-
6:名無し名人:2015/03/07(土) 01:38:14.46 ID:+7iOXB8S.net
【第73期順位戦C級1組】 ※昇級2名、降級点6名(上位17名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
04 菅井 竜也 8-1 ○北島 ○ 南 ○斎藤 ○阪口 ●佐々 ○神谷 ○佐藤 ─── ○小林 ○大石 先髙野
30 澤田 真吾 8-1 ○堀口 ○大石 ○神谷 ○ 南 ─── ○福崎 ●阪口 ○小林 ○佐々 ○長沼 先浦野
03 中村 太地 7-2 ●真田 ●髙﨑 ○片上 ○富岡 ─── ○千葉 ○福崎 ○北島 ○宮田 ○近藤 先塚田
06 船江 恒平 7-2 ○金井 ●片上 ○近藤 ─── ○福崎 ○塚田 ○北島 ●日浦 ○浦野 ○宮田 _ 脇
09 千葉 幸生 7-2 ●平藤 ○日浦 ○富岡 ○長沼 ○阿部 ●中村 ─── ○大平 ○近藤 ○塚田 先片上
21 金井 恒太 7-2 ●船江 ○斎藤 ●阿部 ○髙野 ─── ○ 脇 ○片上 ○佐藤 ○真田 ○福崎 _神谷
05 真田 圭一 6-3 ○中村 ○近藤 ●田中 ●大平 ─── ○浦野 ○髙野 ○福崎 ●金井 ○髙﨑 _堀口
07 髙﨑 一生 6-3 ○佐藤 ○中村 ○北島 ●田中 ─── ○堀口 ●阿部 ○大石 ○平藤 ●真田 先阪口
10 片上 大輔 6-3 ○近藤 ○船江 ●中村 ●宮田 ○田中 ○髙野 ●金井 ○平藤 ─── ○日浦 _千葉
20 阿部健治郎 6-3 ○日浦 ─── ○金井 ●平藤 ●千葉 ●小林 ○髙﨑 ○宮田 ○福崎 ○髙野 先大平
24 富岡 英作 6-3 ○宮田 ○塚田 ●千葉 ●中村 ─── ○田中 ●日浦 ○ 脇 ○阪口 ○大平 先 南
29 大石 直嗣 6-3 ─── ●澤田 ○阪口 ○佐々 ○ 南 ○北島 ○神谷 ●髙﨑 ○ 脇 ●菅井 _宮田
08 斎藤慎太郎 5-4 ○阪口 ●金井 ●菅井 ○堀口 ─── ○佐藤 ○平藤 ●神谷 ○日浦 ● 南 先小林
16 小林 裕士 5-4 ●佐々 ●長沼 ○髙野 ○ 脇 ─── ○阿部 ○宮田 ●澤田 ●菅井 ○平藤 _斎藤
31 佐々木勇気 5-4 ○小林 ●神谷 ─── ●大石 ○菅井 ○阪口 ○ 南 ○堀口 ●澤田 ●佐藤 先長沼
33 平藤 眞吾 5-4 ○千葉 ○田中 ○浦野 ○阿部 ─── ○宮田 ●斎藤 ●片上 ●髙﨑 ●小林 先北島 △
11 近藤 正和 4-5 ●片上 ●真田 ●船江 □浦野 ─── ○長沼 ○大平 ○塚田 ●千葉 ●中村 _田中
-
7:名無し名人:2015/03/07(土) 01:38:45.68 ID:+7iOXB8S.net
【第73期順位戦C級1組】 ※昇級2名、降級点6名(下位16名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
13 長沼 洋 4-5 ○ 脇 ○小林 ●大平 ●千葉 ─── ●近藤 ○浦野 ●髙野 ○田中 ●澤田 _佐々
22 日浦 市郎 4-5 ●阿部 ●千葉 ○ 脇 ○塚田 ─── ●大平 ○富岡 ○船江 ●斎藤 ●片上 先佐藤
23 髙野 秀行 4-5 ○福崎 ○佐藤 ●小林 ●金井 ─── ●片上 ●真田 ○長沼 ○北島 ●阿部 _菅井
25 田中 寅彦 4-5 ●大平 ●平藤 ○真田 ○髙﨑 ●片上 ●富岡 ○ 脇 ○浦野 ●長沼 ─── 先近藤
26 阪口 悟 4-5 ●斎藤 ○堀口 ●大石 ●菅井 ─── ●佐々 ○澤田 ○ 南 ●富岡 ○神谷 _髙﨑
32 大平 武洋 4-5 ○田中 ● 脇 ○長沼 ○真田 ─── ○日浦 ●近藤 ●千葉 ●佐藤 ●富岡 _阿部 △
