豊島七段が挑戦者に

145手まで豊島七段が勝ち棋聖初挑戦を決めた。終局は20時17分、消費時間は▲豊島3時間58分、△佐藤3時間59分。
羽生棋聖と豊島七段の第86期棋聖戦五番勝負第1局は6月2日(火)兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」にて行われる。
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2015/04/post-7e01.html
棋聖戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/kisei/
-
第86期棋聖戦挑戦者決定戦 佐藤天彦八段対豊島将之七段
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/86/kisei201504300101.html
-
577:名無し名人:2015/04/30(木) 20:18:54.35 ID:U40OF00C.net
-
豊島オメ、天彦乙。
王座戦みたいな熱い番勝負を期待してるぞ。
-
579:名無し名人:2015/04/30(木) 20:18:57.51 ID:BaqP/UOJ.net
-
これは凄い
豊島の今までの棋譜の中でも屈指の出来だ
-
585:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:20.05 ID:fdJ43cW2.net
-
いやあ面白かった 豊島頑張れ
-
586:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:21.71 ID:liOzel1y.net
-
豊島つええええええ
-
587:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:27.48 ID:26QMBtFA.net
-
やたああああああああああああああああああああああああ
-
588:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:30.57 ID:OcaHV/3Z.net
-
ヒザを抱えたがポイント高いな
-
589:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:36.70 ID:FCTbRutC.net
-
豊島、誕生日&挑決おめ!
今度こそタイトル獲ってくれよ!
-
591:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:40.84 ID:qXyfG3iz.net
-
天彦酒呑むかどうか知らんがこれは今夜荒れるだろうな
-
592:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:49.73 ID:oTtZ0Rqa.net
-
これはのたうち回るほど悔しいだろうな…
-
594:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:53.94 ID:EarksFqg.net
-
すごいなんとなくだけど豊島が奪取する気がして来た
-
596:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:56.25 ID:Yndq7y/a.net
-
こりゃ天彦の初タイトル挑戦は名人戦になりそうだなwww
-
597:名無し名人:2015/04/30(木) 20:19:59.84 ID:ZOSkmR1b.net
-
永世タイトル挑戦者まであと2回
-
599:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:04.75 ID:F+lumljB.net
-
モーツァルトとの作曲対決見たかったなぁ
-
602:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:15.72 ID:/UVAesXC.net
-
ギリギリの攻めとギリギリの受け、いい勝負だった
-
603:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:32.80 ID:NPluMzKL.net
-
豊島挑戦か ダニーに触発されてるだろうから期待できるな
-
604:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:33.36 ID:Wgb4Ziu2.net
-
途中は先手必敗だと思ったんだがな
終わってみれば盤全体を先手の駒が制圧してるという…
-
606:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:39.04 ID:NFNFA0qn.net
-
あまひこ
今夜はレクイエムで
-
610:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:49.23 ID:OcaHV/3Z.net
-
またニューアワジか
-
611:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:50.43 ID:HuEaze5d.net
-
いよいよ奪取かもね
今のうちに慣れておくか豊島棋聖に
-
612:名無し名人:2015/04/30(木) 20:20:55.05 ID:BaqP/UOJ.net
-
ライバル同士の意地を見た感じだな
いい勝負だった
-
613:名無し名人:2015/04/30(木) 20:21:05.72 ID:PT6inIFX.net
-
いい将棋だったな
そして第一局対局場はホテルニューアワジ
-
616:名無し名人:2015/04/30(木) 20:21:15.27 ID:wInogo0Z.net
-
37桂や成香まで活きるって、まさに勝ち将棋鬼の如しだったな
後手は28歩で84香とか63香あたりなら良かったんじゃないかと思う
-
617:名無し名人:2015/04/30(木) 20:21:22.99 ID:qXyfG3iz.net
-
豊島はお得意の三浦が森内を喰ってくれたり苦手のナベが別の山にいたりココで先手引けたり
きっちりタイトル取る運を持ってる
-
629:名無し名人:2015/04/30(木) 20:22:22.62 ID:BaqP/UOJ.net
-
序盤から豊島が力戦将棋にもっていったから見てて楽しかった
研究将棋であっさり勝負が決まっちゃうのは興が醒めるからね
-
635:名無し名人:2015/04/30(木) 20:23:01.86 ID:oTtZ0Rqa.net
-
ないとは思うがこれで羽生に3タテでもされたらホントに白けるわw
-
636:名無し名人:2015/04/30(木) 20:23:10.58 ID:FCTbRutC.net
-
モテと天彦の目下絶好調のW佐藤を倒しての挑戦は大きい
平日も有休とって応援するぜ!
