激指14、11月20日からマイナビBOOKSでDL版先行販売 定価約38%オフの8,640円 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

激指14、11月20日からマイナビBOOKSでDL版先行販売 定価約38%オフの8,640円



548:名無し名人:2015/11/19(木) 22:26:20.84 ID:Wo52X+w/.net
!?


551:名無し名人:2015/11/19(木) 23:07:58.44 ID:1eZTlwd/.net
今の時代ソフトの購入はパッケージよりダウンロードの方が主流だよね
オークションで売り払いたい人は別だけど


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1446371465/
マイナビ 将棋レボリューション 激指14
マイナビ (2015-11-27)
売り上げランキング: 120
[ 2015/11/19 23:15 ] コンピュータ将棋 | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/11/19 (木) 23:27:06
    アマゾンがそんなに安くなってないからDL版もありかな
    ただおっさんだからかパッケージみたいに手元に形として残らないと不安になるな
  2. 2015/11/19 (木) 23:29:48
    明日発売って、電王トーナメントに合わせてきたのかな
  3. 2015/11/19 (木) 23:34:45
    要はファイル売ってるだけだからね
    ネットの強みを活かして今までも早めに販売されてもよかったし、
    パッケージ版の相場が9500円ぐらいになると想定すれば値引き額も妥当
  4. 2015/11/19 (木) 23:35:22
    フィギュアの箱だらけで激指の箱まで置けないのでDL版買いますw
  5. 2015/11/19 (木) 23:42:59
    ※4
    隙あらば
  6. 2015/11/19 (木) 23:57:50
    ※3
    38%オフって書いてるだろ
  7. 2015/11/20 (金) 00:04:10
    定価と実際の相場価格は違うからね
  8. 2015/11/20 (金) 02:34:30
    棋力がプロ級ってそんなに弱いなら買いたくないんだけど、ちゃんと 誰も勝てない って書いとけよ、プロ棋士絡むとソフトの売り上げ下がるなこりゃ。
  9. 2015/11/20 (金) 02:38:27
    もうAmazonで予約しちゃったんですがキャンセルして大丈夫ですかね
  10. 2015/11/20 (金) 03:20:42
    これは安いな。
    人柱にはなれないけど、不具合がなさそうなら買いかなぁ。

  11. 2015/11/20 (金) 03:52:55
    内容によっては買いだな
  12. 2015/11/20 (金) 05:31:08
    38%オフ

    大阪のおばちゃん「もう一声!」
  13. 2015/11/20 (金) 06:46:54
    電王トーナメントにも出てこうへんヘタレが
  14. 2015/11/20 (金) 07:22:12
    森内九段とのコマ落ち指導対局で「あ、負けました」が聞けるなら買っちゃう
    指導対局モードをプラグイン拡張可能にして別売りするとか、上手に商売すればいいのに
  15. 2015/11/20 (金) 07:28:22
    激指? 要りませんwww
  16. 2015/11/20 (金) 09:42:04
    20日になったがまだ買えないな
  17. 2015/11/20 (金) 13:19:13
    激指は弱いから、もっと強いソフトがいい
  18. 2015/11/20 (金) 14:37:45
    ソフトは何かパッケージも欲しいんだよね
    コレクターアイテム的な
  19. 2015/11/20 (金) 14:53:16
    紅ちゃんも一緒にダウンロードできるなら買ってもいいけど
  20. 2015/11/20 (金) 15:17:35
    紅ちゃんはなんというか多分、大変だぞ
  21. 2015/11/20 (金) 15:37:57
    これ買ってトナメの検討してねってことか
    うまいな
  22. 2015/11/20 (金) 16:46:43
    買ってみた
  23. 2015/11/20 (金) 18:36:18
    使用感いかがですか?
  24. 2015/11/21 (土) 08:27:11
    棒読みなのはしょうがないとして、成駒の時ダイアログが必ず画面中央に出るのとかマウスのホイールで手を戻したり進めたりできないのとか、有料のわりにはインターフェイスはいまいち
    まだ指導対局モードでしか遊んでないけど、4段にしても弱い
    歩の無駄撃ちとかFCの頃かよ!みたいな手指してくるし
  25. 2015/11/21 (土) 14:41:26
    macのwineで動くなら買いたい
  26. 2015/11/21 (土) 16:08:32
    激指って他の将棋ソフトで言うとどの位のレベル? 金沢将棋は何とかレベル100を倒したが?
  27. 2015/11/21 (土) 18:15:08
    ※27 さすがに金沢将棋よりかはもっと強い。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。