○ 佐藤康光 石井健太郎 ● 棋王戦

http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/honsen.html
-
177:名無し名人:2015/08/27(木) 19:32:32.04 ID:OA5qlk0E.net
-
控室も感心する康光の寄せ
本当にあっという間だった
-
178:いっちー:2015/08/27(木) 19:44:23.72 ID:u5uQwPJs.net
-
この調子だとこの棋王戦も東西の若手が誰もベスト8に進めなさそうな予感?
-
179:名無し名人:2015/08/27(木) 19:53:39.10 ID:rVThGt0h.net
-
あっくん、ハッシー以上をベテラン勢とすれば綺麗に8vs8に分かれるな
-
180:名無し名人:2015/08/27(木) 20:04:33.43 ID:VzJtm77o.net
-
佐藤強すぎだろ
なんだこの寄せ
-
181:名無し名人:2015/08/27(木) 20:22:14.35 ID:IewQ1/rV.net
-
モテ衰えたっていってなかった
-
182:名無し名人:2015/08/27(木) 20:27:36.69 ID:fvhgLEou.net
-
急に桂捨て始めた時はびっくりしたわ
-
829:名無し名人:2015/08/27(木) 20:07:45.13 ID:6QgkjHMF.net
-
また康光が優雅に決めたな
綺麗だ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439374974/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1439357131/
佐藤 康光
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 389,553
63角で逃げ道を塞いだだけかと思った
待ってても来ないから自分で実現しに行ったんだぞ
また調子を上げてタイトル挑戦してほしい
国営だったっけ
そこに豊島も入れてあげてください・・・
???「あ、負けました」
その並びだと豊島より広瀬、村山あたりを入れるところ
国営ではないし、あの講座は詰み手順に王手じゃない手も使うから詰将棋でもない
またタイトル挑戦してほしいなあ
事業予算や経営委員任命に国会の承認が必要(つまり与党の意思が反映される)なので、実質国営という解釈も出来る。
石井もこれを糧に頑張ってや~。
自衛隊が軍隊では無いように
NHKは国営では無い
なるほど
すると村山はもう負けちゃったから広瀬だな
村山、広瀬、天彦はナベと仲良いのは聞いたことあるけど永瀬とナベって交流あるんかね?
将棋界最大派閥「佐藤派」の領袖はどちらか?
あー、教科書なんかに書いてあることを鵜呑みにしか出来ない方ですか。