女流棋士会ホームページがリニューアル ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

女流棋士会ホームページがリニューアル



681:名無し名人:2015/05/01(金) 20:44:34.81 ID:X+W3rIod.net
このたび女流棋士会のホームページをリニューアルいたしました

日本将棋連盟女流棋士会WEBSITE
http://joryukishikai.shogi.or.jp/


682:名無し名人:2015/05/01(金) 21:23:56.90 ID:RjzqPG3y.net
>>681
矢内休場で間が悪いね


685:名無し名人:2015/05/01(金) 22:06:04.69 ID:qAIb9oqI.net
>>681
矢内 女流四段になってるし

女流棋士会について
http://joryukishikai.shogi.or.jp/about/


688:名無し名人:2015/05/01(金) 22:19:14.97 ID:hNTvhFlP.net
>>681
こういうの立ち位置もめるんだろうなぁ


689:名無し名人:2015/05/01(金) 22:22:55.19 ID:62jQB2p3.net
>>681
北村の背の低さがずば抜けてるな


707:名無し名人:2015/05/02(土) 01:54:24.00 ID:CjC+pVQv.net
>>681
この写真なんで香川が真ん中?
このメンツなら甲斐さんか会長矢内が真ん中じゃないの?


711:名無し名人:2015/05/02(土) 08:01:59.94 ID:mOK6VecP.net
>>707
イベントの時は甲斐さんと関根さんの間に、カトモモと西山がいたんだけど
写真撮影時に奨励会員の二人が抜けたから結果として香川が真ん中になった。


683:名無し名人:2015/05/01(金) 21:51:05.74 ID:KkmH3v+r.net
優貴ちゃん紅ちゃんは無茶きゃわええ


684:名無し名人:2015/05/01(金) 22:03:24.32 ID:nPDt/147.net
あじあじらしくない!


691:名無し名人:2015/05/01(金) 23:16:50.74 ID:bP1QQIMt.net
左上カドだれ?


692:名無し名人:2015/05/01(金) 23:25:12.62 ID:X+W3rIod.net
山口絵 ?? 和田 飯野 北村 長谷川 室谷 山口恵 渡辺 北尾 竹俣 相川 山根 塚田 高浜

 熊倉 井道 鈴木 上田 安食 ?? 本田 高橋 ?? 明日香 野田澤 村田 中村真 伊奈川

    真田 高群 山田久 宇治 谷川 矢内 香川 甲斐 関根 ?? 長沢 清水 斎田

??を埋めてくだされ


693:名無し名人:2015/05/01(金) 23:28:16.27 ID:bP1QQIMt.net
そうか山口か
両3級がカドにいるわけn
伊藤
 千葉 久津
       わかんね


695:名無し名人:2015/05/01(金) 23:32:00.35 ID:HM674aTN.net
森安かな


696:名無し名人:2015/05/01(金) 23:32:59.12 ID:62jQB2p3.net
いないのは里見と植村と早水と竹部とレッドだけかな?


699:名無し名人:2015/05/01(金) 23:37:22.34 ID:X+W3rIod.net
ありがとやんした

>>696
岩根、室田、中村桃、貞升、藤田もいない


697:名無し名人:2015/05/01(金) 23:34:39.71 ID:bP1QQIMt.net
一番最初におれは貞升を探した


700:名無し名人:2015/05/01(金) 23:38:22.68 ID:n4SGGgoK.net
岩根と石高と中村桃もいない
藤田、室田、貞升は前日函館組なので開幕に間に合わなかった


706:名無し名人:2015/05/02(土) 01:43:46.06 ID:RdM1FQ1c.net
>>700
おぃおぃおぃ、メインどころのスターが不在って、もう一回写真取り直せよwww


708:名無し名人:2015/05/02(土) 02:07:06.66 ID:OdcVfQyt.net
香川・山口ってのは、ほんと自分自身の評価を最大限に過大評価して
中央中心に行きたがるよな・・・・

色々なところで、それで煽りを食う真面目な人が、本当にいつも可愛そうだ


710:名無し名人:2015/05/02(土) 05:26:23.88 ID:D4xy9t9L.net
>>708
馬鹿過ぎる
こんなん自分で決めれるわけないだろ


