第65回NHK杯1回戦第8局 ▲佐々木勇気五段-△藤原直哉七段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第65回NHK杯1回戦第8局 ▲佐々木勇気五段-△藤原直哉七段

524-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/65/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/


激指13
Picasaウェブアルバム
https://picasaweb.google.com/107592747659934292539/65NHK09?authkey=Gv1sRgCL-ip8H0yvKkew


291:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:03.75 ID:KMfzB68R.net
すげええええええええええええwwwwwwwwwwwww


292:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:03.90 ID:AzIe3RIW.net
おおおおおおすげえ


293:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:04.01 ID:dXuRHEps.net
素晴らしいw


294:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:04.09 ID:qWeWUAb/.net
かっこええええええええええええええええ


309:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:06.12 ID:d8HKv4JF.net
おおおおおおおおおおおおおおお
かっけええええええええええええええええ


313:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:06.81 ID:cKGq1YoE.net
そんな棋士がなぜフリクラに


315:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:07.00 ID:GNzUt7Xj.net
勝因:体質


319:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:07.71 ID:8W5jqbAy.net
藤原すげええええええええええええええええええええええええ


326:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:09.90 ID:sZYxpSh2.net
凄い一発だった!!!!!!!!!!!!!


334:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:11.47 ID:4gZiYDAy.net
なんかすごい手で終わった


336:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:12.42 ID:szKq8toh.net
藤原氏復興


339:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:13.03 ID:Ki615i/L.net
竜の犠打きたー!


401:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:40.52 ID:luLicmft.net
どういうこと?


470:( ゚∀゚)o彡゚ ◆OppaixaY8w :2015/05/24(日) 11:58:21.61 ID:Fv3PhPQS.net
>>401
取れば馬と交換になって入玉もなくなる


341:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:13.52 ID:eFD03Q1D.net
だよな。。。いい将棋だったな。。。ラスト。。。


343:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:15.16 ID:l/Xyp1C2.net
おっちゃん勝ったどーおめ


345:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:15.41 ID:qqYGqvWQ.net
この手を完全に見落としていたな


349:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:16.77 ID:cnyCJx3Z.net
秒読みでこれ見えて指せるのは腐ってもプロだな


433:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:52.50 ID:AzIe3RIW.net
>>349
こんな手を指せる人を腐ってるなんて言ってはいけない


352:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:18.52 ID:d8HKv4JF.net
これはかっこいいな!!!


354:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:19.08 ID:0gW1pZUv.net
これで入玉阻止なのか


359:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:20.68 ID:HuC5wNX6.net
これは面白かった


369:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:25.08 ID:Ohs9rFpD.net
哲学者が貴公子に勝ったのか


372:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:26.27 ID:pymxTmMq.net
角取られると受けないんか


376:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:31.37 ID:/ix0d9SI.net
グダグダしてたが最後にかっこいい手が出てよかったなw


380:勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2015/05/24(日) 11:57:32.13 ID:S7omwpJJ.net
藤原おめ!
さっきの形から先手玉が入るのはやっぱり難しいよ


386:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:32.84 ID:qlWZd5S5.net
竜のただ捨てで勝ちってすごいな


419:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:47.47 ID:DZDshaLO.net
藤原勝ったなぁ 神戸組の意地を見せたか


423:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:49.06 ID:GJ8fAJp2.net
藤原が頓死するのかと思ったのに


424:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:49.14 ID:cEr0F5/s.net
目標ベスト4が初戦敗退か


428:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:50.61 ID:BgAon2Yx.net
龍取らせて馬取ったらもう上に上がれないか


447:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:57:57.20 ID:6/iGzdfN.net
妙手が出る体質の哲学者藤原
いい棋士覚えたわ


460:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:58:04.14 ID:C8uZCK7K.net
おっさんかっこよかったw 佐々木の投了のタイミングもばっちりだわ


462:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:58:07.20 ID:dXuRHEps.net
あんな一手、何年考えても思い浮かばねぇわ・・・


464:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:58:10.73 ID:hfn3notH.net
さすが名門若松門下の秘密兵器だ


468:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:58:18.18 ID:lZsHK00E.net
佐々木は最近ロートルならなにしても勝てるって思ってる節があるから雑なんだよな


479:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:58:31.28 ID:qlWZd5S5.net
これは藤原七段
北島七段みたいに台風の目になるな


550:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:59:59.21 ID:E/QnTpkK.net
最後の一手だけでも見る価値が合ったな


565:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 12:00:12.84 ID:dTIqfCW8.net
gdgdが一転どうしてこうなった(感嘆)


567:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 12:00:13.08 ID:ypdRhkEQ.net
勇気のファンだったのに。。。残念。
ただ、最後の竜はすごかったね。


571:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 12:00:16.05 ID:qqYGqvWQ.net
4三金が行ったり来たりしているときは、とんでもない糞対局と思っていたが
いや~見直したぜ


575:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 12:00:20.50 ID:OrkuxOpT.net
予想を覆して若手ぶっ飛ばしたのに次なめちゃんか……


804:名無し名人:2015/05/24(日) 11:57:33.14 ID:6MerhiCn.net
すげえ竜引き全く見えなかった
読み切ってたってことか


807:名無し名人:2015/05/24(日) 11:57:35.93 ID:+J5JRdUp.net
よく1分でこんな構想練れるな


827:名無し名人:2015/05/24(日) 11:58:10.16 ID:9uXJYGDE.net
面白かった
放送時間が無くてドッキドキだったわ


850:名無し名人:2015/05/24(日) 11:59:34.50 ID:4/SKYgLn.net
まるで作ったような絶妙手
今日見ていてほんと良かった


879:名無し名人:2015/05/24(日) 12:00:47.36 ID:KET+XCAK.net
最後素晴らしかったな。次の一手問題に出てきそうな手だった。
おもしろかったあ


898:名無し名人:2015/05/24(日) 12:02:24.60 ID:YgdDzDpn.net
これは嬉しいだろうね藤原さん
テレビ放送でこんな一手で勝つなんて


915:名無し名人:2015/05/24(日) 12:04:22.15 ID:YIP8dabm.net
43,44の歩連打が意味わからなかった
陣形硬くしただけにしか見えなかった


944:名無し名人:2015/05/24(日) 12:11:13.42 ID:7cQVV5ls.net
佐々木動きすぎたな。
藤原先生強かった。最後の龍引きが見れてよかった


947:名無し名人:2015/05/24(日) 12:12:13.68 ID:PJCvlThP.net
最後の一手でグダグダな終盤がスカッとした
気持ちいいな


964:名無し名人:2015/05/24(日) 12:19:19.13 ID:sP6xBHJC.net
佐々木五段の相入玉と点数狙いの隙を突いた絶妙手だった。


471:NHK名無し講座:2015/05/24(日) 11:58:23.86 ID:T6YSvPea.net
この7六竜を見るための90分だった


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1431993169/
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1432435728/
将棋・必殺の決め手 (マイナビ将棋文庫)

マイナビ (2015-04-14)
売り上げランキング: 130,126
[ 2015/05/24 12:55 ] NHK杯 | CM(53) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/24 (日) 13:01:33
    あの龍切りは将棋の醍醐味だね。
    相入玉模様で大駒切るのは難しいけど、これは見事な一手を見れました。
  2. 2015/05/24 (日) 13:01:41
    かっこえかった~
  3. 2015/05/24 (日) 13:05:04
    我慢できなくて寝ちゃったよ
    録画で見直そ
  4. 2015/05/24 (日) 13:11:22
    文吾先生の解説放棄ひどかった
  5. 2015/05/24 (日) 13:12:15
    なにがすごいのかわからん。
  6. 2015/05/24 (日) 13:32:21
    過去に豊島や菅井もインタビューで高い目標を公言して
    1,2回戦で負けた事があったな。
    佐々木は来期、初心に戻って臨んでほしい。

