【竜王戦】稲葉七段が1組昇級・本戦出場を決める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】稲葉七段が1組昇級・本戦出場を決める

○ 稲葉陽  高橋道雄 ●  竜王戦2組

501-09.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/2hon.html


676:名無し名人:2015/05/01(金) 22:06:04.13 ID:sAJaU/Rg.net
しかしたかみっち年相応に読めなかったみたいだな・・・


678:名無し名人:2015/05/01(金) 22:08:05.50 ID:uVdX2pxd.net
うわあ、急転直下じゃん


684:名無し名人:2015/05/01(金) 22:18:30.99 ID:N119X9lT.net
どの手を見落としたのか
時間さえありゃ勝ってただろうに惜しいなあ


687:名無し名人:2015/05/01(金) 22:20:16.42 ID:dblJ+Dqa.net
稲葉おめ たかみち乙

あっくんに続いてFINAL組が本戦出場か
面白くなってきた


688:名無し名人:2015/05/01(金) 22:22:15.51 ID:uU8YdLAW.net
8七角成と角切って王手したのが
拙かった模様。


705:名無し名人:2015/05/01(金) 22:48:26.47 ID:ZppvO5Hn.net
稲葉陽 26歳 
・竜王戦1組
・順位戦B1
・全棋士参加棋戦優勝経験あり

普通に優秀だな
なんで電王戦あんな酷い将棋指したんだろう?



● 佐藤慎一  増田康宏 ○  竜王戦6組

501-10.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/6hon.html


694:名無し名人:2015/05/01(金) 22:29:45.22 ID:dblJ+Dqa.net
増田くんおめ ギタシン乙orz
増田くんいきなり昇級かー、やるなー


696:名無し名人:2015/05/01(金) 22:31:00.87 ID:uVdX2pxd.net
運も実力のうち
増田君の国取り物語がいよいよ始まったな


698:名無し名人:2015/05/01(金) 22:32:01.70 ID:JSCQVJVy.net
増田まさかの竜王挑戦とかなったら笑う


703:名無し名人:2015/05/01(金) 22:42:50.18 ID:N119X9lT.net
5二飛とはすごい手があるもんだな
見てみたかった


704:名無し名人:2015/05/01(金) 22:46:41.99 ID:uU8YdLAW.net
残った2局はどちらも負けた方に勝ち筋が有ったとは。
泉さん感想戦の見学に行ったからギタシンに指摘するにかな?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428369029/
マイナビ将棋BOOKS 横歩取り必勝ガイド
稲葉 陽
マイナビ
売り上げランキング: 543,387
[ 2015/05/01 23:00 ] 竜王戦 | CM(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/05/01 (金) 23:27:03
    ギタシン戦、野獣指摘の▲52飛を取れば簡単だけど△71玉のあとがわからない
  2. 2015/05/01 (金) 23:29:43
    ○○おめ、○○乙 の定型文は言わなきゃならないルールがあるのか?
  3. 2015/05/01 (金) 23:31:31
    あるよ
  4. 2015/05/01 (金) 23:37:00
    52飛71玉の後は82飛成ぐらいしか続かなさそうだけど全然足りない
    詰みというのは勘違いっぽいね
  5. 2015/05/01 (金) 23:42:47
    豊島、菅井、稲葉…と関西の若手が調子乗ってきたな
  6. 2015/05/01 (金) 23:44:51
    ※4
    そうですよねー開き王手で何かあるのかと思ったんだけど52~43の抜け道もあるし…
  7. 2015/05/01 (金) 23:57:56
    5二飛、7一玉、8二飛成、同玉、9四馬、7一玉、8二香成、6二玉
    6一馬、同玉、5一金、同玉、4一歩成
    以下、色々とはあるけれど、詰みだと思われる。
  8. 2015/05/01 (金) 23:58:14
    ※5
    しかし、肝心の竜王が未だ今期白星無し、と言うのがもどかしい
  9. 2015/05/01 (金) 23:58:52
    稲葉の話題でおかしな奴が湧いてこないと思ったらもう五月か。
    花粉のような奴らだな。あいつらは。
    それはさておきもうここまで来たら稲葉糸谷戦を期待しよう。
  10. 2015/05/02 (土) 00:08:25
    渡辺銀河vs稲葉前銀河かこれは期待大
  11. 2015/05/02 (土) 00:27:29
    ※3
    (´・ω・`)
  12. 2015/05/02 (土) 00:54:15
    今年の電王戦出場者5人の竜王戦成績が圧倒的すぎる。
    まさかの勝率100パーセント。
    2人本戦出場決定。
    2人あと一勝で本戦出場。
    やっぱ期待の注目株がちゃんと選ばれてたんだなぁ。
  13. 2015/05/02 (土) 01:17:31
    記事とは関係ないけど島本がなかなかいいところまで来てる件
    でもさすがに千田には勝てないかな…
  14. 2015/05/02 (土) 01:30:17
    みっちと稲葉は感想戦出来ただろうか…
    めっちゃ不機嫌だったろうなみっちは
  15. 2015/05/02 (土) 04:01:20
    最高賞金棋戦で強い棋士はやはりお金が好きでつまり金目当てに電王戦出たんだとか宣う奴はいねーな!よし!
  16. 2015/05/02 (土) 05:03:43
    ※15
    皮肉で言ってるのかもしれんが、個人的には別に金目当てで電王戦に出たとして、
    何が悪いんだと思うんだが。