02 堀口一史座 3-6 ●澤田 ●阪口 ○ 南 ●斎藤 ─── ●髙﨑 ●塚田 ●佐々 ○神谷 ○北島 先真田
12 福崎 文吾 3-7 ●髙野 ○宮田 ○佐藤 ○神谷 ●船江 ●澤田 ●中村 ●真田 ●阿部 ●金井 ───
01 南 芳一 2-7 ○神谷 ●菅井 ●堀口 ●澤田 ●大石 ─── ●佐々 ●阪口 ●塚田 ○斎藤 _富岡
14 北島 忠雄 2-7 ●菅井 ○浦野 ●髙﨑 ○佐藤 ─── ●大石 ●船江 ●中村 ●髙野 ●堀口 _平藤
15 宮田 敦史 2-7 ●富岡 ●福崎 ○塚田 ○片上 ─── ●平藤 ●小林 ●阿部 ●中村 ●船江 先大石
17 佐藤 秀司 2-7 ●髙﨑 ●髙野 ●福崎 ●北島 ─── ●斎藤 ●菅井 ●金井 ○大平 ○佐々 _日浦
19 脇 謙二 2-7 ●長沼 ○大平 ●日浦 ●小林 ─── ●金井 ●田中 ●富岡 ●大石 ○浦野 先船江 △
27 神谷 広志 2-7 ● 南 ○佐々 ●澤田 ●福崎 ─── ●菅井 ●大石 ○斎藤 ●堀口 ●阪口 先金井
28 塚田 泰明 2-7 ●浦野 ●富岡 ●宮田 ●日浦 ─── ●船江 ○堀口 ●近藤 ○ 南 ●千葉 _中村
18 浦野 真彦 1-8 ○塚田 ●北島 ●平藤 ■近藤 ─── ●真田 ●長沼 ●田中 ●船江 ● 脇 _澤田 ▲降級点
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級1組 11回戦
阿部健治郎(7勝3敗) ○-● 大平武洋(4勝6敗)
-
14:名無し名人:2015/03/10(火) 16:05:20.34 ID:qa4Qq8UT.net
-
大平安定の速さ
-
30:名無し名人:2015/03/10(火) 16:13:24.59 ID:g810DzaK.net
-
阿部健おめ来期はがんばれ
うわー
16時前におわってるのかこれ
うわー。。
-
702:名無し名人:2015/03/10(火) 19:01:45.50 ID:QRZkTikq.net
-
しかし大平、相変わらずひどいな
-
佐々木勇気(5勝5敗) ●-○ 長沼洋(5勝5敗)
-
250:名無し名人:2015/03/10(火) 17:05:46.22 ID:NDr228bW.net
-
勇気どうした…
-
391:名無し名人:2015/03/10(火) 17:28:17.89 ID:3NmkpgvB.net
-
佐々木勇気、順位戦でこの将棋はなんなんだ
-
401:名無し名人:2015/03/10(火) 17:32:14.15 ID:g810DzaK.net
-
>>391
どんなんってみにいってクソワロタ
棋譜コメの〆もすごいな
-
590:名無し名人:2015/03/10(火) 18:23:24.39 ID:LD/CX3SW.net
-
勇気これはよくわからんなw
どうしてこうなった
-
堀口一史座(3勝7敗) ●-○ 真田圭一(7勝3敗)
-
宮田敦史(3勝7敗) ○-● 大石直嗣(6勝4敗)
-
菅井竜也(9勝1敗) ○-● 高野秀行(4勝6敗)
-
45:名無し名人:2015/03/10(火) 20:14:43.01 ID:5JH2C4mB.net
-
菅井昇級おめでとう!!!
-
53:名無し名人:2015/03/10(火) 20:15:56.44 ID:JNSaY225.net
-
菅井勝ったのか
これで六段昇段だな
-
66:名無し名人:2015/03/10(火) 20:17:54.14 ID:f1cz0nyd.net
-
菅井は絶対タイトル取る
-
94:名無し名人:2015/03/10(火) 20:22:35.88 ID:QAgPUjIq.net
-
菅井先生昇級昇段おめ!