    北浜が勝ってから、予選通過者が連勝してて
    流れが大きく変わったな。
    次週は好カードだから楽しみ。

  7. 2015/05/24 (日) 13:32:27
    次の一手
  8. 2015/05/24 (日) 13:33:00
    妙手って本当に出るんやなって感じやな中盤ぐだったけど後手作戦勝ちしてたしな
  9. 2015/05/24 (日) 13:34:58
    りゅ、りゅ、りゅう捨てたんですかぁ~
  10. 2015/05/24 (日) 13:38:07
    電王戦はもう完全に終わったんだよ
    いまだにネタにしてるとソフト厨と思われるからやめとけ
  11. 2015/05/24 (日) 13:43:46
    グダグダで見るのやめよーと思ったけど見続けて良かったわ!
    ええもん見れたわ!
  12. 2015/05/24 (日) 14:03:47
    ※10
    ソフト厨とかじゃなくて
    旬をすぎても言い続けてるおっさんみたいな感じじゃない?
  13. 2015/05/24 (日) 14:05:11
    今日の市代姐さんはどうでしたか?
    関西弁をしゃべろうとしてボンゴ先生に苦笑いされたり、
    角換わりはあまり好きじゃないことがわかったりでしたが。
  14. 2015/05/24 (日) 14:06:36
    竜捨てを見ての76歩〜64桂ならあまりにも強過ぎると思うんだが。
    どこから予定だったんだろう。
  15. 2015/05/24 (日) 14:15:14
    凄いて出たなおい
  16. 2015/05/24 (日) 14:36:21
    76龍は見えたが36角が良い手だった。あれで先手が全然駄目。
  17. 2015/05/24 (日) 14:39:14
    ボンゴが藤原を哲学者って言ってたけど、ヘーゲルに顔が似ている
  18. 2015/05/24 (日) 14:56:23
    うん 面白かった!
  19. 2015/05/24 (日) 14:59:47
    最後の手は素晴らしかった
    1時間半見た甲斐があったわ
    後手優勢から相入玉に持ち込まれそうになっていた局面だけに、
    最後、決めにかかったのが素晴らしかった。
  20. 2015/05/24 (日) 15:01:47
    最後の一手、駒を取らずに龍に触れたから「は?」って思って、その龍をそぉ〜っと動かしてただ捨ての位置で指を離した瞬間ビクッとした。ひどい錯覚、信じられない悪手のたぐいにしかみえなかったです。


    「藤原七段の勝ちとなりました」と言われた後、無言の対局室を40秒くらいずっと映し続けるという演出にも痺れました。


    散々「体質」を連呼してたボンゴ先生にも感服せざるをえません。
  21. 2015/05/24 (日) 15:51:47
    りゅ りゅ りゅう
  22. 2015/05/24 (日) 16:03:51
    19世王座が解説だったのか。録画しときゃよかった。
  23. 2015/05/24 (日) 16:15:27
    対局終わった後の佐々木のふてくされた態度はなかったな・・
  24. 2015/05/24 (日) 16:16:21
    二回戦で前年と同カードが多発しそうだから藤原が勝って良かった。
    だけど佐々木何やってるんだ
    C1抜けられるのか
  25. 2015/05/24 (日) 16:22:30
    まさかこんなにおもしろい将棋になるとは・・・!
  26. 2015/05/24 (日) 16:33:11
    本スレってあんま将棋強くない人も大勢いるんだな。なんか安心した。
  27. 2015/05/24 (日) 16:33:56
    ※24そんな風にしか見れないなんて・・・
  28. 2015/05/24 (日) 16:36:06
    ※18
    ダニーが喜びそうな話題だなw
    ヘーゲルあんなに鼻まがってないでしょ
  29. 2015/05/24 (日) 16:54:51
    角換わりの後手で攻め切らして入玉して勝ちって自分は一番嬉しい勝ち方だな
  30. 2015/05/24 (日) 17:10:02
    おおー!って声が出てしまいました
    華のある勝ち方ですね!カッコよかったです!
  31. 2015/05/24 (日) 17:18:03
    少なくとも藤原玉を詰ませるのは不可能。悪くて持将棋
    そして藤原はフリクラじゃない。あの年でカド番を回避した元関西奨励会幹事
  32. 2015/05/24 (日) 17:24:05
    りゅ、りゅ、りゅー!って声が出てしまいました
    華のある勝ち方ですね!カッコよかったです!
  33. 2015/05/24 (日) 17:51:35
    残酷なおやじ狩りを見ずに済んだw
  34. 2015/05/24 (日) 18:11:11
    最後鮮やかな竜切りだったな
    藤原先生次も頑張って下さい
  35. 2015/05/24 (日) 18:45:33
    佐々木五段がインタビューでベスト4とか言ってたから嫌な予感してたんだよな
    インタビューでこういう事言っちゃうとだいたい負けてる
  36. 2015/05/24 (日) 18:52:05
    勇気くんは将棋に集中するために進学しなかったが、伸び悩んでいるなぁ