-
639:名無し名人:2015/04/30(木) 20:23:25.77 ID:18AWAHMo.net
-
天彦の敗着は2八歩
と金は出来たが桂馬を逃がして
その桂馬が最後は寄せに役たった
-
662:名無し名人:2015/04/30(木) 20:25:42.71 ID:bOGvZypS.net
-
>>639
あれだよな
豊島相手に好き見せたらダメだわ
-
645:名無し名人:2015/04/30(木) 20:24:12.70 ID:wuSJknRa.net
-
難しい詰ませ方は羽生もやるけど
終盤時間がないと読みが一直線になるってことか
-
650:名無し名人:2015/04/30(木) 20:24:45.19 ID:FCTbRutC.net
-
豊島は去年菅井の連勝も止めてたし、
連勝ストッパーになるのかもな
-
656:名無し名人:2015/04/30(木) 20:25:07.70 ID:co3TMYhz.net
-
アワジ慣れしてる羽生としてない豊島じゃあ厳しいな
-
665:名無し名人:2015/04/30(木) 20:25:54.59 ID:TOCnSbe8.net
-
3七の桂から8三の成香まで使う寄せ
-
666:名無し名人:2015/04/30(木) 20:25:59.15 ID:8eOLmmzH.net
-
また豊島か
流石に三連続で敗退したら木村と森下が見えてきちゃうぞ
-
670:名無し名人:2015/04/30(木) 20:27:15.39 ID:3WqVM7es.net
-
アマヒコの相掛かり見てみたかった気持ちもある
名人戦の研究がでるかもしれなかった
-
672:名無し名人:2015/04/30(木) 20:27:30.34 ID:Y/AxcIAX.net
-
やっぱ若手最強の実力持ちなだけあるなぁ
-
674:名無し名人:2015/04/30(木) 20:27:39.22 ID:p7B9MT9T.net
-
今期は棋聖位を手土産にA級昇級して欲しいな
-
676:名無し名人:2015/04/30(木) 20:27:59.58 ID:cOsFiv6n.net
-
羽生もだいぶ弱ってきてるしチャンスやぞ
-
677:名無し名人:2015/04/30(木) 20:28:04.47 ID:BaqP/UOJ.net
-
64歩から明らかに空気が変わったよな
-
663:名無し名人:2015/04/30(木) 20:25:49.73 ID:RGdnpCm2.net
-
豊島また羽生に跳ね返されるか、今度こそ奪取出来るか
そろそろタイトル獲って欲しいぞ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1428769444/
豊島 将之
マイナビ
売り上げランキング: 518,135
鬼畜さんともいい勝負できてるし今回は期待できる
羽生相手でも、これは期待できそう
ここ5年の羽生棋聖は15勝1敗と危なげないからな…
逆に言えばそれを跳ね除けるぐらいじゃないとタイトルには届かないだろうし…何にせよ頑張れ!
豊島何食うかなそれが気になる
461:名無し名人:2015/04/30(木) 10:03:26.87 ID:DROVo07h.net
豊島格調低っ
横歩避けるとかさあ、ロートルじゃないんだから止めてくれよ…
この記事
629:名無し名人:2015/04/30(木) 20:22:22.62 ID:BaqP/UOJ.net
序盤から豊島が力戦将棋にもっていったから見てて楽しかった
研究将棋であっさり勝負が決まっちゃうのは興が醒めるからね
天彦が勝ってたら後者はまとめてないだろうな
さすが2ch名人管理人
ただし羽生から王座や棋聖とるのは羽生から名人とるより難しい
にしても豊島棋聖・・・違和感あるけど似合いすぎるな
勝ったやつを褒めてるレスをまとめるのも当然よ
勝てばかわそうが受けて立とうが正しい選択だといわれるし負けるなら逆やっておけと言われるもんさ
その1敗がナベだからやっぱりナベ強いな
弱ったから4冠なのか
勝負もついてないのに片方を貶してるレスを拾うのは当然じゃないけどな
木村さんかと思った
3度目の正直、鼎の軽重を問われるタイトルだから頑張って。負けると◯下先生コースとかいろいろ言われるから。
多分アラーム
負けて欲しくないという思いが強くなる
やっぱりいつまでも最強でいてほしい
いつかは最強じゃなくなるのはわかってるけど
それでも毎回それは今じゃないと願わざるを得ない
ローカルcmです
あなたのコメントを読んでなんだか泣けちゃった
ごめんね、年のせいかちょっとしたことですぐに涙腺が緩んじゃう
これ逃したらレスにもあった森下コースに行っちゃいそうで怖い
今度こそタイトルを勝ち取るんじゃ!