あと1人
-
96:名無し名人:2015/03/10(火) 20:22:49.56 ID:guKAaBg4.net
-
菅井良かったな
-
117:名無し名人:2015/03/10(火) 20:24:25.71 ID:6Pls8yDB.net
-
菅井は居飛車党に転向してからが本番や
-
122:名無し名人:2015/03/10(火) 20:24:55.09 ID:yxeGjqkX.net
-
菅井圧勝だったな
七割倶楽部のおじさんも喜んでるだろう
-
132:いっちー:2015/03/10(火) 20:25:40.89 ID:BATlxCif.net
-
どうやら今の調子だと今回も中村太は頭ハネ濃厚に
-
148:名無し名人:2015/03/10(火) 20:27:31.75 ID:LNRInbld.net
-
>>132
まー真田高崎とはいえ開幕2連敗したらそりゃね…
-
158:名無し名人:2015/03/10(火) 20:28:29.46 ID:LD/CX3SW.net
-
菅井の棋譜見たけど、まあ妥当だなw
強いわ
-
159:名無し名人:2015/03/10(火) 20:28:31.19 ID:DKgne7qZ.net
-
菅井は五段に昇段してから目一杯勝ったから、満を持しての昇級だな。
来年のB2も見どころが多いな。
-
千葉幸生(8勝2敗) ○-● 片上大輔(6勝4敗)
-
脇謙二(3勝7敗) ○-● 船江恒平(7勝3敗)
-
266:名無し名人:2015/03/10(火) 20:48:48.42 ID:VJDBZ0Eh.net
-
船江なにやってんの
-
282:名無し名人:2015/03/10(火) 20:51:23.38 ID:ezdzNJhN.net
-
船江…Orz。
-
313:名無し名人:2015/03/10(火) 20:54:07.48 ID:tkyy+2YD.net
-
ふなえもんも大石もB1に上がれるかどうかの棋士で終わりそうだな
-
329:名無し名人:2015/03/10(火) 20:56:16.02 ID:8ZdT1p0F.net
-
ふなえもん、この一敗は痛いなあ
今期無理でも来期につなげたかった
こうなったら、来期は全勝で昇級してくれ
-
543:名無し名人:2015/03/10(火) 21:39:05.82 ID:gYGzPJWi.net
-
船江、今年のゆるさで7-3かあ
-
日浦市郎(4勝6敗) ●-○ 佐藤秀司(3勝7敗)
-
斎藤慎太郎(6勝4敗) ○-● 小林裕士(5勝5敗)
-
高崎一生(6勝4敗) ●-○ 阪口悟(5勝5敗)
-
神谷広志(2勝8敗) ●-○ 金井恒太(8勝2敗)
-
平藤眞吾(6勝4敗) ○-● 北島忠雄(2勝8敗)
-
澤田真吾(9勝1敗) ○-● 浦野真彦(1勝9敗)
-
655:名無し名人:2015/03/10(火) 23:57:50.68 ID:L48lxJfw.net
-
今日の澤田は容赦なかった、エグいわ
-
684:名無し名人:2015/03/11(水) 00:00:12.05 ID:7sJGr7L2.net
-
澤田勝った
たいちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
-
852:名無し名人:2015/03/11(水) 00:11:24.54 ID:4KWj9mV2.net
-
澤田きたあああ!
-
863:名無し名人:2015/03/11(水) 00:11:59.06 ID:qpikFHXz.net
-
澤田むちゃくちゃ強かったね。浦野はかなり粘った
-
846:名無し名人:2015/03/11(水) 00:11:05.40 ID:doFt9U2I.net
澤田真吾 23歳
竜王戦:3組
順位戦:B2
実績:王位リーグ4-1
-
地味に優秀じゃね?
