【叡王戦】鈴木八段が広瀬八段を破り、本戦出場を決める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】鈴木八段が広瀬八段を破り、本戦出場を決める

○ 広瀬章人  宮田利男 ●  叡王戦
● 北浜健介  鈴木大介 ○  叡王戦
○ 鈴木大介  広瀬章人 ●  叡王戦

915-03_20150915115206d56.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/1/yosen.html
将棋叡王戦
http://www.eiou.jp/



【将棋】第1期叡王戦 八段予選 宮田・北浜・鈴木・広瀬
http://live.nicovideo.jp/watch/lv233732173


777:名無し名人:2015/09/15(火) 21:18:28.98 ID:+I9G7jxd.net
鈴木圧勝とは


779:名無し名人:2015/09/15(火) 21:19:07.91 ID:VZSQMwYv.net
大介すげぇぇ
会心符じゃん


781:名無し名人:2015/09/15(火) 21:23:07.96 ID:EdeiTv2E.net
大ちゃんの振り飛車の棋書たくさん持ってるので嬉しいよ


783:名無し名人:2015/09/15(火) 21:24:50.37 ID:BJidSvcb.net
決めるとこは決めるねえ こういうとこ流石プロだな


784:名無し名人:2015/09/15(火) 21:26:20.54 ID:r10eWvOB.net
鈴木大は居飛車止めたほうが良いなこれは


785:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:07.24 ID:Oj9B38qj.net
大介強すぎワロタ・・・


786:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:13.06 ID:t8WllCZE.net
大ちゃんおめ
まさか圧勝するとは


787:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:18.56 ID:EdeiTv2E.net
NHK杯で森内名人・郷田九段・渡辺竜王を倒して決勝に進んだ
早指しがめちゃくちゃ強い大介先生が帰ってきた!


788:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:19.85 ID:/Oo5eAbA.net
広瀬は羽生に壊されちゃったからな


789:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:23.85 ID:VnIAMDaI.net
広瀬全くいいところなかったな
序盤の研究が実になった感じ


791:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:47.37 ID:WiSOQ8cY.net
広瀬さすがに凹んでるな


792:名無し名人:2015/09/15(火) 21:27:47.80 ID:5dVahORu.net
鈴木も菅井も変に居飛車指すより振り飛車に命燃やそう


793:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:03.29 ID:BJidSvcb.net
今日の大介はノリノリだった


795:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:04.06 ID:Dj2b8eoC.net
広瀬、A級といい王位戦といいこれといい大丈夫かいな。
なんか肝心なところで踏ん張りが効かずに勝てない感じだな。


796:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:11.84 ID:+nBblFZ1.net
広瀬とか優勝候補だったんだがなぁ


797:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:16.64 ID:3hlRWzTp.net
結構大介には悪いけど番狂わせ起きるな。この棋戦。おもしろい。
大介おめ 広瀬乙!


798:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:32.44 ID:gFIAJHA+.net
大ちゃん叡王爆誕あるで


799:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:36.89 ID:wwHUOnPF.net
これは強いDAISUKEが帰ってきた!!
今回の親方解説は、邪魔も入らず完璧すぎ!!!! すげー


801:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:41.69 ID:G88Cv1CD.net
羽生に壊されたらA級でもこうなってしまうんだな
ほんと悲惨


814:名無し名人:2015/09/15(火) 21:31:04.43 ID:Dj2b8eoC.net
>>801
そう思うと初タイトル獲得に失敗した後も
A級2位に着けた2013年度の行方はすごいな。


803:名無し名人:2015/09/15(火) 21:28:48.51 ID:vF29emlo.net
今日に関しては広瀬がどうというより大介が良すぎた


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1441731402/
鈴木大介の振り飛車のススメ (NHK将棋シリーズ )
鈴木 大介
NHK出版
売り上げランキング: 27,087
[ 2015/09/15 21:40 ] 叡王戦 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/09/15 (火) 21:41:26
    これは白目不可避の大介圧勝ですわ
  2. 2015/09/15 (火) 21:41:30
    力戦型に誘導したのが良かったな
    やはり広瀬は序盤が穴だわ
  3. 2015/09/15 (火) 21:41:54
    インタビューのタイミングはあれで仕方ないのかな…?
  4. 2015/09/15 (火) 21:42:03
    管理人ちゃん
    広瀬も大介もどっちも白星になってる
  5. 2015/09/15 (火) 21:42:09
    やっぱ大介は振り飛車でこそ輝く棋士よ
    それにしても今日の2局はいずれもお見事だった
  6. 2015/09/15 (火) 21:42:23
    おめ!
  7. 2015/09/15 (火) 21:43:35
    広瀬放置プレイ絶許
  8. 2015/09/15 (火) 21:45:08
    16歩~15歩の構想が良かったね
    それにしても叡王戦は予想外の棋士が勝ちあがって面白い
  9. 2015/09/15 (火) 21:46:30
    インタビューのタイミング、ちょっとおかしいよね
    今日の大介の戦法2つは、ちょっと流行るかもしれないな
  10. 2015/09/15 (火) 21:49:14
    おお、こうなるとは
    後で棋譜を見てみることにしよう
  11. 2015/09/15 (火) 21:49:29
    ※9
    比較的誘導性が高いのも良いよね
    俺もちょっと試してみる
  12. 2015/09/15 (火) 21:49:38
    八段戦は山崎、大介と三、四番手候補かなと思う棋士が勝ちあがったね
    残る一枠も既に天彦負けてるが、木村行方がいるからこれ以上の波乱はないかな
  13. 2015/09/15 (火) 21:50:54
    来年は八段戦じゃなくて九段戦になりそうだな大介
  14. 2015/09/15 (火) 22:02:47
    ※3※9
    前に四段戦で感想戦終わってからインタビューだったけど
    だいぶ待たされたので今日のタイミングしかないと思う