    大学生が勉強している時間を将棋に費やしていないと意味ないんだが
    遊びでも覚えたかね?
  37. 2015/05/24 (日) 19:03:16
    まあまあ落ち着け
    この将棋を最後まで見て「こんなことなら他のチャンネル見てればよかった」
    的なツイートした将棋記者もいるんだから
  38. 2015/05/24 (日) 19:05:38
    今泉新4段が介護の仕事をやり始めたが自分の考えや棋風は全く変わっていないと言っていた
    紙一重のところでしのぎ合ってる天才連中にとっては精神的なものが占める割合が大きいと思った
  39. 2015/05/24 (日) 19:29:57
    △7五竜ってかっこいいな
    感動した!!
  40. 2015/05/24 (日) 19:52:35
    時間も無くなってきて入玉出来そうな雰囲気だったのが76竜の一手で一気に吹っ飛んだな
  41. 2015/05/24 (日) 20:11:26
    これは華麗な勝ち。
    正直詰ませに行った時は詰ませられなくて点数で勝てる見込みなくなって後手投了だろうなぁ、と予想してました、ごめんなさい。

    相変わらずのボンゴ節も良かった。
    清水さんはちょっと真面目?すぎてボンゴ節についていけてなかったなw
  42. 2015/05/24 (日) 20:36:14
    あ ほ く さ

    胡座とかどうでもええわ
  43. 2015/05/24 (日) 21:02:37
    ※45
    めんどくさいやつだなあ
  44. 2015/05/24 (日) 21:03:48
    上から目線の名人様が相変わらず沸いてますねえ
  45. 2015/05/24 (日) 21:25:20
    数週ぶりに退屈でものの見事に寝落ちしてしまったけど録画観返して驚いた。おじさんかっこ良かった。
  46. 2015/05/24 (日) 23:56:16
    藤原先生を見たのは大昔の近鉄将棋まつりでトップアマをぼこぼこにしてたのが最初で最後
    それまで藤原先生のことは気に留めたこともなかったがそれを見てやはりプロは凄いんだなと思った
  47. 2015/05/25 (月) 02:57:58
    藤原七段ってN杯初登場だよね…
    その初戦でこの将棋が指せたのはすごいわ

    いいものを見た
  48. 2015/05/25 (月) 03:28:57
    藤原先生ってまだC2でしかも最近降級点二つから一つに消してたよね。あと昔渡辺にも勝ってたし。

  49. 2015/05/25 (月) 08:56:44
    今期はじめておっさんが勝った。
  50. 2015/05/25 (月) 12:42:10
    相入玉模様って言ってたからつまんなくて変えちゃったよ
  51. 2015/05/25 (月) 23:14:03
    ※54
    藤井さん・・・は相手が年上だからノーカン?
  52. 2015/05/27 (水) 02:24:43
    今さっき録画見た
    最後かっこよすぎ
    ボンゴは全然手が見えなくて将棋祭り専用だなWと思ったが
    妙手が出る体質ってフリが見事に実ってて良かったわW
  53. 2015/05/28 (木) 20:27:41
    NHK杯の解説なんて時間ない上後半大盤もないんだから
    一言添えていくだけでいいわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。