-
866:名無し名人:2015/03/11(水) 00:12:09.05 ID:5PVxRDzQ.net
-
>>846
大舞台がね…
-
876:名無し名人:2015/03/11(水) 00:12:35.93 ID:D4xSlRLn.net
-
>>846
地味だけど優秀だね
-
897:名無し名人:2015/03/11(水) 00:13:24.81 ID:7sJGr7L2.net
-
>>846
やはり四段昇段年齢は裏切らないな
-
250:名無し名人:2015/03/11(水) 00:31:05.42 ID:HVuvUbIN.net
-
もういいだろお前ら
さっさとC1の結果教えろ
-
262:名無し名人:2015/03/11(水) 00:32:00.85 ID:QbLHIIfz.net
-
>>250
菅井澤田昇級
-
293:名無し名人:2015/03/11(水) 00:34:07.37 ID:v4gMuq+C.net
-
>>250
昇級組の今日の結果が順当過ぎて特に語ることがない
-
395:名無し名人:2015/03/11(水) 00:43:51.37 ID:qpikFHXz.net
-
菅井は順当だけど、澤田もなかなか強い将棋だった。浦野も粘ったけど格が違ったな・・・
-
403:名無し名人:2015/03/11(水) 00:44:29.29 ID:gJfaOnWi.net
-
挑発どおりに振り飛車を指して勝つ澤田六段が好きだ
-
556:名無し名人:2015/03/11(水) 01:04:22.91 ID:gNbPdgcy.net
-
571:名無し名人:2015/03/11(水) 01:06:45.01 ID:DQdfUaYE.net
-
>>556
また寿命が伸びたなw
でも澤田って連続昇級じゃなかったっけ?
-
573:名無し名人:2015/03/11(水) 01:06:55.54 ID:QbLHIIfz.net
-
>>556
モリノブ先生、澤田が永瀬に苦杯を舐めさせられたのは昨年じゃなくて一昨n・・・
-
富岡英作(6勝4敗) ●-○ 南芳一(3勝7敗)
-
284:名無し名人:2015/03/11(水) 00:33:25.35 ID:Rp3olCs7.net
-
地蔵勝ち、降級点逃れる
-
386:名無し名人:2015/03/11(水) 00:43:12.46 ID:kk+IPViU.net
-
脇、降級か
-
396:名無し名人:2015/03/11(水) 00:43:52.08 ID:doFt9U2I.net
降級:脇(54)
降級点:佐藤秀(47) 塚田(50) 北島(49) 神谷(53) 浦野(50)
-
たいてい50前後でガクンと行くんだよな
羽生世代もあまり時間残ってない
-
414:名無し名人:2015/03/11(水) 00:45:44.97 ID:trvCF5pD.net
C2
IN 脇 増田康 黒沢 青嶋 伊奈?
OUT 内藤 増田裕 石川 西川慶 千田 横山 村田顕
-
中村太地(8勝2敗) ○-● 塚田泰明(2勝8敗)
-
380:名無し名人:2015/03/11(水) 00:42:48.89 ID:EJtfM2iZ.net
-
太地はまたアカンかったのか
-
472:名無し名人:2015/03/11(水) 00:53:22.39 ID:4yVxVG28.net
-
太地逆転勝ちおめ、つかぽん乙。
太地は来期に向けていい勝ち方だぬ
-
439:名無し名人:2015/03/11(水) 00:49:15.59 ID:VLRE8nCP.net
-
今のC1は2敗でもアウトやな。
全勝か順位上位での1敗までしか上がれない
-
510:名無し名人:2015/03/11(水) 00:57:47.89 ID:EMYKJeZ1.net
-
>>439
豊島「せやな」
-
田中寅彦(5勝5敗) ○-● 近藤正和(4勝6敗)
-
527:名無し名人:2015/03/11(水) 00:59:12.15 ID:qpikFHXz.net
-
タナトラまで華麗に決めてワロタwwwwwwwwwwwwww
-
533:名無し名人:2015/03/11(水) 01:00:33.80 ID:DYm+hGY7.net
-
タナトラは特等席で見物出来たからやる気になったんかね?w
-
542:名無し名人:2015/03/11(水) 01:02:04.62 ID:9Fag18ky.net
