○ 甲斐日向 八代 弥 ● 加古川青流戦
● 甲斐日向 稲葉 聡 ○ 加古川青流戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/kakogawa/5/index.html
-
○ 甲斐日向 八代 弥 ● 加古川青流戦
-
923:名無し名人:2015/08/31(月) 12:54:12.31 ID:rm4TJtbZ.net
-
甲斐は新人王の借りを返したな
これでベスト4は
甲斐三段
稲葉アマ
増田四段
黒田三段
-
しかし三段はともかくアマに優勝させるわけにはいかんぞ
14時から甲斐には頑張ってもらわないと
-
924:名無し名人:2015/08/31(月) 13:17:34.03 ID:Gmb58s4J.net
-
甲斐清流あるで!
-
● 甲斐日向 稲葉 聡 ○ 加古川青流戦
-
930:名無し名人:2015/08/31(月) 14:30:33.11 ID:URoP8D4N.net
-
稲葉アマ優勝だと主催者は大喜びだな
船江以来の同市出身者優勝だし
-
927:名無し名人:2015/08/31(月) 13:52:58.38 ID:KUdNGCvF.net
-
増田くんは、プロの面子を保つという重責を担ったな
-
931:名無し名人:2015/08/31(月) 14:41:14.26 ID:rm4TJtbZ.net
-
増田君は意外に大事なところ負けるからな
-
932:名無し名人:2015/08/31(月) 15:02:06.52 ID:KUdNGCvF.net
-
ただ決勝まで行けば三番勝負だから負けないと思う
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1436576398/
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 622,749
でも、本人が望んでなさそう。
最近のアマトップのレベルは高いな
2連勝での優勝なら、その場で編入資格(いいとこ取り10勝5敗以上)を満たす。2勝1敗では、10勝6敗になるため編入資格には満たないが、9勝3敗でもあるので次で大いに有望になる。
稲葉聡アマの公式戦成績
2007/7/7 ●戸辺誠 第1回朝日杯一次予選1回戦
2009/7/4 ●西川和宏 第3回朝日杯一次予選1回戦
2011/12/5 ○門倉啓太 第25期竜王戦6組ランキング戦1回戦
2012/1/16 ●大石直嗣 第25期竜王戦6組ランキング戦2回戦
2012/9/14 ●岡崎洋 第21期銀河戦Gブロック1回戦
2013/7/6 ●渡辺大夢 第7回朝日杯一次予選1回戦
2014/7/5 ○千田翔太 第8回朝日杯一次予選1回戦
2014/7/26 ●畠山鎮 第8回朝日杯一次予選2回戦
2015/5/13 ○石川優太 第5期加古川青流戦本戦1回戦
2015/5/13 ○今泉健司 第5期加古川青流戦本戦2回戦
2015/6/27 ○宮本広志 第5期加古川青流戦本戦3回戦
2015/7/4 ○三枚堂達也 第9回朝日杯一次予選1回戦
2015/8/10 ○渡辺大夢 第5期加古川青流戦本戦準々決勝
2015/8/17 ●藤井猛 第9回朝日杯一次予選2回戦
2015/8/31 ○甲斐日向 第5期加古川青流戦本戦準決勝
(日付未定)(黒田か増田康)第5期加古川青流戦本戦決勝第1局
アマ強豪として生きていくんだろうが・・・
数年前に三段リーグ編入試験を受験してるから、プロ編入も望んでると思うぞ
千田ショーに勝っているのは凄いな。
あと最近の現四段相手に結構勝っているから、もし増田に勝って編入試験資格獲得→受験になればかなり面白そう
兄か?プロか?
兄がいなかったら、弟もここまで強くなってないだろうしな。
弱すぎて大変失礼したな。