25年前は屋敷が最年少タイトルホルダーになってんだぞ
もうそろそろ1つくらいとれ
豊島の奪取率は10%もないだろう
膝の抱え方も習ったんだろう。
羽生の晩節が見られる私は果報者である。
後世の人間が見たくても見られないのだから。
大山とも違う晩節が待っているんだろうか。
この強さで棋聖戦奪取出来なかったら豊島も森下コース不可避
羽生が嫌いなわけでは全く無いが、むしろ最強たる羽生こそを倒して
未来の扉をこじ開けて欲しいという期待もある
今から対局が楽しみだ
2001年 きつねうどん おにぎり2つ
2005年 きつねうどん おにぎり2つ
2008年 きつねうどん おにぎり2つ
2009年 天ぷらうどん おにぎり2つ
2010年 きつねうどん おにぎり2つ
2012年 きつねうどん おにぎり2つ
これ、本当だろうか?凄すぎる~
西遊棋実行委員会 @kansaishogi
最多対局賞のお祝いメッセージありがとうございます。
今年度はタイトルとA級が一番の目標です。
成績部門では勝率をあげていきたいです(豊島)
さらに
2013年 きつねうどん おにぎり2つ
2014年 きつねうどん
と続く
一時的に5〜6冠になる可能性はあるが、今持ってる4冠全部を防衛するだけの体力はない
うん、間違いなく弱ってる
3冠になると体力がもっちゃうから、弱りに弱ってる今がチャンスだぞ、豊島!
鏡指しで、きつねとおにぎりでええんや。
うまいよね?
捌き・焼き・タレ隙がないと思うよ。でもオイラ残さず食べるよ・・・」
早くA級で見たい
攻め急いでしまったのかなー。先手玉の固さに敗れた印象。
豊島の方はそろそろタイトル戦の常連になってきたな。久保みたいに何度でも挑戦していつか奪取してほしい。
アマヒコはやけ酒徹夜コースやろな
筋トレに励んで華奢に見えて損な見た目を改造してはどうだろうか
今の有望な若手は黙ってても10年後にはタイトル取れるだろうとは思うが、
明確に衰える前の羽生を倒して取ったタイトルとそうでないタイトルは格が違うはず
なら豊島チャンスですね!
分かる
大山ー中原ー米長+谷川ー羽生ー渡辺+???ー???
さてさて誰になるかねえ
牛丼は玉ねぎがシャキシャキしてそうで自分的には好みなんだよなぁ
東海地区でもホテルニューアワジのCMはガンガン流れてるよ(^_^;)
羽生は正念場やで
でも羽生の100期も大事
頑張ってタイトルとってほしい
自分は糸田によりも豊島を評価してるんで
タイトル先こされたけどがんばってほしいわ
二冠のときもけっこうあるし三冠が平常運転。
糸谷は森内から
タイトルを奪取
もし豊島が羽生から奪取できれば
インパクトは凄いぞ!
攻めに駒を動員したせいで薄くなった自陣の5一玉を咎められてしまったか
豊島は飛車角を押さえ込まれた状況で上手く細い攻めを繋いでいったなあ
見事だわ
羽生に勝つのは大変だろうが豊島やってくれよ
終わらせてやれよ。
それを言うなら「羽生は25歳」
貴族というより今川氏真のような手。
鬼畜先生と最も相性がいい王座戦じゃない!
可能性はあるで、がんばって欲しい
なかなか良い響きじゃないか
羽生が防衛したら今年度はもう1つぐらいタイトルを毟り取りそうだけど
豊島に負けたら名人と王座はともかく王位も落としそう
頑張れ
※39氏はめでたく誕生日に豊島が挑戦権を得た棋聖戦を、
豊島の生まれた1990年にめでたく屋敷が最年少で獲っている事に触れて
そろそろ期待通りに獲得してもらいたい、という趣旨に読めるが、
>それを言うなら「羽生は25歳」
これがどうつながるんだ
少しだけ安心した
豊島君もついてないな・・・
相手が羽生で得意の一日制だからねえ
広瀬も糸谷も羽生から獲ったわけではない
羽生から奪取した奴はいない
だから今回獲れなくても
駄目じゃないし応援はするけどね
これなら豊島きゅんにもぴったりだ
勝てよー!そろそろタイトル取れー!
>相手が羽生で得意の一日制だからねえ
羽生だから得意も何もあったもんじゃないと思うけど、
それはそれとして、豊島は若いんだから、そんな細かいことを考えていちゃだめだろ。
制度に関係なく力でねじ伏せるくらいの気概でやらんと。
その1敗は渡辺
豊島は茨の道を行くのか
5月の5.6日が帰省ラッシュになると思いますよ
若い豊島への期待は大きいが
厳しいのも間違いないね
奪取は3割ぐらいかなと
二上九段は4期、桐山九段は3期らしい。