-
寅彦カッコ良過ぎる即詰みじゃないかw
-
544:名無し名人:2015/03/11(水) 01:02:23.96 ID:sc/13srX.net
-
タナトラあれで勝ったのかww
-
549:名無し名人:2015/03/11(水) 01:03:10.04 ID:CN9/aO1n.net
-
タナトラ、プレーオフ観戦しながら対局に勝利とかwww
-
552:名無し名人:2015/03/11(水) 01:03:57.33 ID:h8nTiCX7.net
-
タナトラはタナトラらしい年の取り方をしたなあ、という印象w
いらんことしたりいらんこと言ったりしながらこの年で意外と強いというw
-
554:名無し名人:2015/03/11(水) 01:04:10.27 ID:QnIUi52l.net
-
タナトラ伝説に新たな1ページが加わったなw
-
576:名無し名人:2015/03/11(水) 01:07:30.00 ID:9Fag18ky.net
-
寅彦クラスで1分将棋でもこんな華麗な手順で即詰みに討ち取るとはねぇ
やっぱプロって凄いわ
-
586:名無し名人:2015/03/11(水) 01:09:13.65 ID:DQdfUaYE.net
-
>>576
横ばっか見て自分の将棋考えてんのかって思ったのになw
まぁ腐っても元トップ棋士って感じだわ
-
604:名無し名人:2015/03/11(水) 01:16:09.05 ID:3weOhALr.net
-
タナトラの分際で凄いじゃないかw
いや、マジですげーな、ほんと
正直スマンかった
-
607:名無し名人:2015/03/11(水) 01:18:20.05 ID:WkUDMaUi.net
-
>>604
よそみしてるからどんな酷い将棋さしてるのかとおもって棋譜みたら
愚直なゴキ中戦法でおもしろかった
しかも勝つとはだ
-
成績表
【第73期順位戦C級1組】 ※昇級2名、降級点6名(上位17名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
04 菅井 竜也 9-1 ○北島 ○ 南 ○斎藤 ○阪口 ●佐々 ○神谷 ○佐藤 ─── ○小林 ○大石 ○髙野 ◎昇級
30 澤田 真吾 9-1 ○堀口 ○大石 ○神谷 ○ 南 ─── ○福崎 ●阪口 ○小林 ○佐々 ○長沼 ○浦野 ◎昇級
03 中村 太地 8-2 ●真田 ●髙﨑 ○片上 ○富岡 ─── ○千葉 ○福崎 ○北島 ○宮田 ○近藤 ○塚田
09 千葉 幸生 8-2 ●平藤 ○日浦 ○富岡 ○長沼 ○阿部 ●中村 ─── ○大平 ○近藤 ○塚田 ○片上
21 金井 恒太 8-2 ●船江 ○斎藤 ●阿部 ○髙野 ─── ○ 脇 ○片上 ○佐藤 ○真田 ○福崎 ○神谷
05 真田 圭一 7-3 ○中村 ○近藤 ●田中 ●大平 ─── ○浦野 ○髙野 ○福崎 ●金井 ○髙﨑 ○堀口
06 船江 恒平 7-3 ○金井 ●片上 ○近藤 ─── ○福崎 ○塚田 ○北島 ●日浦 ○浦野 ○宮田 ● 脇
20 阿部健治郎 7-3 ○日浦 ─── ○金井 ●平藤 ●千葉 ●小林 ○髙﨑 ○宮田 ○福崎 ○髙野 ○大平
07 髙﨑 一生 6-4 ○佐藤 ○中村 ○北島 ●田中 ─── ○堀口 ●阿部 ○大石 ○平藤 ●真田 ●阪口
08 斎藤慎太郎 6-4 ○阪口 ●金井 ●菅井 ○堀口 ─── ○佐藤 ○平藤 ●神谷 ○日浦 ● 南 ○小林
10 片上 大輔 6-4 ○近藤 ○船江 ●中村 ●宮田 ○田中 ○髙野 ●金井 ○平藤 ─── ○日浦 ●千葉
24 富岡 英作 6-4 ○宮田 ○塚田 ●千葉 ●中村 ─── ○田中 ●日浦 ○ 脇 ○阪口 ○大平 ● 南
29 大石 直嗣 6-4 ─── ●澤田 ○阪口 ○佐々 ○ 南 ○北島 ○神谷 ●髙﨑 ○ 脇 ●菅井 ●宮田
33 平藤 眞吾 6-4 ○千葉 ○田中 ○浦野 ○阿部 ─── ○宮田 ●斎藤 ●片上 ●髙﨑 ●小林 ○北島 △→降級点消去
13 長沼 洋 5-5 ○ 脇 ○小林 ●大平 ●千葉 ─── ●近藤 ○浦野 ●髙野 ○田中 ●澤田 ○佐々
16 小林 裕士 5-5 ●佐々 ●長沼 ○髙野 ○ 脇 ─── ○阿部 ○宮田 ●澤田 ●菅井 ○平藤 ●斎藤
25 田中 寅彦 5-5 ●大平 ●平藤 ○真田 ○髙﨑 ●片上 ●富岡 ○ 脇 ○浦野 ●長沼 ─── ○近藤
