【食事】にぎり寿司 VS 鯛めしの鮮魚対決 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【食事】にぎり寿司 VS 鯛めしの鮮魚対決

名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


798:名無し名人:2015/05/08(金) 13:39:54.62 ID:rod1/yJS.net
なめちゃんの山菜天ぷらのまわりを取り囲んでるカラフル岩石みたいなのは何?
塩と抹茶はわかるんだが後の三つがわからん


838:名無し名人:2015/05/08(金) 14:00:11.35 ID:joHSKVQP.net
>>798
鯛のそぼろ、卵の黄身と白身、大根おろし、わさび、らしい。


810:名無し名人:2015/05/08(金) 13:48:31.19 ID:noRfgdj4.net
寿司とかよく食えるな
お腹壊したらどうするつもりなんだろ


811:名無し名人:2015/05/08(金) 13:48:55.74 ID:Cs9hxt+O.net
鯛自体あまりうまいと思わない


812:名無し名人:2015/05/08(金) 13:49:01.16 ID:D/fo3HKE.net
鯛のお刺身で白いご飯はどうよ


836:名無し名人:2015/05/08(金) 13:58:52.06 ID:EqgShghP.net
鯛めしって鯛茶のことか
鯛めしっていうから蒸した鯛をおひつの上でグチャグチャに混ぜるやつかと思った


842:名無し名人:2015/05/08(金) 14:01:24.42 ID:ohrwolzG.net
>>836
自分もそれだと思ってたんだが、茶漬けのほうなのかw


847:名無し名人:2015/05/08(金) 14:05:59.79 ID:OdPoODex.net
たいめしと聞いて、エスニック料理と勘違いしたやつはいたが・・・

鯛茶漬けとは別物だろ?


849:名無し名人:2015/05/08(金) 14:06:27.96 ID:qOlGL3nA.net
昼飯はハブ優勢


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1430979747/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1426754911/
干物 島根県産 出雲産 高級魚 のどぐろ 開き 一夜干 60g×5枚 干物セット おのみち発
おのみち発 北前船の贈り物
売り上げランキング: 93,078
[ 2015/05/08 14:35 ] 食事 | CM(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/08 (金) 14:46:06
    浪花寿司でググったら、むし寿司なんてものがあるのか。
    勉強になった。
  2. 2015/05/08 (金) 14:55:47
    島根県で鯛めしといえば、皆美家伝の「鯛めし」だなぁ。
    あれは美味しかった
  3. 2015/05/08 (金) 15:02:51
    見本なんだろうけど刺身しょうゆがすでに出てるのが気になる
  4. 2015/05/08 (金) 15:14:48
    >>811 はおいしい鯛を食べたことがないんだね。
  5. 2015/05/08 (金) 15:49:19
    鯛のあらじる飲みたい
  6. 2015/05/08 (金) 15:54:45
    おれも鯛をうまいと思ったことはないけど鯛めしはうまそうに見える
  7. 2015/05/08 (金) 15:57:50
    行方の方おいしそうに見えない
  8. 2015/05/08 (金) 16:04:29
    >>810
    だから1日目じゃなくて2日目なんだろ
  9. 2015/05/08 (金) 16:29:10
    ※6
    かわいそうに、本物の鯛を食べたことがないんだな。
    棋聖戦第一局にホテルニューアワジに来て下さい。
    本物のうな丼をごちそうしますよ。
  10. 2015/05/08 (金) 16:37:48
    ※9
    このうな丼を作ったのは誰だ!!
  11. 2015/05/08 (金) 17:26:52
    瀬戸内の鯛は本当に旨いよ
    身が引きしまってるんだけど、淡白じゃなく、旨みが凝縮されてる感じなんだよね
    四国中国地方に旅行される方は是非ご賞味下さい
    by 宇和島生まれの見る将
  12. 2015/05/08 (金) 17:53:22
    浪花寿司って押し寿司とちがうのか
  13. 2015/05/08 (金) 19:46:26
    谷崎潤一郎の細雪の幸子が
    好きな魚は明石の鯛だったな
  14. 2015/05/08 (金) 20:15:59
    魚は震災以来遠い輸入物しか食べてない
  15. 2015/05/08 (金) 21:12:20
    昔、タイメシをカンチガイして、タイ料理だとか、イタめしをひっくり返して使っていると思っている奴がいたな。
  16. 2015/05/08 (金) 21:23:39
    関東にはうまい鯛が出回らないよね。
    超高級寿司屋でもいい鯛が手に入らないからおいてないってとこもある。
    徳島で食った鯛はうまかった。

  17. 2015/05/08 (金) 21:26:21
    ※11
    ご近所さんだ。
    美味しいよね、鯛。
    養殖物は鰯の味がするとかいう人もいるが、最近は養殖のほうが美味しいことさえ増えてきたわ。


    愛媛の鯛めしは二種類あって、
    一方は生を使うタイプで一方は炊き込みと、全く種類が違うので、
    愛媛を訪れる方は是非食べ比べてみて欲しい。
  18. 2015/05/08 (金) 22:03:48
    美味い鯛を云々書こうと思ったら書かれまくってた
  19. 2015/05/08 (金) 22:31:33
    将棋にすら金をケチる連中が本当に旨い鯛なんか食えるわけないだろw
  20. 2015/05/09 (土) 06:00:47
    ゆとりが知った気になって語るのはいつものこと
  21. 2015/05/09 (土) 08:15:43
    >>810
    寿司で腹壊した経験ある人なんてそうおらん気がするが
    海が近い会場だと前夜祭で刺身出まくってるし
  22. 2015/05/09 (土) 09:11:20
    にぎり寿司&鯛のあら汁
    滅茶苦茶美味そう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。