第41期棋王戦挑戦者決定トーナメントの組み合わせが公開 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第41期棋王戦挑戦者決定トーナメントの組み合わせが公開

609-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/41/honsen.html


604:名無し名人:2015/06/09(火) 14:02:52.48 ID:UAab4yY0.net
これ、羽生は斎藤に一発入れられるかもな。


761:名無し名人:2015/06/09(火) 11:42:29.29 ID:YBzz49zz.net
豊島?強いよね


762:名無し名人:2015/06/09(火) 12:05:56.96 ID:xHORDFzs.net
豊島-佐藤紳、例のアレ以来の対決かw
あと、稲葉糸谷菅井澤田千田が全部いないというのは、ちょっと違和感ある


763:名無し名人:2015/06/09(火) 12:12:32.32 ID:RUchpgkr.net
>>762
弱いのは予選でまけるからな
仕方ないわ


765:名無し名人:2015/06/09(火) 12:18:33.86 ID:VczdFCTn.net
次期は糸谷が竜王、稲葉がB1でシードされるからもう少し関西増えるかな
関西若手って強い割に順位戦で勝ってないからシード枠が少ない


767:名無し名人:2015/06/09(火) 13:19:47.84 ID:PdJqh3Yl.net
関西は枠すくないし、ある程度仕方ない
おっさんに3枠取られた関東若手のほうが状況は深刻


768:名無し名人:2015/06/09(火) 13:37:20.88 ID:RUchpgkr.net
>>767
おっさんてだれ?


769:名無し名人:2015/06/09(火) 13:55:40.91 ID:o/HP1H/I.net
ちょっと強いおっさんとその同期の2人だろ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425768235/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1433105741/
透明の棋士 (コーヒーと一冊)
北野新太
ミシマ社
売り上げランキング: 2,431
[ 2015/06/09 14:25 ] 棋王戦 | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/06/09 (火) 14:29:08
    斎藤が勝てば若手俊英と王者の対決が見られるし谷川が勝てば羽生谷川戦がまた一局増えるしでどちらに転んでも個人的には楽しみだなあ
  2. 2015/06/09 (火) 14:37:50
    右側の群雄割拠っぷりが凄い
    羽生さんがいるだけでも大変なのに
  3. 2015/06/09 (火) 14:37:53
    羽生山崎かもしれないじゃないか!
  4. 2015/06/09 (火) 14:43:17
    初手合いから数局は負け越してても、対局数が多くなるにつれて羽生が勝ち星を重ねる傾向あるし
    斎藤からすればここが一発入れるチャンスだろうな
  5. 2015/06/09 (火) 14:59:15
    佐藤秀司一点買いだな
  6. 2015/06/09 (火) 15:03:30
    永世名人を倒してもまた永世名人が立ち塞がる
  7. 2015/06/09 (火) 15:08:54
    また森内初戦負けしそうだなあ・・・
    久しぶりにいいところみせてくれよ!
  8. 2015/06/09 (火) 15:17:43
    俺の山ちゃんが羽生山にいる
  9. 2015/06/09 (火) 15:18:37
    順当にいけば左は深浦orもてor天彦、右は羽生or豊島or郷田か。
  10. 2015/06/09 (火) 15:21:17
    糸谷は棋戦に参加して無くても違和感ない。
  11. 2015/06/09 (火) 15:39:50
    船江が覚醒すれば挑決までいけそう・・・?
    やっぱB2昇級だけでいいっす
  12. 2015/06/09 (火) 15:47:15
    ん?ナベの名前がないけど、予選落ちしたのかな?
    ナベのタイトル獲得回数が少ないのも、こういう取りこぼしが多いからなんだろうな
  13. 2015/06/09 (火) 15:47:36
    なにげに左山の天彦×一喜戦に期待してる。
  14. 2015/06/09 (火) 15:50:11
    ※12
    そこそこな釣り針やな
  15. 2015/06/09 (火) 15:51:20
    ※12
    去年もおととしも予選にいなかったもんなホントいつになったら渡辺時代になるんだろうな
  16. 2015/06/09 (火) 15:58:06
    渡辺棋王もたまにはいつも襲いくる強いおっさんよりも同世代や下の挑戦者を求めてそうだが
    またおっさんが襲ってくる予感
  17. 2015/06/09 (火) 16:07:19
    左山は永瀬と天彦に期待。
  18. 2015/06/09 (火) 16:45:50
    トナメ表公開前に敗れたハタチンが不憫でならない
  19. 2015/06/09 (火) 17:21:12
    木村×天彦の勝者が森内と対戦するのって、去年のNHK杯と同じ組み合わせやん
  20. 2015/06/09 (火) 17:32:13
    永瀬応援だがキツそうだなあ
  21. 2015/06/09 (火) 17:41:33
    広瀬王位棋王の二冠王決定しました!
  22. 2015/06/09 (火) 17:49:25
    何となく王将が上がってきそうな気が…
  23. 2015/06/09 (火) 17:58:49
    おそらく公式戦最後になる谷川vs羽生を見たい…けど斎藤が勝ちあがるだろうな
  24. 2015/06/09 (火) 18:04:39
    渡辺予選落ちかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  25. 2015/06/09 (火) 18:04:47
    永瀬を応援してるけど厳しそう…
    ただ行方八段との一戦は楽しみだ
  26. 2015/06/09 (火) 18:18:11
    藤井村山戦が結構楽しみ
    つーか順位戦はb2でも毎度本戦出てくるあたりは流石というべきか
  27. 2015/06/09 (火) 18:22:10
    ナベの念願を叶えるためには
    ナベが竜王に挑戦するか
    ナベの同世代・年下が棋王に挑戦するか
    どちらかしかないんだが
    どっちの方が確率高いだろうか
  28. 2015/06/09 (火) 18:26:43
    よし、永瀬に単勝
  29. 2015/06/09 (火) 18:27:29
    サトシン(光)さんと豊島さん再びか