709:名無し名人:2015/05/02(土) 05:15:31.69 ID:lbVMt+Dj.net
甲斐さんは人をたててるんだよ
香川とは器が違う


713:名無し名人:2015/05/02(土) 08:33:35.96 ID:sHohGLWH.net
ま、アンチってのは叩くためならどんな理屈でもこじつけるからな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425626115/
PRICE 女流棋士飛翔伝 1 (バンブーコミックス)
前鳥 八代 maa坊
竹書房 (2015-03-14)
売り上げランキング: 67,481
[ 2015/05/02 10:30 ] ニュース | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/02 (土) 10:38:02
    写真は電王戦第3局翌日のイベント時のものか
    サイトはモダンなデザインでいいね
  2. 2015/05/02 (土) 10:41:24
    飯野ぶっさ
  3. 2015/05/02 (土) 10:49:58
    里見がいないのは仕方がないにしても寂しい。
  4. 2015/05/02 (土) 10:58:09
    香川はやっぱり華があるなあ
  5. 2015/05/02 (土) 10:59:10
    里見さんは復帰したのに普及協力はスルーなんですね
  6. 2015/05/02 (土) 11:02:09
    集合写真に間に合わなかった人は、卒アルみたく、
    右上別枠で載せよう(提案)
  7. 2015/05/02 (土) 11:07:26
    ※4
    最後の7文字で真剣に5分悩んだ。
    悩んだ末、「戸締まりしておこう」が訛ったものじゃないか
    と解釈し、落ち着いたのだった
  8. 2015/05/02 (土) 11:09:55
    ページ眺めてたらリサリサ大先生が他所行き仕様で日記書いてて
    とてつもない物足りなさを覚えた。リサリサ違うだろ!もっとこう…なあ?
  9. 2015/05/02 (土) 11:11:03
    卒アルわろた
  10. 2015/05/02 (土) 11:22:16
    ちょっと前のあじあじ記事のコメ欄で
    女流はアマとプロの差が少ないって書かまれていたけど

    男でも、アマトップと四段てそんなに差がないよな
    (今泉に勝てるアマトップ勢はなんなのという話)

    しかしA級を相手にしたらボコられて終了

    同じように、女流アマトップ勢が里見に勝てるか
    というと無理だし

    結局アマのレベルが男女問わず
    上がりやすい時代なだけという気がした暇なGWの今日このごろ
  11. 2015/05/02 (土) 11:35:29
    ※14
    アフィのPRICEは女性プロの漫画だよ
  12. 2015/05/02 (土) 12:01:56
    >ページ眺めてたらリサリサ大先生が他所行き仕様で日記書いてて
    とてつもない物足りなさを覚えた。リサリサ違うだろ!もっとこう…なあ?


    今度は公開ブログだから、チェック入るらしいよ
    検閲ってやつ
  13. 2015/05/02 (土) 12:03:36
    ※13
    アマ棋戦優勝者が参加できる三段リーグ編入試験には何人も挑戦してるけど、1人しか合格してないからどうだろうね…
    奨励会二段と同レベル程度ってことだからなあ
    フリークラスの棋士にはアマトップクラスならまあまあ勝てるのかもしれない
  14. 2015/05/02 (土) 12:26:24
    香川を嫌うのは個人の勝手だが、
    女流王将を写真の隅っこに行けというのは無茶な要求だと思わんかね。
  15. 2015/05/02 (土) 12:45:24
    ※6
    復帰したといっても体調は戻ってない、って出てたやん。

    大山十五世も故村山九段にしても、里見女流にしても、
    棋士は体調悪くても無理しすぎなんすよ。。
  16. 2015/05/02 (土) 12:53:49
    振袖はアカンよあじあじ
  17. 2015/05/02 (土) 13:06:33
    清水、斉田はいちばん端ですか…
  18. 2015/05/02 (土) 13:11:12
    ※12
    ハチクロって将棋漫画なの?
  19. 2015/05/02 (土) 13:24:28
    矢内は本当に清水が嫌いなんだな
  20. 2015/05/02 (土) 13:56:12
    記事とは全然関係ないのだが、webで無料でよめる「裏サンデー」の
    ケンガンアシュラって漫画で、将棋棋士のように先を読む!ってやつが出てた

