手に立ちはだかるJOKER的存在やな
-
640:名無し名人:2016/01/28(木) 22:36:03.66 ID:pIWgaQf/.net
-
>>635
さすがに伊達にA級の味を知っているわけじゃないな
-
636:名無し名人:2016/01/28(木) 22:32:27.80 ID:/nXPArd/.net
-
橋本はエンターテイナーだな
銀河戦の復讐をはたしたわけだな
-
637:名無し名人:2016/01/28(木) 22:33:09.87 ID:OVjMo2Ck.net
-
何か松尾より橋本の方が番人っぽい気がしてきた
-
639:名無し名人:2016/01/28(木) 22:34:18.31 ID:w0cX4AXn.net
-
橋本はこんだけやれるのにA級でボッコボコだったのがもったいない
誰に焦点を絞るべきかわからないままあれよあれよと負けたんだろうな
いつか嫁貰ってもう一回復帰すれば名人に挑戦できるかも
-
643:名無し名人:2016/01/28(木) 22:37:00.69 ID:pIWgaQf/.net
-
>>639
いずれは行方コースに乗って欲しい
-
642:名無し名人:2016/01/28(木) 22:36:24.56 ID:gbt1Mav1.net
-
ハッシーは相変わらず上位陣に強いな
-
641:名無し名人:2016/01/28(木) 22:36:13.52 ID:tlh8oLTB.net
-
稲葉は最終戦に木村残してるから今日の負けは痛いね
-
644:名無し名人:2016/01/28(木) 22:37:32.02 ID:RWfmMaHK.net
-
稲葉負けたってことはカズキが勝てば昇級の目が…?
-
648:名無し名人:2016/01/28(木) 22:39:34.71 ID:d969QssX.net
-
一基の自力昇級復活か
-
650:名無し名人:2016/01/28(木) 22:40:31.00 ID:ke1ZBcHS.net
-
橋本は前節で三浦叩いたもんなぁ
今度は稲葉がやられたか
-
653:名無し名人:2016/01/28(木) 22:43:20.30 ID:RWfmMaHK.net
-
将棋が強いオジサンに昇級の可能性が…!
オジオジがんばれ~
-
657:名無し名人:2016/01/28(木) 22:44:28.70 ID:wWw4QoaW.net
-
稲葉木村の最終戦熱すぎる
まさか次節でどちらかが負けることはないよね
-
661:名無し名人:2016/01/28(木) 22:45:59.33 ID:XBgIjPJK.net
-
橋本はもう一度Aに戻る力あるわ
若手の伸びもなかなかのものだから何かきっかけがあればという感じ
根が真面目だからいい人と結婚すれば伸びるはず
-
670:名無し名人:2016/01/28(木) 22:51:12.96 ID:3u2rzb9F.net
-
稲葉自力なのは変わらないが、木村にも自力復活
是非最終局勝ったほうが昇級というシチュで迎えてほしいな
-
-
720:名無し名人:2016/01/29(金) 00:01:11.30 ID:xLoSlBnK.net
11丸山忠久(6勝4敗) ○-● 02阿久津主税(4勝6敗)
-
729:名無し名人:2016/01/29(金) 00:06:43.37 ID:wk3zRy3X.net
-
阿久津は本当に前期A級だったんだよな
まだ衰える年齢でもないだろ
-
01三浦弘行(8勝2敗) ○-● 08村山慈明(2勝8敗)
-
722:名無し名人:2016/01/29(金) 00:01:46.83 ID:yYLp57oJ.net
-
ほぼ同時に終局か
-
725:名無し名人:2016/01/29(金) 00:03:34.93 ID:gqjidmnI.net
-
AとB1の壁
三浦、丸山の底力はさすがだな
-
727:名無し名人:2016/01/29(金) 00:06:03.06 ID:oFzDAiv6.net
-
長考で色んな変化を読み切ったのか
さすが三浦九段伊達にA級棋士長くやってない
-
成績表
-
724:名無し名人:2016/01/29(金) 00:02:37.11 ID:xLoSlBnK.net
【第74期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 三浦 弘行 8-2 ○稲葉 ●松尾 ─── ○豊島 ○先崎 ○畠山 ○谷川 ○阿久 ○木村 ●橋本 ○村山 _丸山 先山崎
