※記事タイトル訂正しました
○ 阿部光瑠 佐藤慎一 ● 叡王戦
○ 船江恒平 金井恒太 ● 叡王戦
○ 阿部光瑠 船江恒平 ● 叡王戦

http://www.shogi.or.jp/kisen/eiou/1/yosen.html
将棋叡王戦
http://www.eiou.jp/
-
【将棋】第1期叡王戦 五段予選 金井・佐藤・船江・阿部
http://live.nicovideo.jp/watch/lv225067364
-
863:名無し名人:2015/06/30(火) 21:08:41.38 ID:tXHNag/+.net
-
圧倒
-
865:名無し名人:2015/06/30(火) 21:08:53.95 ID:YEi+GZKE.net
-
コールつええなぁ
-
866:名無し名人:2015/06/30(火) 21:09:02.14 ID:SQFZ9OZo.net
-
今まで最終局はなんだかんだ盛り上がってきたが
さすがに3回連続は無理だったかw
-
868:名無し名人:2015/06/30(火) 21:09:03.03 ID:xp7kAZx1.net
-
コールつよいな
-
871:名無し名人:2015/06/30(火) 21:09:21.74 ID:hoNkuIF1.net
-
コールやっぱ早指しは強いねえ
-
873:名無し名人:2015/06/30(火) 21:09:44.07 ID:W5caJrEp.net
-
さすがにしゃあないわ お疲れさん
-
874:名無し名人:2015/06/30(火) 21:09:45.33 ID:JqNLHMa1.net
-
千田がこーるに勝つヴィジョンが見えない
-
878:名無し名人:2015/06/30(火) 21:10:21.74 ID:IbowGkAY.net
-
圧巻の差し回し
どうしてC2で燻っているのか。
勝率も悪くないのになー。長時間の棋戦が苦手なのか。
-
879:名無し名人:2015/06/30(火) 21:10:23.67 ID:9P9aAsTt.net
-
駒組だけでこんな大差になるんだな こーる強い
-
880:名無し名人:2015/06/30(火) 21:10:24.91 ID:3lDtUXpj.net
-
3カードともレート高いほうが勝ったわ
AO戦波乱少ないな
-
884:名無し名人:2015/06/30(火) 21:11:35.48 ID:fHljktRe.net
-
歩打たれて投了とか何のための桂打ちだったのか
-
885:名無し名人:2015/06/30(火) 21:11:44.71 ID:MktJzCdV.net
-
評価値の右往左往もなかったしコールが強すぎた
-
886:名無し名人:2015/06/30(火) 21:11:45.46 ID:v5Kbj5SE.net
-
もうひと頑張り見れると思ったのに
-
887:名無し名人:2015/06/30(火) 21:12:16.04 ID:LOSmc9dL.net
-
一分将棋からのコールの安定感がすげえ
-
888:名無し名人:2015/06/30(火) 21:12:53.31 ID:L91b6g9c.net
-
序盤時間使いすぎかと思ったけど1分将棋で強すぎる
-
892:名無し名人:2015/06/30(火) 21:15:36.35 ID:MWdkZkyq.net
-
これだけ強くても順位戦C2で32位ってのは
早指し特化なんだろうなw
-
894:名無し名人:2015/06/30(火) 21:17:01.51 ID:a7K5rae0.net
-
これがソフトに勝った者と敗れた者の差なんだろうな
船江も決して弱くはないが相手が悪すぎた
-
895:名無し名人:2015/06/30(火) 21:17:02.07 ID:Wg8XiT23.net
-
早指し強いなら長時間棋戦も強いんじゃね?って思うのが素人なんだがそううまくは出来てないんだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1435458580/
マイナビ
マイナビ
売り上げランキング: 339,339
記事題コールの間違いでっせ・・・
更新してくれるだけでありがたいからあまり言わないが、タイトル間違えるのは流石にないぞ……
タイトルが間違ってる
コール先生、おめでとう
あじあじ推奨の飛車の大転換が実現して欲しかった
長岡先生解説上手すぎ
一方は8人で決勝進出争うのに、もう一方は5人だけって。
普通7人と6人の組合せにしない?
64歩とか33歩とか
将棋 叡王戦 (一般棋戦) 五段予選 11万人
囲碁 本因坊戦(三大タイトル)決勝局 7万人
13人のトーナメントなので、4戦する人が10人、3戦する人(シード)が3人となる
上記の表はちゃんと4戦する人が10人、3戦する人が3人の表となっている
何もおかしくないと思うが
本当に平等なトーナメントにしたいなら
シード者が実力ではなくランダムで選ばれている場合は、シード者同士が当たる可能性はなるべく下げた方がいいよ
微差だからどうでもいいけど
大ベテランしかいないのが返っていいよな
こーるは勝ち逃げ派
右の山の千田くんは0人倒した金沢五段、1人倒した山本五段に勝つだけでブロック決勝に行ける可能性もあるな
微妙に有利不利が無いか?気のせいか?
