【名人戦】羽生名人が46手目を封じる 前例がある局面で開戦へ ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【名人戦】羽生名人が46手目を封じる 前例がある局面で開戦へ

名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


573:名無し名人:2015/05/28(木) 18:28:17.59 ID:bTY9OFHi.net
封じ手は当然の一手のところで行うと、お互いにデメリットが一番少ない感じ。


575:名無し名人:2015/05/28(木) 18:31:17.50 ID:VP0qt7Xb.net
しかし今日の行方は負のオーラがハンパないな
投了寸前の様子でも見てるような感じ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1432769942/
新手ポカ妙手選 2014年度版(将棋世界2015年06月号付録)
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2015-05-05)
売り上げランキング: 952
[ 2015/05/28 19:10 ] 名人戦 | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/28 (木) 19:13:29
    定跡通りということは互角なんだろうが初心者には角打たれて一本取られたように見えてならない
  2. 2015/05/28 (木) 19:34:49
    この進行例参考になると思うよ

    第58期王座戦 第2局解説 高橋道雄 藤井 vs 羽生
    ttps://www.youtube.com/watch?v=4U8NUhk1Vb0
  3. 2015/05/28 (木) 19:35:28
    行方さんの電脳に渡辺棋王をインストールすれば三連勝出来るよ。
  4. 2015/05/28 (木) 19:38:12
    藤井矢倉が優秀と言われるのも(素人目には)納得できるここまでの展開。
    あんまり見ないってことは、やっぱりここから後手が良くなりやすいのかな?
  5. 2015/05/28 (木) 19:48:55
    >>3
    それだったら、渡辺がA級を勝ち抜けなかったのはなんでだ。
    行方は渡辺もいるリーグを勝ち抜いて挑戦してるんだぜ。
  6. 2015/05/28 (木) 19:56:21
    あ~
    明日の藤井先生の解説会いきたいお。
    仕事終わる気しない。。
  7. 2015/05/28 (木) 20:01:35
    藤井勝勢
  8. 2015/05/28 (木) 20:25:14
    >深浦九段が、「封じ手の時刻になりました。羽生名人次の手を封じ手下さい」と告げた。
    >羽生は1分近く考えたあと、「じゃー封じます」と言って席を立ち、対局室を出て行った。

    「次の手を封じ手下さい」は誤変換だろうからしゃーないにしても「じゃー」はねえべよ
  9. 2015/05/28 (木) 20:27:17
    モバイルの棋譜コメントが藤井!藤井が!これも藤井が!って、藤井連呼しててこんなん草生えるやろwwwwww
  10. 2015/05/28 (木) 20:36:59
    ほとんど藤井さんしか指していなかった形ですからねw
    4六銀3七桂型が優秀すぎてわざわざ早囲いする必要が無かったから…
  11. 2015/05/28 (木) 20:43:39
    今になって鰻屋のラーメンが流行したら凄い事だ
  12. 2015/05/28 (木) 21:48:08
    行方マジック6三角

    羽生「苦しいと思ってました」

    封じ手7五歩

    羽生「つまらない将棋にしてしまった」

    終局

    羽生「最後の方で勝ちになったかと」

    行方「将棋の神は俺を見放した」
  13. 2015/05/28 (木) 22:29:36
    飯塚さんの序盤の解説すごく分かりやすかった
  14. 2015/05/28 (木) 22:53:06
    75歩の筋は20年も前から定跡なのか
  15. 2015/05/28 (木) 23:14:51
    藤井矢倉は先手が攻め潰さないと厳しい印象だな
  16. 2015/05/28 (木) 23:18:34
    どうやら藤井の時代が来たようだw
  17. 2015/05/28 (木) 23:20:24
    4六銀3七桂がきついならこういうのが流行るんかね
  18. 2015/05/28 (木) 23:24:05
    ナメちゃん的には早囲いに急戦の用意はあったと思うんだけど
    ゆったりした流れで天野矢倉と金矢倉になってみるとどうなんだろうねこれ
  19. 2015/05/28 (木) 23:46:15
    モバイルでざっくり数えたら「藤井」という言葉は20回出てきてる
    てんてー、存在感ありすぎだろ
  20. 2015/05/29 (金) 00:06:30
    ※5
    渡辺棋王は春と夜戦に弱いから…
  21. 2015/05/29 (金) 00:12:24
    藤 井 最 強
  22. 2015/05/29 (金) 00:18:45
    今日で名人戦も終わりか
    竜王戦決勝トーナメントが楽しみだな
  23. 2015/05/29 (金) 00:32:41
    藤井矢倉は米長流急戦に弱いってWikipediaにあったから、信じてなかった。
  24. 2015/05/29 (金) 00:41:05
    名人戦あるの忘れてた
  25. 2015/05/29 (金) 01:17:48
    羽生は土曜日に九州から帰京、月曜日には棋聖戦の前夜祭で
    淡路島に再移動というハードスケジュール。
    負けると名人戦と棋聖戦が並行になってさらにキツくなるから
    明日は絶対に負けられない。
  26. 2015/05/29 (金) 01:18:02
    羽生はここでしっかり決めて気持ち良くニューアワジのうどんだべたいよな
  27. 2015/05/29 (金) 04:41:44
    深浦「封じ手の時刻になりましたが」

    羽生「じゃあ、封じよっかな」

    深浦への愛情がゆえのタメ口だったんだな。
  28. 2015/05/29 (金) 05:28:08
    ※25
    ここはスタミナ補給の意味で、ニューアワジではうな丼でも食ってほしいな
  29. 2015/05/29 (金) 05:39:02
    2
    ナイス動画サンクス
    藤井矢倉の弱点を的確に攻めて、たかみち大絶賛
    今回はどうなるのか

    しのかわいい
  30. 2015/05/29 (金) 06:34:50
    ※25
    羽生さん,日曜日は福島県二本松市でイベント出演だぞ。
    ここは”棋界最高位”の竜王様でも出しとくわけにはいかないのか。。
  31. 2015/05/29 (金) 07:45:05
    ※29
    くましのがかわい過ぎて内容が全く頭に入ってこないww
  32. 2015/05/29 (金) 12:41:10
    イチローにもびっくりしたが
    しばらく見ないうちに白髪増えたな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。