    んなことより、稲葉おめ、タカミチ乙(定型文)
  17. 2015/05/02 (土) 06:10:06
    プロが金稼ぐは普通。
    その為に努力。

    金は抜きにして良い目標はたくさんいる。羽生になるか?康光になるか?森内になるか?
  18. 2015/05/02 (土) 06:28:20
    ※14
    感想戦は1時間以上やってるよ。
    勝手なイメージで適当なこと書くな!
  19. 2015/05/02 (土) 07:07:54
    ※1だけど

    >※7
    中継にも書いてあったけど詰んでますね、19手詰かな?
    増田くんは読んでなかったんかな?最後96桂に気づかず必死かけてたらまた逆転してたのかも…
  20. 2015/05/02 (土) 08:23:40
    竜王戦での活躍を見ると
    電王戦に出場したのも無駄ではなかったのではないか
  21. 2015/05/02 (土) 08:35:25
    島本五段勝ち上がってきてるけど、C2復帰の目はどうなの?
  22. 2015/05/02 (土) 08:39:58
    FINAL組が全員揃って竜王戦トーナメント出場、はないのか。
    村山と永瀬の直接対決あるし。
    でも阿久津以外はこれで全員昇級決定なんだな。と書こうとして、デビルに失礼していたことに気づく。
  23. 2015/05/02 (土) 08:54:14
    王位戦は菅井、竜王戦は阿久津か永瀬か斎藤などの電王戦組の挑戦希望
    もう羽生世代はいいわ・・そろそろ本気で新陳代謝してくれ
  24. 2015/05/02 (土) 09:37:30
    竜王戦と電王戦の漢字が似ているのでコメ読んでて紛らわしいw
    モニタの文字が小さい俺だけかな?
  25. 2015/05/02 (土) 09:42:46
    稲葉でも1組いけんのか
  26. 2015/05/02 (土) 10:07:38
    島本 亮五段

    ■最近の成績 4月30日対局分まで(未放映のテレビ対局を除く)

    2014年度:●●●●○●○○○●○○○●○○●○○○●○●
    (13勝10敗)

    2015年度:○
    (1勝0敗)
    次は千田?(竜6R)
    いいとこ取り14勝6敗
  27. 2015/05/02 (土) 13:59:46
    ※12
    そりゃソフト戦との強さプレッシャーに比べれば人相手なんてヌルゲーでしょ
  28. 2015/05/02 (土) 16:02:42
    稲葉うわ~
  29. 2015/05/02 (土) 19:48:48
    ※26
    竜王戦1組はA級より7人多い16名
    B1の稲葉は1組が妥当やで
  30. 2015/05/02 (土) 20:30:12
    ブログ見たけどタカミチ悔しそうだったな~。かっこいいおっさんだ。
  31. 2015/05/03 (日) 06:06:41
    島本が勝ち残っているのにびっくり
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。