12 稲葉 陽 8-2 ●三浦 ○阿久 ○山崎 ○谷川 ○豊島 ○松尾 ○村山 ─── ○先崎 ○丸山 ●橋本 _畠山 先木村
06 木村 一基 7-3 ○豊島 ○畠山 ●松尾 ○丸山 ○山崎 ○村山 ●阿久 ○橋本 ●三浦 ○先崎 ─── 先谷川 _稲葉
03 松尾 歩 7-4 ○丸山 ○三浦 ○木村 ●橋本 ●阿久 ●稲葉 ○畠山 ○先崎 ●豊島 ○山崎 ○谷川 ─── 先村山
05 橋本 崇載 6-4 ●山崎 ○先崎 ○谷川 ○松尾 ●丸山 ○豊島 ─── ●木村 ●村山 ○三浦 ○稲葉 _阿久 先畠山
11 丸山 忠久 6-4 ●松尾 ○村山 ○畠山 ●木村 ○橋本 ○山崎 ○先崎 ●谷川 ─── ●稲葉 ○阿久 先三浦 _豊島
07 豊島 将之 5-5 ●木村 ─── ●阿久 ●三浦 ●稲葉 ●橋本 ○山崎 ○畠山 ○松尾 ○谷川 ○先崎 _村山 先丸山
10 谷川 浩司 5-6 ○先崎 ○山崎 ●橋本 ●稲葉 ○村山 ○阿久 ●三浦 ○丸山 ●畠山 ●豊島 ●松尾 _木村 ───
02 阿久津主税 4-6 ○畠山 ●稲葉 ○豊島 ●村山 ○松尾 ●谷川 ○木村 ●三浦 ●山崎 ─── ●丸山 先橋本 _先崎
04 山崎 隆之 4-6 ○橋本 ●谷川 ●稲葉 ─── ●木村 ●丸山 ●豊島 ○村山 ○阿久 ●松尾 ○畠山 先先崎 _三浦
09 畠山 鎮 3-7 ●阿久 ●木村 ●丸山 ○先崎 ─── ●三浦 ●松尾 ●豊島 ○谷川 ○村山 ●山崎 先稲葉 _橋本
08 村山 慈明 2-8 ─── ●丸山 ●先崎 ○阿久 ●谷川 ●木村 ●稲葉 ●山崎 ○橋本 ●畠山 ●三浦 先豊島 _松尾
13 先崎 学 1-9 ●谷川 ●橋本 ○村山 ●畠山 ●三浦 ─── ●丸山 ●松尾 ●稲葉 ●木村 ●豊島 _山崎 先阿久 ▼降級
-
726:名無し名人:2016/01/29(金) 00:04:39.67 ID:xLoSlBnK.net
2016年1月28日(木)
順位戦B級1組 11回戦
【東京】
01三浦弘行(8勝2敗) ○-● 08村山慈明(2勝8敗)
11丸山忠久(6勝4敗) ○-● 02阿久津主税(4勝6敗)
07豊島将之(5勝5敗) ○-● 13先崎 学(1勝9敗)
【大阪】
05橋本崇載(6勝4敗) ○-● 12稲葉 陽(8勝2敗)
10谷川浩司(5勝6敗) ●-○ 03松尾 歩(7勝4敗)
04山崎隆之(4勝6敗) ○-● 09畠山 鎮(3勝7敗)
※抜け番:06木村一基(7勝3敗)
-----
◎B級1組 昇級・残留争い
01 三浦 弘行 8-2 ○村山 _丸山 先山崎
12 稲葉 陽 8-2 ●橋本 _畠山 先木村
──(昇級ライン)─────────────
06 木村 一基 7-3 ─── 先谷川 _稲葉
03 松尾 歩 7-4 ○谷川 ─── 先村山
05 橋本 崇載 6-4 ○稲葉 _阿久 先畠山
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━━
11 丸山 忠久 6-4 ○阿久 先三浦 _豊島 →残留
07 豊島 将之 5-5 ○先崎 _村山 先丸山 →残留
10 谷川 浩司 5-6 ●松尾 _木村 ─── →残留
02 阿久津主税 4-6 ●丸山 先橋本 _先崎 →残留
04 山崎 隆之 4-6 ○畠山 先先崎 _三浦 →残留
━━(↑降級回避決定)━━━━━━━━━━━
09 畠山 鎮 3-7 ●山崎 先稲葉 _橋本
──(降級ライン)─────────────
08 村山 慈明 2-8 ●三浦 先豊島 _松尾
━━(↓降級決定)━━━━━━━━━━━━━
13 先崎 学 1-9 ●豊島 _山崎 先阿久 ▼降級
-
728:名無し名人:2016/01/29(金) 00:06:17.63 ID:qIoV1h05.net
-
ジメイ負けで4勝組みも順位差で残留決定か
-
730:名無し名人:2016/01/29(金) 00:08:00.84 ID:ToLQ1tTr.net
-
最後の稲葉vs木村は大決戦だな
-
743:名無し名人:2016/01/29(金) 00:16:51.66 ID:uXdMOrDr.net
-
乙
三浦はマジック1か。最終局の稲葉ー木村が昇級決定戦かな。
降級の方は、畠山の相手が少しきついか。
-
731:名無し名人:2016/01/29(金) 00:09:30.63 ID:yYLp57oJ.net