【第73期順位戦C級1組】 ※昇級2名、降級点6名(下位16名)
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
26 阪口 悟 5-5 ●斎藤 ○堀口 ●大石 ●菅井 ─── ●佐々 ○澤田 ○ 南 ●富岡 ○神谷 ○髙﨑
31 佐々木勇気 5-5 ○小林 ●神谷 ─── ●大石 ○菅井 ○阪口 ○ 南 ○堀口 ●澤田 ●佐藤 ●長沼
11 近藤 正和 4-6 ●片上 ●真田 ●船江 □浦野 ─── ○長沼 ○大平 ○塚田 ●千葉 ●中村 ●田中
22 日浦 市郎 4-6 ●阿部 ●千葉 ○ 脇 ○塚田 ─── ●大平 ○富岡 ○船江 ●斎藤 ●片上 ●佐藤
23 髙野 秀行 4-6 ○福崎 ○佐藤 ●小林 ●金井 ─── ●片上 ●真田 ○長沼 ○北島 ●阿部 ●菅井
32 大平 武洋 4-6 ○田中 ● 脇 ○長沼 ○真田 ─── ○日浦 ●近藤 ●千葉 ●佐藤 ●富岡 ●阿部 △
01 南 芳一 3-7 ○神谷 ●菅井 ●堀口 ●澤田 ●大石 ─── ●佐々 ●阪口 ●塚田 ○斎藤 ○富岡
02 堀口一史座 3-7 ●澤田 ●阪口 ○ 南 ●斎藤 ─── ●髙﨑 ●塚田 ●佐々 ○神谷 ○北島 ●真田
12 福崎 文吾 3-7 ●髙野 ○宮田 ○佐藤 ○神谷 ●船江 ●澤田 ●中村 ●真田 ●阿部 ●金井 ───
15 宮田 敦史 3-7 ●富岡 ●福崎 ○塚田 ○片上 ─── ●平藤 ●小林 ●阿部 ●中村 ●船江 ○大石
17 佐藤 秀司 3-7 ●髙﨑 ●髙野 ●福崎 ●北島 ─── ●斎藤 ●菅井 ●金井 ○大平 ○佐々 ○日浦 ▲
19 脇 謙二 3-7 ●長沼 ○大平 ●日浦 ●小林 ─── ●金井 ●田中 ●富岡 ●大石 ○浦野 ○船江 △▲ 降級
14 北島 忠雄 2-8 ●菅井 ○浦野 ●髙﨑 ○佐藤 ─── ●大石 ●船江 ●中村 ●髙野 ●堀口 ●平藤 ▲
27 神谷 広志 2-8 ● 南 ○佐々 ●澤田 ●福崎 ─── ●菅井 ●大石 ○斎藤 ●堀口 ●阪口 ●金井 ▲
28 塚田 泰明 2-8 ●浦野 ●富岡 ●宮田 ●日浦 ─── ●船江 ○堀口 ●近藤 ○ 南 ●千葉 ●中村 ▲
18 浦野 真彦 1-9 ○塚田 ●北島 ●平藤 ■近藤 ─── ●真田 ●長沼 ●田中 ●船江 ● 脇 ●澤田 ▲
-
340:名無し名人:2015/03/11(水) 00:37:45.69 ID:doFt9U2I.net
菅井竜也 順位戦勝敗
第69期 C2 ○●●○○○○○○○
第70期 C2 ○○●○○○○○○○
第71期 C2 ○○○○○●○○○○
第72期 C1 ○○○○○○●●○○
第73期 C1 ○○○○●○○○○○
-
今頃、C1の面々はさぞかしホッとしてることだろう
-
352:名無し名人:2015/03/11(水) 00:39:03.92 ID:Epq+eZus.net
-
>>340
なんだこいつ
-
358:名無し名人:2015/03/11(水) 00:40:18.56 ID:2J92NSiu.net
-
>>340
さすが、通算勝率1位だけあるね。
-
359:名無し名人:2015/03/11(水) 00:40:19.82 ID:QbLHIIfz.net
-
>>340
菅井は順位戦に強いけど順位戦の神様には絶対嫌われてる
頭ハネ→9-1残留(→昇級)→頭ハネ(→昇級)なんて先崎ならふてくされてるレベル
-
361:名無し名人:2015/03/11(水) 00:40:31.26 ID:f/c61TZb.net
-
>>340
この成績でC級通過に5年かかったって逆に凄いな
-
364:名無し名人:2015/03/11(水) 00:40:45.66 ID:mFpe65VC.net
-
>>340
すごい迷惑な奴だな
その成績なら一気で抜けろ
-
373:名無し名人:2015/03/11(水) 00:42:08.33 ID:aORxaCkt.net
-
>>340
これでCから抜けられなかったっておかしいw
-
384:名無し名人:2015/03/11(水) 00:43:02.86 ID:KARq6Ofh.net
-
>>340
順位6位の9-1で上がれないという前代未聞の事態だったからなあ
-
419:名無し名人:2015/03/11(水) 00:46:12.82 ID:2J92NSiu.net