    豊島さん強いよね、でもオイラは佐藤さん応援するよ
  30. 2015/06/09 (火) 18:33:30
    久保藤井の相振りがみたい
  31. 2015/06/09 (火) 18:50:54
    関西の若手が順位戦勝ってないのなら
    関東の若手はどうなるんだ・・・
  32. 2015/06/09 (火) 18:58:49
    佐藤一族の活躍が楽しみです。
  33. 2015/06/09 (火) 19:00:22
    ※26
    間違っては無いなwww
  34. 2015/06/09 (火) 19:18:51
    なめんな!

    なめんな!

    谷川会長をなめんな!
  35. 2015/06/09 (火) 19:49:15
    ベスト4までに羽生を負かせられそうなのは久保くらいかな
  36. 2015/06/09 (火) 20:02:21
    会長本気出してくれー
  37. 2015/06/09 (火) 20:23:04
    関西の予選は豊島、久保、糸谷、稲葉、菅井辺りが潰しあって 
    本選には1,2人くらいしか出られないとかよくあるよね
  38. 2015/06/09 (火) 22:54:32
    羽生も王座戦だけは20年近く決勝トーナメント出れてなかったし、しょうがないねナベ。
  39. 2015/06/09 (火) 23:25:53
    ナベは今年も棋王戦決勝に出られてないし、
    竜王戦でもデビューしてからずっと1組に参戦できず、去年ようやく初の1組→2組降級
  40. 2015/06/09 (火) 23:45:37
    それにしても、全員のキャラがしっかりしている。
    応援したい人しかいない。
    みんな頑張ってほしいね。
  41. 2015/06/09 (火) 23:56:03
    順位戦に参加できないフリクラの羽生よりはましだよ
  42. 2015/06/10 (水) 01:24:56
    紳哉はなにげに王座、棋王と決勝トーナメント進出か
    調子良さそうだしそろそろC2から脱出できたりするかな
  43. 2015/06/10 (水) 02:07:55
    羽生世代は先崎八段以外全員いるんだもんな。
    化け物しかいないじゃん…
  44. 2015/06/10 (水) 03:24:23
    関西のドン谷川を忘れちゃいてこましてけつかんねんどワレほんま。

    会長は元祖光速やど今は低速気味ちゃうねんど。
  45. 2015/06/10 (水) 05:00:11
    ※47
    ケアレスミスでしょうが、先ちゃんは九段ですよ~
  46. 2015/06/10 (水) 07:13:12
    ※49
    そういえばこの前昇段したんだった。
    訂正ありがと!!
  47. 2015/06/10 (水) 08:30:48
    最近また将棋始めたけど、これは面白い組み合わせかも。

    森内さん解説名人とは良い勝負しそうだけど(勝手な想像)天彦とはどうなんだろうな。
    復調してくれればいいけど。
  48. 2015/06/13 (土) 09:52:57
    斎藤対羽生は見てみたいな
  49. 2015/06/17 (水) 22:53:35
    斎藤王子、強いな~
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。