第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 Part1 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 Part1

         【第63回NHK杯テレビ将棋トーナメント (三回戦以降)】
┌───────────────────────────────┐
│                             優勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│羽│大│屋│中│丸│金│三│髙│郷│高│森│深│西│豊│村│広│
│生│石│敷│田│山│井│浦│﨑│田│橋│内│浦│川│島│山│瀬│
│善│直│伸│宏│忠│恒│弘│一│真│道│俊│か│和│将│慈│章│
│治│嗣│之│樹│久│太│行│生│隆│雄│之│船│宏│之│明│人│
│三│六│九│八│九│五│九│六│九│九│名│江│四│七│六│七│
│冠│段│段│段│段│段│段│段│段│段│人│  │段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


945:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:31:15.94 ID:XIlgl+W2
今期最後の登場か


952:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:31:32.23 ID:ODbbueD1
俺の康市キター!


954:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:31:36.05 ID:sC5BZUXA
これはいいカード


960:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:31:45.37 ID:3fI83jEO
来週から3回戦か


962:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:32:02.44 ID:ow0OYLwl
船江は女流九段に負けるわけにはいかないな


965:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:32:03.60 ID:F0MFlVnT
今日ツイッターで自戦解説ないんか


969:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:32:08.35 ID:oiqi2+hb
フナエモンきたああああああああああ


972:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:32:19.72 ID:6vpxSAQK
控え室にはツツカナが


975:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:32:24.43 ID:7ZOqK4UA
だるまさんが…ふなっしー!


985:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:32:52.10 ID:XIlgl+W2
甲斐さんに負けたA級棋士


24:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:34:23.76 ID:fVYx6Fkc
フカウラも羽生愛の強力ライバルが出現してタイヘンだなw


54:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:35:34.32 ID:JYxoKpWA
船江って、早指し苦手なんだよな


75:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:36:18.72 ID:JYxoKpWA
初手合いかあ。一回ぐらいあるかと思ったが。船江は関西だっけ


80:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:36:25.04 ID:XIlgl+W2
深浦はもうタイトル獲れないのかな





993:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:33:19.58 ID:ODbbueD1
ハタチン!


11:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:33:45.90 ID:3fI83jEO
はたちん今日はなんかシュッとしてる


22:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:34:22.63 ID:Ji91P91r
畠山ちんはフォレストガンプ


29:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:34:34.18 ID:8aquHW6v
今日の解説は真面目な人やな


34:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:34:46.18 ID:i7ws+qzj
ハタチンはNHK杯で初となる女流棋士に負けたプロ
その時の相手は中井ママで、唯一NHK杯で勝ったことがある女流棋士


56:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:35:41.05 ID:sC5BZUXA
>>34
A級のとるいちを倒したのも中井ママだったっけ?


85:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:36:54.96 ID:i7ws+qzj
>>56
それで3回戦の中原に負けた
翌年も出場し、佐藤秀司に勝ったのだが、モテに勝利まであと一歩まで及んだ



第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 棋譜 HP


▲7六歩

1手


1124n000001.png







△8四歩

2手


1124n000002.png



143:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:37:55.69 ID:O1xFc9d0
矢倉キタ






▲6八銀

3手


1124n000003.png



147:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:03.10 ID:3fI83jEO
矢倉じゃんw


149:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:08.63 ID:fVYx6Fkc
矢倉か


150:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:09.46 ID:uEyMBet4
また角換わりかと思ったら矢倉か


152:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:11.05 ID:R8kOohD0
矢倉になったぞ






△3四歩

4手


1124n000004.png



155:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:16.98 ID:uz0obmpa
矢倉か


156:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:17.40 ID:/VXThcE6
お矢倉


157:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:17.66 ID:dC1HZcGD
矢倉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


158:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:18.29 ID:sByl2JUs
横歩取りちゃうやんww






▲6六歩

5手


1124n000005.png



160:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:20.69 ID:KzoaK0R5
プロは普段居飛車党でもいきなり振って相手を動揺させたりはしないものなの?


161:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:21.17 ID:Phak4HCg
普通の展開すぎる・・・






△6二銀

6手


1124n000006.png







▲5六歩

7手


1124n000007.png



169:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:42.29 ID:Td3mqw57
矢倉模様


170:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:43.23 ID:JYxoKpWA
竜王戦も矢倉だっけ


171:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:44.05 ID:qh1gysgW
矢倉シリーズに感化されて(適当)






△5四歩

8手


1124n000008.png



176:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:51.63 ID:PDo88o60
若いのに矢倉か


178:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:38:55.40 ID:8aquHW6v
ねちっこい闘いになりそうだな






▲4八銀

9手


1124n000009.png



181:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:39:06.15 ID:R8kOohD0
じゃあ後手急戦で頼むわ






△4二銀

10手


1124n000010.png



185:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:39:20.18 ID:L13GGhtx
相無敵囲い






▲5八金右

11手


1124n000011.png







△3二金

12手


1124n000012.png



190:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:39:38.27 ID:SVhguVZ9
矢倉は24手まで誰がやっても
変わらないんでしょ






▲7八金

13手


1124n000013.png







△5二金

14手


1124n000014.png



195:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:39:57.52 ID:ei5mPzt+
組んでくれるみたい






▲6九玉

15手


1124n000015.png



196:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:39:57.96 ID:dvkihm30
矢倉一直線


198:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:02.52 ID:9xe4WOVA
早送りしろ


199:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:03.57 ID:dQbYTETi
美しい






△3三銀

16手


1124n000016.png



202:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:12.70 ID:8GXcHfFG
相矢倉キタ――(゚∀゚)――!!


203:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:13.13 ID:4n5LaSH4
解説本どおりの指し方






▲7七銀

17手


1124n000017.png



208:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:34.55 ID:wOTg/Yq2
まさか53銀やらないよね?


209:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:35.70 ID:DqkyQ74P
竜王戦でも矢倉ばっかだし秋田


210:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:36.77 ID:7ZOqK4UA
この玉の上段に金銀金銀って形見ると圧迫感に襲われるのは俺だけでいい






△3一角

18手


1124n000018.png



214:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:40:46.87 ID:uxJSz1B2
NHKで横歩すると時間余る事多いしね。






▲7九角

19手


1124n000019.png







△6四角

20手


1124n000020.png



221:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:22.71 ID:/nuEDVaU
これは始めて見た


224:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:29.18 ID:pl8gtqFs
せっかち角


227:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:38.90 ID:21MRPhi+
ずいぶん早く角が出たな


229:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:43.76 ID:yyzI0fdC
46角はよ


230:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:47.05 ID:ahqSfKG2
36突けない


231:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:47.89 ID:3fI83jEO
よくわからないけど脇システム的な方向に行くの?


232:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:41:53.40 ID:jxq4R9Ls
角出がはやいな


234:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:01.96 ID:yePr4sPk
長い対局になりそうだな


238:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:10.28 ID:FdCqfxQ8
3七銀拒否


243:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:35.35 ID:Ow2KkzeZ
ここで36歩!


244:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:35.52 ID:a7VFaTrk
早指しだし、定跡はずれてちょっと不利ぐらいは問題ないってことか。


246:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:38.87 ID:cdnSL2X9
この角初めて見た
r2000@24


262:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:26.12 ID:puGGvxGE
>>246
違和感あるけどやっぱり珍しい角なのか


251:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:50.24 ID:LEaEY0Y4
ここで36歩なら神になれる


254:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:42:57.12 ID:bBEs+Qd7
65歩で勝ちか(´・ω・`)


261:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:19.22 ID:eIfhwNQv
シーン


263:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:26.82 ID:SAsP/A12
テレビの音量あげた(´・ω・`)


265:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:27.68 ID:Ji91P91r
1分無言


266:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:35.74 ID:OERbMeBy
放送事故






▲6七金右

21手


1124n000021.png



269:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:41.56 ID:xVW6Nnnl
53銀こい


272:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:50.69 ID:pl8gtqFs
角で覗き見してくる奴嫌いだ


287:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:44:34.42 ID:uUNsycz2
>>272
6五歩突いたれ






△4四歩

22手


1124n000022.png



277:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:43:58.74 ID:XIlgl+W2
船江は、何を考えていたんだろう


286:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:44:34.40 ID:gzBjUfXz
序盤だから解説することがないのか






▲5七銀

23手


1124n000023.png



295:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:44:57.01 ID:R8kOohD0
57銀?


299:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2013/11/24(日) 10:45:08.62 ID:e2wfDjK1
盛り上がりの形か


305:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:45:23.73 ID:cdnSL2X9
工夫だけど、定跡に戻りそうね






△4三金右

24手


1124n000024.png



307:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:45:24.33 ID:puGGvxGE
6五歩誘われてる気がするからスルーだな
結局定跡型に合流しそう


309:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:45:28.09 ID:yyzI0fdC
右のほうガラガラな感じがして嫌


314:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:45:45.98 ID:TBBAECY9
後手玉は居玉で戦います


315:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:45:54.40 ID:F0MFlVnT
矢倉になりましたねぇ(笑)


317:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:46:00.68 ID:lX/0E8kZ
誰かふなえもんの右銀の解説よろ


324:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:46:19.14 ID:/nuEDVaU
>>317
65歩66銀58飛から反発


318:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:46:04.09 ID:wOTg/Yq2
居飛車矢倉の64角待機型ってやつ?






▲4六銀

25手


1124n000025.png



322:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:46:16.46 ID:KzcRsv5I
相矢倉珍しいのか、竜王戦はそればっかだが


335:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:47:09.17 ID:Phak4HCg
20年前のことを覚えているとは・・・さすが将棋棋士


336:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:47:11.85 ID:JYxoKpWA
どっちもきっちり矢倉にするのが珍しいのかな






△4一玉

26手


1124n000026.png



339:( ゚∀゚)o彡゚  ◆OppaixaY8w :2013/11/24(日) 10:47:28.31 ID:e2wfDjK1
研究の外しあい


340:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:47:32.60 ID:uEyMBet4
結局通常の形に戻りそう


343:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:47:44.17 ID:qh1gysgW
深浦手が早い


346:平等に ◆iwk3HrANNA :2013/11/24(日) 10:47:58.49 ID:neo0lDm0
飛車先突かない形って・・実は結構安定してるんだな






▲5五歩

27手


1124n000027.png



391:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:50:06.83 ID:Yym/QwtT
玉が変なとこにいるのに戦いが始まった


392:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:50:07.55 ID:puGGvxGE
フナエモン機敏だ


398:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:50:37.87 ID:Ow2KkzeZ
盛り上がると矢倉が強そうになるな


405:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:51:15.70 ID:qh1gysgW
浮いてるとやっぱり気持ち悪いな






△4五歩

28手


1124n000028.png



419:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:52:06.14 ID:Xj/Wm3EJ
格調高い






▲同銀

29手


1124n000029.png







△5五歩

30手


1124n000030.png







▲6五歩

31手


1124n000031.png



426:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2013/11/24(日) 10:52:31.51 ID:EOC1T/pl
迷いのなさがツツカナ相手に研究してきた感じだねw


435:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:52:48.69 ID:puGGvxGE
もし左銀が中央進出してきたら素人としてはワクワクする






△4二角

32手


1124n000032.png



436:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:52:55.69 ID:fVYx6Fkc
早くも乱戦化






▲6六銀

33手


1124n000033.png



437:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:53:02.37 ID:Ow2KkzeZ
先手伸びすぎではないか


446:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:53:58.56 ID:Yym/QwtT
二枚銀をやられるとどうやっていいか分からない


450:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:54:11.57 ID:cdnSL2X9
銀上がりねぇ、先手の玉の位置がいいから攻められると。


490:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:56:18.24 ID:42dxWeoN
これまでの対戦成績をアッサリ流した


499:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:56:51.50 ID:i7ws+qzj
>>490
最近、初手合いの場合は省略されている






△4四銀

34手


1124n000034.png



495:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:56:28.67 ID:wOTg/Yq2
ここは銀ぶつけるところなのか


507:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2013/11/24(日) 10:57:34.30 ID:EOC1T/pl
取って先手が指せるように見える






▲同銀

35手


1124n000035.png







△同金

36手


1124n000036.png







▲5八飛

37手


1124n000037.png



513:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:58:06.21 ID:puGGvxGE
玉飛接近すべし


514:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:58:11.99 ID:3fI83jEO
なんかこう62の銀なんとかならないか


524:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:58:30.64 ID:8aquHW6v
思ったより面白い展開になった


534:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:59:22.89 ID:Wd73hYS2
飛車が回るとかわかってくるな






△5三銀

38手


1124n000038.png



542:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 10:59:58.64 ID:puGGvxGE
3三角があるから平気なのか


544:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:00:41.95 ID:OIjX6RaS
49銀!


546:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:01:00.57 ID:ufyTIKcl
もう終盤かよ


548:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:01:08.05 ID:Ow2KkzeZ
先手は角が邪魔なんだな


550:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2013/11/24(日) 11:01:26.15 ID:EOC1T/pl
しかし49銀が最後まで残っちゃうリスクもあるぞw


552:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:01:39.26 ID:E+QENLjo
49銀KOEEEEE






▲5五銀

39手


1124n000039.png



571:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:03:14.08 ID:OIjX6RaS
いったー


575:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:03:22.76 ID:RbUBMYKl
ゴーゴー銀


576:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:03:26.32 ID:fVYx6Fkc
縁台将棋っぽい展開だなw






△4九銀

40手


1124n000040.png



577:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:03:33.24 ID:wOTg/Yq2
うわーー


578:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:03:40.74 ID:8GXcHfFG
深浦さんの術中に嵌ったか?


579:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:03:52.33 ID:KzcRsv5I
プロは△4九銀打つものなのか






▲5九飛

41手


1124n000041.png



581:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:04:07.64 ID:7I+8lvKf
先手持ってたらもう勝てる気がしない


582:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:04:15.53 ID:xxpA/A5j
こんな悪形にしたくねーな






△5五金

42手


1124n000042.png



584:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:04:38.62 ID:E+QENLjo
飛車48なら打ち込み39銀で遠そうだけど
49銀されると凄い近い印象だなぁ・・・


585:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:04:42.03 ID:qh1gysgW
後手の勢力地が広くなる一方だな


587:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:04:48.23 ID:2TFHqPBR
金ただやん






▲同飛

43手


1124n000043.png



591:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:04:54.23 ID:8GXcHfFG
もう先手持ちたくない


593:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:05.62 ID:GbZLkNht
突っ張ったな


594:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:06.46 ID:Phak4HCg
あれ・・・もう負けじゃないかこれ






△4四銀

44手


1124n000044.png



599:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:28.97 ID:KzcRsv5I
解説当たり過ぎ


600:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:33.63 ID:Nz9UL6To
つつかなに影響を受けた指し方みたい


601:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:35.25 ID:fVYx6Fkc
今日はパトロールが必要な速さで終わるのではないか?w


602:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:35.46 ID:xxpA/A5j
もう終盤だろw


603:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:47.61 ID:9lkq/PHf
いつも思うんだけど嫌だなあっていうのがプロの第一感なんでしょ?
なんでそうなる前に対策しないの?


605:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:05:55.72 ID:vRmRz/wf
先手だったらもう諦めてるわw






▲5六飛

45手


1124n000045.png



638:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:08:02.75 ID:Phak4HCg
詰将棋得意だから終盤に持ち込むって言っても
さすがにこれは無茶苦茶だろ


644:平等に ◆iwk3HrANNA :2013/11/24(日) 11:08:35.26 ID:neo0lDm0
左に矢倉囲い 右に美濃囲い
そして王は居玉か中住まい


646:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:08:40.55 ID:dvkihm30
あれ?もうこんなに時間使ってたのか


655:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:08:51.07 ID:x387nkWf
仕掛けるのは玉囲ってからにしろよ
まるで10級以下の指しまわし


656:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:08:51.25 ID:ph9p2vD/
ただで銀出た形か


639:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:08:08.34 ID:Wd73hYS2
なんで船江の玉は88に行かないんだ?


647:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:08:45.51 ID:2TFHqPBR
>>639
88にはマモノが潜んでるからな


678:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:18.59 ID:KLsmnyDu
>>647
やめて!もうナメちゃんのHPはゼロよ!!






△5五歩

46手


1124n000046.png



667:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:09:13.25 ID:wOTg/Yq2
欲張ったな


680:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:23.68 ID:GbZLkNht
66でいいと思うけどな
その後歩を突いていければ


682:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:28.70 ID:3fI83jEO
2枚換えはしたくない?






▲2六飛

47手


1124n000047.png



685:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:47.44 ID:fVYx6Fkc
浮き飛車w


687:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:54.86 ID:KzcRsv5I
もう先手終わっただろ


688:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:56.98 ID:OIjX6RaS
26へ!


690:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:10:58.63 ID:e0Sbjeih
金渡したら死ねるしなゴリゴリ来られると困る






△5八銀打

48手


1124n48.png







▲6八玉

49手


1124n000049.png







△8五歩

50手


1124n000050.png



705:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:12:00.71 ID:wOTg/Yq2
ここは8筋に手をつけたいよね


708:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:12:05.47 ID:oNfiTDnp
やはりフナエモンの無理攻めだったじゃないか・・・


712:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:12:13.34 ID:dvkihm30
もう狭すぎてやる気が起きんな


716:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:12:27.21 ID:puGGvxGE
これ先手持ちたいって人居ないだろ


718:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:12:30.06 ID:9lkq/PHf
24角はまずいだrp


721:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:12:48.00 ID:/vpRIFeb
持ち時間も大差


724:平等に ◆iwk3HrANNA :2013/11/24(日) 11:13:24.52 ID:neo0lDm0
24に角あがるんじゃね? ややこしいか


725:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:13:34.81 ID:x387nkWf
57金は一番最初に考えてすぐ却下したけどいい手なのか・・・


728:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:13:57.22 ID:jBNDaHnu
先手持ちたくはないけど後手持って攻めきれる気もしない


732:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:14:21.30 ID:Phak4HCg
こう見ると後手も微妙な感じだな~


734:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:14:40.85 ID:+2ivdz3k
時間使いすぎたな


737:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:14:42.39 ID:ph9p2vD/
だいぶ時間使ったな


738:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:14:47.25 ID:UwKZi8/+
これグダグダ長くなるパターンやー


759:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:15:48.88 ID:O+5rIqQ7
>>738
ハハッ深浦さんは粘り始めると(略


743:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:15:08.95 ID:yD5yiChW
どうしてこうなった…


744:NHK名無し講座:2013/11/24(日) 11:15:14.50 ID:Wd73hYS2
先手43金から


第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 Part2
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-33.html


http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1385226138/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1385254964/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1385260074/
[ 2013/11/25 23:55 ] NHK杯 | CM(3) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2013/11/27 (水) 17:18:14
    なんか矢倉って戦いになると見苦しく思えるのは俺だけ?
  2. 2014/07/26 (土) 15:06:04
    electronic cigarette brands 2ch名人 第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 Part1
    original site http://mytotalrealestate.com/config/hangsen-eliquid/5b51d1e9c99e447eb01f361d3c45ccd0.asp
  3. 2014/07/29 (火) 04:18:19
    liquid smoke recipes 2ch名人 第63回NHK杯2回戦第16局 ▲船江恒平五段対△深浦康市九段 Part1
    simply click the following page http://nanoprodotti.eu/file/dekang-e-liquide/4a67c76541254c3989e72e29cfcd7042.asp
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。