-
503:名無し名人:2015/03/28(土) 22:44:04.83 ID:Hq5Rc2T2.net
3/29 詰将棋解答選手権チャンピオン戦
http://blog.goo.ne.jp/shogi-problem
第1ラウンド 11時40分~13時10分
第2ラウンド 14時10分~15時40分
【出場者名簿】
<棋士>
行方尚史/広瀬章人/佐藤紳哉/宮田敦史/伊藤真吾/瀬川晶司/佐々木勇気/
及川拓馬/上村 亘/黒沢怜生/梶浦宏孝/青嶋未来/北浜健介/今泉健司
<アマチュア>
若島 正/竹中 健一/井上 徹也/君島 俊介/山田 康平ほか
-
504:名無し名人:2015/03/28(土) 22:51:29.14 ID:NFpiPCed.net
-
>>503
女流0?
-
507:名無し名人:2015/03/29(日) 06:55:31.65 ID:Clvg9PuK.net
-
>>504
今日女流親睦会ってイベントがあって、主な女流は全員参加するみたい
奨励会の加藤桃とか西山も親睦会に参加する
-
509:名無し名人:2015/03/29(日) 09:16:17.22 ID:NOQ5f6e2.net
-
>>507
マジかよ
残念すぎる
-
505:名無し名人:2015/03/28(土) 23:09:18.38 ID:QIFF/eSZ.net
-
>>503
新四段では増田くんだけ不参加か
-
508:名無し名人:2015/03/29(日) 09:05:12.40 ID:Idg5LPMI.net
-
>>503
銀杏も出るのか
-
506:名無し名人:2015/03/28(土) 23:53:11.10 ID:Sizp5xoc.net
-
今泉さんは棋士枠なんだな^^
若島先生今年も出るのかよ……
-
511:名無し名人:2015/03/29(日) 09:21:24.79 ID:xCTX+vms.net
-
斎藤と船江は出ないんだ
電王戦関連で忙しいのかな
もしかすると作品出してるかも
-
512:名無し名人:2015/03/29(日) 09:51:31.34 ID:S8vgT1P6.net
-
昨日北海道だし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1426904527/
浦野 真彦
浅川書房
売り上げランキング: 13,837
船江、斎藤の詰将棋の名手が出ないだけで関西が随分寂しく感じるね
今年はリベンジ狙ったか
末恐ろしい
大山→中原→羽生の系譜に続く、ついに時代の覇者現れたか
10年後は藤井の時代か!?
若島さん・宮田さん・竹中さんという伝説的なメンバーの中で優勝したら凄すぎる
>71分で退出した藤井二段「誤記がなければいけてそうです」と自信あるひと言。
第12回詰将棋解答選手権チャンピオン戦、藤井聡太二段満点で優勝か。12歳、小学6年生。
すごい(小並感)
かなりいい成績というか、コンディション上々なんじゃないか?
しかし、詰将棋が得意なのは棋力にプラスになるが、詰将棋の能力と棋力は必ずしも比例しないからな。
パワーがあってもそれだけじゃホームランは打てないのと同じ。
今はどうだか分からないが、郷田が若手の頃は羽生より詰将棋を解くのが速かった。