-
947:名無し名人:2015/04/09(木) 17:44:54.25 ID:AHxVlQ80.net
-
久々のマイナビチャンネル age
「早指しの極意」発売記念イベント詳細決定! ~検証!大平五段は早指しに強いのか?~
https://book.mynavi.jp/shogi/blog/detail/id=38194
-
954:名無し名人:2015/04/10(金) 13:44:15.88 ID:O0/CCh1R.net
-
>>947
最近、マイナビは将棋クエストを流行らせたい
みたいだね
将棋世界でも取り上げてたが、おまえら
HiBiKiはどうしたんやとw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1420531475/
大平 武洋
マイナビ
売り上げランキング: 3,154
ウォーズのような悲劇は起きにくいかな
けどまぁつえーからなー普段切れ負けばっかやってる強豪アマは
Aperyとぶっつけ5分切れ負けなんて大平可哀想
ソフト応援するプロ棋士って立ち位置が凄いが
ホントにソフト指ししてるやつがいたら逆効果な気が
長考しても棋力が変わらないと言うか
という印象ですね
若い衆が将棋界背負って頑張ってるのにオッサンが何を言ってるんだと
マッハ田村親方との共著ならさらによかったかも
正直弱いでしょ!
ただ単に考えることから逃げてるだけ
田村とか大平とかポンポン考えずに指して形勢悪くなってすぐ投了ってイメージ
プロならもっとじっくりよんでさせよって思ってしまう
ならAperyとアマのアドバンスドソフト指しに敗北しても
本望だな。南無三~…
タナ虎JRがポナンザに勝つぐらいだし
ウォーズ放送の場合、負け始めたら運営が
内部レート下げて弱い相手とあたるようにしてる。
クエストの場合、そういうのはないだろうから
誰にも勝てないままズルズルいきそうだなと
逆に心配してるのだが。
おいおい。早指しはスペックによるの知らんの?
電王戦Finalの会見じゃ
早指しでプロの勝率1割と言ってただろ
ガレリアクラスなら名人級よ
ファイナルへの道で1分将棋では棋士3勝だったような。
会見でどの棋士も勝率1割行くか行かないか
と言ってただろ
通算でそのくらいなんだよ
勝ったのを動画にしただけ
ツイッター観て人柄が最低だとわかったので、興味ないです。
何か得意なら5段に留まってるわけねーだろw
口ばっかりで弱いだけのオジサン。
大平 橋本 田村
早指し強いのにどうしてなんだろうか?
それが分からないとこの本と放送の意味ないんじゃね?
勝又教授的立ち位置でいこう
※30
橋本は問題児とも思えないのよねぇ。
将棋は強いし。
加藤、谷川、片上
窪田とか吉田とか中田とか
大平は無頼とは違うような
昔の写真では黒いダブルのライダースジャケットとか着てたし、そういうイメージから来るんじゃないか。
少なくても、プロになって非常識な振る舞いは聞いたことないので、大平と並べるのは失礼な話だと思う。
言葉数は少ないけど、朝日杯の解説とかとても良かった。
大平とは大違いよ。
何回放送しても運営が素人ニコ生未満からレベルアップしない