-
三浦は次の丸山戦が山場だな
10-18と結構星が偏ってる組み合わせだから、苦手意識あるのかもしれんが
-
732:名無し名人:2016/01/29(金) 00:10:17.44 ID:VSr+ZJw+.net
-
今日で稲葉の独走が止まり昇級戦線が若干混戦模様になったか
個人的には三浦木村のおっさんダブルA級復帰に期待したいところ
対して降級は先崎確定で残りが村山畠山の二人に絞られた…
二人の残りの相手を思うとどっちにどう転ぶか予想つかないな…
-
733:名無し名人:2016/01/29(金) 00:11:03.08 ID:KWvWsm9+.net
-
三浦が昇級できないのは、
自分が連敗して、木村が連勝して、稲葉が畠山に勝ちというケースのみだから、
ほぼ昇級確実かな
-
734:名無し名人:2016/01/29(金) 00:11:44.59 ID:HWp3evKY.net
-
ジメイはマジ飯島と入れ替わるかもしれんな
-
736:名無し名人:2016/01/29(金) 00:12:31.56 ID:ADnPtSqO.net
-
三浦は連敗しても木村が一敗した時点で昇級だから断然有利だな
-
738:名無し名人:2016/01/29(金) 00:13:03.22 ID:N+cn94nR.net
-
三浦は順位がいいから、ほぼ確定か。
残りは稲葉木村が決定戦になる展開が一番熱いな。
-
739:名無し名人:2016/01/29(金) 00:13:08.73 ID:jIzSCJaR.net
-
木村と稲葉の直接対決で逆転頭ハネあるか。
-
744:名無し名人:2016/01/29(金) 00:17:03.47 ID:TtfvDfYk.net
-
三浦は戻ってこれないと思ってたよ
侮ってた
-
745:名無し名人:2016/01/29(金) 00:17:24.91 ID:oFzDAiv6.net
-
A級棋士 木村一基八段
見たい!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1453461722/
三浦 弘行 阿部 健治郎
マイナビ出版 (2015-10-15)
売り上げランキング: 268,854
②佐藤天彦(28) 1917 +80 A
③渡辺 明(31) 1853 -43 A(2)
④豊島将之(25) 1841 -19 B1 stay→
⑤行方尚史(42) 1836 +42 A
⑥久保利明(40) 1821 +37 A
⑦郷田真隆(44) 1814 -33 A(1)
⑧三浦弘行(41) 1812 +16 B1 1rank↑
⑨稲葉 陽(27) 1798 +20 B1 1rank↓
⑩永瀬拓矢(23) 1786 +48 C2
A級14期は伊達じゃない
⑮木村 一基(42) 1762 -7 B1
⑯糸谷 哲郎(27) 1755 -46 B2
⑰森内 俊之(45) 1754 -13 A
⑱屋敷 伸之(44) 1753 -22 A
⑲松尾 歩 (35) 1748 -27 B1 2rank↑
⑳広瀬 章人(29) 1745 -44 A
⑳丸山 忠久(45) 1745 +20 B1 4rank↑
㉒村山 慈明(31) 1743 +15 B1 3rank↓
㉒藤井 猛 (45) 1743 +66 B2
㉒斎藤慎太郎(22) 1743 +97 C1
連続昇級したらすげえぞ
稲葉元銀河 七大タイトルにも挑戦してもらいたい
先ちゃん・・・
稲葉木村の直対があるっしょ
イメージというかそれ以外では使われないと思う
一基が対象になってるのか
2枠を争う場合はちょっと複雑
自力昇級が可能なのは三浦、稲葉、木村の3人だけ
木村に自力昇級が可能なのは稲葉を落とせるから
木村が三浦を自力で落として昇級することはできない
だから三浦にはマジックが点灯する
あと一人は稲葉と一基の最終節の直接対決勝者になりそうか
昇級:三浦 木村
こんなことになったら世代後退やん・・・
一基がA級で頑張るとこも見たい
三浦は若い嫁さん貰ってズルいからB1に残るべき
唯一の関西が左腕の久保のみ
本格派右腕が上がってこいよ
羽生マジックという言葉があってだな・・
いつも勝ち越すんだけどもう一歩なんだよな...
松尾さんA級に上がってくれよ・・・
A級11位だけあって、B1相手じゃ格が違う。
郷田さん、王将も取られて降級じゃ、踏んだり蹴ったりだな。
ここまで盛り返すことができて一安心だね
4年前の久保無冠の準再来かも
今日もGJ!