    描かれてる駒がひんまがってたり
    「超一流の棋士は数百手先を読む」とか
    最後に「十手詰め…か…(ガクッ」

    とか色々突っ込みたくなるとこはあったけど
    まあ一般人の知識ってこんなもんだよなあとおもった。

    最後のは、負け=自玉の詰みだから十手であってるっちゃ
    あってるのかもしれんけど

    数百手先を読む棋士って、相入玉後の点数計算まで
    序中盤からやってるのかと考えたらなんか面白かった
  21. 2015/05/02 (土) 14:42:45
    基本的に女流棋士番号順だよ
  22. 2015/05/02 (土) 15:05:23
    ケンガンアシュラではそれ以前に詰みの形が異常だった
    歩が不成のまま一番相手の陣の奥まで行っていたり。。。
  23. 2015/05/02 (土) 15:14:40
    ※28
    それ普通に反則で勝負ついてるじゃないか
  24. 2015/05/02 (土) 15:44:11
    ※24
    どうしても市代に将棋で勝てないから仕方ないよね
  25. 2015/05/02 (土) 15:59:41
    香川→新かや

    甲斐→桂

    矢内→銀杏

    清水→ヒバ

    加藤桃→国産本榧

    西山→中国榧

    上田→卓上盤

    紅→折れ盤

    林葉→遺跡から発掘された最古の将棋盤

    里見→日向本榧8寸50雷イナズマ

  26. 2015/05/02 (土) 17:07:39
    竹部がいきなり体重公開してるのは普通に爆弾だと思う。
    あと、将棋漫画で女が主人公なのは男の場合現実が漫画を超えてしまってるからだと思う。ハチワンで谷生と森根が小さいときからのライバルだったなんて知らない人からするといかにも漫画的な設定だと思いそうだけどまさかの現実からの逆輸入だったり、漫画でもあり得ないくらいの強さの眼鏡が現実にいたり…
  27. 2015/05/02 (土) 17:26:34
    ※31
    折盤が一番高級そう
  28. 2015/05/02 (土) 18:31:37
    電王戦関連の話題になると、棋士に親でも殺されたのかと思えるような人が出没するけど
    女流の話になると沸いてくる人はアレかね、女流にフラれた人とかかね
  29. 2015/05/02 (土) 19:34:15
    ※37
    脳内で付き合ってフラれた、とかじゃないかなあ
  30. 2015/05/02 (土) 20:11:04
    こうやって遠景で並ばれてみると、なんだかんだ
    山田の姐さんは全構成パーツの整い方が一人だけ別格。
    素材はもとより見せ方・活かし方を心得てるって感じ。
  31. 2015/05/02 (土) 20:23:40
    ※39
    矢内が結婚したのに諦められない人かもしれんな
    山ちゃんを見習って潔く諦めないとな
  32. 2015/05/02 (土) 20:53:57
    ※41
    諦めます(僕も結婚します)←これが乗り越えられない壁なんだろう
  33. 2015/05/02 (土) 21:38:14
    33がヤバイな
    どれだけ人生が辛かったら、縁の薄い人間をこれほど侮辱できるのだろう

    そんな人生じゃなくてよかった
  34. 2015/05/03 (日) 07:50:48
    女流の棋士番号改めて見たら退会した人をなかったことにして振り直してるのか
  35. 2015/05/03 (日) 10:59:22
    とりあえず、あじあじ3連勝おめでとう
    よかった
  36. 2015/05/03 (日) 11:06:43
    矢内会長1年のお休みということで、さすがに会長職は一旦譲渡だね

    だから、来月あたりに、もう一度新会長を中央に据えて
    集合写真は撮り直し!

    綾ちゃん、リサリサ、みなみちゃん、桃子、むろたん、の聞き手5天皇も加えられるしさ
  37. 2015/05/03 (日) 12:16:40
    紅ちゃんかわええというけど、この髪型は紅の良さが出てない気がする

    なんかもっと、若々しい感じにできなかったかねー
  38. 2015/05/03 (日) 12:50:18
    くましの太ったなあ。復帰したばかりの頃は痩せてたけど大丈夫かこれ?拒食→過食パターンじゃないよな。
  39. 2015/05/03 (日) 15:53:18
    太ったといえば斎田さんだね。女性にこういうこというのは失礼だけど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。