-
>>384
9-1で上がれないというのは、どう見てもおかしい。
これでは何のためのリーグ戦なんだ。
-
429:名無し名人:2015/03/11(水) 00:47:52.07 ID:v4gMuq+C.net
-
>>384
そういえばそのときの3人とも今期で追い抜いた訳か
-
443:名無し名人:2015/03/11(水) 00:49:41.91 ID:f/c61TZb.net
-
>>340の菅井と同じ期間の天彦の順位戦勝敗
第69期 C2 ○○○○○○○○○○
第70期 C1 ○○○●○○○○○●
第71期 B2 ○○○○○●●○○○
第72期 B2 ○○○○○○○○○○
第73期 B1 ○○○○○●○○●○○○
-
やはりとんでもない成績だがそれでもA級で安泰かと言われるとそうでもないのが厳しい
-
456:名無し名人:2015/03/11(水) 00:51:30.95 ID:DQdfUaYE.net
-
>>443
天彦も菅井も他棋戦じゃ微妙って点で似てるな
上位との対決でもあんまり勝ってないから評価しづらい
-
528:名無し名人:2015/03/11(水) 00:59:16.38 ID:QbLHIIfz.net
-
>>456
菅井vs来期A級以上
対羽生 1-1 対深浦 1-0
対行方 2-0 対森内 1-2
対渡辺 0-2 対モテ 0-1
対久保 1-1 対天彦 1-0
対広瀬 なし 対屋敷 1-0
対郷田 1-1
-
言うほど勝ってなくはないんじゃないか
サンプル少なすぎてわからんけど
-
538:名無し名人:2015/03/11(水) 01:01:18.99 ID:btdx0Amw.net
-
>>528
ほとんど勝ち越してるな
こんなのがC級に燻ってたのかよ
-
564:名無し名人:2015/03/11(水) 01:05:53.93 ID:7sJGr7L2.net
-
>>528
とりあえず現時点でA級の器ってことは分かった
-
394:名無し名人:2015/03/11(水) 00:43:48.49 ID:DQdfUaYE.net
-
菅井はあれだけ勝ってやっとB2 6段なのに
永瀬はC2なのにとっくに6段
竜王戦はどっちも4組
昇段制度なんとかしろ
-
425:名無し名人:2015/03/11(水) 00:47:12.54 ID:7sJGr7L2.net
-
菅井が振り飛車党だったときに、振り飛車一本でA級はキツイだろうなって書いたけど
その後居飛車も指すようになったんでA級まで行くと確信できる
序盤も上手いけど、どっちかというと勝負師タイプってのも高評価
-
467:名無し名人:2015/03/11(水) 00:52:46.73 ID:pv0x1A+X.net
-
>>425
菅井の場合は居飛車も指すようになったのも
もちろん大きいとは思うけど
それ以上にひたすら早指しでなく
腰を落としてじっくり時間を掛けて指す様になったのがデカイと思うわ
リベンジマッチで20時間以上じっくりやったりしたのが
無駄にはなってなさそう
-
513:名無し名人:2015/03/11(水) 00:57:56.74 ID:7sJGr7L2.net
-
>>467
確かに時間の使い方は重要な要素だな
糸谷もそれが奏功してるしね
あとはコールがその辺改善されると良いんだが
-
445:名無し名人:2015/03/11(水) 00:50:00.94 ID:9Fag18ky.net
-
菅井VS藤井・菅井VS大介・菅井VS戸辺・菅井VS佐々木は面白そうだw
-
616:名無し名人:2015/03/11(水) 01:24:00.55 ID:QbLHIIfz.net
-
菅井に隠れてるけど澤田の23歳B2ってのもかなり早いよな
どれどれ、ここ最近で23でB2昇級を決めたのは・・・あっ
-
617:名無し名人:2015/03/11(水) 01:24:44.27 ID:DQdfUaYE.net
-
>>616
3期でB2までかけあがった俊英の悪口はやめてくれ
-
673:名無し名人:2015/03/11(水) 02:01:32.25 ID:SYd0HBcR.net
-
何気に澤田昇級がうれしい。
関西仲良しクラブと距離置いてるのも好感度高し
-
676:名無し名人:2015/03/11(水) 02:03:37.76 ID:DQdfUaYE.net
-
関西の若手は将棋会館でもよくやってるけど