    インタビューやるようになったことは良いことだから
    運営も良いタイミング見つけて欲しいね
  15. 2015/09/15 (火) 22:06:24
    鈴木君、久保党首もお喜びであるぞ
  16. 2015/09/15 (火) 22:07:12
    大介復活の狼煙
  17. 2015/09/15 (火) 22:08:08
    親方の予想手ばんばん当ったな
    竹部とのコンビも息があっていてよかった
  18. 2015/09/15 (火) 22:09:13
    大介かっけー
  19. 2015/09/15 (火) 22:09:53
    こりゃ酒を飲みながら笑いが止まらないだろうな
  20. 2015/09/15 (火) 22:10:09
    ※17
    竹部さんは見ててハラハラすることもあるけど、
    親方みたいに、ボソッと「それはないでしょ」って言ってくれる人と合うのかな
  21. 2015/09/15 (火) 22:20:29
    鈴木先生の将棋の解説させたら、このコンビ以外考えられないな
    特に昼間は笑った、笑った
  22. 2015/09/15 (火) 22:22:40
    今日の大介はマジ惚れるわ
  23. 2015/09/15 (火) 22:24:34
    広瀬は相手の得意戦法をあえて避けないのかと思ってたが
    単に序盤が下手なだけという気がしてきた
  24. 2015/09/15 (火) 22:36:49
    大介会心の一局だな
  25. 2015/09/15 (火) 22:41:19
    復活のD
  26. 2015/09/15 (火) 22:46:00
    対局後の興奮冷めやらぬ中なのはわかるが放置プレイくらった広瀬ぇ...
  27. 2015/09/15 (火) 22:46:18
    広瀬いいとこ無かったな。いきなりバラバラにされてじわじわ押しつぶされて最後は数の攻め、散々だったな。
  28. 2015/09/15 (火) 22:50:17
    今日の親方は光ってた
    前回は、ただただ、飯食って終わっただけだったけど
  29. 2015/09/15 (火) 22:54:37
    なんか大介、勝っても嬉しそうじゃなかったな
  30. 2015/09/15 (火) 23:12:23
    振り飛車御三家
    久保、鈴木、菅井
  31. 2015/09/15 (火) 23:20:16
    序盤で乱戦力戦は大介先生が輝く展開
  32. 2015/09/15 (火) 23:28:58
    大ちゃん面目躍如
  33. 2015/09/15 (火) 23:37:23
    竹部の聞き手は好きだな

  34. 2015/09/15 (火) 23:38:28
    兄弟子なのに康介に言われたい放題なのも鈴木の人徳


  35. 2015/09/16 (水) 00:11:33
    最後どうなんの?
    王が香車の上に行ったら詰め方がわからん
  36. 2015/09/16 (水) 00:12:53
    自分はいつもの竹部さんも好きだから気にならないけど
    田村先生効果なのか、竹部さんが普通になってバランスとろうとしてたように見えた
    なんか相性良い気がする
  37. 2015/09/16 (水) 00:13:07
    見てない
  38. 2015/09/16 (水) 00:19:56
    ※39
    先手玉が詰まないので、22銀で必至かければOKということだそうな。
  39. 2015/09/16 (水) 00:20:44
    ※38
    いつも暴れてる奴が今日の放送見逃しちゃったんじゃないの?
    ここID出ないから、非難轟々なのか小人数が暴れてるのかよくわからんよ
  40. 2015/09/16 (水) 00:35:24
    2局とも会心譜だったね。
    大介先生の研究がこうした素晴らしい将棋だった。
  41. 2015/09/16 (水) 00:36:24
    ※33 
    菅井さんはもう振り飛車よりも居飛車の方が多いけどな
  42. 2015/09/16 (水) 00:37:45
    ※42
    ありがとう
    22銀を21銀 桂取り に動かして詰みでいいのかな?
    たぶんあってるよね
  43. 2015/09/16 (水) 00:41:24
    振り飛車党だから大介先生の快勝は嬉しい。
    羽生・渡辺を破り好調な北浜・広瀬を破ったのには驚いた。
  44. 2015/09/16 (水) 00:45:30
    ※45
    振り飛車の方が多くない?数えたわけじゃないからわからんけど
  45. 2015/09/16 (水) 01:45:01
    本戦出場のA級棋士がウティーしかいないのが気になる。
    残りA級棋士は郷田王将となめちゃんだけと。
    まさかわざと負けていないよね…。