はよC2抜けてくれ。
強すぎワロタw
好調のふなえもんを一刀両断とは
マジでC2はよ抜けろ
大局観が独特というか、▲5五銀辺りなにをするのかさっぱりわからんかった。
しなかったか
確かにシードが3人になってはいるけど、シードの直接対決(千田 対 金沢)はあかんのとちゃいますか。
下のトーナメント表が理想。(ベストアンサー以外の回答に載ってる)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133635431
小動物なのに凄い将棋だ。
//////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
/.////ト、 i | | |i
|.| | | | ト、 ,二、| | | ||
ハ ハ | | | | / | // | | |
| } | } | | | |;;竺、、、///} ||
{ V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
}イ`'( } `ー, へ、´ /| ||
\ヽ ノ { ノ`T⌒ }//
特に問題あると思わないけど
野菜に文句あるなら自分で野菜作れば良いんじゃね?
CPUに不満あるなら自分でCPU作ればいいんじゃね?
社会に不満あるなら自分で社会作ればいいんじゃね?
言われたことはなんでも不満に思わず、何でも言うことは聞く社畜的な方か、
もしくは全能の神様かな?
いや、不可能を要求されたのに対して不可能である旨返すのは真っ当でしょ。トーナメント表に対する不満が当たらないと思うなら、トーナメント表は問題がない旨反論したらどうか。
これ、ドワンゴのやつ、今のところ成功しているぞ!!
これもひとえに、桃子、みなみちゃん、あじあじのおかげ
もちろん、対局者様のおかげ
そして、なにより有能な解説者さま(寅彦先生、北島先生、タブ岡先生)のおかげ
別にドワンゴにクレームつけようとかいう話でもなく、ネットの片隅に書き込んでるだけなのに
「不満があるなら自分で金出して棋戦作れば?」なんて極論言われても……って感じだろう
そうそう、縁の下から支えて頂いて、それに尽きるのであります
もうお前ら見るのやめた方がいいよw
書き込む前に、もう1度、いや5度は読み返してみたほうがいい。自分のコメントを。
世の中全員が満足できることはないんだし、
楽しく見ようぜ・・・・・
当たりがおかしいとしても、そこを勝ち抜かないと本物じゃないってことだ。
13人ブロックを3日でベスト4まで決めるにはこの組み方しかない
ちゃんと考えてやってるんだよ
理由なくこんな組み方する訳ないって気づけよ
光瑠強いなぁ
・最少日数で終わらせたい
・同じ棋士が二日に分けて対局する日程は避けたい
順位戦ですら総当りがないB級2組以下は全勝すれば規定人数以上上がれるシステム。
相手に当たる数なんで不備に値しない。
というより当たる数が多い少ないで両方メリットがある。
当たる数が多いと言うのは勝ち続ければそれだけ対局出来るから対局料貰えるし、記録に残る。
少なければ少ない勝ち数で上にいける。しかしどっちにしろ上に行くには勝ち続けないといけない。
主催者が自分たちにとってやりやすいように調整するのは当然のこと。
日程か。
タカミチはともかく、最近は残念ながらとるいちは理事、ボンゴは面白解説者のイメージしかないけど久しぶりに注目される舞台で対局する姿が観られるなあ。魁秀先生に至ってはお姿を見るのさえ久しぶりだし。二回戦で師弟対決になったら面白いな。
つかぽんには3150事件の質問が殺到しそうww
アンケートも好調だねぇ~
あと、北島前理事の解説はもっと増えても良いな
聞き手さんが旨く、解説の味を消さずに引き出している
追い出された人やおもしろくなくて途中で見るのやめた人は投票してないんだから
アンケートの結果なんか参考にならんよ。
アンケートの得票率の分母を投票した人じゃなく、
視聴者数にしてみないと本当に好調かどうかわからん。
普通に疑問を言ってるだけじゃないの・・・?
ちゃんと返答してくれてる人もいるけど
もう少し余裕もとうよ
①まず横歩を取ります。
②金を開き、打ち込みに備えます。
③柔軟さのため、銀で角道を止めます。
④ゆっくりかつ十分に玉を固めます。
⑤得した歩を伸ばしと金を作ります。
出た詭弁たれて正当化マン
明らかにおかしいならともかく、今回の組み合わせは合理的なものの中の一つと考えられるのに、それにケチつけても・・・
真っ当じゃないやつほどこういうこというんだよなぁ
>千田がこーるに勝つヴィジョンが見えない
そんなことねーべと思ったけど千田って長時間の棋戦に比べて時間短めの棋戦はそこまで成績良くないんだな
後はどこまで続くかだな