自分たちで部屋借りて研究合宿やってるらしいもんな
竜王と豊島とかやってるとか
そら強くなるよ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425659432/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425970483/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425984880/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425994818/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1425994830/
久保 利明 菅井 竜也
マイナビ
売り上げランキング: 13,858
順位低いうちは1敗で昇級できないのは当たり前だと思わなきゃ
級あがればそれだけ他棋戦で上と当たる機会も増えるんだし
当たらない人には絶対に勝てないわけで、時間かかるのは仕方ない
総当たりのb1を一期抜けできるかどうかだな
順位高くても一敗で昇級できなかったんだよなあ…
運悪かったのその一回だけだろ
いいじゃん一回くらい
深浦さんが見たら全然大したことないって言うよ
次点2回で昇級かな
あんたのアウトロー然としたところシブいぜ・・・
これで話させたら滅茶苦茶お茶目だったりして・・・
A級 広瀬(29)天彦(28)
B1 なし
B2 戸辺(29)
C1 中村太(27)金井(29)阿部健(27)髙崎(29)佐々木勇(21)
C2 14人(+1?)略
(西)
A級 なし
B1 豊島(25)稲葉(27)
B2 糸谷(27)菅井(23)澤田(24)
C1 船江(28)斎藤(22)大石(26)千田(21)村田顕(29)
C2 4人(+1?)略
4敗勢6名とも3試合か 結果的には調子が落ちた相手を確実に処分したことが勝因っぽい
2敗勢は2~3敗勢の潰しあいで黒星を食らったのが致命傷 負けて強しかもしれん…が、辛い負け
同時に3人とも雁首揃えて緒戦を落とした以上、相手を楽にしたと批判されても文句は言えないかも
3敗勢は潰しあいもあったが、どちらかと言うとエアポケットな負けが余計な感じ 自滅と諦めがつく
「結果論である」と嫌になるほど強調した上で…2名の昇格は阻止できそうになかった
取りこぼさずにきっちり9勝を重ねた2人が見事だったし、他の上位も比較的実力が均衡していたとも
菅井や澤田はそこら辺をほぼ完璧に潰してるからこの2人とあたった棋士が上位にいないだけで
デカコバや斎藤、大石は菅井澤田の分を引くとその3敗以内とやらになるぞ
本当に抜けて強いのなら順位最下位でも全勝一期抜けはできるわけだし
総当たり?年間20戦?とか無理だし、トーナメント方式よりはよっぽどましと思わないと
ただこれ以上C級の人数が増えるようなら、昇級枠を広げるみたいな話はあってもいいのかなぁ
スイス式導入すると上から落ちてきた人に当たる人が有利すぎるし
それを狙って最終局での八百というか無気力対局が増える恐れがある
順位戦で深浦先生だすのは反則だろ
誰も何も言えねえよw
菅井 ●佐々木勇1699 ○大石1681 ○斎藤1633
澤田 ○佐々木勇1699 ○大石1681 ○小林裕1597
太地 ●髙崎1628 ○千葉1605 ●真田1584
さすがにコレであたりのせいにはできんと思うぞ
菅井 キツイ
澤田 一年目にしては楽、でもややキツイ
太地 楽
船江 かなり楽
だった気がする
永瀬コール病に感染してしまったのか?
さすが20代A級も十分可能と畠ちゃんに言われた才能
竜王がB2っておかしすぎだろ。
B2の新竜王は昇級できないっていうジンクスがあってだな
佐藤康光 6-4 9/22
藤井 猛 8-2 3/24
気づかなかったw
平藤先生おめでとうございます
んで、BはB1~B3までそれぞれクラス内総当たり(当たりの強弱という運要素なし)にする感じで
B2の戸辺、B1の松尾?
B1の山崎
棋界と全く縁遠いはずの自分も出世欲出てくる
B2でも応援してます!
糸谷と菅井に昇級してもらいたい!
てんてーにも復帰してもらいたいけど・・・
C2にめぼしいのがいなくなってきたから、有力どころは1~2年の間に上がっておきたいところ
かわりに翌年の上がった方で降級点1人増やすとかさ