  46. 2015/09/16 (水) 01:55:37
    ※49
    佐藤康光忘れてんじゃねえ

    ※50
    郷田王将忘れてんじゃねえ
  47. 2015/09/16 (水) 01:56:41
    広瀬,橋本,北浜がいる中で大介か
    このブロックは結構穴が来たね
  48. 2015/09/16 (水) 02:22:35
    広瀬、深浦、糸谷、天彦などA級もしくはタイトルホルダーは
    義理で出たって感じだな。負けても全然悔しそうじゃない。
    むしろ本線に残りたくなくて適当に流し指ししてた感じ。
  49. 2015/09/16 (水) 02:24:46
    口先名人様のトークライブ会場はここですか?
  50. 2015/09/16 (水) 02:35:14
    ※49
    行方:予選途中
    渡辺:不参加
    久保:A級郷田に負け
    広瀬:早指し強い鈴木大介に負け
    深浦:先崎
    郷田:予選突破
    森内:予選突破
    康光:予選途中
    天彦:日浦
    屋敷:A級久保に負け

    意外だったのは深浦と天彦くらいでしょ
  51. 2015/09/16 (水) 03:15:28
    米57
    郷田は藤井との予選決勝が残ってるよ。
    あ、もしかして当選確実的に書いてた?(いや冗談ですw)
  52. 2015/09/16 (水) 03:31:22
    広瀬戦はずっとノータイムだったよなw
    やっぱり早指し得意なんだろうな大介は
  53. 2015/09/16 (水) 04:04:01
    まーた頭沸いてる奴が現れたのか
  54. 2015/09/16 (水) 08:00:56
    竹部だから見てない。どの辺りが好きなの?自分のセンスとの違和感を感じるわ。

    見てて生理的に怖気が走る。変な気色悪い服とか、2chねる大好きな所とか。
  55. 2015/09/16 (水) 08:39:30
    見てないアピーール!wwww
    お前のセンスなんぞ知らんわ
  56. 2015/09/16 (水) 10:53:09
    大ちゃん、駒音高くマッハ指しで田村に、もう少し考えたほうがイイって言われてたぞ w
  57. 2015/09/16 (水) 10:57:58
    竹部は昨日もしっかり毒吐いてたぞ

    振り飛車の攻めが続くかって話で「戸部先生の攻めは切れやすい印象」みたいな

  58. 2015/09/16 (水) 11:18:02
    「鈴木先生って強かったんですねえ、驚きました」

    って竹部さん何度も言っていたなあ...

    まあそういうノリだったんだけど
  59. 2015/09/16 (水) 12:23:02
    ※51
    広瀬 A級2期
    橋本 A級1期
    北浜 B1
    大介 A級4期

    こうして見るとそんな大穴でもないよ。
    最近大ちゃんが不調だったのはたしかにそうだけど。
  60. 2015/09/16 (水) 12:41:44
    ※52
    そうか?深浦さんすげー悔しそうに見えたけどな。
    感想戦でも最初は黙ってたし。
  61. 2015/09/16 (水) 18:20:43
    大介、電王戦では株を下げたが叡王戦で取り返したな
  62. 2015/09/16 (水) 19:18:41
    ※62
    確かに、吐いてたねw
    なんか田村先生だときわどい質問でもサラリと答えてくれるし面白かったな
  63. 2015/09/16 (水) 20:14:19
    そうそう、はっきり言うけど、ぜんぜん嫌な感じじゃない。もちろん礼儀とか基本的なとこはちゃんとしてるし、竹部

  64. 2015/09/16 (水) 21:53:49
    可能性は薄いけど大介とか先崎が優勝したらどうするんだ?w
    先崎は前々から対策なしで対局したい(そしてぼろ負けしたい)って言ってたし
  65. 2015/09/22 (火) 17:56:15
    鈴木大介は振り穴を捨てたのが転落の原因。A級まで昇りつめた師匠譲りの振り穴を、さらに上を目指す為と封印して、銀冠愛好家に成り下がった。広瀬の振り穴での大活躍に一番ショックを受けたのは間違いなく鈴木大介だ。振り飛車側はどの筋に振るか、穴熊に組むかも含めて多種多様な選択肢を持っておく事が最大の武器になる。佐藤康光棋聖に挑戦したシリーズでも先手番、後手番での戦法を公言して破れ、A級に昇りつめたら穴熊封印宣言をして落ちぶれた。振り穴を中心戦法に戻して、振り飛車の多様性や柔軟性に立ち返らなければ落ちぶれる一方だろう。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。