でも松尾がAに上がっても場違い感が半端なさそう
屋敷
2013 18-15(0.545)
三浦
2014 23-18(0.561)
深浦
2006 28-16(0.636)
特攻して軽く受けられて投了ってパターンは見たくないよ
1期でB2に落ちる棋士もいたけど
けど稲葉松尾も同じく、木村も同様だ。
群雄割拠というか、今の将棋界はホントに面白い
羽生渡辺神話が崩れたとしても、将棋ファンは楽しめるだろうよ
たいして通ずるものがない気がするわ
天彦絶好調なので西の若手から稲葉が駆け上がってくると盛り上がりそうだし。
Aで観たい棋士多すぎぃ!
,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
〈彡:シ ; _,,、_ヾ、:::::::::リ
ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ ijレノ
ヾ ,r-.、) ( rt ・フ` ヾトノ
i 'ー ' j : ー ' レi
. l ,r( _ヽ ..::: : / ショーッ級までM1
'. ' `7i " .: j
'. r-===ヲ .: ∧
ゝ、 ー' , ' 〉\
_,::-ー::'::i 、 , : ,ィ" /:::::::::\
, r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ / /::::::::::::::::::`ヽ
やっぱ三浦はA級のイメージが強すぎるから早く戻って欲しい
他の棋戦を半ば捨てて順位戦に絞ってる
実力的にはB級中位でも執念が違う
B1ん中じゃそんなの誰もいないのが残念
なお日シリ優勝
Aで見てみたいのは年齢的な期待値からいえば稲葉豊島かな。
B1上位のおっさん達は強いけど、今のA級メンツ相手に生き残れるほどの伸びしろがもうないし。
みうみうは順位戦だけじゃなくて全体的に充実してる
結婚生活に慣れてきたってことじゃないかな
さすが門番やで
消化試合とはいえ、阿久津も意地みせるやろうなあ
ともあれ豊島が復調してきてよかった。来期は確実に頼むぞ。
出来ればAに戻ってきて欲しい。
羽生-森内みたいにさ
でも無理かな・・・
しかしジメイやばいなこれ。
当然過ぎる降級か
対局前まで単独トップだったのに一気に昇級が怪しくなってきた
75期 三浦→ 深浦↑
76期 三浦→ 深浦↓(頭ハネ)
までは読めた
4月に三浦-稲葉か三浦-木村と予想した俺大勝利。ここまでは。
まあしかしここからが面白いのが順位戦だから果たしてどうなるか…
もうラストチャンスかもしれんなあ
ここでA級に上がれないと二度とないでしょ
そら落ちるわ
山崎大好きな難解な盤面を、山崎らしく勝った、それだけだったわ。
あらゆる要素全部度外視して、駒損したら劣勢だと思ってる低級が多すぎる
ありがとうライスリーフ!
命をかけてでも残留してやる、みたいな気迫も感じられなかったし
ホントに命かけてたら最新形をリスクを負ってでも避けたりしないし、酒も止めるだろ
一勝分の価値があるから順位戦怖いわ
勝ち越して順位を上げてくれ
居飛車の方が絶対あってると思うのは俺だけ?
勝率も居飛車のほうがいいはず!
※抜け番:06木村一基
なんで髪の話になるのか
しかし間違いなく最有力昇級候補だとおもってたんだけどなあ、やはりB1は甘くないか
全対局を五分五分で計算してもここから三浦残留の確率は3%強しかないぞ
番人たるもの常に門の前で見張りをしなければならない
やっぱりB2とB1では力の差が結構ありそうだな。
何十人・何十回とそういう低確率なことを試行すれば誰かはそれを引くし、そのことが印象に残るから
必要以上に発生率ありそうに見えるよね、という話
三浦の棋力ならもっと低いってことか
残留したら大大事件やな
三浦の分だけならそうなんだけど木村谷川とか稲葉畠山も五分での計算だから
そのあたりも考えるともしかしたら確率上がるかもw
三浦 60% 57%
稲葉 78% 55%
木村 70% 45%
丸山はもちろん強敵だし、そこ落として稲葉木村に勝たれたら、最後はどうなるかわからんよこれ。
まあそれでも、なんとなくみうみうは○に勝って決めそうな気がするんだけどね~。
三浦はたしかに降級候補だとは思うけどそれはないでしょうよ
本当に実力B級中位でいいわな
日本語で
残留=昇級できない
これが3%強(1/32)ってことだぞ
言ってたが、リベンジ出来そうか?
丸山よりも山崎の変異的将棋に
上手く対応して貰いたい。
あとは広瀬次第。
JT杯もう優勝したし
何だかんだで今年充実してますわ
B2も来期は菅井、戸部、澤田、斎藤、太地(予定)と20代の活きのいいのが割りと揃ってるから埋もれる危険もあるな
顔面カニカニ銀であることには違いない