
http://sougo.city.sado.niigata.jp/kyouiku/syougai/gyouji/info/20090618_2_2_3_3_2_2.html
第64期王将戦七番勝負第5局の開始時間等変更予定のお知らせ(日本将棋連盟)
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2015/03/64_4.html
-
714:名無し名人:2015/03/11(水) 14:26:58.47 ID:tJraR+At.net
-
お,きたか
-
737:名無し名人:2015/03/11(水) 14:38:32.00 ID:PYNsCUN/.net
-
お ようやくでましたか
-
716:名無し名人:2015/03/11(水) 14:28:18.56 ID:37OqIx7+.net
-
持ち時間、刻んできたな…w
-
724:名無し名人:2015/03/11(水) 14:32:22.86 ID:F2nT0LHF.net
-
新潟発フェリーの終日欠航がもう決まってるね
運航状況:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
http://www.sadokisen.co.jp/WebService/ss_dsp.asp?SeaRoute=1&ShipType=J
-
ということは以下の三択か
●12日午前に佐渡市に到着した場合
持ち時間:7時間 2日制で行う
12日:13:30 開始 ・ 午後6時封じ手
13日:9:00 開始
●12日午後に佐渡市に到着した場合
持ち時間:5時間 1日制で行う
13日:9:00 開始
(●12日中に佐渡市に到着出来なかった場合:対局中止)
-
ご一行様は今日は新潟のホテルで静養だな
-
736:名無し名人:2015/03/11(水) 14:38:23.31 ID:g3waHfHv.net
-
この親子は顔文字好きだねえw
-
725:名無し名人:2015/03/11(水) 14:32:23.52 ID:37OqIx7+.net
-
1日制5時間で郷田さんが勝てる気がしない
-
732:名無し名人:2015/03/11(水) 14:34:40.33 ID:RFFwxMaq.net
-
>>725
元々 渡辺の先手番
一敗する余裕はある
-
741:名無し名人:2015/03/11(水) 14:39:31.83 ID:PYNsCUN/.net
-
>>725
1日制4時間で勝ったことはあるじゃないか
-
727:名無し名人:2015/03/11(水) 14:32:39.43 ID:K2PhxnHi.net
-
意外と柔軟なんだな
-
729:名無し名人:2015/03/11(水) 14:33:34.71 ID:WyK/uSiu.net
-
いずれにしても対局者は体調十分であってほしい
立会人はどうでもよいが
-
731:名無し名人:2015/03/11(水) 14:34:26.02 ID:/xF0y1Bi.net
-
ナベは持ってるな
明日までゆっくり休めるぞ
-
738:名無し名人:2015/03/11(水) 14:38:44.45 ID:ZO2JiAG5.net
-
タナトラも大変だねぇ
昨日はナベよりも終局遅かったのに
-
739:名無し名人:2015/03/11(水) 14:38:46.12 ID:BWlDkmAB.net
-
さすがに団体様を6時のフェリーに乗せることはなかろうから、
フェリー 09:25→11:55 が最速。
着いて1時間5分後に対局開始w
-
746:名無し名人:2015/03/11(水) 14:41:20.20 ID:/xF0y1Bi.net
-
>>739
天候荒れてるからもっとギリギリにつくかもな
-
748:名無し名人:2015/03/11(水) 14:42:06.19 ID:wohWs5ix.net
-
今夜は新潟でのんびりということか
-
760:名無し名人:2015/03/11(水) 15:01:18.60 ID:Doh1nA/b.net
-
なんとか7時間勝負が出来ればいいが
-
763:名無し名人:2015/03/11(水) 15:05:55.17 ID:acwdma5d.net
-
将棋会館で二日制でやればいいじゃん
-
767:名無し名人:2015/03/11(水) 15:13:38.77 ID:F2nT0LHF.net
-
前夜祭の中止は既に決定
対局ツアーは既に中止して払い戻ししてるのかな
-
768:名無し名人:2015/03/11(水) 15:13:52.86 ID:JigWfeAr.net
-
佐渡中止になって後日連盟でってなったら
罰ゲームがつまらないよなぁ
-
775:名無し名人:2015/03/11(水) 15:22:16.15 ID:iXPj3K1M.net
-
前夜祭中止かただ天気予報を見る限り明日も風強いっぽいから
一日制に変更かね
-
828:名無し名人:2015/03/11(水) 16:52:11.81 ID:V1mqZnG6.net
-
今回がシリーズ決める大事な一局なのにこれじゃあ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1424170504/
昭文社 (2014-04-22)
売り上げランキング: 121,793
予報では今日も明日も強い風には変わりないのですが・・・
それとも明日の午後「13日午前に到着した場合」という選択肢が出て
持ち時間2時間とかに短縮されたりして(@_@;)
移動手段が限られた場での開催ってのは考え物なのかね
郷田はついてないな
せっかくいい流れなのに
佐渡についても 対局できるのか!?
吐いたままの盤で続行?反則負け?取り替える?
3勝1敗で迎えてたらちょっとね。
18時の佐渡市両津の風速17.9M
12日に対局行われなかったら1~4局の振り返り放送になるらしい
佐渡の皆さんには暖かくなってから、棋界全体で穴埋めすればいい
新潟側からのは朝4時半に判断するそうな。中止になりそうな予感。
明日の予報も風速が変わらないし。
3月12日 両津発5:30カーフェリー・7:20ジェットフォイルは、海上時化で両津への回航が困難なため欠航いたします。
なお、新潟発6:00カーフェリーの就欠航の決定は、4:30分頃の予定です。
ですと。
とにかく想定外の暴風雪ではどうしようもない
まあ船が沈まずにいい将棋が見れればそれでいいんだが